液晶 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 液晶 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"液晶"を検索した結果 8603件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25291945] 不具合ですかね?

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/06/07 18:23:03(最終返信:2023/09/21 14:18:41)

[25291945] ...動画の項目で撮影を始めようとすると360度撮影のみ本体の液晶モニターと録画した動画がセピアになっており、設定の色も標準にしているが変化なしです。他のアクティブHDRやシングルレンズ動画撮影は液晶や動画とも色合いは問題なしです 写真撮影時に360・シングルレ...写真撮影時に360・シングルレンズとも本体液晶は普通だが、写真を撮ると白黒の写真になるのですが、設定はほとんどいじってはいないのですが、解決方法があれば教えて下さい。バージョンは最新のものになっています... 詳細


[25427503] 外部モニターATMOS NINJA Vとの使用について

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2023/09/18 11:37:55(最終返信:2023/09/20 16:21:54)

[25427503] ...4K録画時は液晶モニター又はHDMI出力の一択で、後者出力の場合、映像は液晶モニターに出力せず、一部のメニューのみ表示選択可の由。 以上 AX40やAX700を所有していますが、液晶はお世辞にもいいとは...。 2.その後にAX700の液晶画面でMENUボタン→(録画/出力設定)→[ビデオ出力]→ファインダー/パネルを選択し、AX700の液晶画面に撮影画面が表示できるか...いと判明し、購入する事は諦めていましたが、HDMIから外部モニター出力中に、AX700の液晶画面に一部のメニュー選択が可能とソニーから回答ありました。  そこでMiEVさんがAX... 詳細


[25430370] 4K録画時の外部モニター使用について

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2023/09/20 12:29:24(最終返信:2023/09/20 12:29:24)

[25430370] ...本製品の取説には詳細記入が有りませんが、表題使用の場合、本体の液晶モニターへの映像は同時出力されません。 又その出力切替も4K録画時はできないことから、液晶モニターをタッチしての『スポット測光』等の機能が使えないと思います...ご教示願います。 補足 当方FDR-AX55・2台で外部モニター使用していますが、4K録画時には液晶モニターに同時出力出来ないので、AX700又は外部録画機能付きモニターの購入を検討しています。 以上... 詳細


[25426301] 360度で書き出すとき写真の中心を変更することはできますか?

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/09/17 13:26:11(最終返信:2023/09/17 13:26:11)

[25426301] ...Insta 360で自分を家族と一緒に撮るとき、本体の液晶を見ながら撮影しているのですが(液晶を自分と反対側に向けて撮影しようとすると、シャッターボタンが押しにくい)、撮影後、静止画を360度でエクスポートすると自分と反対側が中心になってしまいます...ハンドリング煩雑且つRAWのまま保存できなくて困っています。 Insta 360 Studioで360度の静止画をエクスポートする際に液晶面側が正面に来るように設定を変えることは可能でしょうか? あるいは、そのほかの工夫の余地はありますでしょうか... 詳細


[25421471] 子供のサッカー試合の録画のおすすめ設定を教えて下さい✨

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/09/13 20:55:14(最終返信:2023/09/15 10:32:06)

[25421471] ...4K機なだけで細かな設定で録ることは出来ません。 晴天時は液晶が黒く見えて被写体を録り続けるは無理です。 amazonなどで売っている、液晶に付ける液晶カバーを付けたほうが撮影が楽でしょう。 設定と言っても...NP-FV100Aは4K録画で約4時間録れますが、2万2千円くらいします。 ビデオは録画していなくとも、電源が入り液晶が点灯していても、録画とかわならないくらい電池が減ります。 予備電池がない時は録画していない時に電源が切れるオートパワーオフの設定を入れて... 詳細


[25415716] HC-VX992MSかHC-VX2MSか

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2023/09/09 15:59:41(最終返信:2023/09/11 21:16:07)

[25415716] ... ところで、カメラの液晶モニターのサイズとヒトの視認距離から、仮に1億ドットあっても、ヒトの視覚では数十万ドット(RGB換算で百数十万ドット)ぐらいまでしか解像できませんが、 液晶ビューファインダーであれば... 詳細


[25392198] 購入しました!!

