(自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル)
2022/05/06 12:32:47(最終返信:2022/05/29 06:59:57)
[24733574]
...先週、駐車場にバックで停めようとしていた際、初めて緊急ブレーキがかかりました。 大きい警報音とともに、液晶表示に 「ブレーキ!」 と表示されていました。 siriustriさんも書かれていますが、あれ、かなりビックリしますね…...
(自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー)
2022/02/24 13:45:25(最終返信:2022/05/28 17:32:12)
[24617894]
...ログでHSE以上が 液晶との事でした。色々カスタマイズしている 内にHSEと値段差がないので、液晶が付くならと 思いHSEにグレードアップしました。 ですが2月中頃になってから HSEも液晶ではなくアナログ...言う事ですね。 私が注文した時はHSEより上のグレードは 液晶との事でした。 HSEでも、アナログと液晶のニ種類が存在する 感じですかね。 私も先日X-DYNA...す。カッコ内は、注文時点での英国への発注仕様書です。 ・メーターは、液晶予定(仕様書も液晶) ・ナビは、小さいサイズもの(仕様書は11.4インチとなっている) ...
[24723409] ZXディーゼル、受領しました。(PART2)
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2022/04/29 19:46:48(最終返信:2022/05/28 10:57:42)
[24723409]
...知機+ナビキット程度ですが、私の場合夜の運転が多く光り物が気になるのでドライブレコーダーも探知機も液晶の無い製品(セルスター/GR-99LとユピテルY400-di)をチョイスしました。 気になることと言えば…...
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ)
2022/05/27 22:11:48(最終返信:2022/05/28 09:48:51)
[24765783]
...ノア・ボクよりも全長が長いためか、前後方向の余裕を感じる。 ■インパネ 液晶メーターではあるが、全体的に特段新しい印象は受けない。良い意味でオーソドックス。質感は普通。ただ、折角の液晶メーターなので、表示パターンがもう少しあると良い...
[24742684] 【ソルテラ】vs【テスラモデルY】vs【アウデイQ4e-tron】
(自動車(本体) > スバル > ソルテラ 2022年モデル)
2022/05/12 18:34:38(最終返信:2022/05/27 10:21:59)
[24742684]
...3+ドリフトモード ブレーキは曙ブレーキ、ヤマハのフルオーディオ 全て自動電動 夜のアンビエントはメチャ綺麗 EC(液晶)シェード、高度な清浄機+3種の自動香水 何もかもフル装備で最高レベル こんなのがもし5-600...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2022/05/08 21:13:18(最終返信:2022/05/24 21:57:31)
[24737339]
...喜んで一部改良後へ振替となりました。 HDMIもディーラーオプションで付けれるし、TSS大幅刷新だし、液晶メーター欲しいので、両手を挙げて一年納車待ちすることとしました笑 お困りでしたら一度、トヨタ本体へ問い合わせをお勧めします...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/05/23 14:01:06(最終返信:2022/05/24 19:39:58)
[24758794]
...>zackssoldier1さん コメントありがとうございます 他社コンパクトハイブリッドと乗り比べましたが、決め手は液晶メーターなどの内装、そして」なんといっても、べた踏み時の加速です これはすごかったです >通勤片道1時間40分さん...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル)
2022/05/06 16:34:28(最終返信:2022/05/24 19:00:21)
[24733819]
...ディーゼルゲート事件以降の賠償金やら赤字やらでメカはとりあえずちゃんと作っといてインテリアで手ぇ抜いて全部タッチスイッチと液晶にしてコストカットや!感が全面で好きになれません エアコンの温度調整がタッチスライドスイッチな時点で人間工学失格...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/02/02 19:26:56(最終返信:2022/05/24 01:40:52)
[24576792]
...話半分程度と捉えてください。 私がディーラーから聞いているPHVの改良内容は、法規対応・最新マルチメディア・TFT液晶大型化のみなので、上記は的はずれの可能性があります。 ちなみにそのツイートではGZ価格?から60万円アップと書いてました...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2022/05/06 13:18:47(最終返信:2022/05/21 21:58:45)
[24733634]
...ナビ男くんなしでiphoneのミラーリングが可能になるのは嬉しいところ。 これでミラーリング動画とナビ画面が12.3インチフル液晶表示されるようになると万々歳だが・・・・・ないだろうな(-_-) 改良型からは、バンパー落ちない様になっているのでしょうか...11万円より価格が上がった場合はその分はこちらの負担になります。ちなみに改良型の目玉のひとつの12.3インチフル液晶メーターですが、4つのパターンと0眼、1眼、2眼メーターの選択で12種類の表示選択ができるようになるみたいです...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/03/25 15:21:45(最終返信:2022/05/20 19:10:57)
[24667706]
...私の場合自動でバージョンアップはしませんね。液晶画面の明暗がランダムで変わります。訳わかりません。ライト周りのバージョンダウンしましたよ。 >Mr.ドSさん こんばんは。 最新のリプロのプログラム入れてきました。 液晶の明るさの不安定解決しました...今週になりメディアの初期化が急に表示されUSB聞けなくなりました。中身は消えていませんでした。また、昨日は夜間でしたが液晶画面が急に明るくなり、しばらくすると元に戻ったり変な動作をするようになってきました。 日産コネクトも相変わらず...
