(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2020/07/11 21:26:29(最終返信:2020/07/11 23:01:27)
[23527502]
...iodata.jp/product/av/capture/gv-us2chd/index.htm 映りました! ありがとうございました...
[23461417] CPU内蔵グラフィックからしか画像が映りません。
(ビデオキャプチャ)
2020/06/11 09:59:08(最終返信:2020/06/13 15:00:10)
[23461417]
...今回、ゲーム用にグラフィックボードを購入したのですが、CPU内蔵グラフィックでちゃんと映っていた画像が映りません。なお、音声はちゃんと出力されています。 使用環境は、 D端子のあるブルーレイレコーダーからビデオキャプチャーカードにD端子ケーブルで接続し... また、互換モードもWindows10で推奨されたWindows7でテストしましたが、やはり画は映りませんでした。 あと、内蔵グラフィックを切る方法がわかりません。BIOSではプライマリーグラフィックの選択しかできません...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB3/HD)
2020/05/04 23:31:55(最終返信:2020/05/05 20:23:58)
[23381284]
...GV-US2C/HDが1つだけ売ってたのでこの機種ではないですが、やりたい事ができました。 ビデオカメラをwebカメラにした方が、やっぱ綺麗で広く映りますね。...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2019/12/04 21:55:46(最終返信:2019/12/20 20:15:33)
[23087675]
...他のビデオ機器を接続して、入力できるか否かを試してみてはと思います。 wii本体が届いたので接続してみたところ無事映りました。 ニューファミコンのほうかぁ・・・交換いつまでOKなのか確認しておこう NEWファミコンとGV-USB2の接続方法は何でしょうか...NEWファミコンはS映像出力に対応していないので、コンポジットで接続する必要があります。 以下の点を試して映りましたので解決とします 1 付属のケーブルとACアダプタを使うと映らない 2 SFC中古を購入しそちらのRCAケーブルとACアダプタで映る...
[22766301] 標準ソフト:映る正常 アマレコTV:映らない音のみ 困った
(ビデオキャプチャ > Blackmagic Design > Intensity Pro 4K)
2019/06/29 11:33:55(最終返信:2019/07/31 17:15:20)
[22766301]
... *w=1280, h= 720, fps=59.94, fcc=r210, bit=30 で、映りました。...
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2018/05/12 15:20:40(最終返信:2018/05/12 15:20:40)
[21818672]
...パススルーでつないだテレビの方も映らない状況です。ですがPS3で接続したところ、アプリテレビともに映ります。 PS4の解像度をおとしてみたり、HDCPを無効にしてみましたが無理でした。 ドライバーも新しいのにして試してみましたが結果が変わらず困っています...
(ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer HD 2 C988)
2018/01/01 16:25:05(最終返信:2018/01/18 22:01:07)
[21476232]
...一度ソフトを消し立ち上げても映像は映らず音だけは聞こえる状態です。 一度PCの電源を落とし、C988を抜き差ししてRECentral3を立ち上げると映像も映り配信や録画できる状態になりますが、配信や録画を終わるとしばらくしてRECentral3の表示映像が固まり再起動しても黒画面で音だけは出る状態です...
[20920506] lightcaputureを使って複製画面で使いたいのですが。
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2017/05/26 21:46:14(最終返信:2017/05/27 07:43:46)
[20920506]
...ノートパソコンにはlightcaputureでちゃんと映像が映りましたので、画面の複製でノートパソコンと電子黒板に同時にパソコン画面を映し出すと、ノートパソコンには映像が映り、電子黒板にはパソコン画面は映っているのにl...黒くなっていて映像が映りません。なぜなのか分かる方がいたら教えてください。両方同時に映す方法があれば教えてください。(ノートの画面には 映さず電子黒板単体で出力すれば大画面に映りますが、操作の関係で同時に映したいのです)...
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2017/05/08 05:21:13(最終返信:2017/05/09 04:02:05)
[20875966]
...PS4の録画をしたく購入しましたがAmaRecTV4・MonsterX U3.0R、どちらのアプリも画面が暗いままで何も映りません。 ドライバは新旧共に試しました。 PS4の電源のON/OFFで信号云々のメッセージが下部に表示されるので映像の信号は来ているようです...Wikiや色々なブログなどを参考にPS4側の映像設定やPC側の映像設定、アプリの設定なども見直しましたが映りませんでした。 4月下旬にAVG/Avastなどのソフトが原因で映像が映らなくなるという事件があったとの事なので...
(ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer Portable 2 AVT-C878)
2017/01/24 22:49:36(最終返信:2017/01/27 19:27:34)
[20599715]
...詳しいお方でお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします *分配器と変換アダプタのみでモニターに接続する分には普通に映ります。 ※PlayStation 3、Androidスマホ・タブレット、映像機器(BD/DVD ...
[20467509] DRECAP BOXを使用してTV映像をPC内に取り込みたい
(ビデオキャプチャ)
2016/12/09 09:54:04(最終返信:2016/12/09 10:48:07)
[20467509]
...テレビは普通はHDMIの入力端子しかありません。 DRECAP BOXをテレビに繋いでもPCには何も映りません。 レコーダー(またはゲーム機) → DRECAP BOX → PC ...
[20404105] PS4をskypeに画面共有する方法を教えてください。
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX3A SK-MVX3A)
2016/11/18 08:35:01(最終返信:2016/11/18 08:35:01)
[20404105]
...画面は映るのですがskypeに共有すると共有画面では黒い画面になり共有出来ません。 PS4の設定でHDPCをOFFにしているのですが映りませんでした。 また、分配器でHDCP解除も出来るとの事で購入し、PS4→分配器→ビデオキャプチャ...
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2016/04/29 06:17:08(最終返信:2016/05/01 23:52:18)
[19828883]
...最新のドライバや初期ドライバを試してみても付属のキャプチャーソフトに映像が映りません。 720pでやっても変わらないです。 一応何度も再起動や再インストールを試してみたり、HDMIを変えても映りません。 パススルーは出来ているので何が原因なのかわかりません...
[19289878] PS4との間に分配器入れると映らないのですが...
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX3A SK-MVX3A)
2015/11/05 12:12:58(最終返信:2015/11/15 13:28:17)
[19289878]
...DMonsterX3AにPS4を直接繋いだ状態でPCを再起動して、Monster-Xを起動すると音声も映像も映る ※A〜Cでは映像は映りませんが、ウィンドウ下のステータスには映像の信号が1080iで検出されています。 【質問】 ・A...
[18868307] PC-SDVD/U2G+DTV-MIC110(地デジチューナー)でTVが観られない
(ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2G)
2015/06/13 21:27:58(最終返信:2015/06/14 20:38:34)
[18868307]
...ビデオテープはデジタル化できました 2.地デジチューナーをVHS to DVDモードで再生するとTVはすべて映ります(録画はできない) 3.MonitorモードではTV画像は表示されない、ただし音声は流れる ...
(ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2015/01/28 14:17:01(最終返信:2015/01/28 14:17:01)
[18415219]
...X700に付属のA/V接続ケーブルとでつないでustream producerを開きました。 すると音声は認識されているのですが、映像が映りません。 http://oki2a24.com/2012/03/30/ustream-producer-2-trial-and-error...com/2012/03/30/ustream-producer-2-trial-and-error/ 上記のサイトを見つけやってみたのですが、どうにも映像が映りません。 試行錯誤したのですが原因が分からず、大変困っております。 原因と考えられるものがありましたら...
(ビデオキャプチャ > REGIA > REGIA ONE)
2015/01/26 18:18:00(最終返信:2015/01/26 18:18:00)
[18409260]
...アマレコTVとコーデックをインストールしてみました。 REGIA ONE同封のソフトではちゃんと画面が映り、音声も正常ですが、 アマレコTVで視聴しようとすると、画面は真っ黒で音声は途切れ途切れになり視聴出来ません...
(ビデオキャプチャ > REGIA > REGIA ONE)
2015/01/25 16:53:45(最終返信:2015/01/25 17:17:23)
[18405599]
...>1080pに対応してないようなので画面が映りません。 >手動でチューナーの出力を1080iに変える必要がありました。 恥ずかしながらその情報を見落としておりました。 案の定チューナ上の設定を1080iに変えたら 映りました。 ありがとうございました...
(ビデオキャプチャ > SKNET > MonsterX U3.0R SK-MVXU3R)
2014/10/28 00:01:43(最終返信:2015/01/10 17:05:47)
[18100693]
...>キャプチャーする画像は本当に1080pなのでしょうか? 純正ソフトは入力された解像度を自動で判別する仕様です。 ゲーム機のホーム画面すら映りません。 以下、経過報告です。 新たにメモリ16GB買いましたが、マザーボードとの相性のせいかBIOS画面にすら入れませんでした...心が折れそうです・・・。 >純正ソフトは入力された解像度を自動で判別する仕様です。 >ゲーム機のホーム画面すら映りません。 やはり製品側の問題なんですかね? HDCPで問題が出るようなブログもあるんですけど、新型旧型で問題が出る出ないがあるとか...