(マザーボード > MSI > PRO Z690-P DDR4)
2023/09/24 18:34:50(最終返信:2023/09/24 20:38:37)
[25436316]
...今回ssd(os入り)➕hddを抜いて、ssd単体で起動してみたところ、インストール画面に行くことが出来ました。 データが干渉していたということなのでしょうかね、、、 とにかくありがとうございました。 助かりました...
(マザーボード > ASRock > B760M Pro RS/D4)
2023/09/11 17:49:28(最終返信:2023/09/12 10:41:50)
[25418664]
...に干渉する、という書き込みもありましたので。 (最悪分解すれば。。。とも思いますが) よろしくお願いします。 スロットの上はがら飽きですので。ヒートシンクが干渉す...なのがついているマザーボードがままありまして。そういったマザーの場合には、ヒートシンクに干渉しそうではあります。 本マザーボードは、写真ではネジ付属の様ですので。(仕様より、 3 ...BY3G1をASUS TUF GAMING B550-PLUSに取り付けていますが、特に干渉していません。 https://review.kakaku.com/review/K0...
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS)
2023/09/07 10:52:39(最終返信:2023/09/08 15:49:50)
[25412559]
...心配なら定番のよく使われているメーカー品にするのがヨロシ。 あと、なんか埋まってるとか他のカードと干渉しないかとかは、自分でフタ開けて確認すればOK。 LANは今はIntelがスタンダードですかね。でもえらい高いなw...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI)
2023/09/03 20:44:39(最終返信:2023/09/07 01:12:37)
[25407865]
...VRMヒートシンクにK6のヒートシンクパイプが干渉し取付できませんでした。 90度向きを変えることも考えましたが空気の流れがおかしくなってしまいます。 どうしても空冷で考えたい為CPUクーラー買いなおしますが干渉しないCPUクーラーをご存じの方いらっしゃった...ーをご存じの方いらっしゃったらお教え下さい。 >ランチャン+さん これは困りましたね! 大抵は干渉しないようにメーカー考慮して製作販売してるんですけども deepcoolとかメジャーな所買えば間違いなく取り付け出来るでしょう...
[25407859] B550M Pro4にGV-N4070WF3OC-12GD
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/03 20:42:28(最終返信:2023/09/05 05:24:44)
[25407859]
...手元にB550M Pro4はあるのですが、ところどころにある突起にGV-N4070WF3OC-12GDが干渉しそうな気がします。 無難に、2連のグラボを買えばいい気もしますが、GV-N4070WF3OC-12GDが4070の同価格帯の中では...
[25408289] ROG STRIX X570-F GAMINGのキャプチャーボードについて
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2023/09/04 04:19:52(最終返信:2023/09/04 13:11:13)
[25408289]
...ROG STRIX X570-F GAMINGにMonsterX3.0rを使っていますが、マザーの干渉のせいか定期的に映像がフリーズするのです。 これはキャプチャーボードが古すぎてマザボに対応できてないのか...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4)
2023/08/31 21:49:38(最終返信:2023/09/03 13:03:05)
[25403982]
...NV47002TBY3G1をマザーボードASUS TUF GAMING B550-PLUSへ装着し、干渉問題はありません。 https://review.kakaku.com/review/K0001547256/ReviewCD=1750217/#tab...本当にぴたりとケースの端に取り付け無いと、MB側のロック機構(通常のねじ止めでは無い)で固定できない。 2.SSDケースの下部と干渉する為、MB側に既設で付いている、スポンジを必ず取り外す。 3.性能とは無関係ですが、SSDヒートシンクのLOGO(ADATA)が逆さまになる...
[25376391] cpuクーラー DEEPCOOL AK400との相性について
(マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/08/09 07:29:19(最終返信:2023/09/03 01:13:13)
[25376391]
...のクーラーが干渉するマザーなんて、考えにくいです。 CPUクーラーの干渉じゃ無くて、受けの話ですよね。 あれは意外に大きいらしく、干渉する場合もあ...のマザーは使ったことが有りませんが、多分、干渉しません。 価格の高い、大きなヒートシンクが付いたものはヒートシンクが干渉する可能性があるかもしれません。 心配な...タイトルにあるCPUクーラーについて質問します。 レビューの中でコンデンサと干渉するため取り付けられないという内容を拝見しました。 他のレビューでは取り付けていたがスペ...
(マザーボード > MSI > PRO B650M-A WIFI)
2023/06/23 18:02:22(最終返信:2023/08/26 03:19:54)
[25313446]
...(Gigabyte等) 一部メーカーはRev変更後も同じ製品扱いで非常に面倒な事になっている場合があります。 USB干渉問題を改善した基板にした製品等、価格COMでは修正前基板/修正後基板の区別が付かない物もあります。...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2023/08/24 09:21:09(最終返信:2023/08/25 07:21:13)
[25395012]
...ケースの構造上、電源とグラボが干渉してしまうのでグラボをPCIEX16_2にさそうと思ってるんですが、PCIEX16_1に...LANカードをさしていたんですが、この状態でも×8だったということでしょうか? 電源に干渉? >Miyazon.comさん ケース購入検討しています 近いうちに購入してそれまで...クーラーマスターのQ500Lというものなので電源が側面につくタイプなんです。しかもグラボをRTX3060からRTX3080にしたため電源と干渉してしまって… ...
