(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-03 SD-R016GR7AL03A [16GB])
2016/08/08 11:44:15(最終返信:2016/08/15 21:25:19)
[20099704]
...2年程前の記憶で機種も違うので申し訳ないのですが、 一旦接続が出来ればまあそれなりに転送は出来たと思います。 ただ、D7100の場合は背面液晶で再生画面にして 撮った画像を表示してなければ転送できなかったような記憶が あります。 KissのX5でも出来ると思いますが...
(SDメモリーカード > サムスン > MB-MP64DA/JP [64GB])
2015/08/31 05:41:58(最終返信:2015/08/31 21:58:02)
[19097882]
...日替わり?とかで下げる傾向がありましたね。 液晶ディスプレイやPC周辺機器がかなり値下げの傾向でタイムセールと日替わりはチェックを欠かさずにしてます。特に液晶ディスプレイは力を入れているようですね。 認証済みLightningケーブルを1円で大量に撒いたり...
[18968664] X7からiPhone6につながらない。
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB])
2015/07/15 17:21:48(最終返信:2015/07/15 18:52:00)
[18968664]
...してみてください。 SDカードスロットへの電源は液晶モニターがオンのときです。ミラーレスではライブビューでオンの時間が長いのですが一眼レフでは液晶モニターがすぐオフになるので、設定でオフになるのを遅らせる必要があります...
(SDメモリーカード > ペンタックス > O-FC1 [16GB])
2015/04/29 11:19:41(最終返信:2015/05/10 03:44:26)
[18729528]
...モート撮影」のON/OFFは簡単に切り替え可能です。 バリアングル液晶に比べての優位点は 液晶を限りなく目線近くまでもってこれることで 手持ちで超ローアングルから...ました。 よくバリアングル液晶で光軸とのズレが問題になり SONY機の3軸のものを望む書き込みを目にしますが、痛感しました。 液晶とカメラがねじれの位置でかつ...と思っています。左手は塞がっているのでスマホの操作はできない想定です。 スマホを普通の液晶のようにモニターするだけに使い、カメラ本体でAF&レリーズできますか? 遠隔撮影は不要...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB])
2015/04/29 07:39:33(最終返信:2015/04/29 18:21:00)
[18728966]
...com/camera/nikon-cameras#known_issue 転送中SDカードスロットに電源を供給し続けるために、半押しタイマーと液晶モニターのパワーオフを長めに設定する必要がありますが、これらを行うことで使用できそうです。 FlashAir...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobi [8GB])
2015/03/31 02:15:35(最終返信:2015/04/02 07:17:08)
[18633353]
...ません。 その状態だと本当に電波が出てるかですよねー。 X7なら液晶に電波が出ているか表示が出るはずです。 撮影後ちゃんとX7の液晶のアイコン(WiFiみたいなマーク)が点滅してますか? もし点滅していないなら...
[18037529] ライブビューでピントチェックにに使用できますか?
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/10/11 03:50:20(最終返信:2014/10/11 06:43:54)
[18037529]
...でね。 言われるように、液晶モニターだと、どこまで正確に、ピンがきているか、わかりませんからね。 去年まで、1DMUNだったので、液晶モニターだと、全然わかりま...題になってるだろうし 私もとっくに買ってると思う(´・ω・`)ショボーン カメラの液晶モニターで、拡大表示では、駄目ですか。 これらの、カメラのAFは、信用出来ませんか。 葵...感じでと思ったんですが・・・。 夢のようならしかたないです。 MiEVさん >カメラの液晶モニターで、拡大表示 それで、全く問題なしです。 スマホや、タブレットの画面だともっと見...
[17989022] パソコンでflashairが開けません
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB])
2014/09/27 22:09:04(最終返信:2014/09/28 15:29:41)
[17989022]
...とアクセスできません。 上の図の「接続」ボタンをクリックしてみてください。 KissX5側は、液晶表示が消えるとFlashAirもオフになるので、設定でオートパワーオフの時間を長めに設定してください...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/08/19 23:13:21(最終返信:2014/09/24 23:07:00)
[17851483]
...D3100での詳細はわかりませんが、背面液晶に画像が表示されている状態だとSDカードスロットの電源がオンになるようです。 再生モードにするか、ライブビューにして背面液晶に画像(撮影情報ではなく絵)を表示させてみてください...「半押しタイマー」という項目の秒数を30秒もしくは30分など、長くした状態でご操作をお試しください。 「液晶モニターのパワーオフ」も初期設定の20秒から秒数を延長していただきますと、さらに、ダイレクトモードを使用するのに十分な時間を供給できます...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WD032G [32GB])
2014/07/28 13:47:35(最終返信:2014/08/11 10:35:13)
[17778741]
...ですけね〜。。。 後はCFは同時に使わない事、「主スロットの選択」をSDカードにする事と「c4:液晶モニターのパワーオフ時間」の ・画像の再生 ・メニュー表示 ・インフォ画面表示 ・撮影直後の画像表示...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2014/07/02 20:08:39(最終返信:2014/07/03 16:16:47)
[17690385]
...Eye-Fiの場合1枚目の転送は撮影後20秒ぐらい経ってから行われるので、それまでにカメラの電源を切ったり、スリープ(液晶画面オフ)にならないようにしてください。 Eye-Fiサーバー経由で転送される場合は、サーバーからPCへ転送されるまでに時間がかかることがあります...
