乾燥 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 乾燥 (エアコン・クーラー)のクチコミ掲示板検索結果

"乾燥"を検索した結果 939件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[25340404] 効果的に除湿をしたいです。設定はどうすれば良いのですか

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S403ATRP-W [ホワイト])
2023/07/11 23:06:54(最終返信:2023/09/25 14:31:05)

[25340404] ...暖房器具の併用です。 器具は水蒸気を発生しなければ何でも構いません。 小型のエアコンを弱暖房運転してもいいし、布団乾燥機、電気ヒーター、ドライヤーなど500W程度の熱出力があれば足りると思います。 1年のうちの僅かな期間の事ですから... 詳細


[25389446] 湿度が思ったほど下がりません

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5623S)
2023/08/19 16:13:15(最終返信:2023/09/15 23:52:06)

[25389446] ...居ます。 >CR7000さん 部屋で濡れたタオルを乾かすと、この部屋ではいつまでたっても乾燥しませんが、他の部屋では数時間で乾きます。 エアコンの風が直接あたる場所に置いてもです。...、こんちは なぜそこまで室温を下げるかは不思議なんですが 最近のエアコンの冷房は一昔前の乾燥し過ぎる冷房から適度な湿度を保つように制御されています さらに本機では肌に優しいミスト機...度計はどれも60〜65%ぐらいで 不快指数を求めると最適な状態です、湿度が40%なら逆に乾燥しすぎで不快になるのでは。 どうしても強力に除湿をしたいなら一昔前のモデルや高度な機能の... 詳細


[23677125] エアコンの吹き出し口が黒カビだらけに

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X409C2)
2020/09/21 09:59:49(最終返信:2023/09/14 22:27:50)

[23677125] ...るならカビの抑制も可能でしょう。 経験から言うと乾燥機能を止めるとあっという間にカビは繁殖します。 ですから乾燥機能はカビの抑制には欠かせません。 ただし、カビは...どなたがどのようなことをされたのでしょうか? この処置によって、本来は内部を高温にして乾燥させる機能が上手く働かなくなってしまっている可能性はないでしょうか。 拙宅は、設置して...を外すことができるので、比較的掃除は楽ですね。 カビ防止は、冷房・除湿後に内部を完全に乾燥する以外ないと思います。 購入して2年弱で皆さんと同じ症状に気がつきました。 パナソニッ... 詳細


[19119395] スライム水漏れについて教えて下さい

 (エアコン・クーラー > パナソニック > CS-HX405C2-C [ノーブルベージュ])
2015/09/07 18:20:57(最終返信:2023/09/09 08:05:27)

[19119395] ...た。 そういえば内部乾燥機能をオンの状態で使用しているんでしょうか? 濡れたままの状態で放置するよりはオフ後の内部乾燥による湿度上昇を我慢すれば この手の抑制には内部乾燥は効果的ですよ。 ...から フィルターの性能がよくなろうが フィンが 抗菌だろうが 冷房使用後に よほど内部乾燥などを 行わない限りは ある程度は そのような状況になるかと、 排水が詰まるのには ... 内部クリーンを有害と言ってしまう方は使い方 が根本的に間違っています。 冷房後の内部乾燥の為に温度が上げる運転だから そのときに使用者がそのままそこに留まって 居たら不快になる... 詳細


[19975383] 全然部屋が冷えない。

 (エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN71TRP-W [ホワイト])
2016/06/21 21:42:46(最終返信:2023/08/29 09:47:49)

[19975383] ...ウチの場合は冷えないということはないですよ。 設定温度には素早く達して涼しいです。 そのあとはエアコン特有の冷たく乾燥した風をあまり出さず、室温の空気をミックスした柔らかい冷風が出る感覚ですね。これが、暑い外から帰っ... 詳細


[24129377] ホントに再熱除湿?

