(デスクトップパソコン)
2022/05/08 17:29:35(最終返信:2022/05/11 15:58:54)
[24737002]
...↓ 電源不良 ↓ ↓ ↓ ↓ CPU不良 BIOSをアップすればいいと思います。 BIOSは画面に映像が出力されないので確認できません。 BIOSはBIOS FLASHBACK機能があるのでBIOSの最新をダウンロードして上げてしまいましょう...
[24735681] 2台目のモニターについて教えてください
(デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3681 スモールシャーシ 価格.com限定 プラチナ Core i7 10700・8GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル)
2022/05/07 20:52:40(最終返信:2022/05/08 09:25:50)
[24735681]
...このようなVGAケーブルのみでしたら、映像は問題なく伝送しますが、音声は仕様的に出来ないのです。 それなのでVGAコネクタのPCからでしたら、上の回答で示したケーブルを使うことで接続面倒だけど、 映像と音声を伝送できます...モニター2は縦置きなのでプライム画面は小さいです。 モニター2台ともスピーカーついてて、HPのPC使ってた時は1のモニターで映像見て、2のモニターから音出すこともできてたんですけど、同じですかね? https://www.amazon...
[24722201] 【質問】自作PCのスペック不足で悩んでます。PCパーツ構成の相談
(デスクトップパソコン)
2022/04/29 02:48:20(最終返信:2022/04/29 12:30:50)
[24722201]
...jp/elem/000/003/288/3288549/img.html 大体10パーセント超えたらガクガクの映像になりますね。 まあ設定とかもあるので、一概には言えませんがある設定では十分体感できると思います...
[24701985] X570 SteelLegendのビープ音5回について
(デスクトップパソコン)
2022/04/16 10:42:03(最終返信:2022/04/16 18:44:29)
[24701985]
...70になっている。 マザーの容量不足とかそういう感じなのか、原因がよくわからず。APUは持っていないため、マザーの映像端子は試せず。 マザーボードの不具合とはわかりますが、何か原因や可能性が考えられることがあればコメントいただけますとうれしいです...しいです。 >miyu_papa0131さん ASRockのUEFI BIOSで5ビープ音5回は映像出力系のエラーだと思います。 Ryzen5 2600では起動する、その他のCPUではグラボをPCIE4スロットに挿さないと起動しないとの事ですので...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre Neo 50t Tower Gen3 価格.com限定 Core i7 12700・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11SCCTO1WW)
2022/03/21 01:36:07(最終返信:2022/04/15 22:33:45)
[24659841]
... ゲーム目的でモニターを購入していないのでたいした性能をグラフィックボードには持たせていません。 映像見るだけならこれで十分ですが電力不足になるのは誤算でした。(たぶん) メーカの推奨動作環境電源容量は...追加で購入取り付け予定です。 AMD Ryzen™ 7 5700Gの方が爆熱にならずに済みそうだし利用内容が映像とか趣味で見るがけだしね。 個人的にインテルにこだわりすぎてたようです。 メーカー製デスクトップは欠点がわかりにくいケースが多いのでそれでいいと思います...
(デスクトップパソコン)
2022/04/14 19:05:08(最終返信:2022/04/15 05:56:18)
[24699659]
...次回以降は電源などの会社も調べてから買うことにします。 i7 12700なら内蔵グラフィックを搭載してるので映像出力はすると思いますが、それよりも、Q_LEDはどこか別のところで止まってるとかの表示ではないですか...
(デスクトップパソコン > TSUKUMO > AeroStream RM7A-F214/B)
2022/04/01 21:03:03(最終返信:2022/04/07 13:13:28)
[24679787]
...の方が当時は安上がりでした。(PC本体のみ購入6万) それに今もそうですが動画、画像、映像重視の利用で大した性能を必要としなかったので。 ゆいつ後で後悔したのはメモリーをカスタ...みて室内20〜25℃、PC内30〜33℃の状態でCPU温度が45〜60℃前後でした。 映像重視で利用するだけならCPU:Ryzen 7 5700Gが付属のクーラー利用でも爆熱にな...対応してるので 設定がやりやすかったです。 夏場はわかりませんが2022年4月時点では映像重視で利用した結果、爆熱になりませんでした。 無知な自分にたくさんのアドバイスをして...
[24677687] ゲーム配信するならCPUとグラボ、どちらを優先すべき?
(デスクトップパソコン)
2022/03/31 13:43:50(最終返信:2022/03/31 18:32:21)
[24677687]
...3番で良いと思います。 GPUエンコードでもそれほど差はつかないし、 RTX3050でも十分かと。 というか、映像をどうやって持ってくるか? 使うキャプチャーも絡むかと思いますよ。 皆さま素人質問にも関わらず回答ありがとうございます...
(デスクトップパソコン)
2022/03/26 14:07:28(最終返信:2022/03/27 21:33:11)
[24669291]
...でもBIOSは普通に起動できるし、画面も変なとこ在りません。破損だとしてもハードじゃないのかなとは思ってます。(高負荷時に映像乱れたり、少し最近の調子は悪かったです。) 友達にインストールメディア作成を頼むなりメモリを新調するなり...
