(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN16RL)
2006/11/12 11:19:19(最終返信:2006/11/12 11:50:27)
[5628776]
...書き込み 初参加です。 さっそく質問なんですが、 このドライブの付属ソフトの中で「特典映像や字幕のカット」など の機能が付いているソフトはあるでしょうか? いろいろ調べましたが良く分かりません。 また...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-4570LE (ホワイト))
2006/10/09 15:01:16(最終返信:2006/11/03 16:17:26)
[5521559]
...DVD作成用と割り切るべきか? 次に、書き込み遅すぎます。 GSA-4167BK(white) BLKでは、2時間ものの映像が約10分ですが、本機種では、約30分を要します。 少しかかりすぎの感がありますが、何か設定が間違っているのかも・・・・...なお、まほろまショックさん のご指摘のようにちょっと言葉足らずでした。 DVDは、ホームビデオの映像で常に4.4G程度、DVD−Rは常に太陽誘電8倍速、書き込みスピードはソフト任せ です。 (ちなみに...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1216IU2)
2006/10/24 00:13:36(最終返信:2006/10/27 22:30:50)
[5565842]
...C・Dドライブあわせて25GB程度、現状10GB弱というところです。 当初記載しましたとおり、ビデオカメラから撮影映像を 取り込む際、直接外付けHDDに保存しようと考えており、 であれば内臓HDDの容量はそれほど問題にならないと考えて...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16C)
2006/10/25 11:42:59(最終返信:2006/10/25 11:42:59)
[5569804]
...こちらのDVR-ABM16Cは、DVDレコーダー(東芝RD-XS41)で 録画した映像をDVD-RWにVRモードでダビングしたものは読 み込み出来るのでしょうか? DVD-RAMなら過去ログをみて何となく出来るかナ〜など思い...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A11-JBK)
2006/10/14 13:35:26(最終返信:2006/10/15 13:01:11)
[5536264]
...静音モード: 映画が途中で止まってしまう パフォーマンスモード: 映像は問題なしだが、音がプチプチ切れたり ダブったりする 標準モード: 映像は問題なしだが、音声がプチプチ切れる --------------------------------------...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL516FB)
2006/10/12 22:22:06(最終返信:2006/10/12 22:22:06)
[5531471]
...このドライブとこのドライブ付属のROXIOのソフトでバックアップってできますか? パソコンのスペックの関係で映像データを取り込んで処理するのは不可能です。 なので、もしもの時のバックアップディスクが作れるのか教えてください...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16G)
2006/09/16 23:15:10(最終返信:2006/09/19 00:23:16)
[5447586]
...パソコン上では映像がスムーズに(WINDVDで)再生できますが DVD-Rに記録してからはDVDプレイヤーやパソコンでもうまく再生できません 元データはつぶれていないと思いますのでライティングソフトでなにか問題があるのでしょうか...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A11-J)
2006/09/01 07:39:35(最終返信:2006/09/03 22:19:57)
[5396420]
... 4 or 6倍をお勧めします。 この辺りは意見が多少別れるかも知れませんが、 少なくとも、音楽や映像等のコンテンツでは CLVの方が良いと思います。 Z-CLVは境目でどうしても品質に差が出てしまいますから...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16G)
2006/05/15 21:56:42(最終返信:2006/08/23 00:30:53)
[5081877]
...ウィルスソフト(マカフィー)を終了させると 映像が揺れる感じはありますが、音声は普通に聞き取れました。 しかし正規品の洋画だと、ウィルスソフトを終了させても 映像は停止したままで音声も音飛びします。 (この差が...
(DVDドライブ)
2006/08/11 04:13:40(最終返信:2006/08/14 04:04:24)
[5336027]
...4G-Sに最近の安物ビデオカード追加したパソコンをメインに使ってますが、正直言って当時のオンボードビデオのものと比べると映像が綺麗に見えます。 古いパソコンに投資する位なら、最近の安いパソコン買った方が結局安上がりという意見が多いと思いますが...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16G)
2006/07/26 20:07:12(最終返信:2006/07/27 11:28:00)
[5291366]
...iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-um16g/index3.htm 映像ソース、作業領域、出力ファイル、全部足すと・・・ 一時ファイルを作成するための作業領域でしょう。 ...