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/10 22:15:22(最終返信:2023/08/27 13:12:50)

[24129377] ...居室(相応に水分が発生し外気が流入する)の湿度管理することにエアコンが向いていないんですよ。。。 衣類乾燥機能つきの除湿乾燥機を同じ部屋で動作させるのもよいと思いますよ。。。。 室温が 起動時の23℃ってのを無視して考察しても意味がない... 詳細


[25347412] 設置初日から自動内部クリーンが臭くて今後どうしたらよいものか

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S563ATEP-W [ホワイト])
2023/07/17 02:02:58(最終返信:2023/08/17 00:58:11)

[25347412] ...浮き上がらせて水とともに除却。そのままでは湿気が強いのでカビが生えかねないので、暖房に切り替えることでフィンを乾燥させる代物です。どの程度効果があるか分かりませんが、電気代は確実にかかります。 私が以前使っていたエアコンは...防止目的で送風+ 機種によっては暖房運転をします。 結局室内の空気を吸い込んでそれを吐き出すことで乾燥させてるので、室内の匂いがそのままします。 つまり猫がいるのなら猫臭がするし、猫の糞尿が使用場所... 詳細


[24276066] カラッと除湿は優秀

 (エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X22L)
2021/08/07 07:30:25(最終返信:2023/08/14 12:40:38)

[24276066] ...梅雨の時に洗濯ものをお風呂場で除湿器を3時間ぐらい使用して 乾かすのですが、長めに使用しているので、過度に乾燥させてます。 その時に除湿機の匂いが、似たような臭いがします。 挙動不審な動作は、例えば、カラっと除湿で... 詳細


[25367834] 室内機のランプ表示と動作について

 (エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G281R)
2023/08/02 07:57:04(最終返信:2023/08/10 18:40:08)

[25367834] ...チャットで相談した時は、電源プラグを10分間抜いて入れて様子を見て下さいと言われました。 エアコン停止後の乾燥を常温乾燥に変更してあるので、念の為に再度設定して下さいと)  そして、東芝生活家電ご相談センターへ問い合わせて下さいと・・・今日確認する予定です... 詳細


[25321885] 至急☆室外機はうるさいですか?

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S283ATES-W [ホワイト])
2023/06/29 07:25:00(最終返信:2023/08/09 21:49:45)

[25321885] ...あとはコードレス掃除機欲しい!ww そもそも24時間冷房点けていて湿度が上がる訳無い。冷房運転後に乾燥させる為送風時に湿度が上がるのは有り得るが。 冷房もドライも基本は同じ。ドライは温度が下がり過ぎないように調整するだけ... 詳細


[25373206] パテの隙間

 (エアコン・クーラー)
2023/08/06 16:52:46(最終返信:2023/08/09 14:34:02)

[25373206] ...>いちたろう価格さん こんにちは、 画像拝見しました、隙間も良く分かります、多分シール材の乾燥によるものかと思われます。 シール材はかなり厚く使われており、中まで隙間があるとは考えにくいです。...>いちたろう価格さん そんなもんでしょう。振動や環境(強風など)で配管が微妙に動くのでそうなってしまったんでしょう。乾燥して大きく縮むものではないので、配管の固定スパンが長ければ仕方がないと思います。特に問題もないと思いますが... 詳細


[24425116] カビが酷くて困っています。

 (エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X408C2)
2021/11/02 07:07:13(最終返信:2023/08/04 15:21:15)

[24425116] ...送風させて内部を乾燥させてるのだと、設定によってはこの機能は働かないようにできます。 購入して3年になるが黒カビの発生はないですね、パナにも内部乾燥機能など無いので... 家のは安いパナですが冷房、除湿の停止時に乾燥させる機能は有りますよ 取説をよく読まれていないのではないですか? 乾燥中はオレンジのランプが点灯します。 完了...クリーン運転機能があり停止後に、40から85分間程度の時間、送風→暖房→送風を行って内部乾燥を行いカビを防止しています。念の為今日動作確認しました。同時にナノイーXも行っているので... 詳細


[24159946] 利用開始直後から、めっちゃ臭い時が。。

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/05/28 21:20:54(最終返信:2023/07/27 21:55:46)

[24159946] ...は止まっていないので送風運転になっている事が多いのかと思います。 風が動いていれば自然と乾燥するので、カビとは無縁かと思っていたのですが、そう言う訳では無いのですね。 過去にこの...。 つまり設定温度に達してもコンプレッサーのONOFFのみで風が出るため、内部が結露←→乾燥を繰り返します。 カビが生えようが、結露水による臭いのコーティングが常にあったほうがまだ...がりこまれた気分です。 部屋に充満するので、風に直接当たっていなくても絶対気付けます。 乾燥しきると臭いは落ち着いてくるんですけど、また冷えるので何度もループ攻撃されます。 サー... 詳細


[25345373] 各メーカーの特色?

