乾燥 (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 乾燥 (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

"乾燥"を検索した結果 1871件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25293371] 設置場所について

 (食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3)
2023/06/08 19:12:17(最終返信:2023/06/08 19:12:17)

[25293371] ...ご指導頂ければと思います 現在のタカラ食器乾燥機 D−3 を食洗機に交換する事例もあったのですが タカラスタンダードのシステムキッチンにビルトインされている60cm幅の食器乾燥庫(食器乾燥機)を 45cm幅の食洗機に入れ替え可能...そのまま新しい家に設置して使っていたのですが、数年で故障して使わなくなり システムキッチンに付いていた、食器乾燥機を現在まで使用しています。 子供も独立して大きな食洗機は入らないので、4人用位の機種が良いと思い探したのですが... 詳細


[25258692] 乾燥機能だけを使う事は出来るか?

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2023/05/13 18:36:53(最終返信:2023/05/13 19:16:41)

[25258692] ...皿を手洗い後に乾燥機能だけ開始して終了する事は出来ますか? https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/11472/kw/NP-TCR4/p/1776... 詳細


[24958648] 使用開始2年半過ぎて、勝手に一時停止してる時がある。

 (食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RKW-404A-SV [シルバー])
2022/10/10 11:01:12(最終返信:2023/05/12 12:56:07)

[24958648] ...その後もまた何分後かに同じピーピーピーがなり、その後気がつくと、水が抜け、動作停止。開いてみると乾燥されておらず水浸し。 一度開けて、操作せずにそのまま閉じると続きの洗いが始まり、乾燥→終了まで行く。 試しに清掃用のクエン酸だけいれて、運転開始した際... 詳細


[25248149] カゴのピンク汚れについて

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1)
2023/05/05 07:59:41(最終返信:2023/05/05 12:27:35)

[25248149] ...まだ買って二日目なのに食洗機内を見たらカゴがピンクに変色していました涙 洗い終わったあとに蓋を閉めずに自然乾燥させたり、タオルで拭いたり気を遣っていたつもりなのになんででしょうか... 取り外して漂白しても完全には取れませんでした... 詳細


[25148404] 2021年製ですが、購入後2回目故障です。

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/02/18 18:18:40(最終返信:2023/05/02 12:32:15)

[25148404] ...パナ純正・専用クリーナーはこちら↓です。ヨドバシほか通販で実売¥850くらいです。 ●N-P300 食器洗い乾燥機 庫内クリーナー(150g×2袋)|パナソニック公式通販 https://ec-plus.panasonic... 詳細


[25232881] 予洗い

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2023/04/23 11:14:37(最終返信:2023/04/29 03:14:47)

[25232881] ...いなしに使ったことは無く、乾燥までした利用後は食器を取り出してから内部を拭いて、そして再び乾燥運転1時間をやって内部乾燥を計2回やってます。新品を...てないです。 ちなみに私は食器乾燥は必ず行って、食器を出したら内部の水滴を綺麗にふきとってから食器が何も入ってない常態で再度乾燥をしてます。内部に残った水分や湿...のが大問題になるからです。ま洗濯機は乾燥必ずするドラム式だったら汚れ問題はそうないでしょうけど、熱交換機に溜まるゴミで直ぐ乾燥が弱くなり頻繁にオーバーホールが必要... 詳細


[25219927] 食器配置

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/04/13 12:33:15(最終返信:2023/04/24 10:34:00)

[25219927] ...(我が家のは同系の少し前の型ですが、同じような感じです) しかしどう工夫しても、乾燥後の水だまりはある程度は仕方がないと思います。 どうしてもということなら、乾燥時間を長くして蒸発させてしまうくらいでしょうか。 我が家では食器洗浄終了後...きっと何方も、拭き取りは必要不可欠のようですね。 私も基本洗浄後、直ぐドア開け蒸気で乾燥ですが、、 今パナの私の使用感想ですと、少し乾燥時間を使用し、乾きを減らし、 残りを拭き取りした方が、心地良いみたいですね... 詳細


[25227285] 給水ホースの互換性について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2023/04/18 23:40:25(最終返信:2023/04/19 19:00:28)

[25227285] ...の他機種に流用するのは可能=給水ホース各機種共通、と読み取れます。 ●【卓上型】食洗機の付属品・別売品を購入したい - 食器洗い機/食器乾燥器 - Panasonic https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/2... 販売中の別売給水ホースの商品詳細↓ ●ANP1251-7235 給水ホース(2m)|食器洗い乾燥機【パナソニック公式通販】 https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail... 詳細


[25225457] 購入検討中です

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト])
2023/04/17 18:14:01(最終返信:2023/04/18 20:03:35)

[25225457] ...プチ食洗 NP-TCR4    SOLOTA NP-TML1-W 乾燥の方法   高温ヒーター(90度)     送風乾燥 庫内容量      約24リットル         約10リットル 最大皿サイズ...NP-TML1-Wは洗浄に関して落ちが悪いとか有りますか? 自己レスです。 少し調べててみました、どうも乾燥の方法が違うことと庫内容量が違うことが要因かと思いました。 又、家の皿で一番大きなものが27cmだったのでプチ食洗... 詳細


[25151711] 動作音について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1)
2023/02/20 21:51:23(最終返信:2023/03/23 14:18:07)

[25151711] ...パナの場合最上位機種にしかオートオープン機能がないんですよね。 電気代の節約のために、乾燥機能を使わず洗浄後自然乾燥させたい人も結構いると思うんですが…。 消費者の期待・要望にしっかり向き合っているのはシロカの方かなとも感じました... 詳細


