(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/05/28 00:12:32(最終返信:2023/05/28 15:44:36)
[25277024]
... SONY X95Kは液晶高級モデルにしては力が抜けてるのでXLED以外なら有機El最上位を買ったほうがいいです。 >めぬぬさん SONY液晶最上位 KJ-75Z9...おさえたい ・リモコン操作の反応が良いとなおよし 条件に合って画質がよければ有機EL、液晶どちらでも良いかなと思っております。 シャープのXLEDのモデル(AQUOS XLED ...なんでしょう?保証期間の差とかですか? 今使っているのはハイセンスの40?インチの激安液晶なのでどれに買い替えても満足できるとは思うのですが、できるだけしっかり検討したくアドバイ...
[25275816] VIERA TH-65LX950への買換を検討しています
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ])
2023/05/27 07:22:40(最終返信:2023/05/28 11:29:04)
[25275816]
...1800も選択肢としていいと思いますよ。有機の画質は液晶とは根本的に違います。特に家庭位の照度環境で見れば液晶では出せない画が出ますね。LX950よりは高いですが... 現在観ている8年前の液晶でも、(故障している部分を除けば)特に大きな不満はないし、家電量販店で観ても大きな差異は感じられなかったので、液晶でいいかと思っていたの...在の状況】 現在、VIERA TH-55CX800を8年弱使用しています。 数年前から、液晶画面に時々縦の線が複数入るようになり、「まぁ、観られないっていう訳でもないから」と我慢し...
[24552180] 「液晶TV寿命6万時間」といわれる理由
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/01/19 11:15:47(最終返信:2023/05/28 01:27:19)
[24552180]
...よく言われる「液晶TV寿命6万時間」について、なぜそう言われるようになったのか、その理由について私の考えを述べさせていただきたいと思います。 液晶TVの寿命(=...に間違いがなければ、液晶バックライトの寿命6万時間は、当時のメーカーとして事実上の公式発表の数字と考えて良いと思います。 特にシャープは液晶パネルを自社生産して...したものです。 私も、液晶テレビになってからはブラウン管時代よりも寿命は伸びていると感じています。昨年まで10年間使っていたソニーの液晶テレビも最後?の日本製で...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V30 [40インチ])
2022/04/19 09:45:03(最終返信:2023/05/27 13:36:23)
[24707045]
...ず。 (2020年ごろからは、冬に旅行に行き、寒い部屋で数日電源を入れなかったからか、液晶の下部5センチほどが全体的に死んでしまったのか、テロップなどが見づらくなってしまってまし...ません。 スマホより東芝コールセンター 0570-05-5100 にかけてみたところ、液晶交換になると家に行って見て、その場で交換できるパーツならその場で交換、できない場合はテレ... >(2020年ごろからは、冬に旅行に行き、寒い部屋で数日電源を入れなかったからか、液晶の下部5センチほどが全体的に死んでしまったのか、テロップなどが見づらくなってしまってまし...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ])
2023/05/24 06:13:30(最終返信:2023/05/27 11:25:48)
[25272111]
...本機はコントラスト4000:1となっていますのでVA液晶です。VA液晶は正面視コントラストは高いですが、斜め視で黒浮き、色変化、白化が起こる角度がIPSに比べて片側10度程度狭くなります。液晶で視野角広いものをお探しならVAは対象外ですね...
[23225201] イルミネーションランプが赤く4回点滅する場合の修理代
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ])
2020/02/12 01:40:55(最終返信:2023/05/26 23:32:36)
[23225201]
...ヤフオクで基盤の玉は結構出ます。 そのジャンクが「液晶は無事」という絶対条件はありますが。映らないジャンクなのにテレビを落札する人がいるのはこれが理由です。液晶さえ無事なら・・・っていうことに賭けて手にいれるんです(笑)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ])
2022/05/23 00:19:12(最終返信:2023/05/25 22:26:02)
[24758284]
...jp.sharp/support/repair_cost.html 画像を見ましたが、液晶の不具合ではないような気がします バックライトの不具合のような気がします 32型以上 ...た。 原因は、バックライト故障と判明しました。 この機種はバックライトの交換は出来ず液晶パネル交換になるそうです。 修理は諦めました。 昨年四月に不具合が発生し下記の書き込みを...きないかと淡い期待をして出張修理を呼びましたが、 バックライトの故障、これを修理するには液晶パネルの交換 部品代+工賃で12〜13万ぐらい パーツが入手難の様で1ケ月待っても修...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870L [55インチ])
2023/05/21 21:01:30(最終返信:2023/05/24 09:08:56)
[25269233]
...新三郷は少し遠いのですが、55Z870Lか55Z770Lの二択で考えておりましたので実機を見てみたいと思います。 液晶テレビを探していた私にとっては非常にありがたい情報です。 ありがとうございます。 >kccn1003さん...両サイドに並んで陳列してあったビエラやブラビアより暗くぱっとしない画面に、購入を見送りました。そして870Lが55型液晶テレビの中ではダントツ好みでした。でも値段が高く手が出なかったので値下がりするのを待っていた、という経緯があります...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S8 [32インチ])
2019/11/23 01:30:51(最終返信:2023/05/19 22:09:50)
[23063908]
...「故障」の可能性が高いと思います。 全く電源が入らないなら「電源基板の故障」かと... <パネルは点かないけど、音は出るなら「液晶パネルユニットの故障」の可能性が... 本体の電源LEDは点くけど、音も絵も出ないなら「制御基板の故障」の可能性が......
