液晶 (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 液晶 (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

"液晶"を検索した結果 197件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25334690] ワイヤレス発光出来ません

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V350F 富士フイルム用)
2023/07/08 07:36:04(最終返信:2023/07/08 10:11:36)

[25334690] ...もしそうなら、IDをOFFにしてください。 >游流里さん 添付写真を見て気になるのが、 X-Proの液晶画面の右上のバッテリー表示が 空になっていることです。 試しに電池を替えてみるか もしくは電池との接点部分を確認してみてください... 詳細


[23090946] オートズームの問題

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2019/12/06 16:23:15(最終返信:2023/05/29 15:56:03)

[23090946] ...このロータリーダイヤルで auto-24-28-35-50-70-80-105に設定できます。 設定値はフラッシュ液晶画面に表示されます。 先日購入したのですが、Z6にZ24−200の組み合わせでオートズーム24mmから200mm... 詳細


[25171932] 送信機について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5)
2023/03/07 11:44:40(最終返信:2023/03/08 08:22:46)

[25171932] ...純正なら「スピードライトトランスミッター ST-E10」が従来の半額程と大変お求めしやすくなりました。 カメラボデー液晶からワンタッチで設定メニューを表示できるのでいいですね。 他社製品の場合、トランスミッターの取り付... 詳細


[24860953] tt865Uをマスターに、ad200をスレーブ設定で使用できない?

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2022/08/03 00:28:20(最終返信:2022/08/04 14:30:13)

[24860953] ...スレーブ側にad200を2台体制で使用したいと思い、それぞれ説明書を読み、設定していったのですが、添付しました様に液晶表示にエラーマークの様なものが出てしまいました。 この状態でもシャッターは切れる状態です。 TT865Uを本体から外すとマークも消えるのですが...コメントをもとに確認してみました。 カメラ本体のワイヤレス設定がオンになっていたのでオフにしたところ、液晶のエラーマークもなく、無事にad200とのリンクして光る様になりました。 ファームウェアの更新はケーブルが手元になく... 詳細


[24436177] godox X1R-N+Nikon SB-700が光らない

 (フラッシュ・ストロボ)
2021/11/08 16:54:02(最終返信:2022/07/30 12:07:12)

[24436177] ...片方だけID設定されてたら光りません >ronron696さん XPro-Nをカメラに装着したとき、XProの液晶画面にカメラマークが表示されてますか? 上手く装着されてないとカメラマークが表示されず発光しない原因になるようです... 詳細


[24790227] GN=60とは言うけれど…

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2022/06/12 18:34:35(最終返信:2022/06/13 17:46:04)

[24790227] ...無線通信とか機能的には変わっていますが、出力に関しては同等。 大して変わらないのに新しいの出して、操作系(ボタン配置や液晶画面)がガラッと変わってしまい使いづらいし、修理も出来なくなってしまうので、ならば使い捨て感覚でGodoxとかの方が良くなってしまいます... 詳細


[24567990] V1sのストロボの色について

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1S ソニー用)
2022/01/28 23:58:46(最終返信:2022/04/12 18:16:30)

[24567990] ...いずれの機種も明るさにバラツキは見られますが色味まで変化するのはV1だけでした V1の購入は去年の12月なので経年劣化は無いと思います。 カメラの背面液晶で見てもわかるレベルで変化があるので もしV1お持ちの方いたらテストしてみていただけたら また、何かしら対処法あればご教授ください... 詳細


[24643297] メチャ便利w

 (フラッシュ・ストロボ > LightPix Labs > FlashQ X20)
2022/03/11 09:16:35(最終返信:2022/03/12 07:12:18)

[24643297] ...他機には無いワイヤレスコマンダー内蔵でタバコサイズ ワイヤレスコマンダーは脅威のキャラメルサイズ、ボタン一つで分離 コマンダー側に液晶等無いので、本体側でTTL等切り替え ビデオライトやモデリングライトまで装備、すべて光量調整付き ワイヤレスだから置き場は無限... 詳細


[24280721] α7R2での使用について

 (フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43M)
2021/08/09 17:48:38(最終返信:2021/08/09 20:17:49)

[24280721] ...フラッシュ発光面を直射(や近接撮影のための下方向)に向けると 使えるようにならないでしょうか。 こんばんは 撮影するときにボディの液晶モニタにストロボマーク点いてますか? α7Riii を使っているとき、電子シャッターがメインだったので... 詳細


[24213157] AD200proの発光がシャッター隔回で反応する

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2021/06/29 12:31:06(最終返信:2021/06/30 21:24:43)

[24213157] ...AD200proバッテリー触りましたが電源が落ちることはありませんでした テスト発光のボタンを押した際に液晶画面左下のMK1という表示が1度発光すると点滅し(この時に発光はしません) もう1度発光ボタンを押すとフラッシュが焚かれます... 詳細


[21561470] 露出計の使用について

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-910)
2018/02/01 21:17:41(最終返信:2020/11/08 09:57:58)

