(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/22 17:33:32(最終返信:2022/05/22 19:32:21)
[24757670]
...SDカードは挿せたものの仰る通り、このSDカードでは認識しなかったため、推奨されているSDカードに変えたところ無事映像が記録されました。アドバイスありがとうございます! お二方とも以前も質問に答えていただいて、その節は大変助かりました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/05/20 01:59:29(最終返信:2022/05/20 15:17:58)
[24753922]
...勿体ないことをしたな〜と思います。 向かい風でバッテリーがみるみるうちに消費され、ロスト寸前になっている方の映像を見て、 バッテリーは大容量にすべきと思っていましたので、 Mavic mini、Mini 2共々...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/11/21 07:14:41(最終返信:2022/05/19 10:18:59)
[24455668]
...18日に発表されてから、今だ新しいスレ付かず、寂しい限りです。 ドローンは映像撮影機の中でもかなり特殊な分野とはいえ、今までのminiや2PRO、Airの時はそれなりに書き込みもありました。 mini2やAir2sは...拡張Wi-Fiの通信がすぐに途切れる事がネックでした。 初代MavicAirからの買い替えだと飛行性能も映像もかなりのレベルアップできっと満足されるでしょう。私はもう少し悩みます。 スレ主さま 僕はMavic3CINEを購入したんですが...
[24747700] DJI Mini2との操作感の違いについて
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/05/15 17:56:22(最終返信:2022/05/16 15:08:09)
[24747700]
...ノーマルモードでの空撮は気を抜いた瞬間に動きが早くなってしまい気持ち悪い映像になってしまう事もあり、cineモードの簡単に滑らかな映像が撮れるというのは魅力があるモードですのでMini2の操作感の再現ができたら嬉しいです...ドでスティックをいっぱいに倒してもめちゃめちゃゆーーっくりとしか上昇せず、ドローンの醍醐味のひとつ、低空飛行から一気に高度を上げる迫力ある映像が撮れません。 cineモード時の上昇・下降速度以外の操作感は満足しているのですが、cineモードで上昇・下降速度を上げる方法というのは...
[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/05/10 13:36:11)
[24506456]
...カー指定の自動操縦システム及び純正のカメラを装備している。」で、「カメラ等の装備状況及び映像の表示が確認できる資料」は、以前は不要だったように思ったのですが、添付しなくては進めなか...ーカー指定の自動操縦システム及び純正のカメラを装備している。」 「カメラ等の装備状況及び映像の表示が確認できる資料」 は 新しい項目ですね、僕が更新した時は無かったです。 あと ...つけた動画です。 https://youtu.be/D48T0wNm96w 海外の美しい映像は何度も見ていたんですが、日本の動画は今日はじめてみまして・・・ で、これ、ほとんど無許...
(ドローン・マルチコプター)
2022/04/19 08:28:15(最終返信:2022/05/10 10:30:14)
[24706948]
...マイナンバーは送ってないと思うけどな。(そのための証明書) eKYCはリアルタイム映像であることの確認を取る仕組みなんで、認証は即時だと思うけど。 ただ、その前に免許証の映像を送るって辺りで既に不正利用の可能性があるけどね。 eKYC導入してないところはザルなわけで...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 2)
2021/12/27 22:11:58(最終返信:2022/01/01 22:45:47)
[24515006]
...録画映像が度々乱れるのですが原因と解決方法をしりたいです。 画面が赤紫色にたびたび点滅します。 何のタイミングで乱れているのかわからず、修理に出すべき現象でしょうか。 Microsdカード SanDisk...>すばりるんさん こんにちは。 これは修理=ハードウェアの不具合ではないでしょうか。 全くの想像ですが、映像処理関連のどこかのデータ通信経路で微妙な接触不良を起こしている?とか。 ものは試しで、マイクロSDカードを別のものに変えても発生するかどうか試した上で...
[23884289] トリム調整、ホバリング、送信機スティック位置不具合
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2021/01/02 11:05:51(最終返信:2021/12/29 20:43:14)
[23884289]
...スティックに触らない状態で機体がゆっくり流れたり、回転したりします。動画撮影時にその流れや回転を補正すると映像がガタガタになってしまいます。ソフト上で色々やって調整してみたのですがだめですね! 後進させながら撮影中回転がかかったり...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2021/12/16 14:41:12(最終返信:2021/12/22 17:38:34)
[24497022]
...またズームできることで植栽の確認が容易になるから。 美しい空撮映像を撮るのが目的なら2Sですが、業務であれば1/2.3インチセンサーでも十分な映像が得られると思います。 と、あくまでも個人的な好みを含む感想ですので...
[24460671] ファーストフライト!画質にもデータ量にも驚愕!
