(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2020/03/10 08:26:09(最終返信:2020/03/14 08:58:32)
[23275979]
...80Dと比較になりますが、カメラ単体は軽くなってますが、マウントアダプターでチャラか重くなります(笑) ボタンの割り当てについて、ボタンにより全機能ではありませんが、マッチすれば撮影時の設定変更は楽になります コントロールリングについてですが...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ)
2018/08/16 23:21:47(最終返信:2020/03/10 20:33:48)
[22036891]
...ボタン:フォーカススタンダード 下ボタン:再押しAF/MFコントロール (録画ボタンに割り当てられたら良いのに…) C3ボタン:再押し登録フォーカスエリア (これにロックオン...ボタン:フォーカススタンダード 下ボタン:再押しAF/MFコントロール (録画ボタンに割り当てられたら良いのに…) C3ボタン:再押し登録フォーカスエリア(ワイド) 親指の動きだ...) さて、紆余曲折中の私のカスタムですが、 マルチセレクターの中央ボタンにDMFを割り当てていましたが、押し方が悪いとエリアが とんでもない場所へ行ってしまいストレスになるので...
(デジタル一眼カメラ)
2018/09/21 18:39:18(最終返信:2020/03/07 22:52:23)
[22126238]
...krivakさんへのレスを横から失礼します。 野生動物相手、天候のことも考えて、同じ被写体で複数日を割り当てた方が安全です。 (慣れない被写体の撮影ですから、慣れるための時間も含んでください) 折角、遠い北海道へお越しになるのですから...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ)
2020/01/28 13:22:46(最終返信:2020/03/02 12:39:33)
[23196006]
...そしてカメラの右下手前の角が親指付け根の肉の部分に来ます。したがって親指AFをQボタンでしたいのですが、Qボタンは割り当てが変更できませんので、AF-LボタンでAF-ONにしていました。 その場合、握りが少し薄くなり重いレンズの場合...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2020/02/13 17:57:24(最終返信:2020/02/29 09:51:39)
[23228382]
...コントロールリングとフォーカスリングが共用でスイッチ切り替えになっているところです。 いつもはコントロールリングに「露出」を割り当てているのですが、MFにしたときにコレが使えないのが不便かも。 EVFが露出シミュレートするので、今までより露出制御は頻繁にするようになっちゃんで・・・...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ)
2020/02/03 02:31:36(最終返信:2020/02/27 15:36:45)
[23206693]
...ばわかりやすいと思います。 >who999さん フラッシュ光を 定常光+フラッシュ光に割り当てていれば 露出補正でフラッシュ光が可変するので そういう使い方が有効なシーンも有ります...Oオートが使えるのは便利だと思いますね。 >フラッシュ光を 定常光+フラッシュ光に割り当てていれば 露出補正でフラッシュ光が可変するので そういう使い方が有効なシーンも有り...無視されるのです。 ダイヤルは回せるけど反映「できない」んですよ。 カスタムボタンに割り当てても「無効」と表示でます。 Mモード、isoAUTOでは一部を除いた人が仰る通り「で...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7MK2L 単焦点ライカDGレンズキット)
2020/02/22 16:10:31(最終返信:2020/02/24 13:03:13)
[23245561]
...カスタムメニューのタッチパネルからタッチパネルをOFFにしてください。 Fnボタンにタッチパネルという項目を割り当てておけばワンタッチで切り替えられます。 (撮影画面から好きなFnボタンを長押しするとすぐに設定画面に飛べます...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット)
2020/02/18 14:04:30(最終返信:2020/02/23 19:53:02)
[23238589]
...フォーカスモードをマニュアルにして、オートフォーカスを別のボタンに割り当てるという方法があります。こうすると割り当てられたAFボタンを押した時だけオートフォーカスが働くようになります。オートフォーカスした後にマニュアルでピントを追い込めばいいのです...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2020/02/22 20:24:10(最終返信:2020/02/23 18:33:27)
[23246021]
...(すべて電子シャッターAFC秒20コマ連写。動物認識モード。AF/AE LOCKボタンにAF-ON近側を割り当て、シャッターボタンの半押しAFはオフにして、親指AFとした。) ご参考まで。 ユリカモメ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ)
2020/02/18 14:33:59(最終返信:2020/02/21 13:58:16)
[23238631]
...具体的な設定は野鳥撮影をされてる方々にお任せするとして、 お使いのレンズにフォーカスホールドボタンがあるとボタン割り当ての選択肢が広がりますので (このボタンに押す間設定を入れると押す⇔押さないで2つの撮影条件を素早く切り替えられます)...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400M 高倍率ズームレンズキット)
2020/01/30 00:41:00(最終返信:2020/02/16 20:07:04)
[23199161]
...、軍艦部にも露出補正がダイヤルがありますが、それを使うより、後ダイヤルか前ダイヤルにも割り当てられるので、そちらを使う方が素早く補正できます。α6400の場合、背面の回転ホイールダ...>α9Uさん 適切なご助言有難うございます。 現在、私は露出調整は C1 ボタンに割り当てており ホイールボタンを回すか右または左に押すように設定 しております。 ファインダ...、AF-Sに切り替える必要性をあまり感じません。 ちなみに、私も露出補正はダイアルに割り当てています。 最近はJPEG EXTRAFINEで撮ることが多いので、こちらの方が使いや...
