(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ])
2021/02/24 12:59:17(最終返信:2021/03/01 18:46:54)
[23985884]
...に届く予定です ノジマオンラインの注文状況確認WEBの欄に 株主優待割戻申請 【限定】株主様ご本人から申請したら 申請できました 12014ポイント返還...がいいです 近くで見る分には48インチで十分な大きさです ノジマは株主優待の審査が厳しく、株主名簿を確認して本人であることを確認すると聞いたことがあります。 特に...規定どおりに株主ご本人のご利用であれば問題はありませんが。) 私もノジマで20万円のテレビ購入し、オークションで優待券を買おうかと思いましたが、上記の理由で諦めました…。 ほくと。さん 株主でもないので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C70CN1 [70インチ])
2021/02/18 07:54:07(最終返信:2021/02/18 20:32:48)
[23973476]
...とは思ってるのですが、なかなか難しいですよね。 支払い方法問わず、25000ポイントとのことだったので、金券ショップで株主優待とかギフトカード漁ろうかとも考えてました。 スマホと話が違うのはわかってるのですが、テレビのAndroid...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ])
2020/11/29 13:21:34(最終返信:2020/12/26 00:02:26)
[23818655]
...11/14に注文したものが12/19入庫との連絡ありです。 このスレを拝見してソニー直販も悪くは無いと思いました。 私はソニーの株主なので、割引率は20%。 12月24日現在のソニーのホームページ上の価格が23万円(税別)ですので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43U7F [43インチ])
2020/12/07 10:21:45(最終返信:2020/12/09 21:32:17)
[23834656]
...84800円。旧テレビ引き取りが税込4070円。 計 88870円を端数切らせて 88000円。 5000円の株主優待併用可だったので、実質 83000円。 ジョーシンカードを作るだけで5年保証付き。 もちろん設置もやっていただけるので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ])
2020/08/21 18:04:06(最終返信:2020/09/08 23:04:26)
[23613320]
...nightさんと同じお店かも知れませんね。 【価格】 提示価格 : 275,000円 値引き : 30,000円 株主優待:△24,500円 (現金払いのみ10%値引き) ポイント1 : 44,100ポイント (220...クカメラで色々駆使して13万円になっていた液晶の55Z740Xを購入するか迷っていた時期です。 この頃に知っていれば悩むことなく13万円(株主優待はないので)で有機ELに行けていたんですね。 でも前機種55X930の(自分が見た中での)最安値が18万円前後だったことを考えると...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ])
2020/08/15 21:34:50(最終返信:2020/08/15 21:34:50)
[23602338]
...カードだとポイントが8%になるので、いつもチケットショップでビックカメラの商品券で購入しています。今日は売り切れていたので、株主優待券を購入。 1,000円が965円くらいだったので、さらに4.5%もお得になりました。 有楽町店の付近のチケットショップは私が買い占めたので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ])
2020/07/10 20:34:23(最終返信:2020/07/12 21:34:16)
[23524713]
...証を把握してないことが問題なんだよねぇ 皆様のご意見をいただき、本日無事購入できました。 たまたま株主優待ももってたので、16万ジャストくらいで購入することができました。 皆様ありがとうございました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2020/06/27 09:29:28(最終返信:2020/07/12 10:23:49)
[23495622]
...ら非常に高いです 今現在の株主資本主義においては 経営者側より大株主側の方が 権限は遥かに強いですから 大株主は我々の健康や 良い商品を作...当上げて 外資系の大株主を喜ばせていかないと 何時大量に株式を取得され大株主側は 買収に走るか分かりませんからね? 特に外資系の資本力は日本の非じゃないですから 株主資本主義のこんな独占...ずに 製造大量生産し日本の客に高額な金額で買わせ 高額な利益を獲得し如何に大株主に株主配当で 高額に還元するかしか考えていませんから 日本国内で良い部品で作った...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ])
2020/06/03 10:21:42(最終返信:2020/06/04 09:14:44)
[23444617]
...今のものはフリマサイトで売れてしまったのですぐにほしいのですが、悩んでいることがあります。 今予算的に10万以下でビックカメラの株主優待があるのでそれも使いつつ、検討中です。 アウトレットでU7Eが84900円で出ていました。ポイントは確か1%...ビビンヌさんの回答が参考になり、こちらの55U7Eをアウトレットで購入しました。 84900円から株主優待8000円と、LINEpayの5%OFFクーポンを利用し、ポイント1%付きで73000円程で購入出来ました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65Z730X [65インチ])
