[25442876] KG241YHbmiix VA液晶の兄弟モデル
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > NITRO VG0 VG240Ybmiifx [23.8インチ ブラック])
2023/09/29 23:21:11(最終返信:2023/09/29 23:21:11)
[25442876]
...IPSではなくVA液晶でよければ兄弟モデルの 日本エイサー 【Amazon.co.jp限定】 Acer ゲーミングモニター Nitro KG241YHbmiix 23.8インチ VA 非光沢 フルHD...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MAXZEN > JM27CH01 [27インチ])
2023/09/28 04:38:33(最終返信:2023/09/28 17:11:46)
[25440530]
...https://maxzen.jp/support/ ミスターマックスというディスカウントショップのプライベートブランドの液晶テレビが、確かマクスゼンだったような… https://www.mrmax.co.jp/commodity/...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710S [27インチ ダークグレー])
2023/09/23 20:01:56(最終返信:2023/09/23 20:51:41)
[25434966]
...今日この機種だと思うのですが、EX2710Sを購入してきました。 ですが、取説が英語で書かれているため、モニターの明るさの 調整方法がわかりません。 どうしたらもう少し暗くできるのでしょうか? わかる方おられましたら、ご教授お願いします。 日本語マニュアルはホームページにあります。 https://www....
[25433228] 3万円台の43型IPS液晶モニタ(4K)
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-i432TUR [43インチ])
2023/09/22 15:52:54(最終返信:2023/09/23 15:02:00)
[25433228]
...何気に見てたら見つけました。 以前はPCモニタ用途で、43v型の4K液晶テレビを買う人が少なからずいましたが、こちらの製品なら 3万円台で43型4KのIPS液晶モニタが買えますね。 それはお安い よろしゅうございます...
[25420986] デルのモニター 買い替え検討 店頭実機あるのか
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/13 12:18:16(最終返信:2023/09/19 18:31:50)
[25420986]
...>アマゾン限定のデル、リフレッシュレート75hz。いまが60hzですが、これはほぼ体感変わらずですかね。 液晶で75と60は体感あんまり変わりないですね。ブラウン管時代は違いが大きいなと思ってたんですが、トリニトロン特有の事情だった模様...バックライトの退色が速いような気がしないでもなし。 Acerは画質/耐久性は悪くないと思います。無難。 BenQ。液晶の周囲が焼けてくるは、壊れやすいわ… >超解像技術って、ほかよりも頭一つ抜けてる画質を出してるものなんでしょうか...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 272E2F/11 [27インチ ブラック])
2023/02/22 08:09:34(最終返信:2023/09/10 09:16:46)
[25153358]
...質問です。 価格COMで液晶ディスプレイを検索しているのですが、なぜかこの製品だけ電気代が突出して少ないのですが。。。 前機種の消費電力は27W/hなのにこの機種は15W/h、何か技術的に革新でもあったんでしょうか...
[25411765] HDRを正常に利用できておらず困っています
(PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta EX-LDGC243HDB [23.8インチ ブラック])
2023/09/06 19:40:39(最終返信:2023/09/07 21:48:23)
[25411765]
...確認する(有効) 本液晶のHDRが有効か確認する(有効) 本液晶のメニュー詳細にHDRと出ているか確認(出ている) ゲームがHDR対応ソフトか確認する(APEX対応、GT7対応) ゲームプレイ中に液晶側でHDR有効か確認...DRを楽しみたくて本液晶(EX-LDGC243HDB)を購入したのですが、どうしてもHDRを正常に利用できておらず困っています。助けていただけないでしょうか。 プレイステーション5を本液晶に接続して使っていま...ーブルの2本です。PS5と本液晶を直結しています。 https://amzn.asia/d/c42hOLl 今まで試したことは 本液晶のHDMI1入力にケーブルを...
[24270826] エルゴトロンlxのモニターアームについて
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > Optix MAG342CQRV [34インチ])
2021/08/03 12:30:51(最終返信:2023/09/07 05:50:23)
[24270826]
...背面のくぼみに付属のスペーサーネジを取り付けた上で、モニタアームに取り付ける形になるようです。 参考 MSI、湾曲率1500Rの34型ゲーミング液晶「Optix MAG342CQRV」 https://ascii.jp/elem/000/004/028/4028787/...
