[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/09/23 17:21:12)
[18330191]
...ェットプリンターをコピー用紙で印刷すれば滲んでボケますが、専用紙で 印刷すればクッキリ映ります。それほど大げさな差はないですが、そういう感じです。 700RとKUROの比較で...かもしれません。 Bこれは当然ですが、シワがないのでパンしても乱れないし映像がカッチリ映ります。 Cこれも当然ですが、10インチ増えたので大きく見えます。カーブドは前でかぶりつ...ェットプリンターをコピー用紙で印刷すれば滲んでボケますが、専用紙で 印刷すればクッキリ映ります。それほど大げさな差はないですが、そういう感じです。 まさに例えがそんな感じで納得...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/04/10 00:16:10(最終返信:2023/06/16 15:55:10)
[25215942]
...PC導入時のセットアップで高解像度で映らない事がありましたが V90Rの設定でHDMI EDIDのDSCをオンにセットしたら映りました。 以上参考になると幸いです。 それとPS5ですけど 本体は8kに対応してますが システムソフトウェアは4k解像度までで...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)
[25202332]
...間違いなく制作者が制作時に見ている撮影/グレーディング時のHDRモニター映像に近い映像でしょう。画面に映り込む照明光や夜間の爆撃の光などはしっかり眩しく表現されるのがHDR規格的には正しい表現です。 これを有機で見ると...>私にとっては100inchクラスで眼前に広がるスクリーン映像こそが実景に感じられますので… 映像は解像度を上げて精細度を高めるほど綺麗に映りますが、しかしながらテレビ映像の映像は どうにも脳が最後のところでナチュラル(自然)な実景とは感じられない壁があると思います...
(プロジェクタ)
2023/02/27 21:24:40(最終返信:2023/04/08 11:39:16)
[25161790]
...100インチのTVは置いた事ないのでデメリットは分かりませんが まあ搬入の難しさ、地震の対応、設置の難しさはあるでしょうね。 個人的に映り込みが気になるかとは思います。 値段や場所の問題以外では、画質などでしょうかね? プロジェクターだと明るいとこでは見えにくいとかもありますね...テカリというのはディスプレの表面反射のことですかね。よほどお嫌いなようですが、迷光対策済みの暗室で見るのなら表面反射による映り込みはなくなっちゃいますけどね。 HDRは直視のライトや逆光などの眩しさを表現すべく提案されたフォーマットですが...
[25190262] HDMI使用時に映像音声が途切れてしまいます
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2023/03/21 23:20:09(最終返信:2023/03/27 07:46:51)
[25190262]
...それ以上の長さは光ケーブル仕様のHDMIでつないだ方が安定します。光ケーブルHDMIは向きがあるので間違えると映りません。 ケーブル新調する際は、 ・HDMIコミティー認証済み ・HDMI2.0(18Gbps/プレミアム)もしくはHDMI2...
[25113830] 「質問です。」(新品価格より高額な修理代)
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ホワイト])
2023/01/26 11:45:19(最終返信:2023/02/18 23:18:40)
[25113830]
...薄い霧に覆われたような状態になりました。どう対応して良いのか判らないので、スイッチを切り再起動したら正常に映りました。暫く様子を観ることにしました。 ・このような事が続くと、先行き不安になります。この先どんな症状が発生するのでしょうか...300インチにしたい場合は50万クラスになるのでしょうか 120インチ程度なら中華2万円で綺麗に映りますから 3000円のジャンクでもいいですけど ただし中華激安品は通常焦点で 台形補正、ズームなどの有無が機種によりバラバラです...
(プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/W [ホワイト])
2023/01/30 12:45:40(最終返信:2023/02/01 13:16:37)
[25119628]
...できればボタン操作で遮断できるといいのですが。これでだめなら教えていただいたラトックを試してみます。 なんとサンワの8K対応切替器を使ったら映りました。ケーブルの抜き差しはちょっと不安があったのでボタンで遮断できるのはいいですよ。ありがとうございました...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2023/01/08 13:39:26(最終返信:2023/01/29 23:06:32)
[25087953]
...64倍の縮小機能が働く保証はありません。 また書かれている図面だと、おそらく投射映像にスレ主さんの頭が影になって映り込みます。レンズとスクリーンの上端、下端を結ぶ線の中に視聴者含めて物が入ってはいけません。 本体とスクリーンの高さ関係ですが...
