(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/06/07 09:14:32(最終返信:2022/06/30 01:15:47)
[24781902]
...ンズ含めての勝負ですから。 >あれこれどれさん >mnmshrさん R10が最新の映像エンジンを積んできているので、Z 30もEXPEED 7を積んで、AFを強化する必要があ...種(FXらしい)は、Z fだと思います。^^ >40D大好きさん > R10が最新の映像エンジンを積んできているので、Z 30もEXPEED 7を積んで、AFを強化する必要があ...n Romorsが6月29日にZ 30を発表するんじゃないかって言ってます。 センサーと映像エンジンは、Z 50やZ fcと同じだそうです。最新AFではないようです。 >40D大好...
(デジタル一眼カメラ)
2021/05/28 00:50:39(最終返信:2022/06/30 00:22:59)
[24158567]
...機材談義には物撮りは不可避です。 さて 引き続き新旧1200万画素対決 アナログテレビの昔から「電子映像は赤、マゼンタが鬼門」と言われていました。 TT28さん、皆さん、こんにちは。 4月に紫陽花の頃には感染爆発が落ち着いているといいなと書きましたが...
[24711861] Nikon 1 全機種で写真集 No.37
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/04/22 09:36:19(最終返信:2022/06/29 21:45:11)
[24711861]
...絵画や映画を見るのは凄く参考になります。 最近、奥様の影響で韓国ドラマをよく見ますが、韓国の映像は光と影の使い方が絶妙です。絶対に意識して撮っている映像だと思います。凄く参考になりました。 最近はOLDレンズを使って何とかならないかと考えています...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 16-50 VR SLレンズキット)
2022/06/29 07:44:38(最終返信:2022/06/29 21:42:19)
[24814695]
...これまでNikon1J5にはファインダーが付いていない機種でした。 でも、候補機種は皆ファインダーがついてます。その仕様的には 背面液晶の映像と同じではあるのですがぁ! 候補レンズ何本か試すにあたり、背面液晶とファインダーとで その見え方が違うように感じることがあるので...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 ボディ)
2022/05/22 21:51:19(最終返信:2022/06/29 20:21:32)
[24758061]
...快適であった。 早速サクサクと撮影を進めていった、そそくさと撮影を終了し足早に家に帰った。 パソコンに映像を取込み NX Studioで開いてみると・・・ 「何だこニャー!!!」猫五郎は度肝を抜いてしまった...
[24768938] シン・ウルトラマンの撮影に使用されている可能性
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ)
2022/05/29 22:22:29(最終返信:2022/06/29 16:43:05)
[24768938]
...本日、シン・ウルトラマンを観て参りました。 この映画は当初より出演者がカメラを持った映像を使ったり iPhoneでも撮影されている事がインタビュー等で明らかになっていましたが 東映公式YouTubeチャンネルでのメイキングを見ていると...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ)
2020/05/08 23:06:20(最終返信:2022/06/27 15:54:00)
[23390896]
...など 完全に無くなってる 遺跡から発掘されたデジタル一眼レフが 考古学者の鑑定で古代人の映像を記録する道具と鑑定されるだろう 不死身なミラクル53は 昔を懐かしみ君たちのお墓の前で...メディアでないと拒否反応を起こすそうです。HDCAMは1440×1080 ピクセルでしか映像を収録できない上、コマ数は24Pです。更に頭出しやテープ送りが必要な上に メディアは重く...動画は3860×2160(4K)の60P、コーデックはH.264(MPEG4コンテナ)で映像ビットレート は220Mbpsです(TV局の完パケより数十倍は画質がいいです)が、基本H...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/06/23 20:00:47(最終返信:2022/06/26 22:16:33)
[24807447]
...たまたま撮れた、カワセミを・・・・遠い昔の価格コムアップ用に編集したので当時の価格コムのサイズに合わせ、小さい映像だったものを少し拡大しましたので、鮮明感なく恐縮です。 余談ですが、前スレでExif 情報のリクエストもあるようなので...
