[24760302] 納期についてみなさんの納期予定をお聞かせください
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/05/24 14:34:35(最終返信:2022/05/29 01:54:51)
[24760302]
...hinoさん ほぼ同じです。 僕は年次改良の情報は事前に得ていて、GWの始めに注文してきました! ディーラー1番乗りの年次改良モデルの発注でした。 愛知県内なのでt...てみえたのでもう少し早くなるのを期待しています。 12月車検なので・・・。 もちろん年次改良モデルです。 同じ時期くらいに注文した方がいらしたら納期予定をお聞かせください。 それ...から担当者には言われてはいましたが、 納車まで半年と言うような状況です。 (もちろん年次改良前モデルとなります) ご参考まで 愛知県在住です。 pグレードチタニウムグレーです。 1...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア)
2022/05/26 06:15:38(最終返信:2022/05/29 00:54:25)
[24762890]
...ハンドルの操作スイッチ (左側) は改良品あり 右側は良いのですが、左側の反応が悪いです。 特に、上方向へ上げる反応が悪く、かなり強く力を入れないと反応しません。 これは改良品が出ていますので、気になる方はディーラーへご相談ください...今後の車には対策品が装着されますでしょうか? すみません、はっきりしたことは分かりませんが、3月注文でしたら、おそらく最初から改良品が付いた車が納車されるのではないかと思われます。 是非、ディーラーのご担当者様へ確認されることをオススメします...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/05/26 17:00:04(最終返信:2022/05/28 23:46:54)
[24763732]
...当然車両価格はどんどん引き上げられていきます。 現にアウトランダーも発売後5か月も経たないうちに年次改良と称され値上げが発表されました。 車の買い替え時期が訪れている方は、補助金が見込める今が最良のタイミングでしょう...また回生ブレーキの利き方がしっくりこないとのことでしたが、新型は回生エネルギーの回収能力をあげるために、最大回生ブレーキ力が約3倍に改良されています。PHEVシステムとしては技術を進歩させていますので、そこをデメリットとしてあげるならこの車を選ばない方が良いかと思います...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2022/05/16 22:21:52(最終返信:2022/05/28 23:46:44)
[24749756]
...ゃんぷりさん >おそらく改良後の方に回されると思います。 納期待ち中に改良された時、トヨタの場合は、客と相談の上で改良後のモデルを案内すること...改良前、後の確定が 分からなかったのですが担当の人に確認したら『まだ確定ではないですが、リストには入っています』と言われました。私的には外観の変更がないのなら改良...の話になりました。 改良型の噂が出回ったので、一旦現発注を取り消す人や、発注時はローンが通ってた人が今はローン通らなくなってキャンセルとかあって、結構苦労されてるみたいでした。そういうのも考慮すると、改良後になる...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2021/12/12 18:13:41(最終返信:2022/05/28 23:32:08)
[24490618]
...9月末の納車でしたので! 訂正! 前回は、4月21日の契約でした!! 契約から5ヶ月で納車です。 3月20日に改良後のアルファード契約発注しました! しかしずっと生産状況は仮のままで全然生産始まりません 同じ時期にアルファード発注した方で進展ある方いますでしょうか...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/03/15 18:58:56(最終返信:2022/05/28 23:28:47)
[24651250]
...他にもチラホラ納車されているようです。 Twitterで、ステアリングの左側だったかな操作するスイッチが硬いらしいとか 改良品がでるみたいです。 はい、ステアリングの左側のスイッチの、上方向への反応が悪いです。 かなり強く上げないと反応しません...右側はACC等でよく使いますが、左側は各種設定を変えるときくらいしか使わず、致命的では無いのですが、 改良品が出るなら、ぜひ交換していただいですね。 >タカタカ58さん >おやっさん.さん その不具合も結構ツイートしている人いましたね...