(自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル)
2022/05/17 21:49:48(最終返信:2022/05/19 19:56:57)
[24751173]
...SグレードかXSグレードに的を絞っています。 半導体不足にさえなっていなければ、Sグレードでも電子インナーミラーとフル液晶メーターだったはずなんですが、こればかりは仕方ないですね。...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ ツーリング)
2022/04/13 13:07:04(最終返信:2022/05/18 20:58:57)
[24697814]
...naviが7インチから12.3インチになるとか…WiFiか標準装備されるとか…魅力かなと思っています。。 naviではなく液晶ディスプレイが12.3インチになる。 でした。すみません。>JTB48さん GRカローラも出てきますしね...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2022/05/15 19:06:31(最終返信:2022/05/17 08:05:21)
[24747822]
...30kmなら普段の通勤や買い物は完全ev生活体験出来ますね。 車の基本性能はG.Pと変わらずナビ、安全機能、運転支援、フル液晶メーター全て標準でついてこれですからね。...
[24743836] hdmi非対応のナビにrca変換を介して、ミラーリングをしたい。
(自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル)
2022/05/13 12:38:42(最終返信:2022/05/13 20:48:27)
[24743836]
...どうしてもビルドインナビに映したいなら仕方ないけど,安価なHDMI入力付き液晶モニター導入の方が場所はとるけど全然楽しめると思います。 >panda7184さん コンポジットですもんね…やはり費用対効果は悪そうですね 液晶モニター導入に変更した場合は設置箇所等おすすめはありますか...
(自動車(本体) > ポルシェ > 911カレラ)
2022/05/06 20:04:35(最終返信:2022/05/11 17:22:17)
[24734114]
...MY2022で右MTならオーダーが取れるとのことで悩んでいる次第です。 またMY2023のこの年次改良では、メーターがフル液晶とか、値段が上がるとか、グレードによってはPHVが出る?などさまざまな憶測もあるようです。 皆さんのご意見いただければと思います...カッコよさは一番ですが、私は田舎者なのでなかなか恥ずかしくて選択できませんでした( *´艸`) フル液晶に変わるのですか?? 単眼アナログも良かったのですが。値上げは仕方ないですよね。。。仕様変更の価値と値上げのバランスを期待するのみです...
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2022/04/27 17:25:46(最終返信:2022/05/11 15:39:55)
[24720247]
...Japanはオプションカタログに詳しく載せるべきだと思います。 前車のW205/C200のTVが実によく映っていたのですが、BMWもコックピットが一体型フル液晶ディスプレータイプになればTVの映りも良くなるでしょう。...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/05/09 08:58:15(最終返信:2022/05/11 11:14:10)
[24737837]
...同じコンパクト車のポロとかアクアなんかと比べると、電動パーキングブレーキやオートブレーキホールド、ウインカーが前後LED、液晶ルームミラーなど。 5年先には軽自動車を含め全車標準になりそうな装備が満載です。 室内灯は簡単に安くLEDに交換できますが...
(自動車(本体) > ボルボ > XC60 2017年モデル)
2022/05/07 18:48:00(最終返信:2022/05/07 21:20:27)
[24735505]
...いう光の波の方向で通さない方向があるのですが、どうも、センターディスプレイなどとHUDの液晶シートの張り方が90°違っているのではと思います。証拠に偏光サングラスを90°傾けて縦に...プレイなどは真っ暗になります。HUD表示はわずかに回転させられますが、(表示を回転させ)液晶自体は回転していないらしく、効果はないです。 結論ですが、偏光度(反射光のカット率)9...話していて、「先行発売の海外はもっとサングラス掛けてる人が多いだろうから、HUDの投影用液晶の偏光シート方向だけなら、直してるだろうから、フロントガラスで無理なんだろうかね?」って...
[24612408] ナビのアップデートで機能の追加がされたことはありますか?
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル)
2022/02/21 15:24:37(最終返信:2022/05/07 16:38:28)
[24612408]
...されれば昨今のデジタル化にビックリされると思います。機械的なスイッチ類はなく、表示は2面の液晶パネルです。自動運転に近いモードを選ぶと周囲の車(トラック、普通車を区別)を液晶に映し出します。3年間は無料でwe connectというデータ通信が使えます...トヨタなどの国産車の実情はどうなのでしょうか。過去にVWではあったのでしょうか。例えば今は、家電製品の液晶テレビなどは随時メーカーからオンラインで家庭に置かれたテレビのソフトウェアがアップデートされています...