[16654292] TH-L60FT60とTH-P55VT60で悩んでます。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT60 [55インチ])
2013/10/01 18:37:57(最終返信:2013/10/05 22:40:57)
[16654292]
...VT60にはなんら関係はないですね。 撤退したからってアフターサポートが受けられなくなるわけじゃないし。 映り込みはFT60もグレアだろうからVT60同様に映りこむでしょう。 55VT60を使用していますが所詮はTVのスピーカーです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/06/01 22:02:42(最終返信:2013/08/02 19:08:16)
[13080213]
... あと、本機は映り込みが少ないとはいえ皆無ではないので、その辺が影響してる可能性もあると思います。。 ですので、お部屋の照明などを変えてみたり映り込みが少なくなるよ...に映り込み、ちらつきもあるので、目が疲れやすい。 ・プラズマ独特のノイズが気になって目が疲れる. <液晶テレビ> ・目の疲れにくい、見やすい画面 ・映り込みが...には、HPの方が良かったかも」と妻は、言ってます。 映像が優しく感じたそうです。 映り込みは、最近は、液昌もプラズマもあまり変わらないように思います。 実際に見に行った方がいい...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/15 17:16:04(最終返信:2013/06/11 21:11:27)
[16136268]
...十分だと思いました。 プラズマは暗いですよ。 昼間は高い遮光性のカーテン等が必要です。 また同時に映り込みも激しいです。 夜間でも部屋の照明を工夫する必要があるかもしれません。 その代わり、条件を整えることができたら...
[16151997] GT5を含めた3機種の候補があります、お勧めはどれですか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2013/05/19 20:20:05(最終返信:2013/05/21 18:16:29)
[16151997]
...個人の意見です。 画質だけ考えればVT5、 差額でホームシアター等を揃えるのならGT5、 焼き付き、映り込みの心配を微塵もしたくないならHX850。 遅延はどっちも変わらないと思います。 ゲームモードに...諸々の調査、熟考の結果 KDL-55HX850 の購入に決めました。 プラズマは重量、発熱、映り込み、」焼き付き、消費電力、(カタログ値より実際はかなり高いみたいです・・・)などの理由から候補から除外しました...
[16147630] プラズマって画面の映りこみはありますか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2013/05/18 19:43:16(最終返信:2013/05/19 19:20:30)
[16147630]
...他にも「こんな方法で映り込みを軽減できるよ」と言う方 いらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。 リビングが東南角で窓もかなり大きいため 昼間はかなり明るい部屋なので映り込みがあると テレビの設...Strike Rougeさん、早速の書き込みありがとうございます。 なるほど、やはり映り込みはあるんですね・・・ 私は結構気にするほうなので・・・(^^; 確かに映画鑑賞に専念...チョイスしたほうが良いですかね・・・ こんばんは。 42GT5を使用しています。 映り込みはブラウン菅と同じ位に感じます。 少し軽減されている感じですかね?。 自分はブラウン...
[16147654] GT5とVT5の決定的違いはありますか?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2013/05/18 19:50:39(最終返信:2013/05/19 19:16:57)
[16147654]
...GT5共にもう置いてませんでした・・・。 よって画質の差は確認できませんでした・・・。 他の質問で挙げた映り込みは、やはりチョット気になりました。 ただ、煌々と明るい電器屋での照明下ですので自宅のリビングなら...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/06 17:23:57(最終返信:2013/05/06 18:57:59)
[16102372]
...シャープのLC-80XL9は電力モニターがついていたのですが、平均して250W前後、LC-70XL9は200W前後でしかも明らかに明るかく映り込みも少なかったのでした。 またこの機種の熱はかなりのものです。温かいと言うよりはかなり熱く、しばら...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ])
2012/11/26 10:15:05(最終返信:2013/03/09 17:41:52)
[15393397]
...なりません。 近年のプラズマの上下の視野角が制限されているのはフィルターのせいです。 証明の映り込みを軽減するためにフィルターがルーバー状になっています。 床に直に置いたりしなければ、問題ない事象だと思います...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ])
2012/11/12 15:59:28(最終返信:2012/11/14 18:53:20)
[15330655]
...1つはプラズマの焼き付きを防ぐために画面の明るさは控えめにしたいためです(特に新品のころ)。朝や昼だと時報も出ますから焼き付く可能性ありです。また映り込みがありますから、光源はTV側にしないとせっかくの美しい映像に邪魔が入ってしまいます。落ち着いた照明の下で観たときに真価を発揮するような気がします...