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4)
2023/07/16 05:01:50(最終返信:2023/07/16 12:24:23)
[25345994]
...年数も経っているので新しい物を購入しようと思います。 >キャッシュは増やせないさん 先ほどケースのスペーサーが干渉することもあるという記事を読んでケースから外し、最小構成で起動してみましたが変わりませんでした、、...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4)
2023/07/01 05:11:50(最終返信:2023/07/01 07:38:59)
[25325078]
...com/bbs/-/SortID=24763140/#tab そのまま背面アンテナ使ってますが… 正直背面はケース干渉しやすく電波不利です。 せっかく離して置けるアンテナなんだしそのまま使った方が良いと思う。 訂正:...
(マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend)
2023/06/29 12:39:08(最終返信:2023/06/29 19:45:19)
[25322330]
...簡易水冷の場合はあまり問題にはならないと思います。 グラボのバックパネルが厚い場合にIOシールドとの干渉も可能性的にはなくは無いと思いますが、こちらは少ない事例です。 ありがとうございます。 参考になります...
[25316524] Ryzen7 5700xでBIOSのアップデートは必要か
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS)
2023/06/25 17:59:25(最終返信:2023/06/29 00:05:23)
[25316524]
...ですが、CPUクーラーをDeepCool AK400を使用する予定なのですがメモリ等との干渉問題は発生しませんでしょうか? もし分かるようでしたら教えて頂きたいです。 自分はAK4...。申し訳ないです。 >sora44421さん メモリーよりも、CPU周りのヒートシンクに干渉してしまったというのは聞いたことがありますが・・・、あとは自分で見てもらうしかありません...ませんが参考になります。ありがとうございます。 b550 plus の方はAK400の干渉はしないことは確認済みではあったのですが、GIGABYTEの方は万が一を考えて避けた方が...
(マザーボード > ASUS > TUF B450M-PRO GAMING)
2023/06/07 13:51:23(最終返信:2023/06/18 09:20:42)
[25291653]
...USB変換ケーブルで無事認識いたしました 電源確保のため二又タイプのUSB3を選択 MBのUSB3ヘッダーがグラボと干渉したので 90度アングルを付けるアダプターも噛ませました...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/06/07 10:33:10(最終返信:2023/06/13 01:19:10)
[25291394]
...このマザーボードに、AMD Wraith Prismを取り付けるスペースはありますか? 例えば、隣接するメモリに干渉したりしないでしょうか? よろしくお願いいたします。 それを取り付けるのを前提に設計がされているので...クーラーが邪魔で取り付けられなくて外したんですが、HDD取り付けた後にクーラーを取り付けると、今度はHDDに干渉してクーラーが取り付けられなかったので、HDDは外用の3.5インチベイのところに片側2本、判断側1本のインチネジで固定しました...
[25293783] LGA1200クーラーの取り付けについて
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4)
2023/06/09 02:56:13(最終返信:2023/06/09 21:41:34)
[25293783]
...このZ790-PLUSはLGA1200用のマウントホールもありますが、AK620付属パッケージ付属品で搭載出来るでしょうか? CPU周辺のコンデンサなどに干渉しないか心配しています。 穴が雪だるまタイプなので重量負荷もちょっと心配してますが、それはサポートステー使って一応支える予定です...
[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)
[24151822]
...インテルにも AMD にも、どちらにも頑張ってもらいたいモノです。 ヾ(⌒▽⌒)ノ # 自家中毒か干渉か・・・。 >CwGさん ありがとうございます。 PCを組み立てる度にいろいろ学ぶ床になりますが...
[25266476] 小型ファンは停止しても問題ありませんか?
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-I GAMING)
2023/05/19 19:47:35(最終返信:2023/05/19 22:38:15)
[25266476]
...CPUクーラーの部品がマザーボードの小型ファンに干渉し、小型ファンの動きを止めてしまっている状態です。 そこでいくつか質問があります。 Q1小型ファンを止めた場合、問題があるでしょうか? Q2.BIOSから小型ファンの動きを制御可能でしょうか...「A4-SFX用のCPUクーラー「BLACK RIDGE」をレビューするぞ」というYoutube動画ではコネクタが干渉するCPUファンのケースを削っていました。 >揚げないかつパンさん 助かりました。 おっしゃる通りQ2についてはQ-Fan...
[25262442] CPUクーラーのAK400は使えるでしょうか?
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B660-G GAMING WIFI)
2023/05/16 12:42:08(最終返信:2023/05/16 15:41:04)
[25262442]
...上段のSSD用ヒートシンクやCPU付近のヒートシンクに干渉しないか心配です。 多分で申し訳ないのですが、干渉しないと思います。 CPUを冷やせるかを質問した方が...K400を載せたいと思ってます。 上段のSSD用ヒートシンクやCPU付近のヒートシンクに干渉しないか心配です。 実際にAK400を使っている方などいましたら教えてください。 パー...ど。 AK400の場合、引っかかるのってヒートシンクじゃ無くて取り付け金具がコンデンサと干渉する方が多いみたいです。 まあ、よく見てみないとなんともですが >こちらのマザーを購入...