(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/12/06 14:41:57(最終返信:2021/01/10 09:47:41)
[23832885]
...私も一旦エコ設定変えてみました。 エコ設定変えましたが、改善はしませんでした。状況報告まで。引き続き情報あればお願い申し上げます! 私に関しては、wifi設定を2.4G5G個別ではなく同時にした場合は改善された気がします。少しこちらで様子を見てみます...真夜中に電源オフ、オンのタイマーをつけて、毎日強制再起動してます。笑。その後は良くなっている気がします。機能改善を待ちながら対処していきたいと思います。 昨日サポセンに電話して、たらい回しされた挙句に、最後に「PC/スマホで管理画面から入って...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2020/12/06 13:05:24(最終返信:2021/01/09 18:04:49)
[23832703]
...WX04はポンコツだったな、速度も出ない、勝手に再起動もした ファーウェイ製にするのは嫌だからWX06にしたら、まあ改善した 古い通信規格なので、利用者が減ったから速度低下しなくなった可能性もあるけど >侍タマハチさん... 知り合いもHuaweiを避けてWX05で契約したものの、 結局Huawei端末を中古で買ったら改善したと言っておりました。 妻はWX06を契約しましたが、同じく速度が出ないとお怒りです。 元々自営業を営んでおり...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/04/27 07:06:40(最終返信:2020/12/10 17:41:03)
[23363204]
...が認識できない状態と判明しました。 WiFiアダプターのドライバーを再インストールしても改善できませんでしたが、手持ちのWifi中継器を間にかませたら、ノートPC内臓WifiとWi...た。 そんな症状はあまり聞いたことがない、同じ様なケースが多く集まらなければ、NECに改善要望が出せないと言われ、私たちに今できる事は新品と交換すること位で、誠にすみませんがそれ...PCではSSIDが認識できませんでした。 12月上旬にUQから購入したばかりですが、何の改善もされてないって事でしょうか。 NECに問い合わせもしましたが、PCが悪いの一点張りで...
[23827480] SoftBank Air(ターミナル3)との速度比較
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/12/03 20:45:14(最終返信:2020/12/06 20:46:00)
[23827480]
...ノートPCいづれのデバイスも同じような結果でした WiMAXの電波が弱いエリアということになるのでしょうか? 使用されている皆様、改善策などアドバイスよろしくお願いします。 WiMAXの方が速いとは言えないのですね。 更新月を待たずSoftBank...
[23795723] オススメしないBroad Wimaxの対応
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/11/18 19:34:57(最終返信:2020/11/19 14:03:47)
[23795723]
...>>UQモバイルの回線を使っているだけなので遅いのは自分達のせいではない。 どうしたら速度が上がるか!?PC の設定などで改善しないのか!? >>当社には技術者はいない(技術は委託)ので技術的なサポートは一切できない。 だから我慢するか解約してくれて構わない...>>エリア判定に文句があるならUQには自分で問い合わせろ。 UQの情報を元に販売しているのなら、UQに改善を求めてください。 >>当社はそのような事はしていない。 虚偽の情報、一方的に契約者に不利な契約自体が無効...
[23771594] 本体再起動とルータWiMAX間の切断が頻出
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/11/06 18:34:40(最終返信:2020/11/17 18:56:17)
[23771594]
...4GHz固定 SSID名やパスワード以外は初期値から変更していません。 また端末の初期化も試しましたが改善しないです。 特にPCとの接続が悪く、断続的な通信を繰り返した後に本機が再起動しています。(5〜10分くらいで発生)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/09/24 09:38:46(最終返信:2020/09/24 21:41:10)
[23683819]
...昔はソフトバンクは屋内や郊外などで繋がりにくい不安定などと言われる事も多かったですが、プラチナバンドを獲得してから改善したと言われています。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/08/03 19:47:51(最終返信:2020/08/18 12:11:48)
[23577102]
...WX01が、十分に使い良かったです。 マニュアルなしで渡されたので、設定に不安がありますが、若干、改善しました。 モバイル・ルーターは、どうしても熱を持つので後ろのカバーを外し、バッテリーをテープで貼って外れないようにしています...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2019/04/08 23:21:40(最終返信:2020/08/12 08:32:26)
[22589166]
...屋内で利用しているならルータの設置場所を変更すれば改善する可能性はあります。 但し、基地局との間に回避不可能な障害物があったり、利用場所が高層階の場合は改善幅は限られると思います。 私は地方小都市在住ですが一番速い時で100Mbps以上...サービスエリア内なら通常は安定して受信可能な場所があると思います。 もし、近隣屋外でも安定した受信が出来ないなら、残念ですがUQの基地局増設等の改善策を待つしかありません。 可能ならUQの基地局を探してみて下さい。(屋内でルータを設置する際の参考になる)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2020/06/18 12:48:42(最終返信:2020/07/06 13:13:30)
[23476525]
...しまう状態が続いています。2,4Gから5Gに切り替えたり、設置場所を変えたりもしましたが改善されません。どなたかご教授お願いします。 PC:Windows10 プリンター:キヤノン...最新(できればデバイスメーカ製)に更新するか、もしかしたら単にドライバの再インストールで改善しませんか? >亜都夢さん アドバイスありがとうございます。 >>その時期ならバージ...てませんか? 逆にそれが原因と思い、一度バックアップから復元し、1809にしたのですが、改善されませんでした。 >>Wi-Fi関連の情報が未記載 無知ですみません。何を書けばいい...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/06/28 17:07:48(最終返信:2020/06/29 12:26:21)
[23499197]
...一般的に考えてスマホで接続できてPCで接続できないならPC側の問題の可能性が高い気がします。 もし、交換後にも状況が改善しないならPC側の再確認をした方が良いと思います。 特定の環境下でWi-Fiを認識しない現象がおきていて...
