(マザーボード > ASRock > B660 Pro RS)
2022/11/29 11:00:20(最終返信:2023/05/23 09:15:28)
[25030608]
...B660 Pro RS でPT3は動きますか?(TVは映りますか?) 以下の 「PCIE2」にPT3を刺したんですが、、 「BonDriver...チューナーのオープンに失敗しました」←EpgTimer.exe という感じでTV画面が映りませんでした 録画もできませんでした ■マニュアル https://download...刺してみます 「Above 4GB Decoding」はDisableに変更したら 映りました 昨日と同じ場所にさして 同じドライバなど インストールしただけです KA...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4)
2023/05/11 22:38:46(最終返信:2023/05/12 21:21:41)
[25256405]
...ビデオボードを外しマザーボードのHDMIに繋ぎましたが画面映らず。 何世代か前のpcが有ったので、それをつなぐと画面は映りました。 マザーボードの不具合と思い、ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4を購入し...CPU、ビデオボード、SSDは流用して組みましたが、また、マザーボードのQ-LEDの白点灯で画面が映りません。 これは、CPUに不具合の可能性が高いのでしょうか。 可能性高そうだけど、確証得るな...
[25252318] 「cpuが検出出来ません」エラー EZ Debug LED
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/08 13:25:24(最終返信:2023/05/09 21:50:13)
[25252318]
...どうも故障には思えず…。そこで、何度かモニターケーブルやモニターの電源なども一旦抜いて暫く放置後に再度起動させたところ…映りました。 一旦前の構成に戻した際は何のトラブルもなく映っていたのでケーブルの断線や接触不良では無いと思うのですが…何とも不思議な感じです...
[25251586] BIOS画面が表示されない(PSCのbootとVGAが点灯)
(マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend)
2023/05/07 20:24:34(最終返信:2023/05/08 00:29:30)
[25251586]
...DisplayPortのそれぞれのケーブルで試行 参考になるか分かりませんが、マザーボードの画像を添付いたします。 グラボは? グラボなしじゃ映りませんよ。 何で今日は同じようなこと書いてくる人多いんだ?! グラボは? 5700Xに内臓グラフィックスはないですね...
(マザーボード > MSI > MPG Z690 EDGE WIFI)
2023/04/29 04:19:57(最終返信:2023/04/29 14:35:30)
[25240111]
...>アテゴン乗りさん 最小構成にしました。 ssd、m.2、hddは全て外しての起動ですが、 これでも映りません。 CPU認識ランプが赤に光ってるのみで、 DRAM、GPUは光ってません。 BEEPスピーカーは取り付け済みです...
[25201913] USBキーボードで電源オンできますか?
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/03/30 17:25:48(最終返信:2023/04/02 20:58:15)
[25201913]
...ペイント等のソフトでJPEG又はPNGに変換しないとこの掲示板にアップ出来ませんが、取り直す手間も省けますし映り込み等の配慮も無くなります。 PCIE Device Power ONを有効設定の時点で、USB Power...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/03/05 16:43:24(最終返信:2023/03/23 01:39:47)
[25169329]
...パソコン側の出力がDpしかなく、テレビにはHDMIしかなく、Dp→HDMI変換ケーブルを買って繋いだら映りませんでした。高かろう良かろう(2900円)でサンワサプライの4K60HzHDR対応というやつです...マザーがLenovoなのがわかったのでアマゾンでLenovo互換変換ケーブル(1080p 880円)を買って繋いだら映りました。ついでに4K30Hzにもできました。 大は小を兼ねないようです。 ケーブルをかえてもだめで...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/03/10 09:29:50(最終返信:2023/03/10 14:46:33)
[25175539]
...前に使っていたマザボが故障したため買い替えました. 一通り配線し終えて電源をつけましたが画面が映りません.ステータスLEDは何も点灯していないです.なにが原因か教えていただきたいです. cpu:ryzen7...前のマザボが故障したときに一応電源側の確認をしましたが問題なかったです. 全体の写真です.これでライトは付いていますが画面が映りません. CPUファンが回ってるので、12Vは来てますね。 AMDのシステムはCPUがないと起動しないと思ったので...
[25153590] DRAM BOOTランプが点灯してBIOSまで行けないです。
(マザーボード > ASRock > Z690 Pro RS)
2023/02/22 11:03:28(最終返信:2023/02/23 19:50:10)
[25153590]
...最初はDRAMランプがついて、5秒後くらいにBOOTランプが点灯します。gpuに映像出力は接続してありますが、映りません。先日自作で組んだpcです。 bios画面にもいかない状況です、 ram コルセア DDR4...