[17591295] 電波が来ていないipadで見れるのでしょうか?
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/06/04 14:11:12(最終返信:2014/06/04 16:34:15)
[17591295]
...でAndroidスマホやKindleに送れていますので、対応表に出ていない機種でもカメラ側の設定をオートパワーオフや背面液晶の省エネモードを解除すれば使えるケースは多いと思います。 電波を受ける側の機器はWi-Fi可能なものであれば問題無く受信出来るはずですよ...
(SDメモリーカード > Gigastone > 11B1606 [32GB])
2014/05/12 06:05:22(最終返信:2014/05/12 23:15:43)
[17506317]
...取り扱い)を必要とする製品ならNTT-X Storeに限らず 倉庫型のショップで買うべきじゃないでしょうね。 以前、液晶モニターを買いましたが、特に悪い印象はありませんでした。 ほぼあきばおーの店頭価格と変わらない…かな...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB])
2014/02/08 13:08:38(最終返信:2014/02/20 21:18:03)
[17165749]
...円で表記のため安いのかと思って衝動買いしました。所有唯一の一眼レフのNikonD200に入れてみました。液晶の表示を長く設定したところスマフォに転送できました。最近は小学生の子供の行事にコンデジを持参してましたがあらためて持参したところ...
[17067662] CANNON x6iにflashairの設定ができません
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/01/13 13:53:58(最終返信:2014/01/13 17:33:51)
[17067662]
...オートパワーオフの時間を長めに設定するか、時々ボタン類を押してオートパワーオフにならないようにしてみてください。 一般にカメラの背面液晶が消えるとSDスロットの電源もオフになってFlashAirの無線LAN機能は停止してしまいます。 みなさんありがとうございます...
[16622688] ジオタグを有効にして一年経った人いますか?
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2013/09/23 13:15:38(最終返信:2013/10/16 20:30:06)
[16622688]
...今のカメラの場合、「ファインダー」=「アマチュアカメラマン以上」という位置付けで、 素人向けには「液晶画面のみ」が標準になっている様ですm(_ _)m <ファインダーの方が、屋外での撮影には重宝する事も多いんですけどね...(^_^;...確かにファインダー付きの製品は低価格帯には無いですね〜。(一眼タイプは除く 無理にファインダー搭載コンデジ買うよりは液晶モデルの買って浮いた金額で他にほしいアイテム買ったほうが幸せになれるかもw 祖父はガラケーなので携帯電話でのログ取りは残念ながらできないし...
[16536812] EOS kiss x7での動作確認について
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2013/09/02 18:14:15(最終返信:2013/10/02 22:37:10)
[16536812]
...このFlashAirの使い勝手はいかがでしょうか? 空ぱぱさん はじめまして。 使用感は私的には問題ありません!! ただ、カメラの液晶画面がoffになるとwi-fiの接続が切れてしまうため、私はカメラのオートパワーオフの時間を長くして作業しています...アプリをインストールしてからの設定をお勧めします! Ya-102さん お返事ありがとうございます。 やはり転送の際は液晶画面を表示させておかなければならないのですね。 >使用感は私的には問題ありません!! 実際使っている方の感想は心強いです...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2013/08/26 09:55:50(最終返信:2013/09/06 00:59:05)
[16508778]
...た間違った。 >設定メニューで「液晶モニターのパワーオフ時間」と「半押しタイマー」の時間はなるべく長くしてください。 「液晶モニターのパワーオフ時間」は長く、...ね。カメラの都合でEye-Fiへの電源供給を勝手に切ってしまいますので、設定メニューで「液晶モニターのパワーオフ時間」と「半押しタイマー」の時間はなるべく長くしてください。D90で...だけですし... ジェンツーペンギンさん,名無しの甚兵衛さん 有難うございます。 >「液晶モニターのパワーオフ時間」「半押しタイマー」 ここは、やってみましたが結果は同じでした。...
[16218237] FlashAirとE-PL2の互換性について
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2013/06/05 13:59:57(最終返信:2013/06/07 10:35:04)
[16218237]
...転送中でも電源ボタンを押せば即座に電源が切れて転送も中断します。 ただ、それでファイルが壊れるようなことは無いようです。 なお、カメラがスリープになって背面液晶が消えても電源ランプが付いている間は転送可能です。 Eye-Fiカードも使っていますが、機能が...
(SDメモリーカード > IODATA > BSD-4G4 [4GB])
2013/05/26 22:21:29(最終返信:2013/05/27 09:45:55)
[16181237]
...ニコンD3100で使用したところ 液晶パネルにこのメモリーカードは壊れている可能性があるため使用できません カードを交換してくださいと表示されました。 初期不良ですかね。 こんにちは 使い始める前にカメラでフォーマットはしてみましたか...今は500円くらいですから新しいのにしてください。 ニコンD3100でカードの初期化(フォーマット)してから最初の一枚目撮った後→液晶パネルに故障…と表示されました。 >パナのFZ28で使用してみたら異常なくふつうに----- 故障ではないようですね...