(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B)
2009/01/30 10:27:08(最終返信:2009/01/30 17:50:39)
[9012148]
...対応ソフトを入れれば再生可能でしょう。 デジタル接続ならHDCP対応がモニタ、ディスプレイアダプタ双方に必要です。 デジタル映像をCPRM対応のメディアに録画して見る場合は、DVDドライブ、再生ソフトともにCPRM対応していないと無理ですよ...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D)
2009/01/28 14:57:41(最終返信:2009/01/29 11:38:31)
[9003098]
...私の個人的な使用感としては、B'sは『無茶してでも書き込む』という感じでした。 動画などを書き込むとノイズや映像・音声の途切れなど多発しました。 書き込み速度は速かったですが、信頼性がなかったのですぐに使用を止めました...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20U2)
2008/12/03 15:10:07(最終返信:2009/01/11 14:20:09)
[8727914]
...録画モードを「LPモード」にして 同様に録画したDVD(CPRM付)は何故か 真っ暗で映像が観えなくて、音だけは善いのです。 この機種は「LPモード」では、再生不可(映像×)なのですか? それとも設定で、何かが出来てないから?...
(DVDドライブ)
2008/12/06 12:08:33(最終返信:2008/12/06 13:38:55)
[8742135]
...家のPCの光学ドライブはDVDに焼くことが出来るドライブです。 実際に何度かデジタルビデオカメラの映像などを DVD-Rに焼きました。 ところがデジカメで撮影した写真が4GB近くになったため、 データ用のDVD-Rに焼こうとすると...
[8562025] AVCHDに対応させることは可能でしょうか?
(DVDドライブ > LITEON > DH-20A3S-26/BOX)
2008/10/27 23:01:19(最終返信:2008/10/28 21:28:19)
[8562025]
...こちらでは初カキコになります。 デジタルビデオを買おうと思っているのですが、最近のフルハイビジョンビデオカメラは 映像がAVCHDという規格になるらしいのです。 で、AVCHDというのはほとんどがブルーレイでないと再生できないらしいのですが...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PL58U2)
2008/10/18 21:13:06(最終返信:2008/10/18 21:13:06)
[8518956]
...セットして付属のソフトもインストールしたのですが、 DVDの再生をするとMEDIA PLAYERやREAL ONEで音が出ません(映像はOK)。 (MEDIA PLAYERはマニュアルにある通り「デジタル」にチェックが入っています)...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B-WH)
2008/10/05 00:29:49(最終返信:2008/10/05 18:10:33)
[8455885]
...この外付け&添付ソフトは、DVDレコーダなどで録画した CPRM規格、VRモードでの録画した映像を見ることは できるのでしょうか?? この商品は再生ソフトが付いてないようですよ。同じメーカーならこの商品には再生ソフトが付いていて...
[8404684] ドライブ付属のライティングソフトについて。
(DVDドライブ)
2008/09/24 13:03:59(最終返信:2008/09/26 12:12:02)
[8404684]
...簡素でかつ軽量で重宝しています。 なお、メーカー製のメリットは不具合があった場合比較的対応をしっかりすることや 映像ファイルをDVD形式に直してディスクを作成できたり、MP3を音楽CDにできる こと等があります。 ...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C)
2008/09/04 09:50:01(最終返信:2008/09/04 11:20:40)
[8298470]
...DVD-RAM/-RW/-R、(各ディスクでの -VR 規格)、+RW(+VR 形式)など の映像やCPRM で著作権保護された映像の再生ができます。 また、音楽CD の再生も可能です。 と書かれています。 空気抜きさん...
(DVDドライブ)
2008/08/25 02:29:43(最終返信:2008/08/26 17:34:03)
[8249921]
...参考になるのですが。。。 > 空気抜きさん おっしゃるとおりHDCPのことです。HDCPは著作権保護された映像を伝送できる規格のことです。 ウチのノートパソコンで試したところ、CPRMのDVD-VRは内蔵ディスプレイでは再生可能...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2008/07/21 10:04:50(最終返信:2008/08/15 19:14:42)
[8106759]
...MovieWriter5の2つのアプリだけなぜか映像がまったく映らず、音声だけ流れると言う状況でした。解決した方法は、モニターのカラープロファイルを変更した所、映像も映る様になりました。私のモニターはacer...付属のDVD再生ソフトを使っても再生がうまくいきません、なぜでしょうか? 音声のみは流れてます、一番最初のブルーバックの注意書きのみ再生してすぐに映像が消えて音声は生きてます。設定などあるのでしょうか? 著作権つきDVDをコピーしようとしたから...