(プロジェクタ > BenQ > GK100)
2022/12/04 22:12:46(最終返信:2022/12/04 22:12:46)
[25039133]
...画面はオレンジ色になり端っこの数cmだけ何かメニュー画面らしいのが映るだけ。 同じBluRayで別のモニターだとちゃんと3Dで映ります。ケーブルも同じものを使いました。 プロジェクターの設定で3Dは「自動」をチェックしました。 ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/10/14 20:47:44(最終返信:2022/11/05 01:15:05)
[24964844]
...やはり自宅と視聴会だと投射距離やスクリーンゲインが違うので 仕方ありませんが 自宅のV90Rとレイロドール(投射距離3m)に比べたら大人しい映りでした。 視聴会は投射7〜8mあってスクリーンはスチュワートのゲイン1.3 自分にとってはやや暗め...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Apollo D2410511 [ブラック])
2022/10/18 19:54:15(最終返信:2022/10/19 13:14:03)
[24970618]
...本機のパネルは854x480画素としょぼいものですが、入力信号は1080Pまで入るようなので、ブルーレイも一応は映ります。プロジェクターの入力端子がHDMIしかないのでHDMI出力のあるプレーヤーを選ぶ必要がありますね...
(プロジェクタ)
2022/06/15 16:52:05(最終返信:2022/06/15 16:52:05)
[24794766]
...【使いたい環境や用途】単焦点スクリーンで、ノーマルなプロジェクターで映すと、正常に映りますか? 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2022/02/08 10:50:32(最終返信:2022/02/10 00:20:00)
[24587212]
...jp/dp/B07JQ5Q9RQ?th=1 ケーブルに向きがあるので注意してください。 (逆に差すと映りません)...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/12/06 12:54:25(最終返信:2022/02/08 18:54:57)
[24480342]
...取付のビスも貧弱でま、値段相応かなと 一応BCH3100FEHは4k対応で、映りは良くなりました。 今の所満足しています。黒の映り以外は。 でも液晶である以上、黒の発色は仕方ないと諦めています。 スクリーンの張り込みタイプは...2016年購入)を使っています。 技術的な優位性は詳しく分かりませんが、4k.fullHD対応の謳い文句通り、映りに不満足はありません。みくらべれば違いを感じるかもしれませんがスクリーンの見比べは簡単にできずシアターハウスにしました...
(プロジェクタ > ViewSonic > ViewSonic M2)
2021/05/29 21:29:54(最終返信:2022/01/20 22:46:54)
[24161981]
...そのままでは上下が反転しますが、映像設定で"天吊り"を選択して解決。 直角ではなく仰角が60°ぐらいですが、台形補正で問題なく映ります (補正がかかるため、投影範囲は6割〜7割くらいまで減ってしまいますが仕方なし) インストー...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2021/12/13 23:33:17(最終返信:2021/12/13 23:33:17)
[24493079]
...が伺え、 「8K SKY WALK」オープニングからベイクォーターのシーンではビル群の描写や水面に映り込む イルミネーション等、一見して解像・立体・奥行・色彩表現 すべてにおいてV70Rを圧倒。 「BLADE...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/10/17 19:59:05(最終返信:2021/11/04 23:47:39)
[24400900]
...DVDからBlu-rayの時には「1作目のケイト・ベッキンセールがやはり最高!」でしたが 4K UHD版は「どちらも変わらず最高!!」に映ります。(ぞくぞくするような立体感) シネスコ画面のアナモフィック投写はやはりフルバワーで効果絶大です...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2021/09/16 18:51:55(最終返信:2021/10/30 23:04:48)
[24345657]
...※PC出力の8K映像も確認済み Z1との映像比較(「宮古島」)も有りましたが「問題になりません。」当方の目にはそう映りました。 少し乱暴な言い方になりますが「〈10万:1〉も〈16万:1〉も もう気になりません。」と言える程...
[24281611] ケーブルテレビ(jcomテレビ)が映らない
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/08/10 08:31:39(最終返信:2021/08/18 20:51:00)
[24281611]
...ケーブルテレビ(jcomテレビ)が映りません jcomモデムから出力しているHDMIケーブルに、一般のテレビを繋ぐときちんと映るのに、x10-4kに繋ぐと入力信号無しと画面に出てしまう jcomの機械...それをしたくない理由はあるのでしょうか。 コメント遅くなりました すみません ps3とps4は繋いであります ちゃんと映ります jcomのケーブルテレビだけ認識してくれません ブルーレイは持ってません 今、ビューソニックさんは夏休みに入ってしまって...
[24292847] X10-4Kと相性の良い、10MのHDMIケーブルを教えて欲しい
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/08/16 14:24:32(最終返信:2021/08/17 14:58:17)
[24292847]
...持っている4kと8k対応のHDMIケーブル10m又は5mを繋いでも、X10-4kが認識してくれません(同じケーブルを使って、テレビに繋ぐとちゃんと映ります) 今では、プロジェクターが壊れているのか、HDMIケーブルが悪いのか、頭がパニック状態です...