[22883321] Schneider CINE-DIGITAR ANAMOR 1.33
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2019/08/27 20:49:07(最終返信:2019/10/06 14:24:08)
[22883321]
...50を初めて設置した時にこの事実を知ったのですが、フォーカスを最適状態に持っていくと シネスコスクリーンのフレームと実際に映り込む映像の画面比率に差異が生じてしまいます。 私の場合、全暗状態の視聴環境という事もあって、ここは断然フォーカス結果の方を重視してます...
[22904973] PS5を視野に入れたプロジェクターを探しています
(プロジェクタ > ViewSonic > PX727-4K)
2019/09/06 21:36:09(最終返信:2019/09/07 20:38:48)
[22904973]
...僕が愛用しているのは、 Uhd60 という機種ですが テレビよりいいところ沢山ですよ。 環境物の映り込みがない、 反射光なので目がつかれにくい、 プロジェクタはキチンとした環境下では素晴らしいですよ...
[22806049] LVP-HC4000で4K/BSの4K映像見られます。
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC4000)
2019/07/18 13:43:57(最終返信:2019/07/23 18:01:45)
[22806049]
...そこから2系統のうちの1系統 LVP-HC4000に 試しに入力したら何と!普通にBS 4K放送が 映りました。 ケーブルも10mで2千円の廉価品 当然AVアンプも 4K未対応 LVP-HC4000にいたっては9年前の製品で...4Kのかけらもございません。 肝心の画質ですが驚異的な画質! ちなみにDLA-X75Rもあるので試したらやはる映ります。 が〜ん 何と4K対応なんて必要ないんです。 嘘だと思う人もいるでしょうが本当です。 視聴環境...
(プロジェクタ > JVC > DLA-Z1 [マットブラック])
2019/07/04 19:38:23(最終返信:2019/07/15 05:44:19)
[22776911]
...HOUR」で前回でも使用した演説前後。 再現の難しい屋内での低輝度シーンが続きますが表情や衣装、 内装や家具、僅かな光の映り込み等 微細な情報をしっかり投影。 いかにも映画的な見せ方で、これだけでも今回のZ1の凄さが分かります...
(プロジェクタ > BenQ > CinePrime HT3550)
2019/06/05 06:35:47(最終返信:2019/06/15 06:03:17)
[22714220]
...DLPでは以前の三菱LVP-HC7800D等でありましたが 今はエプソンとソニーくらいです。 ソニーも効果はありますがクロストーク(二重映り)がやや多く 割と無難な感じで3D対応しています。 エプソンは3D動作時は通常の8倍速で駆動します...
(プロジェクタ > SONY > LSPX-P1)
2019/05/12 11:41:05(最終返信:2019/05/12 14:00:03)
[22661199]
...自分の部屋の壁は白いのですが 少し模様があります、どのような感じに映りますか? 模様も何もない白い壁がない場合は使用に難がある感じでしょうか? >nnn46さん ライフスタイルによって変わると思います...
(プロジェクタ > BenQ > TK800)
2019/05/11 20:53:04(最終返信:2019/05/12 00:08:55)
[22659889]
...がっかりしました。 どう見ても黄色が黄色には見えずモスグリーン(暗い黄緑色)のような色で映ります。 添付写真はW1080ST+とTK800の映像です。 W1080ST+では背景の黄...マインさん ブリリアントをオフにしてピクチャーモードをシネマにした時だけは黄色が黄色く映ります。 しかし明るさは半分くらいに落ちます。 TK800が悪いという訳ではないです。 ...思います。 >ブリリアントをオフにしてピクチャーモードをシネマにした時だけは黄色が黄色く映ります。 >しかし明るさは半分くらいに落ちます TK800はスペック上の明るさを上げる...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/04/23 03:42:03(最終返信:2019/04/23 10:43:12)
[22619948]
...ご覧になってるのはモニターですかね? モニターは直接光で、プロジェクターは反射光なので 目の疲れ方は差が出ます、映り込みもない分プロジェクターはけっこう長めに見てられます。 ぼくの場合は疲れずに綺麗さを楽しんでます...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2019/03/24 11:44:17(最終返信:2019/04/10 18:50:10)
[22554790]
...残りの1本は古い2K再生機と相性が悪く、音声が出なかったり、映像が乱れたりします(ただし4K映像は問題なく映りますし、2K映像もなぜかスプリッターを入れると映ります)。 光ファイバーHDMIケーブルは相性が出やすいようですが、HDCP2...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/03/22 04:36:44(最終返信:2019/04/02 23:26:18)
