映像 (DVDドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 映像 (DVDドライブ)のクチコミ掲示板検索結果

"映像"を検索した結果 990件中221〜240 件目を表示
(検索時間:0.084 sec)


[4323253] CPRMについて

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X516IU2)
2005/08/03 00:54:36(最終返信:2005/08/03 00:54:36)

[4323253] ...CPRM対応メディアの直接編集は可能でしょうか? 具体的にはDVD-RAMに録画したコピーワンス映像の編集(部分削除など) IOデータのDVR-UEM16CではDVD MovieWriter4によ... 詳細


[4314737] DVDの選び方&VHSコードのためのカードの増設

 (DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BB)
2005/07/30 11:05:51(最終返信:2005/07/31 01:39:23)

[4314737] ...す。 VHSテープを処分するに当たり、映像をPCに取り込む予定です。 しかし、PCにはVHSデッキのコード(音声の赤&白:映像の黄色)の差込口がありません。 そこで...はVHSの映像をHDに取り込む)ことなので、付属ソフトやフリーソフトを予定しています。 たとえば、フリーでいえばDVD Shrinkなどです。 最初は映像の編集や加...PCにどのようなカードを増設すれば、VHSから映像をPCに取り込めますか? 選び方と具体的な商品を教えてください。 よろしくお願いします。... 詳細


[4301679] 16:9の動画

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-A09-J)
2005/07/24 14:45:21(最終返信:2005/07/30 00:46:13)

[4301679] ...、DVDから取り込んだ16:9の動画をこの付属ソフトで編集しようとすると、4:3の縦長の映像になってしまいます。何か設定を替えれば16:9のまま編集・書き込み出来るのでしょうか? ...付属ソフトで編集してみようとしたんですが…。 やはり付属ソフトでは16:9も4:3の縦長映像になってしまうんですかね? 編集した結果、どのようにしたいのですか(用途)。 それによっ...を目的に購入したので、それ以外の用途はあまり考えてません。 でも今後16:9で録画した映像を編集する事もあるかもしれないので出来ればやり方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。... 詳細


[4286092] 4倍メディアは速度違反に向いていない?

 (DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP)
2005/07/17 16:43:32(最終返信:2005/07/24 09:34:38)

[4286092] ...相変わらず、さまざまなメディアでTA Testの結果は良好でうらやましい限りです。 雑誌などでは「記録した映像にブロックノイズが現れているかどうか?」も検証してましたが、TA Testよりそちらも重視したほうがいいのかも知れません... 詳細


[4295525] 2層DVDへ

 (DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DM512U2)
2005/07/21 20:15:07(最終返信:2005/07/22 11:54:57)

[4295525] ...DVDレコーダーで録りためた数種類の映像を、2層式のDVDへ書き込むときは どうすれば宜しいでしょうか? それと、1層目から2層目には、指定などせずに勝手に移るのでしょうか? 普通に2層のDVDを購入し... 詳細


[4260918] DVD-Videoの再編集について

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16S)
2005/07/05 01:10:57(最終返信:2005/07/05 01:10:57)

[4260918] ...込んで再編集ができますか。  ※DVD-RAM/DVD-RWレコーダーで録画したDVD-VR形式の映像の再編集は可能のようですが。  ※駄目ならTMPGEnc MPEG Editorなどを購入して対応しようと思います... 詳細


[4257728] 映画など見れますか?

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-UN16A)
2005/07/03 15:02:54(最終返信:2005/07/03 19:50:29)

[4257728] ...scene=Category&makercd=-1&typecd=-1&pccode=46006&catecd=181 ↑に >DVD観賞、映像編集を行う場合は、800MHz以上必要となります。 とあるようにCPUのスペックが足りないですね、何とか再生出来そうではありますが... 詳細


[4120800] こんなハズでは……

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16A)
2005/03/27 17:58:16(最終返信:2005/07/03 03:05:50)

[4120800] ...このままではいつまで経っても終わらないと判断し、途中で止めましたが…  DVDは2,3時間程度で全部完了したのに……映像はDVD、CDともに同じ物を使用しています。  前使っていたneoDVDを使ったら1時間くらいで終わりました... 詳細


[4254180] DVDビデオの作成

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16A)
2005/07/01 22:48:42(最終返信:2005/07/01 22:48:42)

[4254180] ...とができません。 それでこのDVR−UM16Aのオンラインマニュアルで「DVDレコーダーで録画した映像からDVDビデオを作成する」という方法をやろうとしたのですが...Ulead DVD MovieWriter... 詳細


[4245851] OEM品についての質問

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-109BK)
2005/06/27 01:26:47(最終返信:2005/06/28 20:38:25)

[4245851] ...5回ハングして、1回は電源落とすまでずっと普通に使えたりしてます。 ナビのソフトの様なデータディスクは、映像ディスクの様にフォーマットに沿っていれば「取り敢えずは」再生出来るってものでは無い分、シビアに焼きの精度が要求されるのですかね... 詳細


[4228676] ■動画ファイルをRAMに

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16A)
2005/05/10 04:35:40(最終返信:2005/05/13 02:32:49)

