[23983719] 液晶TVで有機ELTVの画質並のものってあるんですか?
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2021/02/23 12:27:39(最終返信:2021/02/27 15:55:44)
[23983719]
...思います。 ただし、液晶パネルもピンキリなので、ここでの話は質の良い液晶パネルを使っている場合です。 残像についても、液晶テレビでもお金を掛ければ有機EL以上に残像を少なくできます。 結局、液晶でもお金を掛けたら有...トラストだけ改善した液晶モニターなどでも解決できていない、液晶の本質的な問題です。 ソニーの液晶マスモニは、同社が長く続けてきた小型有機ELパネルの内製をやめる経営判断をしたために、液晶で製作したものですが...ぱなしです。。 >液晶は明るいリビングで視聴しても問題ないけど 有機ELのTVだって、家庭用照明程度の明るさで問題ないのは周知の事実。 液晶と有機ELを比べると液晶はどれを見ても白っぽ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2021/02/27 13:02:22(最終返信:2021/02/27 15:20:50)
[23991545]
...変わりません。これが有機ELの特性なのかもしれませんが、家電量販店の店員さんに速い動きは液晶より有機ELのほうが はるかに優れていると言われていたので、正直騙された気分です。 有...さん そもそも上記の動きボケの問題は、視線追従を伴う動きボケに対してホールド型素子である液晶や有機ELで原理的に起こる内容です。 視線追従を伴わない場合のボケ、例えばアップの女優...髪の毛の細部が細かく速く動くような場合、視線は固定している場合に感じるボケは、画素応答が液晶より20倍程度高速な有機の方がかなり有利です。 まあその辺りまで理解できてる店員はいま...
[23987431] 有機ELテレビの焼き付きの確認ですが??
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A8H [55インチ])
2021/02/25 11:09:00(最終返信:2021/02/27 14:34:49)
[23987431]
...結果的に目に入る光の総量を平均化する効果があるので目の疲れも少ない感じがします。実際に店頭で輝度変化を感じるかどうか確認されれば一目瞭然です。同じ制御は液晶でも電源供給能力の制約事由で行っています。 この制御と焼き付きは基本的に関係ありません。 焼き...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX950 [55インチ])
2021/02/27 13:19:55(最終返信:2021/02/27 13:19:55)
[23991585]
... 25日修理依頼して、27日にパナソニックの修理が来るも、結局5分で終わり。 結局直らず。 後日、液晶画面交換予定。 購入後たった20日で致命的な故障。 不具合発生率は理解できるが、自分の身に降りかかるとやはり許しがたい問題...
[22654397] REGZA47/Z7 この部品何かご存じないですか。
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ])
2019/05/09 01:29:37(最終返信:2021/02/26 18:14:17)
[22654397]
...ました。 >おおいいぞうさん 失礼します このパーツですが、液晶の枠の角のパーツと思われます。 液晶枠の裏面の角を確認してみてください。(上部) >Eno・Fe...じの方がいらっしゃるとは!ありがとうございました。 >おおいいぞうさん 補足です 当方、液晶パネル全交換修理した際に 作業行程を見ていておりましたのでハイ(^_^;) >おおいいぞ...てある部品です。黒色裏蓋カバーで押さえてあるだけなので、カバーを外すと外れ落ちました。 液晶パネルフレーム樹脂のコーナー補強材でしょうか?無くても影響無い気がします。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X9500H [75インチ])
2021/02/11 17:36:55(最終返信:2021/02/26 17:25:25)
[23959884]
...結局新品と交換になりました。 ピンクの線が出るのはマザーボードの不具合と説明を受けました。 電源投入時の瞬間なのですよね? 液晶なので壊れないとは思いますが 何が原因なのか、より詳しく知りたいですね 本体交換なので、基板交換でも直らないとは...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > 4T-C55CQ1 [55インチ])
2021/02/17 09:01:30(最終返信:2021/02/26 01:18:19)
[23971736]
...購入検討しています。4k液晶を検討しておりヤマダ電機にいくと、店員さんからこちらを勧められました。他ブランドともそこまで遜色なく画質はとても綺麗でした。今後どこまで価格が下がりそうでしょうか。3月頭までには購入したいと思います...有機の55型で探されてるなら、これよりやや高いですがパナソニックHZ1000もよろしいかと思います。 CQ1は「液晶の」シャープが出す有機初号機ですし、アクオス銘もついていないことから、ノウハウ絡みの品質信頼性、今後のビジネス動向などにリスクがあると思いますので...
[23589993] 58z20xに画面が真っ黒に。教えてください。
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2020/08/10 06:38:03(最終返信:2021/02/26 00:52:56)
[23589993]
...我慢はあり得ない、くらいは言う権利はあろうかと思います。 まあZ20Xみたいなハイエンド液晶モデルもすでに東芝のラインナップにはないので、別機種となってもせいぜいZ740X程度と思...ん おっしゃる通りですね。次出た時は録画します。そして、またここで報告ささて頂きます。 液晶テレビは長期保証5年上限なので、その程度の品質なのですかね。この機種に買い換える前は、同...ます。 >もんじゃやキーさん>プローヴァさん 私も昨日、基盤交換で解決しました。また、液晶保護カバーが熱を滞留させてしまうということで、外しました。ここまでは、良かったのですが、...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ2000 [65インチ])
2021/02/23 19:09:10(最終返信:2021/02/25 23:40:04)
[23984485]
...現在のテレビ(KJ-65X9300D)の液晶パネルの故障により、買い替えを検討中です。 このテレビと、LGのOLED65CXPJAとの2択まで絞れているのですが、どちらがオススメなどありますでしょうか...
