[25430756] 読書用モニターどう選んだら? (書画カメラ併用による拡大表示)
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/20 18:37:00(最終返信:2023/09/28 11:37:10)
[25430756]
...https://websys.in/vr-reading/#VROculus_Quest_2 なお、直接網膜に映像を投影して視力の影響を受けずに読書ができる機器もあります。 https://retissa.biz/retissa-onhand...あとは新旧製品の比較で決めようと思います。 >揚げないかつパンさん “映す物” がフォントではなく映像なので、 IPS 4K 32インチというスペックが重要となりそうです。 乱視は眼科受診後の眼鏡新調でしか解決しないと思われます...
[25433267] Dyac機能とTNパネルについて質問です
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > ZOWIE XL2411K [24インチ])
2023/09/22 16:29:36(最終返信:2023/09/25 21:54:24)
[25433267]
...1ms 280Hz IPSパネル を検討しています。 使用用途としてはネットブラウジング、ゲーム、映像鑑賞になります。 TNパネルで調整機能を用いることによってIPSに近づけることはできるか IPSとTNパネルの差を体感できるか...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/22 17:39:55(最終返信:2023/09/23 11:34:09)
[25433346]
...大抵のモニター内蔵のスピーカーは、Windowsのシステム音を聞ければいい程度のチープな性能しかありません。映像視聴が用途としてあるのなら、別途スピーカーを用立てることをお薦めします。 場所の問題ということなら...s/topic/feature/1459058.html 私は、PCラックのプリンター置き場にスピーカー置いています。上下方向のズレは、映像に集中しているときにならない。 >>イラスト作成として使いつつアニメを見たりしたいのですが、外部スピーカーをおくスペースがないため...
[25420986] デルのモニター 買い替え検討 店頭実機あるのか
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/13 12:18:16(最終返信:2023/09/19 18:31:50)
[25420986]
...高リフレッシュレートなどモニターの性能も進化していますし、USB-Cポートで対応ノートPCと接続し、USB-Cケーブル1本で映像出力とノートPCへの電源供給を行える機種もあるなど機能面でも進化しています。 利用目的を拝見する限り高リフレッシュレートあたりは要らないと思いますが...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 243S9A/11 [23.8インチ ブラック])
2023/09/13 16:02:27(最終返信:2023/09/13 18:37:09)
[25421207]
...ノートPCとUSB-Cで接続し、デュアルディスプレイとして使用していましたが、ある日突然映像が映らなくなりました。 HDMIに変更したところ映るようになりましたが、USB-Cに...問い合わせ返答待ちですが、何か解決策があればご教示ください。 USB Type-C端子で映像入力が映らない、ノートPCとのPD給電が出来ない、データ通信が出来ないとかは、完全にUS...メーカーサポートへ修理依頼しないと解決しない思います。 熱で配線やられたんじゃないかしらね、、、 映像はデータ量多いから高熱になりますし 熱対策もできませんし壊れやすそうですわね...
[25417257] 古いDVI出力のパソコンでは内蔵スピーカーが使えない
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > AlphaLine KA0 KA270Hbmix [27インチ ブラック])
2023/09/10 16:47:09(最終返信:2023/09/12 21:48:26)
[25417257]
...には明記されておらず、購入後知ったが返品できなかった。 もっと古いD-Sub15アナログ映像入力があるのに、DVIで制限があるのは想定外。 他機種や他社はどうなのだろうか。 なんか...ドが出ているタイプなら音声コードをパソコンのヘッドフォン端子につなげばHDMI端子からは映像と音声が出ていると思いますが。 持っているD-SUB HDMI変換アダプタターはそういう...でも音が出ない、音が出るの3通りの状態があるようです。 HDMIに音声専用端子は無く、映像信号と信号線を共用しているそうなので、 DVIのオマケ音声については、普通のDVI-HD...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-V27UHD-IPS-D [27インチ])
2023/09/11 11:13:49(最終返信:2023/09/11 11:59:50)
[25418264]
...ブルーレイレコーダーのモニターとして利用できますか? HDMIで接続することで映像は出せますが、このモニタにはスピーカーがないので、音声を別に用意したスピーカーで鳴らすなら使うことができます。 ありがとうございました...
[25405636] ゲーム用のDASモードというのはどう設定するのでしょうか
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UN650-W [31.5インチ])
2023/09/02 09:17:44(最終返信:2023/09/02 12:54:02)
[25405636]
...モニターはグラフィックカードから受信した映像信号を、映像処理を行ったあと一度フレームバッファに格納してから画面に映像を表示します。その間に1フレーム以上のラグが発生します。「DASモード」は、フレームバッファを通さず映像を画面に出力することで...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/01 22:05:10(最終返信:2023/09/01 23:13:59)
[25405163]
...ーを見てたところ、「動画やゲームにはあまり向かない。PBA M1の液晶と比べると動いてる映像の反応が鈍い。」みたいなコメントがあったので何が問題なんだろうと思った次第です。 (PB...ーを見てたところ、「動画やゲームにはあまり向かない。PBA M1の液晶と比べると動いてる映像の反応が鈍い。」みたいなコメントがあったので何が問題なんだろうと思った次第です。 (PB...=2048&bih=1026&dpr=1.88 「PBA M1の液晶と比べると動いてる映像の反応が鈍い。」とは言ってる意味が良く分かりません。 このレビューをどこまで信用するかで...
