(PC何でも掲示板)
2020/09/23 17:03:31(最終返信:2020/09/23 20:30:49)
[23682585]
...amazon.co.jp/dp/B086QPF235/ 将来 4K 60Hz のディスプレイに繋いだ時、映らないといったトラブルになる可能性を未然に防ぐことが出来ます(その時、8K が主流になっていたら、どっちみちダメかもしれませんが(笑)...
(PC何でも掲示板)
2020/08/06 14:54:40(最終返信:2020/08/08 19:20:37)
[23582556]
...24pinの変換ケーブルをつなげたところ画像が映り この変換ケーブルを購入することになりました お店の方によると変換アダプタとモニタの相性が悪くて映らないのは かなりレアなケースですとのことでした いろいろ返信頂きありがとうございました...
(PC何でも掲示板)
2020/05/19 11:30:52(最終返信:2020/05/20 13:46:29)
[23413490]
...PCはT954/89lですが、原因や映すのに何か方法がありますでしょうか? obs studio 画面キャプチャ 映らない で、例がたくさんあるようです。 ゲーム画面で画質高かったり解像度大きかったりしてキャプチャが全く追い付かない例を体験してますねー...Graphicsを指定する必要があるようです。 ノートPCでOBS Studioの画面キャプチャ・ゲームキャプチャが映らない(映らなくなった) https://ch.nicovideo.jp/Nico-Broadcasting-tool/blomaga/ar1425061...
(PC何でも掲示板)
2020/01/26 12:33:43(最終返信:2020/01/26 18:14:49)
[23191893]
...片方は4ピンがささってます。 PWR_SWはしっかり入れ直しました。 電源が入りファンも回り始めましたが、画面に何も映らないです。 >ROOM-NO-1301さん マザー右上にステータスランプがついてますが、そちらの状態とか分かりますかかね...
[23030836] メーカーロゴから動かなくなった〜で 軽く直しておいた。
(PC何でも掲示板)
2019/11/06 17:45:44(最終返信:2019/11/06 20:30:20)
[23030836]
...ここ価格コムにスレを立てて〜教えてもらうなんてしろもんじゃないですし〜 ってことで、軽く解決はしましたけど。 ここ価格コム内でも、画面が映らないだの、起動しないだの、バイオスが出ないだの・・・ 似たようなスレが=うじゃうじゃ湧いてくるので 一応...
(PC何でも掲示板)
2019/06/27 16:53:44(最終返信:2019/06/30 10:44:30)
[22762774]
...さんのように何十万円もパソコンパ−ツにお金を費やして、もしも モニタ−に映像が正常に出なかったら 真っ青になるでしょう? 何もモニタ−に映像が映らない それはマザ−ボ−ドにメモリ−がキッチリとハマっていなかっただけなのに、 パソコン自作初心者は...
(PC何でも掲示板)
2018/12/02 15:34:00(最終返信:2018/12/14 15:53:59)
[22295271]
...電源はつくがディスプレイ画面が表示されないという事態になりました 作業したPC[b]にはディスプレイを付けられるし映っているが[a]には映らないので 単純に端子(内部の)問題なのかなと思うのですが皆さんはどう思うでしょうが 親に相談したところHDDが悪いとか...PCの内容は画面が表示されないため確認できません 皆さんの意見と回答をお待ちしております >N013さん 画面に何も映らないのでは操作できませんから、少々乱暴ですが、PC[a]とディスプレイの両方の電源をOFFにしてから...
[21420446] PC電源ON時画面が映らない現象について
(PC何でも掲示板)
2017/12/10 12:18:20(最終返信:2018/01/04 23:35:38)
[21420446]
...PCとモニターはDPで接続しています。 最近PCの電源を入れ画面が映らない現象が起きています。 Razerのキーボードマウスを使っていて画面が映らないとキーボードマウスも光ません。 しばらく付けっ放しにすれば直るかと思いましたが直らず・・・...わかった上で管理していれば問題ないです。 ご親切にありがとうございます! 例えば本体だけ電源がついて画面に映らない場合 リセットボタン押して再起動させても本体に障害残らないでしょうか? 近いうちに一年くらいクリーンインストールしてないのでしようと思っています...
[20326011] youtubeで画質を1440P以上だとページが読み込めない。
(PC何でも掲示板)
2016/10/24 09:08:56(最終返信:2017/03/14 17:03:26)
[20326011]
...その下のバッファー・ヘルス値の状況でカクカク動作の動画も極たまにあります。 コネクション・スピードが10000kbbs未満なこともあります。 映る・映らないの前にこのようなデータをお調べになってください。 ちなみに自分の回線はGigaですが、さほど早くもなく150Mbps程度ですよ...
[20268997] ブラウン管テレビをパソコンのモニターとして使う方法
(PC何でも掲示板)
2016/10/05 23:15:18(最終返信:2016/10/16 14:40:29)
[20268997]
...HDMIをD端子に変換するコンバーター→ ブラウン管テレビのD端子 に接続してるのですが 画面が出ません 映らないと考えられる要因は いくつかあるのですが まず d-sub15ピンはアナログで HDMIはデジタルなので...