[23986123] 出荷時・新品の、液晶保護フィルムについて教えてください。
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65Z740X [65インチ])
2021/02/24 16:28:16(最終返信:2021/02/25 18:15:21)
[23986123]
...! 少なくとも液晶画面部分には”保護シート”はありません。 スピーカーの下部に細いシートがあるのを最近気がつきました(笑) ノングレア(光沢無し)液晶なので元々、保...こちらのテレビを購入しました。同機種を購入した方々、教えてください。 新品で届いた際に、液晶画面に薄い膜のような透明の、保護フィルムは付いていましたか?? 過去に購入したテレビやP...まま使用していたら、そこに乳幼児のこどもが油性ペンで落書きをし、保護フィルムにパソコンの液晶が守られた。 テレビも保護フィルムを勝手に剥がさないで欲しい(配送スタッフが、勝手に)。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-77A9G [77インチ])
2021/02/24 21:16:35(最終返信:2021/02/25 03:38:34)
[23986590]
...液晶TVの残像現象が大嫌いなのでパナプラズマに拘って来ました。広いリビングなのに55インチで頑張って来ましたが昨年一月に65インチを飛び越して本機を「95万円」で購入。本サイトを見る度に価格が下落、とうとう50万円切りです...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 55NANO95JNA [55インチ])
2021/02/02 14:53:01(最終返信:2021/02/25 03:11:02)
[23942106]
...8kパネルなのに、消費電力が250wって、、、 4k液晶並みじゃん。、 これって画面が暗いってことですかね? 消費電力が同じなら、配線ロスが4倍...せんが...m(_ _)m >8kパネルなのに、消費電力が250wって、、、 >4k液晶並みじゃん。、 >これって画面が暗いってことですかね? https://kakaku....じり、ようやく好みの画質や使い勝手になってきたかな。 実測の消費電力については UPSの液晶モニターで確認するとだいたい90W〜130Wでした。 カタログスペックの250Wよりもか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2021/02/24 14:20:26(最終返信:2021/02/24 18:39:40)
[23985977]
...>テレビは一度買ったら10年位は使いたいと誰もが思う事ですよね。 ブラウン管テレビの頃は、そういう考えも通じたかも知れませんが、液晶テレビや有機ELテレビの場合、まだ普及して間もないので当たり/外れは大いに有ると思いますm(_ _)m...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED65CXPJA [65インチ])
2021/02/23 19:10:45(最終返信:2021/02/24 17:46:41)
[23984490]
...現在のテレビ(KJ-65X9300D)の液晶パネルの故障により、買い替えを検討中です。 このテレビと、PanasonicのTH-65GZ2000との2択まで絞れているのですが、どちらがオススメなどありますでしょうか...
[23986069] ソフトウェアVer. 1.223が来ていますよ
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-43GX855 [43インチ])
2021/02/24 15:40:23(最終返信:2021/02/24 15:52:08)
[23986069]
...com/support/tv/download/hdfw/tvhw/index.html 2019年モデルの有機EL、液晶ビエラ全てにソフトウェア更新が 来ていますね。 ソフトウェアのバージョンは機種により異なります。 ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-49DX750 [49インチ])
2021/02/22 13:11:07(最終返信:2021/02/24 13:27:22)
[23981827]
...これは不点灯のブロックが増えたということなのでしょうか? 画面下部は明るいことは明るいのですが、実際肉眼では白とびするほどではありません。 液晶画面の撮影って結構難しいですね。 ケーズで購入したのですが、一応長期5年保証には入っていて期間内です...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55HZ1000 [55インチ])
2021/02/22 01:10:03(最終返信:2021/02/23 21:25:53)
[23981277]
...ネットは無線で集合住宅の無料wifiを使っています。 これが原因かもしれませんね・・・。 有線でも試してみます。 ちなみに液晶→有機ELはあまりの違いに感動しました。 生身の人間を目の前で見ているようです。 ぜひ購入してください(笑)...
[23973921] Z740X→Z750XS、今年はマイナーチェンジ?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2021/02/18 13:13:15(最終返信:2021/02/23 15:55:28)
[23973921]
...XからXSってiPhoneかいな…(´・ω・`) どうでもいいことだけどリモコンが久々に真っ黒に戻った、TVも黒くなった ◆東芝、4K液晶レグザのフラッグシップモデル「Z740XSシリーズ」3機種 https://news.kakaku...
[23983367] REGZA 55Z740Xの残像感はいかがですか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z740X [55インチ])
2021/02/23 09:35:39(最終返信:2021/02/23 15:34:48)
[23983367]
...トはVAパネルと部分駆動バックライトなので液晶としてはとても良い部類です。 コントラストなど黒の表現にこだわるなら、液晶の中では、直下型部分駆動バックライトを備え...ある媒体の評価も参考にされると良いかと思います。 画質面では他の方が言及されている通り、液晶ではトップクラスであると思います。 あくまで個人的意見としてですが、AQUOSが画質的...) 2)はスポーツは放送によりますが、私は気になりません。音楽番組でダンスやバックの光(液晶パネル?)では、若干気に なる時があります。 なお、4K放送の画質がいまいちです。こ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > 49UN7400PJA [49インチ])
2021/02/22 22:38:57(最終返信:2021/02/23 14:51:21)
[23982776]
...>反射率は海外サイトで実測結果が上がってますが、本機は平均的な液晶の反射率ですので、特段心配ないでしょう。 ハーフグレアなんですね。第一印象が光沢液晶に見えたので書き込みしてしまった次第です。 平均的な反射率には少し安心材料ではあります...映り込みの輪郭は少しボケる感じです。 反射率は海外サイトで実測結果が上がってますが、本機は平均的な液晶の反射率ですので、特段心配ないでしょう。 このくらいの価格帯のエントリーモデルで特に反射率の低い機種は存在しません...