映像 (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 映像 (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"映像"を検索した結果 26479件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25418619] UDP-205との比較

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/09/11 17:06:29(最終返信:2023/09/30 12:58:44)

[25418619] ...液晶がこの進化ですから、そういうことも十分あるとは思いますが、どれくらい差があるのでしょうか? ちなみにUDP-205は映像観賞用のみに使用し、CD・SACDなどはミドルクラスのプレーヤーを持っていますので、CD等の再生性能... 詳細


[25436868] 全自動からの録画について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202)
2023/09/25 03:01:39(最終返信:2023/09/26 12:20:43)

[25436868] ...、全てアップコンバート機能はついていると思って良いのでしょうか? アップコンバートは解像度の低い映像を解像度の高いTVに映すための機能なんで、4K対応レコーダーとか関係なく全てのレコーダーに付いてるね(HDの番組を4Kテレビに映すとかそういうこと)... 詳細


[25434474] 番組表が歯抜けになるってことないですか?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20EW1)
2023/09/23 12:52:46(最終返信:2023/09/23 16:17:39)

[25434474] ...まだ買ってまだ3日目です。 もうしばらく待ってみます。 皆様、ありがとうございました。 番組表は、映像や音声ストリームの他の隙間で わずかずつ受信しているので、すべて埋まるまで時間がかかります... 詳細


[25421768] 教えていただければ嬉しいです

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M3010)
2023/09/14 03:41:25(最終返信:2023/09/16 02:58:47)

[25421768] ...BD-R/RE/DVD-R/RWに録画できます。また、HDMI端子を備えており、高画質な映像を楽しめます。さらに、無線LANにも対応しています。価格は約20,000円です。 パナ... HD Blu-rayディスクに録画できます。 また、HDMI端子を備えており、高画質な映像を楽しめます。 さらに、無線LANにも対応しています。価格は約30,000円です >シ...ある。 とりあえず、シャープのTVのモデル型番 を明記するのが先。 親父のテレビは映像モニター で それにスレさんのテレビの録画を観るための受信機としてのレコーダーの策定です... 詳細


[25413326] E6101エラー発生

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700)
2023/09/07 21:32:40(最終返信:2023/09/11 21:07:20)

[25413326] ...BDZ-AT700 ソニー ブルーレイディスクレコーダーのデータ復旧が対応可能 E6101。HDDレコーダー修理・映像救出 お任せください。SONY BDZ-AT700 DATA RECOVERY https://www... 詳細


[25416637] 全くわかりません

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W202)
2023/09/10 09:45:24(最終返信:2023/09/10 11:38:08)

[25416637] ...USBハードディスクを接続し、 SR-4300の操作で、予約録画や再生を行います。 テレビは、単に、映像を表示するだけ。 レコーダは、無関係です。何度も、繰り返しますけど。 本人は全然わかっていないようです... 詳細


[25407251] HDMIケーブル何本必要ですか?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T103)
2023/09/03 13:35:34(最終返信:2023/09/03 15:40:51)

[25407251] ...テレビ側にはHDMIケーブルの挿し口何個必要でしょうか? 本体側に映像、音声のHDMI刺す穴が2口あるのですがテレビ側も2つ必要でしょうか? アマゾンスティックも使いたいのですが何個挿し口が必要でしょうか...レコーダー側でしょうかね。 そうだとすると、HDMIは一つしか裏側についていないので、 HDMI端子で音声と映像が一緒になって含まれていますので、 本体とテレビと一本のKDMIケーブルで4K対応のものを使用すれば... 詳細


[25406585] Prime videoのキャスト

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W200)
2023/09/02 22:22:07(最終返信:2023/09/03 08:57:59)

[25406585] ...YouTubeはChromecast built-in不要でキャストできるので、YouTubeだけはキャストが可能です。(厳密には映像をキャストしているのではなく、動画のURLだけスマホから送信しているだけです。) よって、DMR... 詳細


[25399107] この度やっと購入しましたが・・接続で止まっております

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/08/27 18:55:52(最終返信:2023/08/28 07:00:04)

[25399107] ...ました。 それはDMR-ZR1からHDMIで音声と映像を別々につなぐセパレートで接続したいのですが レコーダー映像HDMI→TV レコーダー音声HDMI→AVアンプ...HDMI音声出力 → A8A HDMI 1端子 ●DMR-ZR1 HDMI映像出力(映像・音声) → TV (eARC/ARC以外のHDMI入力) ●A8A H...ーブル?でつなぐと音質が良くなると書いてあればつなぐといいかもです。 たぶんレコーダー映像HDMIとかレコーダー音声HDMIとか分かれてはないですよね? >アルカポネさん いいん... 詳細


[25353413] 購入検討中

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/07/21 14:00:43(最終返信:2023/08/27 01:25:13)

[25353413] ...NHKBS4Kでは8Kからのダウンコンバートされた映像には見とれますよ ドラマでは どうする家康 の4KHDR映像をPJで堪能してます ちなみにUB9000を処分し...9000はCOAXのデジタル出力をプリアンプ(eso n-05xd)に接続しています。 映像を余り気にしない私にはUB-9000の画質で十分なのですが、音はがっかり。 ソースそのも...9000はCOAXのデジタル出力をプリアンプ(eso n-05xd)に接続しています。 映像を余り気にしない私にはUB-9000の画質で十分なのですが、音はがっかり。 ソースそのも... 詳細


