(DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16G)
2006/06/19 18:32:30(最終返信:2006/06/22 09:20:14)
[5183448]
...したとき映像が出ず、セットアップでビデオの ハードウェアーデコードアクセラレーション使用の チェックをはずして、その下のハードウェアーカラー アクセラレーション使用チェックして再生したところ 映像が出ました...DVDやHDにはいっている映像を再生すると カクカクと動き音声も途切れ途切れになってしまいます メーカーサイトでバージョンアップもしました どうすればよいのでしょうか? USBは2.0ですか?1.1だと駒落ちします...
[5170889] DVR-A10-Jの個体差によるNero CD-DVD SPEED 4.50の計測値違い
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J)
2006/06/15 03:20:30(最終返信:2006/06/15 09:36:47)
[5170889]
...Windowsタスクマネージヤでタスクの終了をしていて Power2Go4をインストールしたとき画面の右下に積み木みたいな ファイル 音楽 映像 デイスクと出るのを消していました しかしB`sよりPower2Go4の方が書き込み品質が良いと書き込みましたが...
[5145072] MacOSXに対応している機種を教えてください
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UM16R)
2006/06/06 17:07:38(最終返信:2006/06/09 22:18:15)
[5145072]
...現状のロケーションフリーの親機でも、 赤外線リモコン信号の無線伝達機能もありますし、 CGMS-Aでネバーコピー扱いの映像(地デジをHDDに一旦録って再生)でも、 問題なく扱えるでしょう。 いずれにせよ、Mac版の ロケーションフリー子機ソフトの仕様...
[5137185] 初心者が、初めて、外付けDVDドライブを買おうとしています。
(DVDドライブ > パナソニック > LF-M860JD)
2006/06/03 23:29:11(最終返信:2006/06/08 22:10:23)
[5137185]
...DVD−RAMに書き込みのできる、LF−M860JDに目がとまりました。PCで、こDVDドライブを使い編集、書き込みをした映像を、DVDレコーダーで見られますか?また、その逆はどうでしょう? PC故障のため、外付けDVDドライブを買う初心者に...
[5120713] VIDEO_TSの書き込みができない ?
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP)
2006/05/29 07:24:54(最終返信:2006/05/30 02:31:31)
[5120713]
...DVDディスク(TDK製)にVIDEO_TSの書き込みを試みたところ、両方とも正常に書き込みができておらず、映像再生ソフト(PowerDVD6)で再生しても再生できませんでした。 購入したばかりなのですが、ドライブが故障しているのでしょうか...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXG16U2)
2006/05/29 19:41:21(最終返信:2006/05/30 00:48:34)
[5121978]
...ノートパソコン(富士通製)のUSBが1.1しか対応してないので、2.0のPCカード(バッファロー製)を差し込んでこのドライブにつないでいます。DVD映像ソフトやHDD・DVDレコーダー(日立製)で録画したデジタル放送番組などを鑑賞しているのですが、コ...PC自体のグラフィック性能は大丈夫 ですよね? ありがとうございます。 ひとつ書き忘れていたのですが、パソコン本体でDVD映像ソフトを再生するときは、ほぼ問題はないのです。 CPUは如何ともしがたいので、残された道はメモリ増設でしょうか...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A11-JSV)
2006/05/25 17:43:08(最終返信:2006/05/26 21:17:47)
[5109828]
...DVD−RAMに録画した映像があります。 それをDVDレコーダーのHDDにいったんコピーして、DVD−Rに書き込もうとすると、どうしても再エンコードが必要になってしまいます。 映像の中身はサッカーなのですが...DVD−RAMの映像をいったんパソコンのHDDに取り込み、それをDVD−Rにコピーさせた場合にも、やはり再エンコードが掛かってしまうのでしょうか? 補足ですが、DVD−RAMの映像はDVD−R互換録画』を設定していない為...
(DVDドライブ)
2006/05/19 22:15:38(最終返信:2006/05/20 01:12:56)
[5093022]
...が、PowerProducer2Goldで書き込む際、何度やっても容量オーバーになります。メインの映像だけ抽出してもオーバーします。何度圧縮しても収まりません。何故でしょうか? どなたか、回答宜しくお願い致します...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J)
2006/02/01 11:02:04(最終返信:2006/05/17 20:06:04)
[4784481]
...(「スタート」ボタンからメニューを開いていくと 見つかると思います) PowerDVDはいろいろと映像や音声の補正機能が裏で 動いているので、重いことには変わりないのですが DMAの設定をすれば、コマ落ちはかなり軽減すると思いますよ...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16G)
2006/05/04 10:41:36(最終返信:2006/05/04 10:41:36)
[5048320]
...少し古いパイオニアのDVDプレーヤ(DV-343)で認識しないので買い替えました。 新しいDV-484では認識しますが、ビデオカメラで撮った映像をDVD-Rに焼いて不特定多数に配布する事が多いので、互換性が悪いと心配です。 DVR-ABM16Gで焼いたDVD-Rは...