[4228676] ...とTVをつなぐだけで見れるんですよね!? ※WMPなどのパソコン用映像が入ったDVD−Rなどの映像 いや〜こんな製品あったなんて… 本当に質問してよかったです! ...PCではなく、テレビの画面で見たいもしくはRD−X2にダビングしたいだけなので、 PCの映像をテレビで見れるようにするケーブル(?)を購入すれば良いだけなのかも・・・など悩んでいま...大変親切で分かりやすい説明有難うございます! 自分のスキルを見直しても、PC用のDVD映像(WMPで見れる)をTV画面で見れたら それで満足なのでまずはそれ用のケーブル?を検討し... 詳細


[4220137] 初めてのDVDドライブ購入計画・・・

 (DVDドライブ)
2005/05/07 05:08:39(最終返信:2005/05/08 02:56:16)

[4220137] ...メニュー階層を作成することくらいは出来ますが ビデオにテロップ入れたり、場面転換や特殊フィルターなどエフェクトを mpegに入れたりすると、映像がガタガタになったりしますから「編集」が ナニを指すかにもよりけりですね 宇宙汰さん 丁寧な返信有難うございます... 詳細


[4203671] できないの?

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16A)
2005/04/30 23:12:02(最終返信:2005/05/05 08:38:40)

[4203671] ...ただし本編とCMを判別できないとうまくカットできないようですよ。 ビデオのCMカット機能のような音声のモノラル・ステレオ検出でなく、 映像と音声の切り替わりを元に判断するそうですがもう一つな気が致します。 ちなみにDVDレコーダーはPanaの70Vです...家でもN100になってますよ。 豊@デジカメ購入予定 さん、 ご確認ありがとうございます。 > 映像と音声の切り替わりを元に判断するそうですがもう一つな気が致します。  手動で加工すると、どうやらDVD-RAMに書き込めなくなる感じです... 詳細


[4150526] -R DLはまだなのでしょうか?

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-A09-J)
2005/04/08 12:57:20(最終返信:2005/05/02 22:58:36)

[4150526] ...このドライブ(黒)を1週間ほど前に購入し、現在使用しています。 主に、ビデオカメラで撮影した映像をDVDに焼いています。このドライブを購入しようと思った最大の理由は-R DLが使えることだったのですが... 詳細


[4205988] ビデオDVDの再生ができません

 (DVDドライブ > バッファロー > DVM-RDM16U2)
2005/05/01 21:34:09(最終返信:2005/05/02 00:33:49)

[4205988] ...「高品質のビデオ再生にはグラフィックカードのオーバーレイが必要…」等のメッセージが表れ、「OK」でクリックするしかなく、その後、再生ボタンを押しても映像は一切でず、音声のみが出たり出なかったりという具合です。ちなみに音楽CDを挿入しても再生できませんでした... 詳細


[4139987] 再生できません

 (DVDドライブ > パイオニア > DVR-A09-J-BK)
2005/04/03 22:21:06(最終返信:2005/04/25 23:21:08)

[4139987] ...う項目・オプションは確認できません 勉強不足でしてそもそもフィールドオーダーが何かわかりません 映像ソースはキャプチャボードより取り込んだMPEGです 近頃DVDレコーダーを手に入れた友人がいるので再生できるか実験を頼もうと思っています... 詳細


[4093790] CPRM再生できていますか?

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16A)
2005/03/19 19:36:09(最終返信:2005/04/18 22:20:20)

[4093790] ...を再生できるようになったのは良かったのですが、 通常の VIDEO_TS の再生が、モザイクになりました。 (他の再生ソフトでは何ら問題のない映像DVDです) 「ダメだこりゃ」という感じのソフト添付品ドライブです。 4/1のアップデートでCPRM対応キーのダウンロードできない不具合が改善されたようです... 詳細


[4059977] なぜに画面が真っ暗か?

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16A)
2005/03/12 15:56:12(最終返信:2005/04/18 22:19:34)

[4059977] ...9/WinDVD/など) これから考えてみて、ソフトに問題はないかもしれません。 パソコンは3〜4年前のなので、映像を映す機能そのものが、もしかしたら搭載されていないのかもしれません。 (自分がPCでDVDを観たいと思うなんてまったく考えていなかったので... 詳細


[4115312] 最新ファーム1.05

 (DVDドライブ > バッファロー > DVM-DM16U2)
2005/03/25 19:05:09(最終返信:2005/04/18 11:45:26)

[4115312] ...05を入れたらDVD+RWを認識できなくなりました・・・ 1.05にアップしたらDVD+R DLで作った映像ディスクをDVDプレーヤーで認識しなくなりました。しかし、不思議なことに”PS2”だと再生できるのです...ファイナライズしていない(これは無いと思いますが) 2.DVD-Video規格内のMPEG2でない(映像+音声のビットレートが9.8Mbpsオーバー) あたりですかね。 知り合いの方に、他社のDVDプレーヤーを持っている方がおられるなら... 詳細


[3915740] 看板に偽りあり

 (DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH16A)
2005/02/11 18:13:34(最終返信:2005/04/18 11:23:34)

[3915740] ...』と書かれています。編集って、一般的には『映像の追記や、プレイリストの作成』のことを言うのではなく、どちらかといえば、映像の切り張りを言うのではないでしょうか。  ...「DVDーRAMレコーダーで録画した映像の追記・編集ができる」という宣伝文句(外箱・ホームページ)に惹かれこの機種を購入。パナD.../dvr-abh16a/ に「DVD-RAM/DVD-RWレコーダーで録画したディスクに映像の追記・編集が可能!DVD MovieWriter 3.5 SE with VR for... 詳細