[5286030] 初心者です わかる方教えて下さいm(_ _)m
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG16U2)
2006/07/24 23:46:44(最終返信:2006/07/26 00:48:18)
[5286030]
...これでPCが快適に動きますね!!! ボードのつけ方は、ここも参考にしてみてください。 けっこう、感動?する映像です。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/lan/make/lan-09...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XH516U2)
2006/07/23 15:33:59(最終返信:2006/07/24 03:48:33)
[5281066]
...オーサリングしてるところです。フリーの 『Divx to DVD コンバータ』というやつを落として使ってます。 映像方式をNTSCに出来るのはいいと思うんですが、アニメ一つに対して一時間・・・・アゼンとしてます・・...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN16L)
2006/03/18 19:54:27(最終返信:2006/07/18 23:07:11)
[4924032]
...すが・・・ 自分、スカパーユーザーではないですが、メーカーのページを見ると「※ CPRMで録画した映像を再生/編集する際には、インターネットへ接続する必要があります。」となっていますね。 http://www...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16G)
2006/07/07 23:04:02(最終返信:2006/07/07 23:04:02)
[5234799]
...質問よろしくお願いします! MoviewriterってDVカメラからの映像取り込みは IEEE1394しか対応していないのでしょうか? USB2.0で映像を取り込みたいのですが・・・。 素人みたいな質問で恐縮ですが...
[5160158] AnyDVDにDVR-111SVMP対応していますか?
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-111)
2006/06/11 17:17:20(最終返信:2006/07/07 22:03:09)
[5160158]
...友人にやり方を教わってコピーしていました。使っているTVもPCモニタ(CRT)も大したことない性能なので、圧縮した映像に満足していました。 しかし、オタク的思考が芽生えてしまったのが運の尽 はっきりいって製品版じゃないと満足いかなくなったり...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16S)
2005/07/06 16:40:42(最終返信:2006/07/04 10:23:27)
[4263707]
...DVDレコーダーで録りためた数種類の映像を、2層式のDVDへ書き込むときは どうすれば宜しいでしょうか? それと、1層目から2層目には、指定などせずに勝手に移るのでしょうか? 付属のライティングソフトを使えば...
(DVDドライブ > NOVAC > DVD SuperMulti Station DL NV-ST3810XU)
2006/02/13 09:10:12(最終返信:2006/07/02 20:39:11)
[4817738]
... 使ったDVD-RAMはTDKのDVD-RAM for VIDEO 120minです。 映像系のソフトはバンドルされたB'GOLDをいれただけ。 当方のPCの環境は、THIKPADX40(KCJ)...
(DVDドライブ > パナソニック > LF-M821JD)
2006/06/25 16:48:07(最終返信:2006/06/27 22:29:41)
[5200563]
...カートリッジのRAMを使うために購入したのですが遅くて困ってます。 プライマリにLGのGSA−4167Bをつけているのですが映像を取り込むときにLGの倍くらい時間がかかってしまいます。 あとCPU使用率が50%まであがります(LGのときは8%くらい)...同じ条件で4167より時間がかかるなら、プライマリのスレーブとか(意味ないと思うけど)に差し変えてみるとか >映像を取り込むときにLGの倍くらい時間がかかってしまいます。 取り込もうとしている物はどういったものですか...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H10N SL)
2006/06/23 00:43:40(最終返信:2006/06/24 08:13:41)
[5192747]
...2台ともCS設定でうまくいきました。 デバイスも2台とも表示されました、 でも、2台同時使用は出来ないとの事ですが単体使用で映像は1番は、映りますが2番はファイル表示しますが右クイックで再生表示が出てきませんし映りません。 書き込みテストは...1枚でいいのですが部員の父兄も欲しいというと焼くのでいつも5〜10枚位焼いていました。 後から古い映像を(HDDにあまり保存してない。)もう1枚といったことがあったので読み込み専用DVDを買いたしB'S...