(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2023/01/12 18:48:19(最終返信:2023/01/21 16:27:15)
[25094238]
...TVやUSB動画を走行中でも視聴できるボタンです オプションの寒冷地仕様ボタン。 正卍さん ”オプションの寒冷地仕様ボタン” スイッチで切り替える内容の寒冷地仕様はありませんね・・・ >YS-2さん そうなのですか...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2022/11/13 13:14:41(最終返信:2023/01/21 12:20:14)
[25007675]
...輸送〜ディーラーオプション取付など諸々を経て、2/5に納車が決定致しました!(喜) 去年の2/5にグレードZ/HV/E4、寒冷地仕様、ボディカラー黒を契約したのでジャスト1年での納車となりそうです。 ようやくトンネルの出口が見えて来ました...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル)
2023/01/20 20:39:30(最終返信:2023/01/20 20:39:30)
[25106010]
...2NA(5BA-A201A-GBS) シャイニングホワイトパール BSM+RCTA PMV対応ナビレディパッケージ 寒冷地仕様 2022年6月末契約 1月生産の予定でしたが・・・ディーラーから納車が遅れると連絡がありました...
(自動車(本体) > 日産 > サクラ 2022年モデル)
2023/01/14 19:31:08(最終返信:2023/01/20 17:42:48)
[25097269]
...ンテリアの差や好みは別れますが、兄弟車のeKクロスevは33000 円で同等グレードに寒冷地仕様の設定ができるという点は魅力的でした) 電気自動車あるあるの冬季の車内温度の体感(...テリアの差や好みは別れますが、>兄弟車のeKクロスevは33000 円で同等グレードに寒冷地仕様の設定ができるという点は魅力的でした) サクラが良いのであればサクラにしましょう ...。ベースグレードでほぼ同じ価格であれば内外装が専用のサクラにしたいと思っていましたが、寒冷地仕様は必須だったので、それだけ付けて比較したところ、オプション価格の差と値引きの差などで2...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2023/01/08 21:55:24(最終返信:2023/01/18 23:20:32)
[25088728]
...私も播磨の国さんとほぼ一緒の2022年1月30日 HVZe-fourホワイトパール。パノラマビュー、寒冷地仕様等で契約しました。今までの過程もほとんど一緒です。先月末に1月下旬納車ができそうだと連絡があり、車庫証明...
[25081063] ハイブリッドシステム始動時のブレーキペダル
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2023/01/03 18:35:14(最終返信:2023/01/18 08:11:21)
[25081063]
...まあ初期ロットに近いから当たりが出るまで気になるならでしょうけどね。 同じ千キロ経過しましたが特に問題なく、寒冷地仕様とコンフォートのお陰て運転が楽しいです。 私も同じ症状が、現行アクアで数回起こりました。 こんなものかと特に気にせずに乗っていました...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2023/01/15 07:49:07(最終返信:2023/01/16 09:21:30)
[25097914]
...基本的には最新車種でも同じはず。 以下、基本的な事柄です。 1.HV車の暖房熱源はエンジンの熱です。 (寒冷地仕様などで電気式ヒーター搭載の例もありますが、これは一時的に作動するものなので除外します) 2.エアコンはフルオートで使用するものです...上がっている時でも冷たい風が出ます。 >ラララ RAIさん 返信ありがとうございます。 もしかして寒冷地仕様(PTCヒーター付き)でしょうか? その場合はエンジン停止だと電力不足によりヒーター作動しないにもかかわらず...
[24598267] 今日カローラクロスZハイブリッド4WD契約しました
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス 2021年モデル)
2022/02/13 21:34:36(最終返信:2023/01/15 20:47:06)
[24598267]
...下取りは無し、オプションは9インチオーディオ マット ブラインドスポットモニター ETC 寒冷地仕様 防錆加工 のみ 希望ナンバーほぼサービス 2回の交渉で29万ちょいの値引きに満足して契約に至りました...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/10/22 22:33:27(最終返信:2023/01/15 20:00:57)
[24976462]
...想定以上に快適かつ高性能な車でとても気に入りました。 長くなりますが、以下概要です。 MOP、ほぼ全て(応急タイヤ、寒冷地仕様以外)。 DOP、後席ディスプレイ、ドラレコ、遮光カーテン、マット他小物を諸々。 地域は愛知(お膝元の豊田市ではありませんが)です...