[24689412] 詳しい人にお聞きしたいです

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2022/04/07 22:47:01(最終返信:2023/03/18 12:31:16)

[24689412] ...購入して半月以上過ぎました。 今夜、乾燥する前にいったん電源を切って食器を拭いてみようかと思い、蓋をあけて中身を取り出し、 あちこち水滴を拭いていたら、蓋上部にある細長い金属の板が簡単に外れてきました... 詳細


[25180056] 汚れが落ちない

 (食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー])
2023/03/13 20:31:28(最終返信:2023/03/15 14:25:54)

[25180056] ...皿こびりついて残っている時があります。 しかも、乾燥してカチカチに固まっているので、爪でカリカリこすると取れます。(乾燥は OFF にして、ふたを開けて自然乾燥しています。) 食べてからそれほど時間は経っていないのですが...食べてからそれほど時間は経っていないのですが。。。。。。 >jiateng0513さん モードは標準で乾燥もしています。 カレー等だと食べでちょっと休憩してからだと結構こびりつくので、落ちそうにないと感じる為、 先にシャワーで流した後... 詳細


[24031994] エラーコード『H21』および『H24』の原因および解決方法について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト])
2021/03/20 15:20:30(最終返信:2023/03/06 06:11:37)

[24031994] ...食器に残った水切りをするため、水を落として、乾燥機能を使わず、そのまま食器を放置しており、その際に落ちた水が漏水センサーに溜まり混んだことが原因ではないかと思います。また漏水センサー部分は乾燥すれば復帰するはずですが、センサー部分の汚れにより...センサー部分の汚れにより、いつまでも乾燥しないので、電源再投入してもダメなのだと思います。 NP-TZ100を購入して3年半のユーザーです。 H21のエラーが出たため、何度も電源再投入 と 内装部品をある程度ばらして洗浄したもののエラーは解消されず... 詳細


[25168547] 乾燥時の異音?

 (食器洗い機(食洗機) > AQUA > ADW-GM3)
2023/03/05 01:45:04(最終返信:2023/03/05 01:45:04)

[25168547] ...乾燥時にウォォォォオオオオンといった唸るような音がします。 皆さんの方も同じ音がするのでしょうか? 乾燥は問題なくできていますが、かなりうるさいと感じています…。... 詳細


[25113026] 大皿のサイズについて

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1)
2023/01/25 18:17:49(最終返信:2023/02/20 18:06:05)

[25113026] ...別途水切りかごのスペースが必要になりました。手狭になって嫌だったので、拭いて片づけることにしました。今までは拭かずに自然乾燥で翌朝片付けていたのですが、余計な作業が発生しました(あくまでも私の都合ですが)。うちは二人暮らしなのでそんなに量は多くないので... 詳細


[25116069] 蒸気や湿気はどれくらいのものでしょうか?

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/01/28 02:39:20(最終返信:2023/01/28 17:56:55)

[25116069] ...NP-45MC6Tを使用しています。パナソニックの食洗器では、洗浄中の蒸気は少ないです。 洗浄終了後、乾燥に入った一瞬だけ、蒸気がたくさん出ます。時間にして、30秒ぐらいです。その後、蒸気は見えません。 ... 詳細


[23798057] エラーコードH21

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-S [シルバー])
2020/11/19 22:32:39(最終返信:2023/01/16 20:29:06)

[23798057] ...食器に残った水切りをするため、水を落として、乾燥機能を使わず、そのまま食器を放置しており、その際に落ちた水が漏水センサーに溜まり混んだことが原因ではないかと思います。また漏水センサー部分は乾燥すれば復帰するはずですが、センサー部分の汚れにより...センサー部分の汚れにより、いつまでも乾燥しないので、電源再投入してもダメなのだと思います。 >かみのいたさん 自分はいったん水気のある部分をすべて拭き、まる一日、放置して乾かしたら治りました。ご参考まで... 詳細


[25059643] NP-TP1と比べ 洗浄能力は上がってますか?

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2022/12/19 04:08:07(最終返信:2023/01/03 23:51:08)

[25059643] ...誠にありがとうございます 80 ℃すすぎでさらに仕上がりをよく 最終すすぎを約80 ℃の高温ですすぎます。 洗い上がりや、乾燥効果を高めます。 ↑ここに期待でしょうかね... 詳細


[24844561] 州能力が低いので13年前の旧機種からカゴとノズル流用

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS9W)
2022/07/22 10:57:30(最終返信:2023/01/02 18:58:11)

[24844561] ...湯温差による汚れ落ちの違いはあるのかもしれません。 実際に汚れ落ちが気になったことはないですが、洗浄後に乾燥運転させずに自然乾燥する場合は庫内温度が低いために水滴が残ります。 >xiuliさん キッチンとの一体感を考えると... 詳細


[25079082] 「点検」ランプ点灯時の処置方法

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD9S)
2023/01/02 10:41:18(最終返信:2023/01/02 10:41:18)

[25079082] ...有償点検を推奨するメッセージです。 1. 「乾燥」+「コース」を同時に押しながら、「電源」を入れる 2. すぐに「乾燥」を3回押す 3. 「スタート」を押す 4. 「乾燥」、「コース」、「スタート」、と押す。...5. ピ、ピ、ピと6回ほど鳴る。 これでも「点検」が治らないときは、洗浄モーター、ヒーターリレー、乾燥モーターなどの部品が悪い場合があります。 長期使用部品安全点検センター 0120-841-344... 詳細