[23470660] 困った時に、サポートにでない。新規申し込みはすぐに出る。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/06/15 12:51:35(最終返信:2020/06/15 18:50:59)
[23470660]
...もう日本の誠実な企業とは思えない。表面ではきれいな広告を出しているが、よくレビューをみて契約すべきだった。 以上の2点、改善を願います。 Speed Wi-Fi NEXT設定ツールから自動切替がオフにできます(取扱説明書P93)...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/05/19 20:11:50(最終返信:2020/06/12 05:56:51)
[23414338]
...機種の不具合があるかもしれないでしょう。対応に呆れました。 コンクリート造の建物なのでそのせいもあるかもしれないが窓際に置いても改善しない 試しに外で使っても遅い 遅いからそんなに使ってないはずなのに端末の使用ギガ数だけはどんどん増えていく...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/06/03 20:42:46(最終返信:2020/06/08 15:02:59)
[23445690]
...テレワーク等で利用者の急増以降は遅くなったのは確かです。 そして現在も以前(100Mbps超が時々出ていた)より遅い気がします。 平日は速度改善しているかもしれませんが未確認です。 ちなみに、auでWiMAXが利用できるのは以前からで、対象に5Gのプランが加わっただけなのでは...
[23414508] wx06を無線LANルーターに繋げて使うことは可能ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/19 21:23:13(最終返信:2020/05/25 13:44:42)
[23414508]
...一体なぜなのか?さっぱりわかりませんがIPv4サイトには接続できない、という事象がw05系の仕様で改善の余地がないならブリッジモードはあまりにもデメリットが大きすぎて選択肢からは除外、という印象です。...5をクレードルに接続して使うと何かが安定するのか?モバイルサーバー経由の動画視聴で以前は起きていた 2倍速再生での画面一時停止問題がだいぶ改善されて10分に一回起こるかどうかのレベルに症状が軽減されてました。 その代わり今度はレコーダー経由の2倍速再生一時停止問題が発生しやすくな...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/02/12 07:20:33(最終返信:2020/05/19 22:53:34)
[23225378]
...さすがに色々とひどいので一応問い合わせを行いましたが、SIM交換で改善されるかもしれないのでauショップで交換対応をお願いしますとの事でした??? ファームウェアは一度もアップデートされておらず、アップデートで改善を期待したいところですね。...5Gともに時々応答しなくなりリセットしないと回復しません。NECだから信頼していたのですが残念です。次のファームウェアで改善することに期待します。 >よっぱらい52号さん 私の端末も12時間以上間を開けてwifi接続しようとするとパスワードが違うと弾かれますね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/05/12 12:13:53(最終返信:2020/05/13 12:41:23)
[23399070]
...あったはずです。 もし、現状が単に自動接続されないと言う意味なら、高速スタートアップを無効化すれば改善するかもしれません。 どうもです。PCは毎日シャットダウンします。WEPは設定してないですね。 ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/04/24 07:32:10(最終返信:2020/05/08 15:56:58)
[22622023]
...充電中に電源ボタンを押し画面を消しても、5秒ほどすると再度点灯し、 光ったままという同様の症状が発生しました。 初期化をしても改善されなかったのですが、充電器のACアダプターを 別のものにすると症状が発生しなくなりました。 原因はよく分かりませんが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/01 14:27:06(最終返信:2020/05/03 12:57:09)
[23372792]
...5GHzのみも試しましたが同様の症状となることがあります。 同様の症状になられる方、 またこんな設定にしたら改善したよ こんな設定にしたらどうか、 アドバイスありましたらぜひお願いいたします。 自分はたまにあるかなあ...長時間通信で不安定になるのかと思い深夜帯に再起動をかけるように 早い段階でタイマーも入れてみたのすが改善しませんでした。 24時間周期でもなさそうです。ログも大した情報が載っていないのでいまいち判断付かない感じですが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/04/29 14:06:48(最終返信:2020/05/01 13:07:53)
[23368297]
...ネットで調べるとパラボラアンテナを自作して電波状況が改善するなどの情報もあるので色々試してみるのが良さそうです。 >寒がり食いしん坊さん ルータの機種によって多少の変化はあるかも知れませんが、設置条件が同じなら劇的に改善する事は無いと思います...至る所を細かくチェックしてみます。 ありがとうございました。 >亜都夢さん ルーターの機種変更により 僅かでも改善出来る可能性があるのなら…と 教えて頂いたTry WiMAXでL02を申し込んでみました。 届いたら...