(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BB)
2005/01/15 00:30:49(最終返信:2005/01/16 19:04:58)
[3779882]
...なので買い替えを検討しています。このGSA-4163BBは、家庭用DVDレコーダー で録画したDVD-RAMの映像をPCに取り込む(MPEG2に変換する)事は可能 でしょうか?LF-D521の場合は、付属の「DVD...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH16A)
2005/01/12 21:37:43(最終返信:2005/01/13 12:06:53)
[3769737]
...Rを書き込むさい日本性の4倍速でメディアで8倍速と表示されますが2倍速でしか焼けてないみたいです。映像データーで4GBで30以上は掛かります。 設定が悪いのですか??これは不良ですか??設定が悪いのですか...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP)
2005/01/05 15:16:58(最終返信:2005/01/12 09:41:11)
[3732806]
...たくさん録画するからHDDをたくさん食いたくないし、ネットワークHDDの方に移動するときにスムーズに移動できる。 と、言うことからです。 また、映像ソースを溜めるときはDVDに焼くことは頭に入れてなかった事もあります。 変換したら見れたものじゃないというご指摘ですが...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S806-J)
2005/01/10 13:12:51(最終返信:2005/01/10 13:12:51)
[3758444]
...いざDVDプレーヤで観ると最初の7分くらいしか映像がDVD-Rに保存されておりません。 次にDVカメラ→PCのハードへ映像をコピーしてもやはり60分の映像が最初の5分くらいしか保存されておりません。 ...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH16W)
2005/01/09 18:25:39(最終返信:2005/01/10 12:17:13)
[3753887]
...PC初心者の者です。 ビデオキャプチャボードでキャプチャしたファイルをDVD化したところ、再生すると映像と音声がずれてしまいました(音声が遅れてしまいます) これはどうしてなのでしょうか? ご存知の方...私もMPEG2で8MbpsのVBR(可変ビットレート)とかでキャプチャしようとすると動きの早い部分で映像が遅れます。これはCPUやメモリの性能が追いついていないからだと思います。取説とかに、たしかCPU1...
[3753079] B社のDVDドライブの相違をご教授願います!
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516U2)
2005/01/09 15:20:28(最終返信:2005/01/10 10:38:51)
[3753079]
...いらっしゃいましたら、ご教授をお願いいたします。 なお、当方のDVDドライブの使用の主な目的は、映像の保存と編集です。宜しくお願いします。 特徴は-R,-RW,+R,+RW,RAMすべての読み書き(RAMはカートリッジ無し)...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN16A)
2005/01/09 10:47:53(最終返信:2005/01/10 02:37:05)
[3751916]
...過去に撮ったDV映像やVHS映像をDVカメラ経由でパソコンからこのDVR-U16Aに直接録画をするのが大き...とはありませんが、書き込みが終わってDVDの記録面を見ると明らかにすべての映像(DV映像60分に対して高画質モードを選んでいるため、ほぼ全記録面の反射が変わるはず...見ていませんでした。 目的のほとんどがDVカメラ映像のDVD化だったのに・・・・。 これからアナログやデジタル映像をパソコンに取り込んでどの様な手順でDVDに出力...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-712A/JP)
2005/01/05 20:48:55(最終返信:2005/01/08 20:37:08)
[3734157]
...某電気店で¥8800(税込み)につられて買いました。 用途は、個人的なファイルのバックアップと、DVで撮った家族の映像を 保存することなのですが、DVD−Rメディアについてお尋ねします。 DVD−Rメディアには録画用とPCデータ用とが有りますが...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH16A)
2005/01/02 19:33:01(最終返信:2005/01/07 22:12:30)
[3719465]
.... アイオーの製品説明に 「※映像によっては正確にCMを検出できない場合があります。」 と少し小さく書いてありますが、こんなにひどいのであれば逆に 「どのような映像であれば正確にCMを検出できるのですか...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16A)
2004/12/22 18:20:19(最終返信:2005/01/06 22:33:36)
[3670629]
...とりあえず8xで激安http://mrdata.com/のDVD-RメディアにDVからのキャプチャ映像を5,6枚焼いてみましたが、「スゴ録」で再生する限り焼け具合に関すると思われる問題は発生していません...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-716A/JP)
2005/01/03 17:06:09(最終返信:2005/01/05 23:21:28)
[3723427]
...僕はプレクのホームページで知ってたので、接続には注意してたのに40芯をつないでしまい、同じような経験をしました。僕の場合は音声だけで映像なし。80芯に変更後は正常です。 IDEケーブルはHDは気にしてましたがDVDはまったく意識してませんでした...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-M760JD)
2005/01/03 00:22:32(最終返信:2005/01/04 00:33:18)
[3720750]
...カメラで撮ったアナログ映像を松下のレコーダー DMR-E20で直接Rに取り込んでDVDビデオ化したものとRAMに保存したもの A8ミリ映像を直接パソコンのチュー...がおかしく、接続しているときに映像と音声の細切れ現象が出ることがわかりました。他の端子に接続すると問題なく再生されました。8ミリ映像についてのみ発生する理由はソー...vie Album4および、今まで使用していた再生ソフトのWinDVD 4で再生すると、映像も音声もブチブチと切れてコマ落ちのような状態になります。それ以外の、たとえばテレビ番組を...