(DVDドライブ > IODATA > DVRP-UP8R)
2006/02/07 10:27:41(最終返信:2006/05/02 09:45:53)
[4800679]
...ドライブの問題かどうかははっきりしませんが、もう一台のVAIO-T の内臓DVD(Multi)の方が映像と音声の途切れが気になります。 出張や旅行が多いのでかなり重宝していますが、最近では珍しく 海外の220V電圧にアダプターが対応していないので海外で使う...
(DVDドライブ > BenQ > EW164B)
2006/04/30 23:55:57(最終返信:2006/05/01 00:05:29)
[5039366]
...付属のDVD編集ソフトにてオリジナルDVDを作成したのですが、再生しても途中までは綺麗に写るのですが、とたんに画像の流れが悪くなってしまいます。映像が止まったり、音が飛んだり・・・ PCはFMV‐BIBLO NB18CでXPを使用しております、DVDメディアは三菱のDVD-R(8倍速)を使用しています...
(DVDドライブ)
2006/04/27 12:54:50(最終返信:2006/04/27 21:12:46)
[5029987]
...古い富士通ディスプレイ→セカンダリモニタ オーバーレイ画面 Windows Media Player やDVD再生ソフトなどの映像画面のこと。 PCがなんだかわからないので たとえばうちの設定画面だと こんな感じ 「クローンモードのオプション」画面...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN16R)
2005/11/07 00:12:33(最終返信:2006/04/24 22:20:16)
[4559521]
...普通のフロッピーみたいにドライブを右クリックすればフォーマットメニューが出て来ますよね。 普通のデータの場合は(UDF1.5)、VR形式で映像を録画するには(UDF2.0)です。 私の場合も5枚千円で売っていたTDKの1倍速VIDEO用をフォーマットしようとしたらエラーになりました...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X516U2)
2006/04/15 07:29:47(最終返信:2006/04/23 18:32:06)
[4998553]
...初心者の質問ですみません。 デジタルカメラの映像をパソコンに取り込んで、MyDVDというソフトを使って、DVD-RAMに書き込もうと思っていますが、うまく書き込むことができません。手順に間違いがあるかとは思っていますが...
[4991265] リージョンコードを設定したら再生できなくなった
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D)
2006/04/12 08:52:11(最終返信:2006/04/13 13:39:26)
[4991265]
...移動の際の便宜をはかるために5回の変更を容認しています。でもリージョンフリー化して再生されることは望んでいません。それを許可すると、映像ソフトウエアメーカの思惑と食い違い、最悪違法コピーを作るツールに使われ易くなるからです。 上記の様な事情があるので...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4167BK(white) バルク)
2006/03/28 15:14:46(最終返信:2006/04/09 13:51:41)
[4952700]
...Nero CD-DVD Speedで確認できました、ROM化されてました。車載用プレーヤーでは所々、映像が飛ぶので・・飛ぶ箇所も毎回同じなので、焼いた際の問題かとも思いPCで再生させた所、正常で飛びはありませんでした...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH4)
2006/04/08 18:24:18(最終返信:2006/04/09 04:39:25)
[4982153]
...フォルダ内に二つのフォルダVIDEO_TS、AUDIO_TS、です このVIDEO_TS内にVTS_01.VOB等映像、制御Fileが入ります ありがとうございます。 「オーサリングソフト」を購入すればいいのですね...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXH16U2)
2006/04/02 23:42:01(最終返信:2006/04/02 23:42:01)
[4967748]
...sonyのDCR-DVD403で撮った映像をpicture packageで取り込んでおいたものを付属のMYDVDでDVD-videoとしてDVDにやこうとしたら、チャプターそれぞれの映像がみんな20秒くらいで終わってしまうんです...
[4959916] PowerProducer3で読み込みできません
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J)
2006/03/31 02:24:03(最終返信:2006/03/31 13:43:41)
[4959916]
...。同じ原因かどうかわかりませんが新しいPowerDVD6で以前取り込んだmpgファイルを再生すると映像が再生されず声のみの再生になってしまいます。対処方法を教えてください。超初心者の質問でしたらごめんなさい...