[24793569] 常用できる感度と動画撮影でのAFについて
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ)
2022/06/14 20:45:42(最終返信:2022/06/26 18:10:52)
[24793569]
...私が知っている頃のミラーレスよりも大幅に進化していますね.. 小さく、軽いという認識だったのですが、センサーに常時映像が入るのと画像処理ソフトの機能・能力向上で 色々できるようになってて驚きました。 ただ、電池消費による撮影枚数が少ないことは変わっていませんでしたが...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2022/06/25 08:13:35(最終返信:2022/06/26 12:00:08)
[24809328]
...>最新のR10はM3と較べて画質の差を体感できるものでしょうか? 画素数は約2420 万画素と同じですが、映像エンジンDIGIC 6から映像エンジン「DIGIC X」に変わったのでメーカーでは90Dなみの解像度だと表現されています...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/25 13:54:50(最終返信:2022/06/25 08:49:59)
[24761878]
...エンジェルバードかな。オーストリアの会社で自国生産。 中華系の表記が一切ないのが良いですね。 この2社はプロの映像制作会社向けの記録媒体を製造販売している会社なので良い製品出していると思います。 RFレンズ高いですね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2022/06/06 11:34:57(最終返信:2022/06/25 08:39:24)
[24780547]
...jp/ir/ir_library/event/qa/2023/20220603_j.pdf その中で映像事業の質疑応答のなかで、以下の話がありました。 「前期に投入したZ 9や Z fc の好調に加え...せめて一眼レフに搭載されていた3Dトラッキングが、ファームウェアでできないか期待しているのですが難しいのでしょうか。 デュアル映像エンジンの性能を、まだフルに活かしていないのではないかと思っています。 sonyの場合のa1とa7r4の関係性では画素数がa7r4の方がある程度は多く...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット)
2021/10/12 09:55:49(最終返信:2022/06/24 17:58:17)
[24391763]
...今後も新次元の光学性能を追求し、ユーザーのニーズに応えていきます。 そして、映像表現の可能性をさらに拡げることを目指し、映像文化の発展に貢献します。 日本での予約販売受付は、10月15日10時より開始します...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ)
2022/06/20 09:12:21(最終返信:2022/06/24 12:33:50)
[24801993]
...【貴重映像】キクイタダキ キクイタダキ(菊戴)キクイタダキ科 小さな野鳥で 体重5g 全長10cm 日本最小の野鳥 素早い動きではばたき、暗い針葉樹の梢や中にいることが多いので、野鳥観察が難しい小さな野鳥です...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ)
2021/11/25 18:14:56(最終返信:2022/06/23 20:11:25)
[24463067]
...ニコンプラザ東京でのZ 9の体験会にも行き、モニタに写し出された様々な動体を撮影体験しましたが、あくまでも映像の被写体を撮ったにしか過ぎないので、Z 9の動体補足力の評価は、発売日以降に大勢のユーザーによって...スチルカメラとして生き残る領分はどんどん狭くなっているわけで、行きつく先はミラーレスはムービーカメラになっているかも。 メディアが変われば、プロが売る映像も当然変わるでしょうから。 もはや、一眼レフとかミラーレスとかいうのは意味がありません。 >滅亡迅雷2さん...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/06/12 12:48:21(最終返信:2022/06/23 14:45:14)
[24789623]
...ピントは性能悪いですが、いい感じにピント合うなどもありました r5、6、3と使ってますが、 EVFで視てる映像とシャッター切った時に ズレが生じる設計のようです。 撮りたい画を予測した上で 0.3秒ほど早めにシャッター押さないと...
[24770800] じいさんOM-1+300oF4でラジコン飛行機撮影
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/31 06:31:38(最終返信:2022/06/23 04:07:48)
[24770800]
...」のセッカのみならず、北海道のヤマセミの営巣の様子や北関東のオオタカの営巣の様子など、自分では知りえないさすがの映像を見せていただき、編集でも垣間見える気配りがアップのラインかなと個人的には思っています。 もし、野鳥の会のガイドラインの様にNHKといえども...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ)
2022/04/13 18:48:05(最終返信:2022/06/22 17:50:36)
[24698180]
...353円で1年位前に換えてもらいました。 >shuu2さん ニコン新宿にはDf、D810、Z5の映像素子クリーニングに予約して2回ほど行きました。次の機会に考えたいと思います。 最近、近くにいろいろな花を見ます...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/06/20 07:45:59(最終返信:2022/06/22 06:59:21)
[24801907]
...何度か見かけた言葉のような気がします。 「自分なら、撮れる」の意味では? 確かに、画質は、CMOSセンサー&DIGIC(映像エンジン)が同等なら、論ずる余地なく同等。 レビューが話題になるほどの、手練れた方なら、「被写体を自分の技で捕まえられる」なんて当然...
[24796260] 風景写真にα7Vとα7W、その他で迷っています
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2022/06/16 15:07:58(最終返信:2022/06/20 12:39:40)
[24796260]
...出来ることに限りがあり機種ごとの分業制にしているところ。 手振れ補正がやや弱いこと(ビデオ用の手振れ補正なので映像が歪むことがない代わりにガタつきが発生する) ボディを選ぶにあたって考えて欲しいことは、1画素の大きさです...