(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2020/02/15 20:27:07(最終返信:2023/07/13 08:09:18)
[23233051]
... 2.買い替え検討について 液晶の43型で検討しています。 4K対応の液晶テレビの性能差が予想以上にばらついていて、選びきれません(笑)。 2倍速液晶で白飛びしていない、なるべく安く、録画機能も...
[22535389] とうとうお亡くなりになりました、11年間ありがとう!!
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/03/16 10:43:51(最終返信:2023/06/10 10:45:27)
[22535389]
... 次のテレビは65インチ、4Kは決定、有機ELか液晶で考えています、予算の問題ですね、4Kチューナー付きがいいのかなぁ、寝室のテレビがソニーの4K液晶で気に入ってるのでソニーが第一候補、あとはパナか有機ELならLGかな...
[23585661] もう見ている人はいないでしょうが・・・
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-42PX300 [42インチ])
2020/08/08 09:22:08(最終返信:2023/04/02 11:15:28)
[23585661]
...27万くらいの値段で買ったのかな ちょっと調子が悪くなってた時期もあったけどそれ以後は調子よくて現役です!! 液晶は、忘れもしない15万円で買った同じパナソニックTH-26LX500 [26インチ]は 13年目で画面が剥がれ出し(...よく持ったほう」などと言われガッカリしました それに比べてプラズマテレビはいいものでしたね! この先液晶テレビ買うの怖い… もう見られていないと思いますが、私の実家でも未だ現役です。発売の年から頑張ってくれています...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2022/11/24 23:09:33(最終返信:2022/11/26 08:29:10)
[25023709]
...プラズマで見るサッカー、液晶と違ってブレがなくていいですね。 更に古いV1ですが、日本戦終了後暫くの間モーレツに色がおかしくなって、遂にご臨終か!と焦りました。...
[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)
[22889859]
...。 自分がなかなか液晶テレビを買おうと思わない理由の1つが、液晶テレビは眩し過ぎる(目が疲れる)感じがします。 (レーシック手術後、色んなものが以前より眩しく感じます。液晶テレビの設定を暗くす...ジを見たので、ちょっと書きこみたいと思います。 家族からフルハイビジョンもしくは4Kの液晶テレビが欲しいと数年前から言われており、「このテレビが壊れたら買い換えよう」と言ってます...がかなり多くて大変でしたが、取り出し自体はそんなに難しくなかったです。 次の買い替えは液晶テレビか有機ELテレビになると思いますが、また良いテレビをご購入されて下さい。 (ちな...
[13947153] Wooo P50-XP03の画面中央やや左に幅7センチ位の縦線が入る。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XP03 [50インチ])
2011/12/27 12:57:28(最終返信:2021/10/28 10:45:16)
[13947153]
...また過去購入のTVは(ブラウン管でしたが)10年以上故障なしだったので長期保証はつけませんでした。 液晶にしろ、プラズマにしろ大型は注意が必要だと思いました。 日立と交渉しますが、同時に「THE安心に加入」も検討します...
[24232505] 有機EL、液晶の動画残像は、プラズマを超えているのか?
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2021/07/10 10:32:21(最終返信:2021/10/18 20:12:31)
[24232505]
...壊れていないので、もったいないし、 有機ELにせよ、液晶にせよ、動画の残像はプラズマを超えていなさそうで、買い替えると後悔しそうで。 家電店で、有機EL、液晶の動画を見るのですが、残像が気になってしまいます...
[24402132] パイオニア KRP-500A ディスプレイ電源ランプ点灯せず
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/10/18 16:32:00(最終返信:2021/10/18 20:04:57)
[24402132]
...どのような機器のシステム構成と理解すれば良いでしょうか? (質問2-4と関連) 【質問2】 1.ここ半年、暑さのため液晶でテレビ視聴していましたが、今日リモコンで電源ONしても、動作せず。 2.レシーバーは赤ランプのみ...遅滞なく対応返信したいと思っています) 追加情報です。よろしくお願いします。 追加1. ディスプレイの主電源見つかりました。 液晶の裏というより、裏面電源回路等カバーのようなパンチングありカバーの下にありました。この主電源を何度か押してみましたが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
...数年ぶりにログインしました。 今の今まで、自分がこのクチコミを投稿していたことも忘れていました。 結局プラズマは液晶に負けてしまい(もっともファイナルKUROの時点で勝負は決していましたが)、KUROの生みの親たるパイオニアは...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-507HX [50インチ])
2007/03/17 22:57:32(最終返信:2021/07/21 22:52:06)
[6126684]
...素晴らしい映像を観せてくれた本機に感謝しています。 次機は有機ELにしました。どうしても液晶は好きになれないので。(液晶は所有したことがありません) SONYのXRJ-65A90Jです。ハーフからいきなり4Kへジャンプアップ...購入からもう10年経つんですね・・・早いものです。 10も歳をとってしまいました笑 なんだか当時が懐かしいですね。 プラズマがいい、液晶が優れてると一番盛り上がっていた時期に思います。 まさかプラズマが市場から駆逐されるとは思いもよりませんでしたが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2019/09/23 10:51:06(最終返信:2021/05/09 15:05:41)
[22941172]
...9月末日で終了無償対応は終わるそうです。G2,V2,VT2等は7月で既に終了。 私も1台は2回目の縦線で液晶テレビ交換、2台目もC1モジュール交換でも治らず 2台とも液晶テレビTH-43F300に代替えです、プラズマファンとしては複雑な気持ちですね...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2021/04/21 10:27:10(最終返信:2021/04/22 08:19:41)
[24092887]
...2007年に購入、内蔵ハードディスクも 含めて全く不具合なし。 フルハイビジョンでもないのに 画面がキレイ、液晶には表現できない 奥行き感、VODも当然ありませんが HDMIも3個ついてて全く問題なし、 今どきのテレビに買い替えたいのですが...番組ももっと地上波で良い物が増えるといいんです けどね。 Wooooが なくなったのは寂しいです。 次はハイセンスか LGの液晶を買うつもりです。 ...