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3 Cine Premium コンボ)
2021/11/23 23:19:32(最終返信:2021/11/24 06:08:30)
[24460671]
...他の動画も見ていただき、ありがとうございます! このYouTubeチャンネルは、仕事で制作した本気映像は置いてなく、 テストものや個人的なものばかりなので、お恥ずかしい限りです。...
[24456125] Smart Controllerカメラズーム
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/11/21 12:42:19(最終返信:2021/11/21 12:42:19)
[24456125]
...そのせいか不明なのですが、突然カメラのズームが使えなくなってしまいました。 右ダイヤル回しても映像は動かない… 左ダイヤル上下映像は何とも無いのですが。 何か設定でしょうか? または同じような不具合が起きた方、改善方法教えてください...
[24450886] Smart ControllerのGO Shareについて
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/11/17 22:19:10(最終返信:2021/11/20 20:26:12)
[24450886]
...Smart ControllerからGO Shareで映像をスマホに送りたいのですが、 サイトにはスマホとWi-Fiで繋ぐが前提で記載されていますが、 スマホのWi-FiリストにSmart Controllerがリストに出て来ません…...
[24430997] 画面下中央の機体の向きと方向を示す表示について
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/11/05 15:32:03(最終返信:2021/11/09 12:24:57)
[24430997]
...アンドロイド系だとスマホの電子コンパスの精度がわるいので このようになったようです 先日中古品を購入し初フライトした際表示が無く、チュートリアルの映像では表示されていたのでこちらで質問させて頂いた次第です。 最近表示が無くなったのですね。 ご丁寧に説明頂きありがとうございます...
[24323195] なぜMavic2のバッテリー価格が高騰しているのでしょうか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/09/04 10:53:10(最終返信:2021/09/30 13:31:45)
[24323195]
...(飛ばしながらでは操作しづらいし…) 撮影可能な動画解像度がどうなるかも気になるところですが 8Kクラスはまだまだ映像処理に負担(金額も)が掛かりますから…。 カタログスペック面ではともかく実使用では現状 PC性能含めて4Kクラスまでにとどまるでしょうか...世間の視聴環境を鑑みてFHD60fpsですからね・・・ 4K60fps動画に加工まで掛けたら 「超重い動画」になってしまい 「映像美の実感」よりも「重すぎ」で敬遠されてしまいますからね・・・^^; >TONY55さん >4/3...
[24303478] これからMavic MIniの購入を考えている方へ
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ)
2021/08/22 20:50:42(最終返信:2021/08/27 22:12:39)
[24303478]
...既に使用している方はこの欄を見る機会は少ないと思いますが、今まで1万円前後のドローンを使用していたり、これから購入を考えている方にとっては、やはり映像が綺麗なMavic Miniはまだまだ魅力です。 これからの方を対象に動画をつくってみました。 ...
[24088797] DJIが新製品発表するたびモヤモヤしちゃいます;;
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI FPV)
2021/04/18 22:03:10(最終返信:2021/08/25 21:59:03)
[24088797]
...FPVを使っています。画質ならMavic2 Pro、アクションならDJI FPVといった感じで、本格的な映像制作を求める人間はこの2つを使い分けることが多いように思います。 【7sevenさん こんにちわ(^^)...との事なので少しお伺いしたいのですが、 これからDJI FPVを購入し、通常ドローンでは撮影出来なかった鳥目線の映像も撮りたいと考えています。 本体とゴーグルセット、予備バッテリー2本、プロペラガード(申請にも必要かなと)...
[24290520] DJI Air 2S はこちらの後継モデルということでしょうか?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ)
2021/08/15 09:21:24(最終返信:2021/08/20 16:55:16)
[24290520]
...被写体のまわりを周回しながら飛行することができます。」 又、送信機⇔機体間の映像伝送はOcuSync 2.0(Air2) → OcuSync 3.0(Air2S)に進化してます。 「O3映像伝送 DJI Air 2Sは、DJI最先端のO3...DJI最先端のO3 (OcuSync 3.0) 映像伝送技術を搭載し、 どのような飛行環境でも、非常になめらかで信頼性の高い映像伝送を提供します。」 もう少し調べてから購入したいと思います。 目視外での飛行を考えておられるようですので...
[24294073] Skydio 2 ドローンテストフライト SkyLinkさんの動画
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/08/17 09:29:34(最終返信:2021/08/17 14:05:02)
[24294073]
...360度3Dマッピングによる自律飛行・アシストゆえなんでしょうね。 MavicProを林の中で何度か飛ばしましたが、この映像はとても信じられないレベルに感じます。 お恥ずかしながらこのような商品があることすら知りませんでしたが...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/08/12 16:44:53(最終返信:2021/08/13 14:46:04)
[24285782]
...飛ばす人みんなが安全とマナーを守っていくことでドローンに対する誤解も緩やかになると信じています。こんなに便利で夢のような映像制作装置が普通に買える時代に感謝して。...