(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/06 12:32:47(最終返信:2022/05/28 23:24:11)
[24733574]
...ソフトウェア更新で改善してもらいたいですね。 一般道優先選べないとは! むむむっ残念な機能ですね 是非ともバージョンアップ時に改良してほしい事項ですね! 従来のトヨタ純正ナビは使い勝手良かったのに! カイゼン!カイゼン! My TOYOTA+のナビ連携アプリで...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2022/05/27 17:42:17(最終返信:2022/05/28 21:21:48)
[24765397]
...います。 来月の年次改良(?)でマイルドハイブリッドが搭載さるれ様なのです。私のタイトルの付け方が悪かったのですが、 本来の意図は、年次改良でマイルドハイブリッド...カイアクティブGにマイルドハイブリッドが搭載されるらしいですが、詳細分かりますか? 年次改良なのでしょうか?時期的にどうして今頃なのでしょうか? 他にも変更または追加されるのでしょ...るだけなので気にする必要なんてないですよ。 本日マツダ営業から聞いた話です。 今回の改良は主にグレードの統廃合。 2.0Lはすべてマイルドハイブリット搭載。 ディーゼルは変更...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/05/26 18:53:11(最終返信:2022/05/28 21:00:52)
[24763928]
...>>製造期間によって今回のリコール対象外ってあるんですかね・・・ 自動車製造の現場では常に改善、改良、見直しが行われていますからそれが普通なんですよ。でもリコール対象外で良かったですね。 排気ガス再循環装置(EGR)に搭載したEGR圧力センサにおいて...整備で時間通りに終わった試しがないので、近くにショッピングモールがあるスバルのディーラーで現車は買いました。 改善、改良、見直しはあると思うのですが、同じ製造期間かつ同じ形式のエンジンで部品が違うなんていう事が車ではあるのでしょうか⁇...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2021/12/02 03:46:39(最終返信:2022/05/28 18:18:01)
[24473407]
...ついては12月「小」改良ではありましたが、おそらく早い段階で受注も止めていたはずですし、改良直前に納車予定だった既に注文済の顧客には10月や11月に改良前モデルで納車していいか、改良後モデル指定で注文書...「見えない部分」は改良後かもしれませんね。 先日、トヨタディーラーに別件で行った時に聞きました。 改良後は金額も違うので、改良後として契約してい...12/1改良が行われる情報はディーラーには少なくとも8月頭には伝わっています。 その時点で契約が7月、納期未定(改良前に納車可能か不可能か)というならば、常識的な営業マンなら、「12月に改良が入ります...
[24743137] EV・PHV充電サポートの改悪について
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/05/12 22:45:08(最終返信:2022/05/28 17:54:26)
[24743137]
...ヨタは充電カード発行に1650円の発行手数料を取っていますし、商品の高額性と最近ようやく改良後が納車されていることを考えると、3年くらいは猶予があっても良いかと思いますが。 私個...スレ主の気持ちは、単に既得権益を 尊守すべきと、喚いているだけです。 スレ主さん! 秋の改良型RAV4Z?になるのかな今度は?が出る前の今がチャンスです! 今所有しているRAV4P...う勘弁!といならアリアやテスラ・PHEVなら急速充電付きアウトランダーなどなどあります 改良型が出てからではリセールが低くなってしまうと思うので急いで売っちゃいましょ。 充電サポ...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル)
2022/05/20 12:20:50(最終返信:2022/05/28 17:06:39)
[24754285]
...となる可能性は低いという事です。 (特殊なモデルでなければ) ちなみに、燃費値更新といってもクルマ自体を改良する必要が無いという裏テクニック?のようなやり方が存在していて、多くのメーカーが採用しているようです...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/05/26 17:44:09(最終返信:2022/05/28 13:25:38)
[24763800]
...でしょうかねえ。 どうせ遅れるなら改良型がほしいなあ(笑) > いい湯だな〜さん 8月からの改良は、改良型が発表された後に 注文分からです。...に仕方なく プロパイロットを付けただけです。 既に納車予定から3か月経過して8月に 年次改良でアリアの装備と除菌シート搭載 に変わります。キャンセル可能ともいわれました。 正直遅延...てしまったと話されていました。 >LsLoverさん ノート、オーラは、8月からの年次改良 発売の為に生産停止と言われました。 私は、7月車検で昨年10月頃から ホンダ、ダイハツ...