[7969917] DVDプレーヤーと相性のよいドライブを教えてください。
(DVDドライブ)
2008/06/21 17:32:25(最終返信:2008/07/06 10:45:56)
[7969917]
...DVDShrinkとか”使い方”で検索をしてみれば 再生用機器の変更かな? せめてDVD-R対応がいいなw 自分で撮影した映像をDVDにするには、そのソフトを使う意味は無いので 使ってる時点でキナ臭い行為。 誰も答えてはくれません...
(DVDドライブ > LITEON > DH-20A4P-35/BOX)
2008/07/01 14:29:37(最終返信:2008/07/05 08:30:57)
[8014888]
...換装出来たら報告してくださいね♪ 交換うまく行きました。 ただCDとDVD読み込ませてみたのですがCDは鳴りますがDVDの映像のみで音がしません。。どうしてでしょうか? 大丈夫でした、、DVDソフトのほうの設定でした。 bydさん...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218IU2)
2008/06/19 21:30:38(最終返信:2008/06/20 17:59:57)
[7962246]
...コピーガードがかかっているのかどうかわかりませんが、付属のCyberLinkのソフトによりDVDドライブからPCに映像の保存をしようとしましたが出来ません。もともと、このような事は出来ないように設定されているのでしょうか...
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7200S-0B)
2008/06/18 18:39:22(最終返信:2008/06/19 06:37:00)
[7957360]
...2倍速しか出ませんでした。 使用メディアはVictor-JVCのDVD-RW for Videoで 4GBの映像データを書き込むのに25分くらいかかりました。 使用ソフトは付属のCyberLink Power DVD...
[7865937] デジタルビデオカメラ付属のソフトと・・・
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2008/05/28 15:54:50(最終返信:2008/05/28 23:22:40)
[7865937]
...初歩的な質問ですみません。 早速ですが、デジタルビデオカメラで撮影した映像をDVD-Rに焼きたいのですが、 DVDドライブがないため書き込みができずにいます。 すでに映像は付属ソフトで編集し、あとは書き込みだけという状態です...
[6967344] DVDコピーイージーメディアクリエイター9とネオ7を利用
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1220U2)
2007/11/10 22:39:52(最終返信:2008/05/22 03:49:13)
[6967344]
... 先日、このドライブを購入しました。 これまで書き込みドライブがなかったので、とりあえず DVDの映像ソフトをDVD shrinkを使って圧縮し、外付HDDに 入れておきました。 それをDVD-Rに書き込もうとして...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-111)
2008/03/29 13:59:32(最終返信:2008/04/06 00:25:25)
[7602715]
...ている上、映像も音声もとびとびなのが気になりますが・・・)。CPRM版については試用版では試せないのでなんともいえませんでした。 そんなこんなで、映像再生ソフト...、こんにちわ ファイナライズ済みということで >PC:ソニーVAIO PCV-J >映像も音声もとびとびなのが気になりますが・・・ CPUはDuron 900MHzでグラフ...だと思います。 これまでAV関連用には使用してこなかったのでまあまあ使えていたんですが、映像にはやっぱり厳しいのかなあ・・・ >通常の(VIDEO方式)DVDの再生ではサクサク再...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B)
2008/02/28 20:46:44(最終返信:2008/03/19 23:17:34)
[7461046]
...バッファローが電話でのやり取りの時点で「ハード不良」と判断を下す理由が分かります。 東芝などのDVDレコーダーで再生してみましたが、途中で映像がストップすることが多いです。 パッケージに書かれてるほどにはROM化機能は信頼できません。 実...
[7469109] CinePlayer アスペクト比がおかしい
(DVDドライブ > バッファロー)
2008/03/01 13:54:26(最終返信:2008/03/02 01:23:52)
[7469109]
...記録されたディスクは再生できているのですが、16:9 放送が 4:3で表示されてしまいます(縦に引き延ばされた映像になります)。設定メニューの「ウィンドウのアスペクト」は四つの選択肢いずれを選んでも変わりません。再生中の右クリックで「アスペクトズーム」を変更しても...