 (エアコン・クーラー > ダイキン > S223ATES-W [ホワイト])
2023/07/15 18:25:13(最終返信:2023/07/25 17:40:53)

[25345373] ...8月に壊れたので買い替えで一番早く取り付けてくれるのがビーバーだった。 黒カビは停止時に送風運転2時間で内部を乾燥してくれる設定があるので大丈夫ですね。 設置場所が窓ガラスの上で日差しが差し込んで一番暑いという場所... 詳細


[22845256] この水滴、結露は普通の現象なのでしょうか?

 (エアコン・クーラー > コロナ > CW-1619)
2019/08/08 13:25:29(最終返信:2023/07/24 17:29:30)

[22845256] ...質問させて頂きました。 よろしくお願いします。 風量の設定は? 基本 ドレインから室外に排出されるか、乾燥してしまえば問題ないと思うけど。。。 後ろ側の窓が 開いてないとかないよね。。。 >_ぽ ちさん... 詳細


[25332860] RAS-G281E8Rの停止後の温風について

 (エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-G281R)
2023/07/06 18:18:41(最終返信:2023/07/11 17:58:55)

[25332860] ...乾燥させるために15分間 暖房運転になります。 この微風ですが熱風で部屋が蒸し風呂状態になってしまいます。 内部乾燥をさせるのに送風のみでの乾燥...ング動作は2種ある 暖房運転での乾燥動作:フィルター掃除18分間⇒空気清浄15分間⇒暖房運転15分間⇒送風15分間 送風運転での乾燥動作:フィルター掃除18分間⇒空... なら、何故最初からこちらの設定にしないのだろうかと・・・ 暖房乾燥:暖房運転15分間 送風乾燥:送風1時間45分間 この機種を購入されたお客様はいないのかな?... 詳細


[17706986] 風が臭い

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > ハイブリッド霧ヶ峰 MSZ-ZW403S-T [フロストブラウン])
2014/07/07 09:43:10(最終返信:2023/07/03 23:15:25)

[17706986] ...冷房を使う前に除湿で運転させた時、停止してからのCL運転が長くて、壊れたのかと思い、説明書をみたら冷房、除湿運転停止後は、乾燥させる為に送風&弱暖房運転になり、またその時もニオイは発生して、「あれ・・・?」って思ったんです。...むぎ茶さんも同じ機種を使用してるのですか? 今日も快適に使用中です♪ むぎ茶100%さん クリーニング運転はあくまで室内機内部の乾燥が目的で臭い除去まではしていないと思いますよ。 2021年に三菱霧ヶ峰エアコン ムーブアイを購入、当初からカビの臭い匂いがしていろいろ対策... 詳細


[25317426] 冷房中の水飛び、乾燥中のカビ臭

 (エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X63H2)
2023/06/26 08:27:29(最終返信:2023/06/27 08:49:43)

[25317426] ...購入して1年が経ちましたが、下の3点の症状があります。 @冷房中の水飛び。下の布製ソファーが湿気る程度。 A乾燥モードにするとカビの臭いがする。これは購入して3ヶ月後くらいにはしていたので、カビなのか、エアコン内部の別の臭いなのか不明... 詳細


[25237998] カビが酷い

 (エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z562M2)
2023/04/27 10:17:25(最終返信:2023/05/28 22:24:58)

[25237998] ...か。 排水が正常になされていない(ドレンの勾配の問題)か、故障(乾燥機能の不具合)か、使い方(乾燥機能を無効にしている)かのどれかでは? >ヒデちゃん86さん こ...っていれば、 内部クリーン(冷房停止後送風乾燥)は不要という考え方? つまり自分でまめに「加熱除菌」をやらず、 送風乾燥の「内部クリーン」がオフのままだと、 冷房...ん 冷房や除湿で結露した状態で放置すると、あっという間にカビだらけになります。 結露を乾燥させるために「内部クリーン」機能があるのですが、オフになっていないでしょうか。 ヒデちゃ... 詳細


[25196826] 暖房設定は何度くらいでつけていますか?

 (エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/03/26 22:49:39(最終返信:2023/04/01 09:49:26)

[25196826] ...濡れた状態でのエアコン配管使う人なんていないです、 車に摘んでいるので、軽トラなどで雨ざらしになってない限り、もし濡れても自然乾燥してしまいます。 カットした配管にキャップなどしてあれば雨ざらしでも 水分が入る可能性はほとんどないです... 詳細