[22549335]
...映像コンテンツも益々4kのものが出回ってきて 快適です。 やはりプロジェクタでの4kはモニターと違い、 環境の映り込みがないので、 よりナチュラルに楽しめますね。 世界の美しい風景の4k動画はみてるだけで、 ヒーリング効果があり...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/02/03 18:50:01(最終返信:2019/04/02 03:15:53)
[22440676]
...画面上下にもでしょうか? 我が家のXモデルでは電源投入時に映像が映る前、一時的に写真の感じで大きく映りますが…。 >大の介さん 画質モードや写真データが不明なので断言は出来ないですが、背景にチェーンも写っていますし...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/03/25 13:49:55(最終返信:2019/03/25 15:41:34)
[22557320]
...私が他でアップした静止画の画質より綺麗、かつスムーズに投射されるイメージです。 それが大画面で映り込みがないので、ほんとに素敵な視聴になりますよ、、 その2 その3 すみません、うまく動画を Up...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/02/11 17:16:30(最終返信:2019/03/17 19:18:45)
[22459368]
...自宅でのHDR(HLG)設定を画像で比較してみました。 BT.2020(ノーマルガンマ)設定とは映り方が大分異なります。 ※BT.2020・SDR用メモリーから色温度HDR(補正6500K)に変更しています...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2018/09/19 04:02:05(最終返信:2019/01/27 00:55:11)
[22120429]
...フルスクリーン版(2K放送)を録画視聴出来ました。 第一印象は見慣れたBD版に比べるとややフィルムルックな映り方。 音声の方はさすがにスカスカ。 音量をいつもより上げ目にしてやっと何とかそれらしくといった感じ...
(プロジェクタ > BenQ > TK800)
2019/01/23 08:36:55(最終返信:2019/01/26 07:04:09)
[22413273]
...4K 60Hz でPCの画像映そうとするのですが、30Hz でしか映りません。 PCサイドでは 60Hz 出ているみたいですが TK800では30Hz と表示されます。 ちなみにHDMIケーブルは Iseebiz...
[22386888] 2万円以下でのプロジェクタ選び できれば1万円くらいで
(プロジェクタ)
2019/01/11 22:14:51(最終返信:2019/01/12 13:30:22)
[22386888]
...買う前にAmazonのレビューを見てからにしたほうがいいかと思います。 まあユーザーが載せた投射映像の写真や動画をみると値段の割には悪くはない映りかと思いますが。 あとは耐久性が未知数ですけどね(^^ゞ 因みにプロジェクターは暑いところだと故障...
[22322753] 本機ht2550と有機ELTV SONY A9FとLG C8Pで悩んでいます
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/12/14 00:44:44(最終返信:2019/01/06 04:50:34)
[22322753]
...)を買っての意見です。 やはりプロジェクターと比べると映り込みが非常に気になります。 いくら画質が良くても映り込みがあっては映像に集中できません。 プロジェクターを...確かに発色が素晴らしいですが、暗い部屋でみると自発光なので目が疲れますし、明るい部屋だと映り込みなどがあります。なのでシアター風に使うのは意外にも難しいです。もし、スレ主様が「画質...oさん 色々とご参考になる意見をありがとうございました。 店頭にて有機ELを見ましたが、映り込みは少なく感じましたので、家で見るとより一層きれいに感じるのかと考えましたが、やはり大...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2018/11/23 15:21:06(最終返信:2018/12/03 19:24:25)
[22273649]
...UHDBDの高精細で真価を発揮する。 990R: 高コントラスト。 映画に強く、映画で薄暗い部分が潰れずよく映り色に深みがあります。 UHDBDのHDRで真価を発揮する。 >YS0323さん 一番感動するのはVW255かと思います...
[22154818] 内覧会で私がDLA-V9Rを購入決定した訳
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2018/10/02 21:30:31(最終返信:2018/11/21 21:25:24)
[22154818]
...速い動きだと応答速度により解像度は保ってクッキリはしますが 基本ホールド型に近い表示なので目にはブレた様に映ります。 この為、高速テロップ等の文字は倍速液晶よりか読みづらく見えますが 視線追従を伴わない(倍速が働かない)人物など挙動は自然に見えます...