[8318816] パネルの曇り(コーティング剥げ?)について
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2008/09/08 17:05:42(最終返信:2012/10/23 21:18:11)
[8318816]
...掃除も気を使わず出来ます。画面への映り込みは、コーティングのあったときと比べてもさほど変わりません 僕は、この方法をお薦めします。メーカーは、もっとコーティングの素材を研究すべきと思います 映り込みにさほどの効果がなく...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-GP08 [50インチ])
2012/10/06 09:53:21(最終返信:2012/10/06 19:20:08)
[15167543]
... 1.画質的にはどれくらい変わりますか? 2.比較的明るい部屋でも綺麗なのはどちらですか? 3.映り込みに関してはどうでしょうか? 我が家ではリビングでP50−XP05と別部屋でKURO6010をみていますが...
[14982726] ゲーム1時間、映画その他4時間で焼き付きますか?
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-GP08 [42インチ])
2012/08/26 11:54:51(最終返信:2012/09/04 09:48:52)
[14982726]
...という気持ちが焦りを呼ぶわけですが(笑)。 購入に至ったらレビューしてみたいと思います。 もう1つ質問があります。蛍光灯の映り込みについてです。 視聴環境は、結構狭い部屋(約6畳)ですが、視聴距離は170cm前後あります。夜しかTVは観ませんので...夜しかTVは観ませんので、カーテンを閉めるため外光は全く問題ありませんが、天井に蛍光灯があります。この場合、蛍光灯の映り込みは気になるでしょうか。 ちなみに現在蛍光灯の色はナチュラルですが、電球色に変えたほうが良いとかありますか...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46ST3 [46インチ])
2012/07/21 13:06:11(最終返信:2012/07/21 13:06:11)
[14836326]
...それまでアクオスの42型を置いていたのですが、動きが全然変わりますね。オリンピックが楽しみです。ただ、映り込みが相当すごいです・・・これは仕方ないですね〜...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2012/05/02 15:37:09(最終返信:2012/06/05 09:40:07)
[14511433]
...またフルグラスとVT5と比べて高級感も漂っていました。その一方で60型は枠が浅いため枠に対しての映り込みなども少なかった印象です。 また、丁度パナの販売員のおねーさん【メーカーからの派遣】がいましたので...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2012/04/18 22:10:28(最終返信:2012/05/01 05:06:10)
[14454413]
...VTは明るい店内で見ても色にメリハリがあり、ブラウン管、液晶により近い感じでした。でもVTはその分、パネルの映り込みがちょっと気になりました。 ただ、置き場所による微妙な照明の当たり具合によって見え方が違ってくるし...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ])
2012/04/09 21:29:01(最終返信:2012/04/10 16:11:07)
[14415105]
...クレジットカード払いでしたがポイント23%のまま固定にしてくれました。 1月に42ST3を購入しましたが映り込みが酷くて悩んでいたところ、試しに交渉したらこの条件でしたので即決しました。 参考まで。 私は4月8日にBIC池袋本店で以下の条件で購入しました...
[14376524] ST3とEX720検討してるんですが…
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/04/01 07:42:32(最終返信:2012/04/01 21:51:09)
[14376524]
...ちなみに全白画面でホワイトバランスを合わせる感じで設定すれば、丁度良い感じになると思います。 ただ画質を考えるならば、裏録も出来て映り込みも少ないGT3を購入した方が、後々の満足度が高い気がしますよ? そうなんですね 近々試してみます...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2012/03/16 01:08:39(最終返信:2012/03/30 18:52:15)
[14295417]
...1枚ガラスの方が画質は良いのではないでしょうか。 2枚ガラスだと空気層内の乱反射でフォーカス感の低下や 映り込みの増加を招くはずですから。 http://av.watch.impress.co.jp/img...今日行った電器店にもなかったんですね。 納得です。 VT3とGT5が電源を切った状態であったけど、GT5のほうがVT3より映り込みが少なかった。 いろいろと回答いただきありがとうございます。 私は前回このテレビについて先日メーカーさんに詳しい情報を伺ったのですが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ])
2012/03/16 19:12:22(最終返信:2012/03/28 03:00:13)
[14298203]
...コストパフォーマンスのGT3かで迷ってます。 映り込み自体はそれほどの差は無いと思いますので、店舗では設置場所の問題での差だと思われます。 それに実際に自宅では店舗ほどの明るさや照明の量ではないので、どちらも映り込みは気にならないレベルだと思いますよ...その辺は特に気にせず実際の見た目の印象を大事にした方が良いですよ。 高画質エンジンも違いますし・・・ ST3だと前面ガラスが1枚多いので内部反射含む映り込みがやや多めになります。 GTとVTは前面ガラス非採用なので強度的に若干劣りますが、画質的には良いって感じですね...