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ])
2023/05/14 11:05:30(最終返信:2023/05/19 12:58:22)
[25259684]
...それ以外は単にパネルの不具合ですね。延長保証で修理してもらうのが吉です。 有機でパネルがおかしいとすぐに焼き付きと断定する液晶ユーザーがいて、鬼の首を取ったみたいに保証対象外と声高にいうものですから誤解が蔓延しています。注意が必要ですね...
[24759119] 地デジのノイズ等の低減方法について教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/05/23 19:17:39(最終返信:2023/05/18 18:45:19)
[24759119]
...塗り絵見たいだなと思ったことはありませんし、離れて見ていても近くでみても画質の不安や破綻はありませんが 電気店の液晶テレビを見ると汚いなとおもいますね。 >それはそれはよかったですねさん 回答、ありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UQ9100PJD [55インチ])
2023/05/18 11:05:17(最終返信:2023/05/18 13:55:09)
[25264801]
...これまでソニー液晶テレビを使用してまいりましたが、今回LGに買い替えしてみました。 そこで質問ですが、ソニー ホームシアターシステム HT-CT380とHDMI接続しておりますが設定がうまくいかずミュート状態となり音が出ません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ])
2023/05/17 15:30:25(最終返信:2023/05/18 13:13:48)
[25263869]
...しっくりこないというのは、どういう点が不満ですかね? A95Kは赤成分が一般的な液晶テレビより多く出て測定的にまともな色になるのですが、普通の液晶に慣れていると、本機は最初は赤みがかって見えるかも知れません。 この...
[24682594] 液晶パネルの代替品とリユース品の違いは?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2022/04/03 13:19:16(最終返信:2023/05/16 23:13:59)
[24682594]
...修理費用はヤマダ安心保障に入っていたためギリギリ保障期間内(2016年製で製造後6年以内)で助かりました すでに修理は今週の木曜日に液晶パネル&LED基盤交換で無事修理完了いたしましたが 58型パネルはすでに生産しておらず1台のみ代替品があるとのことで今回交換してもらいました...いので、代替えもリユースもなくリファービッシュ品だと思います。 これは修理で交換した際に持ち帰った液晶セルに新しいバックライトを組み合わせてモジュール化したものと思います。工場でやるので保護シートくらいは付けると思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ])
2023/05/15 23:38:51(最終返信:2023/05/16 22:52:14)
[25262021]
...LGはグループ会社のLGディスプレイがテレビメーカー各社に有機ELパネルを供給していますが、LG自身も有機ELに関してはとても力を入れており、同社の液晶とは一線を画した普通に良い映像を出しています。 有機に関しては元JVCの日本人エンジニアが画質設計に携わっているとの話です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M520X [55インチ])
2023/05/13 14:12:21(最終返信:2023/05/16 11:24:23)
[25258398]
...あと半年あまりで長期保証の5年も過ぎますが、このままいけば延長保証のお世話になることも無さそうです。 液晶テレビの市場価格って10年前の半額以下ですよね、 私の場合、5年は使いたいので延長保証に加入して、それ以降に故障したら気持ちよく買い替え...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-42LZ1000 [42インチ])
2023/05/14 23:32:36(最終返信:2023/05/15 09:29:53)
[25260687]
...シャープ、パナソニック、ソニーが42型を出しており、新製品発表では各社新製品の42は出ていません。 現在液晶テレビですら売れ筋は55型以上となっていますので、小型高級テレビという市場はなかなか売りにくいというか売れないと思われます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46GX1W [46インチ])
2018/06/24 12:17:47(最終返信:2023/05/14 21:40:26)
[21918508]
...ビを11年前に購入しましたが、今日も元気に働いてくれています 2年位前から、画面右側に液晶漏れのような症状があるのですが、広がることもなく、さして気にすることもなく使っていました...いといったようなご希望がないのであれば、個人的には、今でも十分に使えると思っています。 液晶漏れについてはあまり詳しくないので、その点については何とも言えません。ごめんなさい。 地...年ぐらい、バックライトにムラが出てきました。 そしてゲームをしたあとにその画像がしばらく液晶に残るようになりました。 本日、型落ちですが55インチのDS1を契約してきました。 ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ])
2023/05/12 23:38:08(最終返信:2023/05/14 19:51:35)
[25257722]
...,65,75)、こんなところでしょうか。 液晶から選ぶと上記になりますが、今は同じく色域が広く、多くの画質項目で液晶を凌駕する有機ELも視野に入ってくると思いま... 今回はSONY製液晶テレビBRAVIA 46型 KDL-46W920A 2014年製。 自分は同シリーズの40型 KDL-40W920A 2014年製を使っていました。 違いは液晶の大きさのみです。...nics/support/articles/S1110278020674 W920Aが液晶テレビの最上位機種だったことを考えると、 65型でよければXRJ-65X95L、418,...
[25259470] 液晶画面の映り方について教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ])
2023/05/14 08:36:14(最終返信:2023/05/14 15:24:48)
[25259470]
...REGZA 43C350Xの基本的なことをお聞きしたいです。 地デジの映像はテレビの枠いっぱいに映ってますか? 今の状態は、上部、左右はテレビ枠の5ミリ内側までしか映っていないです。映像とテレビの枠の間は、約5ミリ黒い帯になっています。 ちなみに下部はテレビ枠いっぱいに映像が映っています。 カタログを見ると上下左右テレビ枠いっぱいに映像が映っているので、...