[25383345] テレビ買い替え外付けHDDからダビングでデータ移行

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201)
2023/08/15 00:34:46(最終返信:2023/08/17 09:40:53)

[25383345] ...よくある誤解。思いこみ。 レコーダにデータが移った後は、録画したテレビとの縛りはありません。 レコーダは、映像と音を、HDMI経由で表示しているに過ぎません。 Bハイセンスは、他の機器へ、ネットワークダビングする機能がないから... 詳細


[25356034] NHK BS4Kの7月の 画質について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/07/23 13:42:59(最終返信:2023/08/16 00:14:29)

[25356034] ...かなり深刻な画質的ダメージがあって本来なら200Mbpsくらいのビットレートで放送できれば店頭で見栄えがするデモ映像なみ画質になるようですが、安全マージンを見込んで実質85Mbpsくらいで放送していますから、残像の多い眠たい画質になっているのかもしれません... 詳細


[25344578] SEEQVAULT 外付けハードディスクへのダビングがおそい

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2023/07/15 07:11:17(最終返信:2023/08/11 21:51:29)

[25344578] ...シナビアチェックが入るのはディスクムーブバック由来や、CSやCATVの放送波由来(特に円盤ソフトの映像を流用した内容の映画やドラマ)、それをLAN録画やLANダビングしたものが実時間録画になりやすいですね... 詳細


[25365057] チャプターがつかないことがある

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201)
2023/07/30 18:19:16(最終返信:2023/08/08 18:32:14)

[25365057] ...それなりに進化も感じていますが、オートチャプターについてはあまり進歩がありません。 自動チャプター挿入は録画映像のシーン転換箇所(CMとか)に挿入されるので 流れによってはチャプターが挿入されないとか必要以上に挿入されるとかよくあるハナシでしょ... 詳細


[25365499] パナソニック ディーガ

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680)
2023/07/30 23:55:47(最終返信:2023/08/01 00:30:05)

[25365499] ...地上波ですか? それとも、2つのチューナーのどちらかということは、ないですか? 番組を録画したものも、映像が乱れますか? >この場合修理or買い替えどちらだと思いますか? 修理はないでしょ。(パナも修理は受け付けないのでは...アンテナの可能性もあるのではないでしょうか。 デジタルですから電波が弱いと「映るか映らないか」なんですが、その中間で映像が乱れます。 そしてそれはチャンネルに偏りがあります。 大抵、周波数の低いNHKはよく映り、周波数の高い民法が乱れやすいです... 詳細


[24224392] 日立WoooのTV L37-XP05との接続方法とリンク対応するのか?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W100)
2021/07/05 17:44:21(最終返信:2023/07/21 16:41:24)

[24224392] ...返しになりますが、テレビからレコーダに映像と音を送って記録している訳でなく、 テレビとレコーダが、それぞれ電波を受信して映像を記録しているにすぎません。 写真...すよ。 なんか、難しく考えていませんか? たぶん、このスレ主も、テレビで受信した映像をレコーダに送って記録する。と、 誤解しているでしょう。 だから、B-CASを両方に入れ...テレビに接続したハードディスクに、番組を記録することと、 外付けレコーダは、テレビから映像を受けて記録するのではなく、 レコーダが、自分で受信して録画するのです。 レコーダにも... 詳細


[25348313] レコーダはいつまで買えるんだろう

 (ブルーレイ・DVDレコーダー)
2023/07/17 18:31:43(最終返信:2023/07/21 08:28:01)

[25348313] ...【利用環境や状況】 国内。他に制限無し 【質問内容、その他コメント】 ハリウッドの俳優労組でストライキ 映像製造者達にもスポンサーにも利益を還元しない、テレビ番組の録画装置って、どうなんだろう。極東の小さな市場(なのかな...CDが消えると言われて早10年 レコーダーはまだ20年はいけるんじゃないですか? 日本は変化に弱いのでねえ。 >映像製造者達にもスポンサーにも利益を還元しない、テレビ番組の録画装置って、どうなんだろう。 よーく調べて下さいね... 詳細


[25349740] 外付けHDDを認識しなくなったテレビに使えますか

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2023/07/18 17:22:25(最終返信:2023/07/20 20:42:53)

[25349740] ...おすすめ製品があれば教えてください。 【質問内容、その他コメント】 普段のテレビ使用頻度は高くありません。 映像がきれいとか、音がいいとか、そういったことは特に気にしていません。 使用していた録画用外付けHDDの代わりができれば十分なのですが... 詳細


[25110296] ネットワークへの接続が出来ません。

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S)
2023/01/23 18:26:43(最終返信:2023/07/18 22:02:51)

[25110296] ...TV視聴時より多いと想いませんか? TVではそれなりに見られるのに、録画はモザイクが多い・・・ (TV映像と録画時のアンテナ線の接続違いがあると、当然違うのかも知れませんが。 買い換えも検討しないと行けないかも知れないので・)... 詳細


[25339970] 2年弱でHDDの映像不調

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M3009)
2023/07/11 18:23:47(最終返信:2023/07/14 11:10:11)

[25339970] ...以前REGZAタイムシフトレコーダーM470を使用していましたが5年ぐらいでHDDが壊れ電源も落ちるようになり2021年12月にこの機種を購入しました。録画溜め録りしたのを最近見たところ外付けHDDの動画が30秒ぐらい見たところで5秒ぐらいフリーズし再生していく状態になりました。外付けHDDを2台付けていますがどちらも同じ現象になります。... 詳細