[25138971] グラフィックボードを挿すと画面が映らない
(マザーボード > BIOSTAR > H610MHP)
2023/02/12 03:54:09(最終返信:2023/02/20 08:00:47)
[25138971]
...SSD-CK500N3G2/N 次に状況となります。 GPUを挿した状態で起動するとディスプレイに映りません。 GPUを外した状態では映ります。 -上記のとき、GPU側にHDMIケーブルを挿してます。(GPUを外した状態ではマザーボードに挿しています...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660-PLUS WIFI D4)
2023/02/13 23:37:34(最終返信:2023/02/17 12:47:25)
[25142139]
...>揚げないかつパンさん >小豆芝飼いたいさん 試しにHDMIケーブルを逆にして接続したところ、なんと画面が映りました!このケーブルって向きがあるんですね。 で次に、bootを1のSSDにしたいんですが、ブートメニューを開くと写真のように表示されるんですが...Legacy起動ならCSMを有効にする。 >試しにHDMIケーブルを逆にして接続したところ、なんと画面が映りました!このケーブルって向きがあるんですね。 そのような制約があるケーブルにお目に掛かったことはありません...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4)
2023/01/29 21:29:07(最終返信:2023/02/05 09:22:38)
[25118913]
...オレンジ グラフィック ホワイト そのあとグリーンがついたと思ったら停止、再起動繰り返します、画面は何も映りません 何かいい方法お願いします。 CPU 12400F メモリ DDR4 2666 PC4-21300...
(マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4)
2022/12/30 19:21:09(最終返信:2023/01/13 17:27:10)
[25075368]
...助けてください 画面が映りません ビープ音とかはなし、ファンは稼働してます、HDDとかも稼働してます。 CPU:ライゼン5 5600X GPU: msi gfoce gtx 1660 super マザボ:b550m...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/01/04 12:44:38(最終返信:2023/01/04 16:07:29)
[25081998]
...PCケースに組みたいと思います 一番下のスロットはグラボですか? そうなら認識してないです。 とりあえず、画像までは映りました。 アドバイスありがとうございます。 画面は出たのですが、添付のような画面となりました。 翻訳ソフトで新しいCPUを更新するような事だと思いますが...
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2021/10/06 19:00:08(最終返信:2023/01/01 13:43:56)
[24382380]
...ません。Ryzen 5 5600Gの関係が有るのでしょうか。ご存じの方お教えください。 映りました! グラフィックドライバーが入ってしませんでした。 基本中の基本、デバイスマネー...したのに? Ryzen 5 5600G ! AMDのドライバーをインストールしたら難なく映りました。 BIOSのアップデートをもできました。 ToolsのInstant Flas...います。 「Ryzen 5 5600G ! AMDのドライバーをインストールしたら難なく映りました。」との事なので、すいませんが 是非その方法を詳しく教えて頂けませんか? ほかにも...
[25076660] CPU GPUともに認識せず、簡易クーラーも動かずbios画面も出ず
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4)
2022/12/31 15:59:18(最終返信:2023/01/01 10:40:13)
[25076660]
...何かVGA出力できるグラボとかあるんじゃない? それをつないでみたらどうだろう? DVI-DとアナログRGBは互換性がないので繋いでも映りません。 DVI-Dはデジタルだけなので、アナログRGBのデーターが送れないのです。 ケーブルがDVI-DならアナログRGBは接続不能です...
(マザーボード > ASRock > B460M Pro4)
2022/12/15 16:44:19(最終返信:2022/12/18 18:20:47)
[25054459]
...PC起動はするものの、モニターに繋がらず困っています。組み立てから約1年半。 CPU : i3 10100f 9800円 メモリ:CFD DDR4 2666 16GB SSD : WesternDigital M.2 6800円 GPU : GTX1650 GDDR6 電源 : Corsair CX450M 450W ケース : Thermaltake Versa H18 モニターは2つあり、...
(マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2021/03/21 15:35:36(最終返信:2022/12/08 12:41:20)
[24034236]
...自分なら別のDPケーブルを試します。 普通にはBIOSバージョンには関係なくHDMIだろうがDPだろうが映ります。 ただAMDは本当にBIOSで例えばM.2 SSDが x4リンクでなく x2リンク速度になったりするようなので...
(マザーボード > ASRock > H610M-ITX/ac)
2022/11/29 22:59:19(最終返信:2022/11/30 22:22:28)
[25031696]
...今回マザボとCPUと電源の買い換えでメモリとグラボは流用してます。 グラボは異常なしです。 症状としては画面には全く映りませんがオンにするとLEDやファンは通常通り動きます。 BIOSすら表示されません。 メモリは何回...