(PC何でも掲示板)
2015/11/23 15:03:22(最終返信:2015/11/24 20:37:09)
[19344380]
...jp/5shopping/detail_parts.php?ic=153317&lf=0 マザーボード側のVGA(D-subやDVI)を繋いでも映らないと言うことでしょうか。 http://www.asrock.com/mb/Intel/H77%20Pro4MVP/index...
[18476774] 電源は入るが画面にロゴすら表示されません。
(PC何でも掲示板)
2015/02/14 21:46:12(最終返信:2015/02/16 07:50:53)
[18476774]
...スレ主さんと同じように起動するが何も映らない、 windows起動画面まで進むがそこで落ちる、他にも、ひたすら再起動を繰り返す、起動すらしないなど様々です。 メーカーやCPUによっては何も映らない場合もありましたし、BIOS画面が映って起動が失敗する場合もあります...
(PC何でも掲示板)
2014/12/18 22:05:29(最終返信:2014/12/19 13:16:16)
[18283450]
...初期状態はビデオカードを挿すとCPU内蔵グラフィックの方は無効化されていると思うので、ビデオカードの方にモニターを接続しないと映らないんじゃないのかな、というお話。 DVIなりHDMIなりDisplayPortなりで接続できるんだよね...
[16684416] ディスプレイ解像度を起動時に強制的に戻す方法
(PC何でも掲示板)
2013/10/09 14:57:37(最終返信:2013/10/09 16:19:34)
[16684416]
...たが、PCがフルHD信号を出してしまっていて、テレビがフルHD信号をサポートしていないので画面が映らない。 PCの解像度設定を変えたいけど、他にディスプレイがないから画面が見えないので変えられない。 画面が見えなくても設定を変える方法はないでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2013/07/16 17:52:17(最終返信:2013/07/17 13:33:42)
[16372421]
...最小構成から点検してみますか。 CPU、マザー、メモリー キーボードで、電源につないでみて Biosが映らない場合、CMOSクリアする。 電源かマザーかグラボか分からないけど とりあえず試して一つ一つクリアしていきましょ〜...
(PC何でも掲示板)
2013/07/11 20:01:51(最終返信:2013/07/11 20:09:29)
[16355446]
...まったく問題なく再生できるものもあるのですが、色々試しても、REGZAで再生すると音声は出るけど映像が映らない、という動画があり、これを何とか正常に再生できないものか...と試行錯誤しています。 その動画は...その動画(ダメな動画)自体に何か問題があるのでしょうか? これが、その動画(flv→mp4変換でREGZAで再生すると映像が映らない)の情報です。 ↓ File Info ========== Streams :...
[16045785] BIOS画面の設定を見たいのですがトラブってます。
(PC何でも掲示板)
2013/04/22 12:03:01(最終返信:2013/04/22 16:43:52)
[16045785]
...640X480拾えるモニタですか? 一瞬映るならモニタの何か設定切り替えで追従してくれるなら良いんですが 全くその後映らないならば… ついでに屋根裏にCRTモニタ寝かせていませんか?(笑) いあ冗談ですがあれば動作確認に使えただろうなと...
(PC何でも掲示板)
2012/12/22 19:49:04(最終返信:2013/01/01 00:11:59)
[15514971]
...っと思い試しにエンターキーを押してみると文字の下に同じ文字が表示され、おかしいと思い電源を落としちゃいました。そして再起動させたらさあ大変、モニターに何も映らない! ここでようやくマザーボードに付属しているセットアップガイドを手に取りアバアバして今に至るわけですが...Contenue」 で F1 を押せば、 BIOS セットアップしないで起動しようとしてるから画面に何も映らないだけで、 壊したわけではありませんのでご心配ありません。 起動して Del キー連打すれば BIOS...
[14591781] パソコンのデータを助けて下さい。パソコンが壊れそうです。
(PC何でも掲示板)
2012/05/22 12:50:50(最終返信:2012/05/22 18:19:16)
[14591781]
...けんなAが使えるシステムでAの内容を別の所に退避させる。 Aが問題の原因でなければ、それで出来る。 Aが原因であれば、退避できるかは賭け。 画面半分映らないのなら、画面の装置が壊れているだけで、データなどは無傷の可能性が高い。 >>写真やお気に入りなどを移したいのです...の案で充分いけるかとは思うのですが・・・ あときこりさんも書かれてますけど画面が真ん中から縦に真っ二つで片側映らない等の 症状でしたらモニタ画面自体の故障の可能性も考えられますので モニタだけ別途用意すればそのまま使える可能性もありそうですね...
[14520597] メモリー交換以降まともな起動ができず困っています
(PC何でも掲示板)
2012/05/04 16:31:15(最終返信:2012/05/11 18:59:01)
[14520597]
...一回やってみましたが何も変わりませんでした。 ただ、もう一回やってみたいと思います 連レスすいません。 画面に未だになにも映らないため 今さっき、父から借りた PCIスロットのs3 virge/dxとチップ書いてある グラフィックボードを挿して...