映像 (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 映像 (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"映像"を検索した結果 1316件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25276224] HDMIケーブルのあるユニバーサルプレイヤー

 (ブルーレイプレーヤー)
2023/05/27 13:07:17(最終返信:2023/05/28 14:03:03)

[25276224] ...ユニバーサルプレイヤーOPPO BDP-105JPを使って、音楽再生はアナログ出力してアンプから外部のスピーカーへ、映像はHDMI出力でテレビに出力しています。この機種はHDMI入力があるので、APPLE TVからHDMIでBDP-105に繋いでいます...105jpを大事にしたいと思います。自分としては、たくさんのCDとブルーレイを持ってますし、Apple TVなどのサブスクから音声と映像を高音質、高画質でスピーカーと大画面に出力する他の方法がわからないので、まだまだユニバーサルプレイヤーは必要ですので... 詳細


[25190748] 何故、開発しない。

 (ブルーレイプレーヤー)
2023/03/22 11:59:27(最終返信:2023/05/14 14:48:28)

[25190748] ...中国メーカーを探したらありそうやけど。そろそろ、もう一度日本のメーカーも開発~発売して欲しいなぁー 映像はネット配信の方が主流 もしくは主流になるとかんがえているのでは? そうですよね。もう、配信が主流ですよね... 詳細


[25253662] PS5のアプコン機能との比較

 (ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2023/05/09 19:15:14(最終返信:2023/05/11 14:52:38)

[25253662] ...ドルビービジョンに対応した作品を視聴することができます。しかし、ドルビービジョンが使われていない場合、UBK80であっても映像や音声の品質に問題はありません。 いずれにしても、UBK80やUBK90は高品質な4K UHD Blu-ray...そのため、UBK90は優れたブルーレイプレイヤーであると言えますが、HDMI 2.1に関しては、より高度な映像・音声機能を活用することはできません。 ありがとうございました。 全て疑問が晴れました♪ あなた様は本当に素晴らしいレビュアーですね... 詳細


[25248207] UBK80 UBK90 違いはどこですか?

 (ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90)
2023/05/05 08:48:48(最終返信:2023/05/09 01:10:09)

[25248207] ...UBK90にアップグレードする気もあるのですが どこが違うのですか? >みかっくすさん UBK90 はHDMI出力端子が2系統(一つは通常の映像・音声出力で、もうひとつは音声出力のみ)あって、 AVアンプとかと接続するのに便利です。 他は、UBK80と同様だと思いますが…... 詳細


[25246063] D.BOBで音質向上。

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88)
2023/05/03 13:46:59(最終返信:2023/05/05 12:31:20)

[25246063] ...というか、重厚感?厚み?が足りていない感じがします。 そもそも、僅か30万円くらいのプレーヤー(しかも映像回路込み)に期待するのが、間違っているのかも・・・  D.BOB からのS/PDIF力出は、DAC機能内蔵のプリアンプで受けており... 詳細


[25094830] パナソニックのDMR-ZR1との比較

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2023/01/13 01:01:17(最終返信:2023/04/29 09:10:54)

[25094830] ...思うのですが、音声と映像の出力端子をまとめてできる利点があったHDMIだったのに、音声、映像を分けたセパレートの方がいいというのは、なんだかなとも思ってしまいますね。 >TMNRTさん 映像伝送規格のDVIのブ...です。 今どき、数の出ないハイエンドモデルは、儲からないので、どこも出しませんからね。 映像系では、今やパナが圧倒的に良くなったので、デノンとマランツは参加してこないでしょうし、出...ZR1は購入検討を考えても宜しいかと思います。 >Minerva2000さん HDMIが映像も送っているとなると、最初から分離できる方が赤、白、黄でもよかった気もしますが送れるデー... 詳細


[25225619] 再生できないUHD-BD

 (ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2023/04/17 19:53:25(最終返信:2023/04/21 18:23:15)

[25225619] ...画面が5秒おきくらいにブラックアウトし、音声は出ません。AV側の音声情報は「Unknown」と表示されます。10-bitにすると映像は出るようになるのですが、相変わらず音声は出ません。壊れたかと慌てて古めのUHD-BD「ダークナイト」を再生してみると... 詳細


[20907081] 質問です、ブルーレイはどの機種でも画質音質は一緒?

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2017/05/21 08:00:47(最終返信:2023/04/11 22:09:06)

[20907081] ...皆さんの意見をお聞かせくださいよろしくお願いします 当時のパイオニアは、他社比、一歩踏み込んだ設計ポリシーでした。なので、映像 音声各回路に独自の回路を組み込んでいました。一方パナソニックは、パイオニアで行っていたような設計は... 詳細


[25205278] ドルビービジョンやHDR10+

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2023/04/02 00:54:05(最終返信:2023/04/08 22:40:52)

[25205278] ...ドルビービジョン強制出力に設定していると、ドルビービジョン非対応の映像ソースもドルビービジョンで出力してしまい、色味がおかしくなったりします。 なのでドルビービジョン対応非対応映像ソースに合わせて、ubp-x800m2のドルビービジョン出力設定を手動で変...ubp-x800m2のドルビービジョン出力設定を手動で変更する必要があります。 パナソニックやLGなどの再生機みたいに、ドルビービジョン対応非対応映像ソースにあわせて自動で変更してくれると便利なんですけどね。 >Freedom of Freedomさん... 詳細


[25059490] プリメインアンプに繋ぐ意味はありますか?