(自動車(本体) > トヨタ > クラウン クロスオーバー 2022年モデル)
2022/11/02 12:47:00(最終返信:2023/01/13 12:43:44)
[24991110]
...店舗によりかなり違いがあるようですね。 7/30契約 Gアド LP ホワイト メーカーOP、デジタルインナーミラー、寒冷地仕様 本日、担当営業マンより仮マーク、書類の準備をして欲しいとの連絡がありました。 順調に行けば年内納車出来るかも…...ります。笑 参考になれば、 8月下旬にGアド ホワイト MOP…デジタルインナーミラー、寒冷地仕様で契約しました。 昨日ディーラーの担当の方から、1月に工場製造予定になったので、書類の準備をお願いしますと電話がありました...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2023/01/07 08:12:21(最終返信:2023/01/10 12:11:30)
[25086128]
...私はオーラに乗っていますが一年前の納車で12月で一年が過ぎました。色は白黒のツートンです。オプションはプロパイ、寒冷地仕様、サイドバイザー、マット、ドアエッジモール、LEDバルブ、ラゲッジアンダーボックス。サービスでグリルイルミネーション...カーショップで買えばマットやLEDバルブは比べ物にならないぐらい安く買えます、ただしLEDバルブは自分で取り付けが必要ですが。特によかったのは寒冷地仕様、私は大阪に住んでいますが、今の時期朝早く乗るときシートヒーターとステアリングヒーターは必需品です...
[25084505] LEDヘッドライトの着雪で困っています
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス)
2023/01/05 22:55:30(最終返信:2023/01/06 23:48:51)
[25084505]
...フォグランプも社外品のハロゲンランプに変更しています。 大抵の雪はハロゲンランプの熱で溶けますが、この前はハロゲンでもライトに着雪していました。 寒冷地仕様なので、Aピラーの付近に熱線が入っていますが、雪がどんどん降る状況では解凍が追い付かず雪がどんどん溜まっていきます...ケミカル剤も結局、車の除雪時に剥がしてしまうような気がしますが・・・。 ほんと恐いですよね。 今後、寒冷地仕様にヘッドライト対策を入れないといけないと思います。 信号機も電球がまもなく生産終了になることから...
[24723409] ZXディーゼル、受領しました。(PART2)
(自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー)
2022/04/29 19:46:48(最終返信:2023/01/04 10:19:54)
[24723409]
...問させてください。 当方、ZXガソリン ほぼフルオプ 寒冷地仕様にて納車を受けました。 ガソリンの寒冷地仕様にはパワーヒーターは装着されていないのでしょうか? ボ...ンの場合、バッテリーは1個ですか? >profpapaさん 私もZXのガソリン寒冷地仕様。ヒッチメンバー以外はフルオプで納車から間もなく1年を迎えます。 バッテリーはディーゼ...azukitimaruさん ご回答ありがとうございます。 そういうことなんですね。 寒冷地仕様のディーゼルとの価格差が数千円程度でしたので、ここまで違いがあるとは思いませんでした。...
[25077318] 車検時のパッテリーリフレッシュ 地域差
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2013年モデル)
2022/12/31 23:43:09(最終返信:2023/01/02 00:48:18)
[25077318]
...お二人の言うような感覚のものかもしれませんね。 であれば、こちらのディーラーで、この地域の三菱では一番評判良く、感じが良くすでに寒冷地仕様にするために、 クーラント濃度など無料でお世話になっているそのディーらさんに、車検をお願いしたいのですが...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2022/11/29 00:59:05(最終返信:2023/01/01 01:52:25)
[25030192]
...購入費用を抑える為に 使わないと思われるプロパイロットパーキングや1500w電源は 選択してませんね。寒冷地仕様も一番安いやつだしね。 自分は今使っている装備があれば 十分です。 暖機も末期モデルは モータリングしない暖機になります...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/12/23 20:00:09(最終返信:2022/12/31 00:08:31)
[25065988]
...参考になります >ひんちょさん Gの場合はリアのヒーターが無いのでスノボとか行く予定や寒いのが嫌なら寒冷地仕様か、快適利便パッケージ(リアヒーターだけでもいけたかな?)付けた方が良いかと思います。 ミニバン...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2022/12/18 11:56:08(最終返信:2022/12/28 12:42:49)
[25058422]
...取り寄せで2万3千円なのでボーナス出たから嫁と交渉中ですw デッドニングの代わり?に成るか分かりませんが、寒冷地仕様とコンフォートにHEVなので室内は意外に静かです。 >夜行性ユウさん 御返信頂き有難うございます...判断することも選択の一つですね。 因みに納車待ちの車もモリケンさんと同じくコンフォートパッケージと寒冷地仕様です。 >スーパーセコビッチさん ドアスピーカーをさわらないのであればダッシュスピーカー+アンプ付きサブウーファーでも良さそうな感じはします...
(自動車(本体) > レクサス > NX)
2022/12/07 19:47:09(最終返信:2022/12/27 07:42:15)
[25043228]
...今なら好きなメーカーオプション決めてメーカーオーダーしたら1月生産の2月初旬納車です!』 と言われ、DVD、アラウンドビューモニター、サンルーフや寒冷地仕様などメーカーオプションを決めて発注しました。 車体としては年次改良後の車体が良いのでしょうが、私には...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2022/10/13 22:40:55(最終返信:2022/12/26 12:26:51)
[24963742]
...トヨタの(最近ないけど)NA2.4Lより静かだよ。 3千、四千回して、どうかは知らないけど。 G、コンフォートで寒冷地仕様なら、遮音ガラスに、助手席側の樹脂断熱もつく筈。 エンジン静かだけど、ロードノイズも良く抑えている方だと思うよ...