 (ビデオカメラ > パナソニック > HC-X20)
2023/08/21 21:30:31(最終返信:2023/08/22 13:45:37)

[25392198] ...なのでまだ実践投入できていませんが、今時点で買って良かったところをコメントします。 ・液晶が晴天下でも見やすい フードをはめる必要ない。 もっとも、ビューファー見れば良いことだけ...テリーの持ち各段にいい  これが最高でした。  付属のバッテリー(AG-VBR59)で、液晶ON、バックアップ録画ONで、メイン記録を放置して録画し、4時間半記録できました  これ...リスクが大きく行わないので、半分程度と考えても十分なバッテリーの持ちです。 ・水準器が液晶画面で見れるので便利 ・ファームウェアを1.1にして、MP4でもバックアップ記録が可能... 詳細


[25337051] 晴天時登山にて白飛び黒飛びしてしまう 画質も気になる

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2023/07/09 17:03:05(最終返信:2023/08/19 12:35:42)

[25337051] ...でも多分この方法は特許などの制約を受けていて明るさで 露出を決定する旧来の方法しか搭載出来ないのかもしれません この頃 液晶ディスプレイに輝度ヒストグラムを表示出来る機能を 搭載した製品も増えてきましたがその画面を見ているとファームウエア... 詳細


[25374211] すぐに届きました

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ)
2023/08/07 14:07:43(最終返信:2023/08/17 13:04:03)

[25374211] ...。 ただし、液晶の表示は撮影開始後すぐに消えるように設定しています(なので定点観測用としてしか使えません)。 500分を大幅に過ぎても止まる様子がなかったのですが、映像を確認しようと液晶をタップして数回チラ...た。 (もちろん液晶表示を表示したところ高温警告が出ていました) まあ、極端な撮り方ではあるのですけど、ケージがヒートシンクとして機能していたと考えられます。 冷めたら、今度は液晶表示をオフにしないで...していました。 一方、設定で液晶画面をつけっぱなしで、テスト(USB外部電源/ケージ使用)しますと、 4K60P 20分で液晶消えました(熱対策として自動で)... 詳細


[25377065] α7Vの動画撮影との比較

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX700)
2023/08/09 19:08:28(最終返信:2023/08/13 21:52:31)

[25377065] ...ボタンのカスタマイズが便利。 手ぶれ補正が弱い。 WBがケルビンで合わせられるので、撮影意図にいじれる。 液晶モニターは晴天時役に立たない。 ファインダーはありがたいが、描写がイマイチ。 録画を繰り返す時、タイムカウンターが積算か... 詳細


[25342259] 10年以上振りの買い替え

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2023/07/13 13:02:10(最終返信:2023/07/17 09:14:49)

[25342259] ... 使用用途に向きません。 このビデオは勧めません。 このビデオは液晶でしか画像を確認出来ません。 晴天の日に、日陰のない所で使うと、液晶が黒く見えて、被写体(ご子息)を録り続けるのは苦痛でしょう。 自分ならファインダー付きにしますね...人物の顔を追尾する機能があるので運動会などはいいでしょう。 本番前に撮影練習されることをお勧めします。 液晶パネルも明るい設定にすればそれほど問題ありません。 店頭などでテストされたら。 >機械は苦手ですさん... 詳細


[24930207] パンする時のカクカク防止

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/09/19 11:46:09(最終返信:2023/07/05 18:52:41)

[24930207] ...GOPROカメラ側でそのまま再生し背面液晶でコマ落ちがあるか この時点でコマ落ちが確認できればGOPRO本体または記録メディアに由来すると考えられます。 背面液晶がミニマムなことから確認が難しいかもしれませんが...どこに問題があるのか原因を探るのが非常に面倒です。 >撮らぬ狸さん ありがとうございます。 GoPro本体での再生で小さな液晶ですが、これだけの激しいカクカクですから、ハッキリ確認できます。 カクカクのパターンも全く同じですし... 詳細


[25305801] Gopro初心者です。

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Mini)
2023/06/17 20:17:43(最終返信:2023/06/18 17:31:40)

[25305801] ...バイクに取り付けて動画を撮ろうと思っていますが、 ヘルメットにも付けてみたいので、軽くて小さなこの製品は良さそうだと思っています。 ところで液晶画面が無いのですが、取り付け時のアングル確認はどうするのでしょうか? スマホに画面が常時転送されて確認できたりするのでしょうか... 詳細