[23069873] バリアングルモニター展開時のアイセンサーの挙動が。。。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ)
2019/11/25 22:30:00(最終返信:2020/02/12 21:51:27)
[23069873]
...。 それなら単純にスティック付けた方がいいか笑 まぁ、とにかくLVボタンをどこか使いやすい所に割り当てするつもりです。 カスタム機能の取捨選択が難しいwww >ニコちゃん小王さん 亀レスですが、 AFターゲットパッドの使い方で...
[23222394] 購入しました!! 野鳥の飛翔シーンの設定を教えて下さい
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2020/02/10 20:17:43(最終返信:2020/02/12 07:44:41)
[23222394]
...昨年までは動物認識もAF-ON近側も無かったので、基本的に1点AFで、 背面ダイヤルにAFサイズ変更を割り当てて調整しながら撮ってました。 作品としてはともかく、単純にAFが取れるかどうかという意味では、...
[23193719] ライブビュー時の暗部でのピントについて
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D5600 ダブルズームキット)
2020/01/27 09:24:52(最終返信:2020/02/11 11:07:13)
[23193719]
...ていました。 彩度、コントラスト、ピクチャーコントロール相当等もfz1000でカスタム設定に3つ割り当ててあります。 現像では、level補正、露出補正、コントラストの調整等もしていました。 それでもメーカーや機種による差を強く痛感して...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2020/01/15 07:47:26(最終返信:2020/02/06 17:24:10)
[23169212]
...LOCKボタン」に「AF-ON:近側」を割り当て「親指AF」にして使う方法がありますね。シャッターボタンの「半押しAF」はオフにしておく。(親指AF自体を知らなかったので、最初はこれが分からなかった。シャッターボタンに割り当てられているAFは通常のAF...その通常のAFが作動してしまう。もっとも、S1の場合はシャッターボタン自体に「AF-ON:近側」を割り当てられることが分かって、親指AFではなくソチラを使っていた。G9はそれが出来ないみたいで残念。) ...
[23203116] 動画目的の場合、どんな三脚がお勧めですか?
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ)
2020/02/01 10:43:13(最終返信:2020/02/04 07:19:08)
[23203116]
...Fに出来ますが レンズ側にスイッチが無いものもあるので、ファンクションボタンに手ブレONOFFを割り当てて、すぐにアクセスできるようにしています。 パンで動いている最中から画を使う場合はいいですが、僕は止まってる画からパンする画をよく使うので...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2020/01/17 15:24:27(最終返信:2020/02/01 11:07:00)
[23173945]
...個人的希望(センサー含め基本性能向上以外) ・カスタムモードの登録数とダイヤル割り当て数の増加 ・カスタムモードの一時切り替え(ボタン割り当て) ・カスタムメニュー ・特殊撮影(プロキャプチャー,深度合成,ライブコンポジット等)選択時の各項目設定の簡単呼び出し...
[23188775] イベント等撮影における適正なオンストロボ
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ)
2020/01/24 21:27:39(最終返信:2020/01/31 15:56:36)
[23188775]
... 私はTTLロック機能を頻繁に使うので、X-T3のカスタマイズで十字キーのひとつにTTLロックを割り当てて使っています。 当然Nissinのi60AやDi700AでもTTLロック機能を使っていました...
[23183517] 宝の持ち腐れ?購入機種についてアドバイスをお願いします
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット)
2020/01/22 01:52:14(最終返信:2020/01/26 22:40:40)
[23183517]
...という方だと、ズーム、絞り、シャッタースピード、ピクチャーエフェクト等をたった一つのコントロールリングに割り当て、撮影モードに合わせてその中のたった一つの機能しか調整できないカメラというのは問題外じゃないでしょうかね...