[25400053] 画面が真っ暗なまま表示されないことがある
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒])
2023/08/28 16:24:37(最終返信:2023/08/28 18:51:19)
[25400053]
...モニターだけ表示されなかったり、Windowsからこのモニターに画面を表示しない様にしてHDMIで映像を表示させた後、HDMIに接続している機器の電源を切って入力待機状態にしたのち、Windowsでこ...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/08/24 14:44:16(最終返信:2023/08/25 14:07:48)
[25395288]
...くらいと顔映りもしますが薄らという感じで液晶のアンチグレアに比べるとハーフグレアに近いかな?という感じかと思います。 映像は綺麗ですので、有機ELでフィルターかますのも違うかな?とは思います。 >瀧義朗さん こんなに安くなったの...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON E2250VR-SN [21.5インチ])
2023/08/24 11:43:33(最終返信:2023/08/24 12:52:20)
[25395152]
...新品で買われたんですか? 壊れている可能性もあるような… HDMI接続であれば、PS4が省電力設定になって映像信号が来ないか。またはHDMIケーブルを取り替えて下さい。 また、10年以上前に発売されたモニターですので...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710Q-JP [27インチ ダークグレー])
2023/08/19 10:45:17(最終返信:2023/08/19 13:31:20)
[25389096]
...スペック的にはややLG有利な感じは受けるけど >takamuさん 何とも言えませんが おそらく1台のpcから分岐して映像出してる 例えばLGはdpケーブル BENQはHDMIケーブル dpケーブルはリフレッシュレート144〜...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-I27FR240-N [27インチ])
2023/07/15 07:29:09(最終返信:2023/08/19 07:23:41)
[25344598]
...がちゃんと読める。 部屋の照明も含めて拡散してしまうため、黒沈みは甘くなるから暗い映画の映像美を明るい部屋で堪能(?)したいならノイズになることがある。が、そもそもPC用のIPSは...見る場合もある。 >キハ65さん 色鮮やかさは変わりません。 特にフードを付けた場合、映像の綺麗さに関してはノングレアとグレアの区別を付けるのは難しいです。 ブライドテストした...ヤピカピカであることだ。画面の色が鮮やかで、黒が引き締まってコントラストが高い。静止画や映像がとてもキレイに見えるのがメリットで、メーカー製PCで広く採用されているのもうなずける。...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP M24 Webcam ディスプレイ 価格.com限定モデル [23.8インチ 黒])
2023/08/16 15:12:11(最終返信:2023/08/16 17:20:06)
[25385400]
...Type-C ケーブル」以外やThunderbolt ケーブを除いて。安物のUSB Type-Cケーブルは映像出力を通さないものがあります。 また、付属品の「USB Type-C to Type-C ケーブル」を使用していたら...ケーブルを使用しています。 教えていただいたように何度か抜き差しをしましたが映りませんでした。 別の映像出力対応と書かれて7いるUSB Type-CケーブルかThunderbolt 3(または4)ケーブルに交換してみる...
[25377575] DP接続でモニターの電源ちゃんと消えますか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG342CQ [34インチ])
2023/08/10 07:41:33(最終返信:2023/08/14 13:38:38)
[25377575]
... >オリエントブルーさん パソコン眠らせず、モニターだけ消したいってのができなかったんです。 映像は出ないんだけど、モニターのスイッチが切れては入っての繰り返し… PCになにか作業させたままで、...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta EX-LDGC241SDB [23.8インチ ブラック])
2023/08/14 03:28:19(最終返信:2023/08/14 09:54:12)
[25382129]
...。映像信号を拾ってない気がします。 >zipさんさん 後はpc構成ですよね 映像はどちらもグラボ通してるのか などなど それは多分、映像信...ないまたは、PCの電源を入れてないのどちらかだと思うのですが、それなら映らないですね。 映像出力を出す機器が無いとモニターは出力する機器なので映らないです。 PCを接続してて、電源...BIOSと起動中のクルクルの画面が出ずwindowsのログイン画面まで映らないままです。映像信号を拾ってない気がします。 再起動でなく電源オン直後は、BIOS画面とか起動中のクル...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > VG258QR-J [24.5インチ ブラック] Amazon限定モデル)
2023/08/04 11:40:30(最終返信:2023/08/04 20:35:12)
[25370570]
...モニターがリフレッシュレート通りに表示しなかったらそりゃ周波数が落ちるどころか映像がぐちゃぐちゃになってちゃんと見られない。 モニター側のバッファーからは映像データが欠落するはずだしカクカクになる程度じゃ済まないはずです...
[25368641] 「最大消費電力 200 W」とありますが、実際はどの程度でしょうか
(PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 43UN700-BAJP [42.5インチ])
2023/08/02 20:38:33(最終返信:2023/08/02 21:33:26)
[25368641]
...片方PCつめ(キャプチャや録画)など) やはり入力系統の数が多くなると消費電力が多くなるのでしょうか?ダイナミックな映像のときなど? こちら購入の方が都合よくワットモニター持っていて消費電力監視している方がいらっしゃる可能性は少ないかと思いますので...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LDC161DBM [15.6インチ ブラック])
2023/07/22 16:00:55(最終返信:2023/07/22 17:43:17)
[25354834]
...か出来なかったりするよ。というのは知ってましたが、コードどころかPCもそうなんですね。 映像データも送れるALTモード搭載かどうかの判別は特記があるかないかですか? 「うちのはTy...なんて浅はかに思っていたのですが古い機種だからですかね。新しい機種はもっとわかりやすく「映像も送れます。こちらはデータ転送のみです」となっていて欲しいものです。 得意でないなりに...る事がほとんどなのであまりType-CをDP Alt Modeで搭載しないですね。 >>映像データも送れるALTモード搭載かどうかの判別は特記があるかないかですか? ノートPCの...