[25298794] 長時間撮影

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/06/12 15:21:26(最終返信:2023/06/13 19:57:53)

[25298794] ...少し露出オーバーになれば、白地のグラフなどはイキナリ判別不能になります(^^; しかも、ビデオカメラ付属の液晶モニターの輝度が高いと余計に白飛びしますので、撮影場所でのモニター輝度調整が重要でした。 そして... 詳細


[25178721] 3キター

 (ビデオカメラ > FeiyuTech > Feiyu Pocket 2S)
2023/03/12 20:28:08(最終返信:2023/06/11 18:35:11)

[25178721] ...ヘッド部分は厚くなってるのでどうだかなぁと思っていましたが ヘッド部分だけでも売ってる!ヘッドにちっちゃい文字用液晶が付いてる、電源ボタンらしきものも付いてる って事は〜 今までの本体は単なるリモコンな感じ スマホがあればヘッド=本体... 詳細


[25291296] マニュアルフォーカス

 (ビデオカメラ)
2023/06/07 09:10:11(最終返信:2023/06/07 13:16:04)

[25291296] ...ります。 フォーカスは液晶に映ったコントラストの強い物に合います。 フォーカスロックはしません。 スポットフォーカスは合わせたい被写体を、液晶タッチで覚えさせ、ピン...うワンショットです) 被写体が動いた時は、再度液晶タッチすることになります。 ロックオンAFは、録りたい被写体を液晶上でタッチし覚えさせます。 スポットフォーカス...、再度液晶タッチします。 AX45AでのAFはコントラストAFで、精度はイマイチです。 精度を上げるには、動くのか、動かないのかで、モードを変えたり、液晶タッチ... 詳細


[25282949] デジタルビデオカメラとミラーレス、どちらがお勧め?

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/06/01 14:08:59(最終返信:2023/06/06 14:19:33)

[25282949] ...SS優先や絞り優先は出来るけどMモードは出来ない。 色温度の数字(ケルビン)設定が出来ない。 ファインダーが無い。 AX40の液晶よりは良くなったと言われているが、晴天の下や朝や夕では黒くてわからない。 AFがコントラストAF。...>今使ってる1万円のデジタルビデオとどれ位違うのかお店で触ってきたいと思います。 カメラに付属の液晶モニターで見比べても(ヒトの視覚の制約により)殆ど無意味ですので、 HDMI接続で、できるだけ大きめの画面(40型以上とか)で比較することをお勧めします... 詳細


[25136569] 2つのレンズの色温度差スティチングの差

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/02/10 16:56:43(最終返信:2023/06/02 17:44:16)

[25136569] ...instaONEX2からの買い替えをしました。 シングルレンズモードが使いやすくなったのと、大きな液晶が使いやすそうで買い替えました。 レンズの性能等には不満がなかったのですが… X3になってから、不具合に悩まされております... 詳細


[25081839] ボタン配置や操作性が想像以上に使いやすく、映像も美しい!

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2023/01/04 10:09:18(最終返信:2023/05/22 14:53:38)

[25081839] ...パンやチルトした時に、ISOや絞りをオートに瞬時にオートに切り替えられることで、撮影の失敗がなくなる。) ■背面液晶のメニュー構成もα7SVと違い、動画に特化していて使いやすい。 ■ズームレバーが便利!単焦点のGMレンズでも... 詳細


[18396084] 液晶画面映らず→自分で部品取り寄せ修理

 (ビデオカメラ > パナソニック > HDC-SD5)
2015/01/22 20:59:36(最終返信:2023/05/13 01:51:45)

[18396084] ...バッテリーと充電器のみ付属で、NGと書かれたジャンクで入手しました。 症状は、通常では液晶画面映らず、液晶を反転してパタンと本体に畳むと映るというもの。 このことからヒンジ部のフレキケーブルの断線と判断し...コンデジFX8/FX9/FX01(2006年頃まで)にFPC断線が多いですが。 直すのは楽しいですね。 HSC-SD5のLCDフラットケーブルが断線して液晶が映らないため修理法をググってここにきました。 内容的には非常に役立ちましたが、口コミ当時から更に年数が経過しており... 詳細