[23953799] 今、この時代に予備としての購入はナンセンスでしょうか
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2021/02/08 11:11:15(最終返信:2021/03/01 16:13:08)
[23953799]
...しかし99%は地上波放送をながら再生してるのでほんとに無駄ですよね(笑) なので気合をいれて視聴するときはKUROで、それ以外はOLEDや液晶でと使い分けるかとか思ったことはあります でもそんなシアタールームがあるわけでもないので夢で終わりましたけどねー(笑)...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/02/10 21:21:41(最終返信:2021/03/01 09:46:35)
[23958274]
... とりあえず修理する方向では考えていますけど。 最新型の有機ELテレビはまだ高いし。 東芝の4K液晶は多機能だけど画質がちょっと好みじゃ無いし KUROを一回修理するのは全然アリかと。 >SONIC...
[23572474] 皆様のところでこのテレビはお元気ですか?(購入から12年)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2020/08/01 17:05:33(最終返信:2021/02/07 20:43:51)
[23572474]
...v/wooo5000/index.html 邪神ちゃんさん家のエコポイントで買った液晶レグザはバックライトが少し暗くなり始めたんですお 前までは省エネ設定にしてもちょいまぶし...は取れたのかなと思います。 こんにちわ!我が家は新品購入からまだまだ現役です! 当時は液晶が苦手でブラウン管に近く、映像に艶があり、 黒も引き締まっていて現在も非常に奇麗です! ...族の不満もあるため家電量販店に足を運びました。プラズマTVの持つ深みのある色合いが好きで液晶TVにはし食指が動かなかったのですが、有機ELパネルの発色をみて感動しました。もう少し値...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/03/07 22:04:57(最終返信:2021/01/31 15:27:41)
[22516014]
...もうかなり昔に買ってもらったKRP500Aですが、最近の4K有機ELに画質では全然負けていませんね 4K液晶とはあからさまに違いますし、有機ELと比べても色の深さはKUROの方がいいように思います。 自分はテレビをほとんど見ないので...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2007/10/14 14:58:54(最終返信:2021/01/16 22:13:08)
[6866448]
...悩みに悩んだ末、ついにこの機種を購入しました。 液晶の東芝のREGZAは価格が安く、動きがあまりない画像であれば圧倒的にきれいでしたし、 価格もWoooに比べて10万円ほど安いことに加え、Woooと同様本体内に録画機能を内蔵しているため...Woooと同様本体内に録画機能を内蔵しているため、 お値打ち感があり、とっても悩みましたが、 1.子供に叩かれると、液晶は壊れやすい 2.表面を汚された場合に、汚れが取れなくなる 3.プラズマのほうが、コントラスト階調が圧倒的に高く...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2020/06/15 11:48:12(最終返信:2020/11/22 17:12:57)
[23470520]
...その瞬間KUROとの別れが決定的になりました。 今まで、我が家のテレビとして大活躍してくれました。 同時期に買った他社の液晶は稼働時間はKUROより少ないのにも関わらず、ことごとく潰れるなかKUROだけがここまで頑張ってくれました...
[20372922] この画面もう寿命?(AVCステーションAVC-H8Xで使用)
(プラズマテレビ > 日立 > W42-P5000 [42インチ]+AVC-H5000)
2016/11/08 09:08:32(最終返信:2020/10/17 16:53:42)
[20372922]
... 質問です。 ・やはりこれは寿命と見たほうが良いでしょうか。 ・買い替えるとしたら液晶になってしまうのでしょうが、どこのものが良いでしょうか。 (SHARPはこれまでに買っ...ってあるのでしょうか。 (親せきの家で買った5年ほど前に買った東芝REGZA42インチ液晶テレビ。甲高い音で聞いていて疲れる。) このテレビはかなり思い切って購入したのですが、...。 どう見ようと、修理出来ないんだし買い換えるしかないのでは? >・買い替えるとしたら液晶になってしまうのでしょうが、どこのものが良いでしょうか 使うのは自分なんだから、まず自分...
[23679967] BRAVIA KJ-55A8Hとの比較
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/09/22 14:12:50(最終返信:2020/09/22 22:42:05)
[23679967]
...久しぶりにテレビコーナーに行きました。 親はテレビといえばソニーという考え方で、買い替え前もブラビアの42型液晶でした。 売り場での色味の濃さと、鮮やかさはさすが4K有機ELだと思いながら、レコーダーはどうですか...