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/12/18 23:41:17(最終返信:2023/03/30 03:25:18)

[25059490] ...X800M2のウリは映像と音声を分けて出力出来るということだったと思うのですが これについては、いろいろと誤解している人も多いと思います。 映像と音声を分離して2つのHDMI出力を使った場合、 映像側には映像だけ、音声側には...みたいため、映像はテレビにつないで、音声のみをpma1600ne(USBDAC付き)に繋ぎたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? この機種、映像用と音声用に...ケーブル→pma1600ne→ スピーカー で聞くのと UBP-X800M2 →映像のみHDMIケーブルでテレビへ。音声は方法は分かりませんが、分離してpma1600neへ... 詳細


[25079756] 画質音質の違い

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2023/01/02 19:41:40(最終返信:2023/03/11 20:48:43)

[25079756] ...お勧めします。2万ほど値上がりしてますが、コストパフォーマンスは1番でしょう。音は間違いなくいい 映像もいいと私は思う。 >んc36改さん 返事ありがとうございます! それはサウンドバーでも体感出来ますか... 詳細


[25138580] 振動の修理

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2023/02/11 21:31:17(最終返信:2023/02/11 21:31:17)

[25138580] ...ブルーレイディスクを再生すると映像は映りますが、振動と騒音がするようになり、特にUHDブルーレイは観賞に耐えられない程酷いものでした。 ティアック修理センターに修理依頼したところ部品が無く修理不能との回答のため... 詳細


[25125566] REGZAの「高速信号モード」で動作可能でしょうか?

 (ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-S500)
2023/02/03 19:24:24(最終返信:2023/02/03 19:24:24)

[25125566] ...AVアンプにはBDプレイヤーの他にPS4 ProやFireTV 4K Maxなどが接続されています PS4やFireTVを4K/HDRで映像出力するためにHDMIの設定を「高速信号モード」にすると 現行のBDプレイヤーだと動かないため「高速信号モード」で動作可能なBDプレイヤーを探しています... 詳細


[25071633] ネットワークオーディオプレーヤーとSACDとブルーレイオーディオ

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/12/27 22:31:00(最終返信:2023/01/09 22:46:07)

[25071633] ...e Making Live!』というソフトは、 ※UHD-BD(映像+音声) ※ブルーレイ(映像+音声)、MQA-CDも付属 ※SACD(音声のみ) ※MQA-C...7Xという 専用機を使ってます。UDP-LX800は、映像プレーヤーの中では トップクラスですが、やはり映像回路のコストを差し引いたCD 専用機クラスの音質かと。...LPレコード という5つのフォーマットがあり、LP以外は所有しています。 ブルーレイが映像付きなので、厳密にはブルーレイオーディオ との比較にはならないかもしれませんが、一番近い... 詳細


[25077119] 映像と音声の同期が取れない

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/12/31 21:24:38(最終返信:2023/01/01 09:46:14)

[25077119] ...映画8割、テレビ番組2割程度の視聴します。少し前から画面と音が合ってない印象は持っていたのですが、トップガン・マーベッリクBRもかなりずれてて、同期調整ではどうにもなりません。 同じ症状の方、ありますか? また、何か対策はあるでしょうか? 自己返信です。 テレビで見るとずれていませんでした。同軸でヤマハAVアンプDSP-AZ2に音声入力すると音が前にずれます。... 詳細


[25059464] プリメインアンプに繋ぐ意味

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/12/18 23:18:43(最終返信:2022/12/19 00:42:18)

[25059464] ...こちらのBlu-rayプレイヤーを高音質で楽しみたいため、映像はテレビにつないで、音声のみをpma1600ne(USBDAC付き)に繋ぎたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? この機種、映像用と音声用にHDMIケーブルが分かれていますが...BDP-S1500→HDMIケーブル→テレビ→テレビからの光デジタルケーブル→pma1600ne→ スピーカー で聞くのと BDP-S1500→映像のみHDMIケーブルでテレビへ。音声は分離してpma1600neへ→スピーカー で聞くのでは差が出ますか... 詳細


[25026611] ハイレゾ音声収録されているブルーレイのセパレート接続

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/11/26 21:46:53(最終返信:2022/12/04 18:16:20)

[25026611] ...たから 笑 ちなみに sonyのユニバーサルプレーヤー4万円ちょいの製品にも HDMI映像用と音声用セパレート出力付いてますよ。 著作権うんたらで、iLinkからHDMIになっ...入れる時代になり、 EUも端末の充電USB(Thunderbolt)統一化、8k60Hz映像出力も 進んできてますので、 黒物家電にはUSB入出力全てのコンテンツ対応で 義務化して...様な。 視聴するテレビが4K60p対応もあるでしょうが、音声専用HDMI出力のメリットは映像信号をカットするので、エラーが減ると聞いたことがあります。 >ひでたんたんさん UDPL... 詳細


[24845430] 新しいサポート体制

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2022/07/22 22:47:15(最終返信:2022/11/24 09:31:16)

[24845430] ...回答なのですね。興味深いです。 うちは2ch.のセパレートアンプで、LX800はアナログ出力の 音質が良い映像用プレーヤーとして購入しました。OPPOは RCA出力の音質が劣ったのでバランス接続にしましたが、... 詳細


[25022523] 200番台を撤廃?

 (ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X110)
2022/11/24 03:28:16(最終返信:2022/11/24 03:28:16)

[25022523] ...UBR-X200 ともに同じ Mediatek MT8581 SoCが使われているようですね。 映像や音質が別モノ!というご感想があれば教えて頂きたいです。... 詳細


[25017231] いまさらUSBメモリ再生の良さに気付きました

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58)
2022/11/20 08:38:25(最終返信:2022/11/20 09:38:39)

[25017231] ...中古でBDP-LX58 を購入。価格も手頃で、しばらくブルーレイ再生機として使ってましたが、ここのところは配信で映像を見ることが増え、値段のつくうちに売ろうかと思ってたのですが…。ふと、パソコンでCDからWAVで保存したアルバムをUSBに取り込んで再生してみてビックリ... 詳細