[3614982] 「DVM-RDH16U2」を買ったんですが
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RDH16U2)
2004/12/11 09:04:41(最終返信:2005/01/03 19:10:34)
[3614982]
...これで問題ないんでしょうか? >又、出来上がったDVD-Rは音楽CDの中身のように曲目で分かれているのでなく 曲目?映像を焼きこんだのでは? 6時間もかかったのは、おそらくオーサリングをしたからでしょう。 焼きこまれているフォルダがVIDEO_TSになっているのがその証拠です...
[3710740] CPRM対応のDVD-RWをVRモードーで再生可能ですか
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH16W)
2004/12/31 10:49:14(最終返信:2004/12/31 10:55:53)
[3710740]
...PioneerのDVR-625H-Sを使っていますがCPRMのVRモードーで録画した映像を付属のソフトで再生できますか あとBs`GOLD5がインストールされているので Bs`GOLD7を使う場合アンインストールしなくてはなりませんか...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-P667C)
2004/09/13 14:18:15(最終返信:2004/12/31 00:40:10)
[3259319]
...「ソースの設定」→「DVDビデオを追加」からコンバートしたい-Rを選択、 その際、「HDDにクリップの映像データをコピーする」にチェックを入れ、 「コピー先フォルダ」に先ほど作成した空フォルダを指定します...
[3699073] こんなやり方でDVD-VIDEOを作れるのでしょうか。
(DVDドライブ > パナソニック > LF-M760JD)
2004/12/28 22:08:55(最終返信:2004/12/30 09:37:49)
[3699073]
...TMPGEncではオーサリングをするわけじゃありません。 MPEGツールによる分離→多重化というのは、 映像と音声の多重化の形式を変更し、Movie Albumで扱えるようにする為の手順です。 実際のオーサリングは...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4120BK(white) バルク)
2004/12/26 16:30:39(最終返信:2004/12/27 03:01:13)
[3688951]
...PowerDVD6のファイルモードで、再生出来ませんか? ファイルモードで再生したのですが、再生は出来るのですが、映像が殆ど静止画像に近い状態です。時々画像が動く程度です。しかし1回だけ1分程まともに再生した事がありました...
[3683391] PS2(SCPH-70000 )で見れません
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4163BB)
2004/12/25 14:00:18(最終返信:2004/12/25 21:27:05)
[3683391]
...追記を不可にして ドライブオプションはDVD高互換モード、ブックタイプはDVD−ROMです メディアはマクセルの映像用DVD−R4倍速です SCPH-70000 に入れると対応メディアではありませんとなってしまいます...
[3665304] ハードディスクに落として編集したいのですが・・・
(DVDドライブ > パナソニック > LF-M760JD)
2004/12/21 13:11:18(最終返信:2004/12/23 02:10:56)
[3665304]
...ババ用に作るつもりです。 そこでまずは、ハンディカムの映像をディーガでラムに落としました。 760で映像ファイルを、ハードディスクにドラッグ&ドロップでコピーし...と、DVD-MovieAlbumSE 4では、劣化するということでしょうか? 基本的に映像は劣化しません。 はなまがりさんのお話は、特定の条件下で他社DVDオーサリングソフトで...に表示されますので、その辺の調整は簡単でしょう。 これぐらいラムきちさん本人が、取り込む映像の容量を自力で調整してくれなければ、正直掲示板上でアレコレ一生懸命教えても徒労に終わりそ...