[24723409] ZXディーゼル、受領しました。(PART2)
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2022/04/29 19:46:48(最終返信:2022/05/28 10:57:42)
[24723409]
...私は距離が伸びないので、残量を見ていませんでした。 LTAについて、良い話は聞きません。 遠からず改良があるのではないかと考えています。 私も常時オフで、高速の一部だけオンにしています。(デフォルトがオンなのが面倒です...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/04/30 21:57:07(最終返信:2022/05/28 10:42:46)
[24725285]
...している受注が10月まで延びる?という事ですかね。 または10月出荷分から値上げで年次改良になるのか?。 10月受注再開なら納期は早くて年末になりそうですね。 担当も詳しい内容...契約です。 値引き交渉がするする進みすぎて、ん、と感じることもありました。 9月以降に、改良型とかマイナーチェンジみたいなのがあるんですかね? >51kkさん 半兵衛の弟が202...えば、受注ベースでとれるそうですが。 5月で一旦ノート・オーラの販売終了して8月から年次改良の発売になります。 抗菌シートとインテリジェンスキー標準装備とディーラーから聞きました。...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/04/19 22:41:07(最終返信:2022/05/27 21:09:33)
[24708271]
...さえもまだまだ改良の余地があったし、アリアって2代目リーフの技術を使っているから、日産にするとやはり3代目3世代目のBEVじゃないと、それなりの完成度が無いと思う。 まあ、技術革新改良に限度はないですからね...プリウスだって3代目の30系でやっと「まともなモノのプロトタイプ」って感じで出してきまして、でもまあその後改良に改良を重ねてましたけどね。 高電圧バッテリーそのものと充電のシステムが、BEVとしては技術力もまだまだ低いしコスパも悪い...
[24742684] 【ソルテラ】vs【テスラモデルY】vs【アウデイQ4e-tron】
(自動車(本体) > スバル > ソルテラ 2022年モデル)
2022/05/12 18:34:38(最終返信:2022/05/27 10:21:59)
[24742684]
...虎の子のような三菱の扱いとは異なって,電気自動車の特別感は出していないような。 80点主義とも言える? この先,改良型を出す余地も残し? これは酷い!買ったら後悔する車の一台(bz4x=ソルテラ) https://www...
[24648220] XD Field Journey 契約してきました
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2022/03/13 23:18:14(最終返信:2022/05/27 00:36:49)
[24648220]
...6月納車が楽しみです 自分のライフスタイルに合った良いクルマです 楽しみですー KF自体カッコイイですが、最新の改良型は一段とイイと思いますね。 特にフロントバンパー、シンプルですがとてもいいデザインになったと思います... 私は去年買ったクチですが、最新型がうらやましいです! 今日信号待ち時初めて2022年モデル改良型とすれ違いました。 グリルとヘッドライト形状変わっただけで随分と印象変わってました。すぐにcx-5と気づかなかったです...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV)
2022/05/25 16:13:48(最終返信:2022/05/26 07:32:05)
[24762066]
...2023年モデルを同じ時期に注文した方はご参考にしてください。 情報ありがとうございます。 些細な部分なのですが、現行アウトランダーが2021年モデル、年次改良型が2022年11月生産開始だとすればそれが2022年モデルだと思われます。 >kimtakaさん...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2022/05/10 17:29:25(最終返信:2022/05/25 07:51:15)
[24739796]
...吉さんは初めから一部改良型の契約を済まされたのでしょうか?それとも現行型からの変更契約でしょうか?共有頂けますと幸いです。 私の場合は最初から改良型での商談でした。 とは言え、改良型は公式発表されてい...HV Zレザー、契約しました。 注文書は発行されましたが、改良型が出たらまた再度作成するらしいです。 改良型の差額分として、11万円が上乗せしてあります。 納車予定...ーラ店では既に一部改良後のオーダーを受け付けており、ディーラーの店長決済後に各県の本社まで受注システム投入が完了しているようです。ただ現状一部改良のオーダーを受付し...