(デスクトップパソコン > TSUKUMO > AeroStream RM7A-F214/B)
2022/03/21 16:43:35(最終返信:2022/03/22 15:09:36)
[24660900]
...そしてPCの使い方も大して高性能な利用はしてなかったので自作をやめてメーカーPC購入しました。 ただ映像重視で利用するなら高性能にこだわる必要ないですしね。 >PRIME A520M-Aに付属してるコード...
(デスクトップパソコン > ドスパラ > raytrek XV-Ti Core i7 11700F/RTX 3060Ti/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB/DVD K/10755-10a)
2022/03/22 06:43:33(最終返信:2022/03/22 10:25:52)
[24661914]
...XV-Ti」はゲーミングPCではなくクリエイターPCという括りになっています。実際、ページを見てみると画像や映像編集を主な目的としている様です。 ですが、グラフィックボードなどのゲームをする為に必要な性能は持ち合わせており...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron コンパクトデスクトップ プレミアム Core i5 11400・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・Windows 11搭載モデル)
2022/03/20 11:29:17(最終返信:2022/03/22 07:47:11)
[24658548]
...HDMI端子の無いPC等ノートパソコンやデスクパソコンをプロジェクターやテレビ/モニターなどと接続して、ファイル、映像、番組なのを大画面に映し出せるVGA HDMI 変換アダプタです。 https://www.amazon...どういうことなんでしょうね。 ('◇')ゞ USB3.2はDP Alt Modeを搭載してないので直接接続しても映像出ませんよ? Thunderbolt or DP Alt Modeが必須ですがないです。 HDMIは1...
(デスクトップパソコン > MINISFORUM > HX90 HX90-32/512-W10Pro(5900HX))
2022/03/14 23:18:00(最終返信:2022/03/21 00:21:13)
[24649940]
...先日Amazonにて購入し、Win10をインストールし使い始めました。 非常に快適で性能に不満はないのですが、使用していると画面が一瞬青くなり、すぐ元に戻るという症状が不定期に起こります。(5〜10分程度に1度) すると、今度は画面が真っ暗となり、『DVI信号なし』とモニタに表示され(接続はHDMI→DVIと変換ケーブルを用いて接続しています)、...
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH77/B1 2017年1月発表モデル)
2022/03/19 22:44:03(最終返信:2022/03/19 23:09:28)
[24657894]
...変換アダプターを使い、USBポートから映像を出力することはできるのでしょうか? この機種のUSBポートに備わっているのは充電機能ぐらいなので、無理ですよ。 下記のような商品を使えば一応可能ですが、ソ...
[24640624] 4Kモニターからの給電と4K出力は可能ですか?
(デスクトップパソコン > HP > ProDesk 405 G8 SFF/CT 価格.com限定 Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home搭載モデル C7)
2022/03/09 15:32:09(最終返信:2022/03/09 16:16:33)
[24640624]
...0Type-Cは 映像出力は4K60Hz可ですが、充電用途は不可です。 というか、ノートPCでもないデスクトップPCなのでその機能は?って思います。 ・別途 グラボ搭載モデルなら、映像出力は自在になってきます...
[24638063] Intel UHD Graphics 770について
(デスクトップパソコン > アプライド > Barikata-414603 Core i7 12700/16GBメモリ/1TB NVMe SSD搭載モデル)
2022/03/07 23:01:52(最終返信:2022/03/08 00:15:05)
[24638063]
...自分にはこのPCのマザーボードが2つの映像出力しかないように見えるのですが、いかがでしょうか? 自分のマザーの2つですし、ASRockで4つの映像出力を持つマザーがあるかを調べてからでいいと思う。 今のところ、3つ以上の映像出力を持つASRockのマザーもないので...
(デスクトップパソコン)
2022/03/07 16:48:16(最終返信:2022/03/07 17:37:14)
[24637459]
...どれだろうが1msに違いはないでしょ。 なるほど。そうすると、IPSパネルで1msのものは、TNパネルの1msのものと比べて、視野角や映像美が良いので上位互換だといえますか? @の回答 PX248 Prime Advanced sRGBカバー率...
(デスクトップパソコン)
2020/05/12 00:02:05(最終返信:2022/03/06 18:34:16)
[23398298]
...後は単純にグラボの故障も考えられますね。 要するにHDMIの出力系のトラブルっぽいといえぽいのですが、グラボの故障で映像が出ないのか?それともHDMIの同期がとれなくて出力できないのか?にはなると思います。 単純に販売店にグラボの検査をしてもらって...
[24424767] warzoneでGPUが全然使われません
(デスクトップパソコン)
2021/11/01 21:56:29(最終返信:2022/02/25 22:50:19)
[24424767]
...いずれにしても少々気難しいソフトかも・・・ お付き合い これはRADEON RX 6800XT + Ryzen9 5900Xでの映像だけど、一つ気になるjのはCPU負荷が割と高いという事かな? Ryzen9 5900Xは12C24TのCPUで50%近い負荷はかなりだと思う...