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/09/01 22:05:10(最終返信:2023/09/01 23:13:59)
[25405163]
...の大きいVAパネルが向いています。 「PBA M1の液晶」で画像検索したら、MacBook Air M1や液晶ディスプレイが出てきた。 https://www.g...こまで信用するかですね。 また「PBA M1の液晶」の件もわざわざありがとうございます。 個人的にはAppleの液晶の方が性能が上っぽいイメージありますが、何が上...1」のモニターのレビューを見てたところ、「動画やゲームにはあまり向かない。PBA M1の液晶と比べると動いてる映像の反応が鈍い。」みたいなコメントがあったので何が問題なんだろうと思...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/08/24 14:44:16(最終返信:2023/08/25 14:07:48)
[25395288]
...ーのかかったくすんだ液晶みたいな色が好みなら、それはそれで有機ELにした意味が無いと思う。 ブラウン管から液晶に変わった時に、なんて言うか変な色だなーって思ってて、液晶ってずっとこんな色だ...そもそも、本来は液晶でも素の画質はグレア>アンチグレアで、どのみちフィルタが必要な液晶ではコストアップになりにくいの付けられます。 画質面はまあ、妥協の産物ですがグレアは見にくいし逆に液晶はコーティングできな...変で良いなら液晶買う方が良いという事かな。 まあ、駆動方式の差を知ってたから、買う時も多少は反射するんだろうと思ってたからショックは無かったけど、液晶のアンチグレ...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710Q-JP [27インチ ダークグレー])
2023/08/19 10:45:17(最終返信:2023/08/19 13:31:20)
[25389096]
...これが本当の応答速度ではない事も多い。 液晶の場合、ODをかけ過ぎると今度は画像が破綻なんて事もあるし、置いてあるだけでちゃんと設定されて無い場合も多い。 液晶の残像は難しいと本当に思う。 このくらい...このくらいの価格の有機ELが出ればそっちしか無いじゃん(焼き付きは不安だけど)となるとは思う。 自分は液晶を見限って有機ELを使ってる。OD設定なんて無いし残像感もない。 デメリットはもちろんある。 まあ、スペック的にはややLG有利な感じは受けるけど...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-I27FR240-N [27インチ])
2023/07/15 07:29:09(最終返信:2023/08/19 07:23:41)
[25344598]
...てノングレア液晶のメリットは、外光の映り込みが少なく、長時間の使用でも目への負担が軽いことだ。一般的なオフィスや官公庁、教育現場などではノングレア液晶が圧倒的に多...維で作られた無薬品のOAクリーナーが効果的)。 >一方、ノングレア液晶のデメリットは、光沢液晶に比べて静止画や映像の発色が地味なことと、画面がやや白っぽく見える場...鮮やかさや見かけ上のコントラストを落とす原因でもあり、画質面で「ノングレア液晶<光沢液晶」というイメージを抱かせる要因になっている。 https://www.ei...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift OLED PG27AQDM [26.5インチ 黒])
2023/08/13 13:31:45(最終返信:2023/08/13 17:33:52)
[25381370]
...いです モニタ側の設定をメニューからリセットしても変わりません。同じPCにつないだ別の液晶モニタではこんな表示になりません。 有機ELの仕様でしょうか? それとも初期不良でしょ...主さんの状態を見るなら色分解がおかしいので、発色ずれとかならモニターかグラボだけど、他の液晶でならないならモニター側のFWの問題か回路の問題だと思う。 色ずれが0.2mm以下なら仕...40hz以上、グレア(光沢)、フルアレイ方式のバックライトでHDR600以上の 相当する液晶モニタが15万ぐらいで販売されたらうれしいですけど当面無理そうですね。 (グラボ買ったの...
[25372875] FHD240HzとWQHD165Hzで迷っています
(PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX270M-JP [27インチ ダークグレー])
2023/08/06 11:56:47(最終返信:2023/08/07 09:14:59)
[25372875]
...なってしまっています。 ただ現状のモニタから変えるならばフレームレートよりも画質ですかね。まあTN液晶からIPSに変えたらどれも綺麗に見えそうですがw >キハ65さん ありがとうございます。 「色...
[25361670] DisplayPort1.2でのWQHD170Hzについて
(PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > G272QPF [27インチ])
2023/07/27 23:46:20(最終返信:2023/07/28 02:53:39)
[25361670]
...それはそうと私も思いました…… まあ4万以下まで価格抑えてある144HzオーバーWQHD対応IPS液晶なので、DP1.4対応を棄てて価格抑えたんですかね? 一応1.4の方が高いっぽいですし(実際の部品価格は良くわからない)...
[24762835] 【注意】AMD FreeSync・VESA Adaptive-Sync 非対応です。
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DW [34.18インチ])
2022/05/26 04:00:25(最終返信:2023/07/18 01:51:46)
[24762835]
...余計なお世話情報でしたらすみません。 液晶のリフレッシュレートが60Hz頭打ちだった時代ならともかく、 144Hzや240Hzといった高リフレッシュレートの液晶が一般的になってきた今 ティアリングなんてそんなに気になるかなぁって思うけどな...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS28G144UHDR [28インチ])
2023/06/28 14:25:08(最終返信:2023/07/10 21:29:32)
[25320899]
...ライセンス契約を結ばないと使えません。 ライセンス契約していないメーカーのパネルを使用しているのでしょう。 TFT液晶と書かないだけ良心的。 なるほど、商標の関係でIPSパネルと表記できないのですね。 アルカリ電池...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > プリンストン > PTFWJA-24W [23.8インチ ホワイト])
2023/06/17 11:48:55(最終返信:2023/06/20 14:02:38)
[25305197]
...差し直してしばらくすると再発します。 ・パソコン、HDMIケーブルは複数試しましたが、同じ現象が発生しますので、液晶側に原因があると判断しています。 ・保証期間は過ぎています。 タッチなら無水アルコールで清掃してみるとか...
(PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > MB169B+ [15.6インチ ダークシルバー])
2023/06/17 18:28:10(最終返信:2023/06/17 19:56:32)
[25305662]
...よろしくお願いします。 液晶側は、USB3.0(MicroB)で、PC側はTypeAでもTypeCでも可能です。 あとは、ドライバを入れれば使用できます。 USB1本で、映像も電力供給もするモバイル液晶です。 Amazonベーシック...
[25292953] パネルがフルカラーか疑似フルカラーかどっちでしょうか?
(PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP M24fwa フルHD ディスプレイ 価格.com限定モデル [23.8インチ 白])
2023/06/08 13:27:08(最終返信:2023/06/08 16:52:49)
[25292953]
...このシリーズの液晶パネルの詳細が知りたいのですが、 フルカラー(8bit)なのか疑似フルカラー(6bit+FRC)なのか分かる方いませんか? HPはパネルの詳細情報があまり載ってないですね。 公式に8bit(6bit...