2019/12/13 20:10:31(最終返信:2019/12/21 20:03:20)
[23105060]
...comの価格に合わせてもらい、5年長期保証付きでしたので、ジョーシンウェブよりは安くなりました。 また、ジョーシンの株主優待券が 2万円分使えたのでこちらの店舗にしました。 ウェブより安く購入できたのは、お互い良かったですね...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z730X [55インチ])
2019/11/19 11:06:17(最終返信:2019/12/01 19:34:20)
[23056577]
...開発などを担当している社員達の部署はそのままのハズですが... >名無しの甚兵衛さん >株主:青島海信電器股份有限公司95%、株式会社東芝5% 株主が「ハイセンス」なら、ハイセンスになったと言うべきでは? 社員が...元東芝のテレビ部門にいてハイセンスに移籍した人が含まれます、と言うべきですね。 「ハイセンス」が株主なだけで、「東芝映像ソリューション株式会社」という会社が「ハイセンス」になった訳では無いですよね?(^_^;...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C45BN1 [45インチ])
2019/09/25 22:50:17(最終返信:2019/09/29 10:45:53)
[22947434]
...シャープだからハイセンスだからという社名や企業国籍だけで差別したりはしません。製品の出来と品質と、価格の比較で選ぶだけのことですが。あ、ついでに私はソニーの株主でありますけれど、ソニーのテレビが値段に比べて特段魅力的だとは感じていませんので今回はSHARPの液晶テレビを選びました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 55U7E [55インチ])
2019/02/22 11:12:03(最終返信:2019/07/23 18:57:26)
[22485150]
...発をしているのは、JOLEDであってジャパンディスプレイ(JDI)ではないです。JDIは株主の1人ではありますが、JOLEDの子会社化は昨年正式に断念してますので。 この技術は最早...じような機種同士だと有機は液晶より2割ほど高くなります。 >プローヴァさん 「JDIは株主の1人ではありますが」 と言う部分を、意味を取り違えた様です。 お許しくださいm(_ ...リッチマンドリーマーさん あ、なるほど(笑)こちらこそすみません。 JDIがJOLEDの株主って意味でした。 先日ハイセンスに問い合わせして確認してみましたが、やっぱり50型を追加...
[22529245] どうすれば良いでしょうか? アドバイスお願いします。
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C50AN1 [50インチ])
2019/03/13 10:33:41(最終返信:2019/03/20 20:48:39)
[22529245]
...別にシャープのテレビで無いと具合悪いことはないです。 テレビは、シャープを買ってきたし昨年までシャープの株主で株主総会にも何度も行ってました。まあ、シャープの株で1000万円は損しました。 そういう事私の中にたしょうこだわりがあるかもしれません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-60EX850 [60インチ])
2019/03/01 18:09:00(最終返信:2019/03/01 18:09:00)
[22501791]
...期間中にも値下げがあれば、激安になりますがどうなるか。 クーポンとd払いは併用できないようですが、株主さんだとさらに 安くなりますね。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 日立 > Wooo L55-ZP5 [55インチ])
2019/02/20 01:17:14(最終返信:2019/02/20 18:43:06)
[22480071]
...さん 無いと思います。テレビ事業は利益が出ないので、国内各社お荷物状態です。今から復活と言われても株主に説明がつかないでしょう。 ほかの国内ブランド同様、日立はとっくの昔に総合家電メーカーであることをやめています...
[22377870] 撮影映像高速パーン時の青空等背景の瞬間的な明るさ乱れについて
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ])
2019/01/07 14:01:13(最終返信:2019/02/16 11:58:27)
[22377870]
...東芝のマーケティングラインはもう敏感に反応しないのかもしれませんね。 すいません、上記、何の根拠もないですけど。 >Ardjさん 大株主が変わっただけで、中身のハード/ソフトの開発は東芝がやっていると思っています。(思いたいww) ただ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2019/02/02 21:15:45(最終返信:2019/02/13 20:21:13)
[22438308]
...engadget.com/2017/11/14/regza/ シャープはホンハイ精密工業 SONYの主要株主は海外 >プローヴァさん コメントありがとうございます。 そうですよね。全く同感です。 やはり液晶は黒が沈まないのが一番大きな欠点だと感じます...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2018/11/17 21:03:46(最終返信:2018/11/19 10:08:00)
[22260645]
...流しっぱなしの局に広い帯域を与えてやる必要はないと思います。 >STARは買ってきたものを流しっぱなしの印象です。 ハリウッドメジャーが株主なので、痛し痒し状態ですね。 『未知との遭遇 ファイナルカット版』のトリミング放送には愕然としました...