[21561470] ...モデルさんの顎の所にフラッシュメーター置いて。 私みたいなアマチュアは一度試し撮りして、ヒストグラムを液晶に表示させて、露出を決めてます。 フラッシュメーター高くて買えない(ToT) ミノルタ君はプリ発光を計測して...X1-tとX1-rのグループとチャンネルを合わせます。X1-t側でチャンネル(CH)を1にして、グループ(G)をAにしたら、X1-rの液晶パネルに出て来るCHも1、GもAが表示されるようにCHボタンとGボタンをカチカチやって合わせてください... 詳細


[23373976] アパレルのモデル撮影の照明についてお聞きしたいです。

 (フラッシュ・ストロボ)
2020/05/01 23:29:17(最終返信:2020/05/03 18:20:27)

[23373976] ...※撮影段階とモニター表示をひっくるめた結果として、思うように色再現が出来ない場合がありますが、ある程度は諦めるか、ちょっと高いけれども液晶モニターを「EIZO」など【ぱっと見の見栄えで無く、正確さを重視した製品】を選んでください。 ↑ これは困ってからでもok... 詳細


[23309924] GODOXの信頼性について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 600EX II-RT)
2020/03/28 20:05:24(最終返信:2020/03/30 20:15:43)

[23309924] ...ワイヤレス多灯の光量比制御だから マニュアル発光なのです。 10年前は中国製の液晶テレビは悪い と言うイメージでしたが 現在ほアメリカでは 日本製の液晶テレビは もう展示さえもされてない 近年の中国製家電の進歩は目を見張るものが有ります... 詳細


[23035249] このタイプ

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2019/11/08 21:53:23(最終返信:2019/11/11 14:41:00)

[23035249] ...そつですね。様子を撮影者に確認してみます デザインはこれとそっくりでしたから そうだとおもいますね。 液晶面側のデザインはまんまこれと同じでしたのでこれだと思います。 今日まで複数回おねがいしてますが 毎回同じ上がりなので... 詳細


[22964428] air10sからハイスピードシンクロ設定時

 (フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i60A ソニー用)
2019/10/03 12:45:08(最終返信:2019/10/04 00:39:51)

[22964428] ...カメラにセットしているair10側でハイスピードシンクロに設定した際、air10の液晶にHのマークが点灯し、カメラ側もその設定を読み込んでハイスピードシンクロになるのですが、i60の液晶にはHマークが点灯しません。 これは仕様なのでしょうか... 詳細


[17157131] 発光しない

 (フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X ニコン用)
2014/02/05 23:52:23(最終返信:2019/05/14 10:04:59)

[17157131] ...電池は3種類別の物に変えましたが、同じ状況です。 電池の向きは正しく入れてあります。 フラッシュ裏側の液晶の表示は正常に表示されています。 フラッシュをマニュアルモードにしても発光しません。 TEST/CHARGEのランプは正常に光っていますが... 詳細


[22627574] 初めてのストロボ購入について

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2019/04/27 01:01:49(最終返信:2019/05/01 10:46:39)

[22627574] ...ニッシン良いストロボで 自分はi40マイクロフォーサーズで使っていますが ストロボの状態を表示する液晶部分純正には負けますし ニコンのストロボ 評判が良いので 純正の方が良いように思います。 自分の場合...フラッシュコマンダー、トランスミッターなど各社呼び名は様々ですが、 カメラのアクセサリーに装着した専用器具の液晶画面でセットする形になります。 この辺はゴドックスやニッシンも同じように見えます。 >レンズも純正のものじゃないとうまく反応しないのでしょうか... 詳細


[22412421] 購入にあたり使用感などを教えて頂きたいです

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350N ニコン用)
2019/01/22 21:07:18(最終返信:2019/01/27 15:13:21)

[22412421] ...AF時に補助光が光るのでピントを合わせやすい。 ・単三2本は予備を持ってても嵩張らないし、困ったらコンビニで買えるので安心。 ・背面の液晶が見やすい。 ・専用ケースがしっかりしている。 ・スレーブ発光(離れた場所に置いて本体のフラッシュに合わせて光らせる)も問題なし... 詳細


[22408415] Air10s キヤノン用

 (フラッシュ・ストロボ)
2019/01/21 00:37:54(最終返信:2019/01/23 19:46:18)

[22408415] ...3.操作性★★★★ Air1と比べてグループの選択が順序式では無く、専用ボタンで直接出来るのが良い。 液晶表示部は純正ST−E3−RTと比べてカラフルだが、それ以上に視認性が良い。 混信防止は結構な事だが... 詳細


[22406361] 故障?

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2019/01/20 09:40:36(最終返信:2019/01/20 12:47:37)

[22406361] ...先日このSB-5000を購入し、使おうとしたところ、新品の単3アルカリ電池(エボルタ)を入れ、電源をONしても、液晶に何も表示されません。 また、電源をOFFにするとき一瞬だけ、バックライトが点灯します(0.5秒ほど)...。保証期間終了でしたら有償になります。 ボディはニコンでしょうか レリーズ横はonでしょうか ・液晶パネルに文字表示が出ない。 ・電断の瞬間、0.5秒ほど同パネルのバックライトLEDの点灯が見られるでしょうか... 詳細