感想 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 感想 (バイク(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"感想"を検索した結果 2569件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25288348] 上がりバイク ナンバーワン候補

 (バイク(本体) > ホンダ > XL750 トランザルプ)
2023/06/05 10:35:26(最終返信:2023/06/07 22:16:41)

[25288348] ...ね。 まぁ、止めはしませんけど、過去にVersys650とMT−09トレーサーに乗った感想としてはVersysのほうがまだよかったかなと思いますが、エンジンのパンチ力に欠けてるの... おぉ!ご購入おめでとうございます! しかも今週末納車ですか?!いいなぁ〜!! 是非ご感想をお聞かせください。 還暦から15年ということは、私よりも随分先輩です。見習わせていた...つけて楽しまれてください。 >ダンニャバードさん はい、有難うございます。 >是非ご感想をお聞かせください。 はい、新たにスレ立てて インプレ的なものを書きますね! >還暦か... 詳細


[25269089] クイックシフター後付け可能か?

 (バイク(本体) > ホンダ > CB250R)
2023/05/21 19:13:44(最終返信:2023/06/05 09:08:36)

[25269089] ...返した後に付いていないことを知りました…。 とても良いバイクですね。クラッチが相当軽いので必要性は感じませんでした(個人の感想)。 同じエンジンのcbr250rやcrf250l向けに汎用品があるので、ワンチャンつけられない可能性はゼロじゃないですが…... 詳細


[25274862] 突上げ

 (バイク(本体) > ホンダ > ADV160)
2023/05/26 13:38:42(最終返信:2023/05/26 21:46:00)

[25274862] ...YouTubeなんか視てると下からの突き上げがかなりキツいので腰に悪い様な事言っておられますが実際はどうなんですか? ちょろっと試乗した感想ですが腰に悪そうだとは感じませんでした。 私は足回りの評価が比較的悪いマジェスティSに乗っていますが... 詳細


[25263233] マジェスティ125Fiのエンジンが掛からない

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/05/17 01:15:31(最終返信:2023/05/26 17:18:21)

[25263233] ...というのは違うと思います。鍵が原因ではなさそう(100%でない限り)なのは結果論なので、うみのつきさんのような感想を持たれる方は他にも多数おられたかと思いますが、敢えて書き込む必要はあるのかと感じました。 ありがちさん... 詳細


[25266231] 重量と取り回し

 (バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/05/19 15:55:06(最終返信:2023/05/22 12:49:01)

[25266231] ...購入予定のお店にもありません。 身長は170センチのアラフィー男性です 原付二種暦5年 似たような体型の方、感想を聞かせてください。 立ちごけは安易に停止してしっかり足付きをしないから。 取り回し時に倒すのは身体とは反対側になる右側に倒すから... 詳細


[24418313] 純正ボディマウントシールドについて

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/10/28 21:24:23(最終返信:2023/05/19 10:31:46)

[24418313] ...直撃風は減ったのですが、風の巻き込みがガーガーとうるさくてかなり不快なため、延長スクリーンを付けたら収まりました。私の感想としては、単体で付けるのはウ〜ン、延長スクリーンありなら推奨できるかな、という感じです。 >子供喜ぶ3列目シートさん... 詳細


[6674686] ノーマルマフラーに戻しました。

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2007/08/24 17:37:58(最終返信:2023/05/15 14:04:15)

[6674686] ...気持ち「こんなの速かったけ?」と思いました。  忠男マフラーを付けている方には失礼かもしれませんが正直は私の感想です、特に出だしが良くなったような感じがします。 ノーマルマフラー 速いですよねー私はマフラーはド... 詳細


[25258250] もう市場在庫枯渇してます。欲しい方はお早めに。

 (バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR)
2023/05/13 12:19:20(最終返信:2023/05/14 20:41:20)

[25258250] ...絶対物足りないですよ。(^0^;) エンジンはスムーズで良く回りますが、パンチがないので楽しくないです。(個人的な感想ですが) 車体もコンパクトで取り回しやすいですが、今お乗りのバイクからだと格差が激しすぎてすぐに飽きてしまう気がしますよ... 詳細


[25187284] 新型400

 (バイク(本体) > カワサキ > エリミネーター400)
2023/03/19 15:53:54(最終返信:2023/05/06 20:10:06)

[25187284] ...1ヶ月点検までにレビュー書こうかなと思ってます。 乗っていたレブル250と、レブル1100を比較対象にしますけど。 素人の感想ですので、ふんわりそんな感じか…と思って下さい。 DAX125とCBR250RRレビュー書いてないなぁ〜^^;... 詳細


[25227542] ミラーマウントとフレームマウントの風防効果はどちらが高いか

 (バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2023/04/19 09:03:15(最終返信:2023/05/03 22:27:12)

[25227542] ...フレームマウントの方がミラーマウントより少し幅があるから両腕両肩への風防効果が高い?様であれば 付け替えも検討ししています。両方使用してしてる人がいたら感想聞けると嬉しいです。 または、数千円の風防のエクステンションを2つ追加購入してミラーマウント風防の両サイドに... 詳細


[25194276] 足を置くポジションについて

 (バイク(本体) > ホンダ > ディオ110)
2023/03/25 09:57:01(最終返信:2023/03/30 13:38:32)

[25194276] ...々と調べていると最近のは足置きがフラットになっていて足を前に伸ばして乗車できない感じですが皆さんの感想を教えて頂けると助かります。 私はアクシスZとMT車の2台持ちですが アクシスZでも足を前に伸ばして乗った事はないですね... 詳細


[25180070] パフォーマンスダンパー付けてみました。

 (バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155)
2023/03/13 20:40:23(最終返信:2023/03/14 21:45:55)

[25180070] ...この部品を悪く言うつもりも、付けて後悔もしていません。 私が明確な効果を分からなかっただけかも知れませんし。 正直な感想は、気持ち乗り味はマイルドになったかと。 ただ、柔らか目のタイヤ交換やタイヤ空気圧調整でも同様の効果は得られるんじゃないかとも思います... 詳細


[24412190] 純正スクリーンに対応したナックルガード

 (バイク(本体) > ホンダ > PCX160)
2021/10/24 23:56:50(最終返信:2023/03/13 22:46:50)

[24412190] ...体感的に全く効果はありませんでした。(^^ゞ グリヒ、最強です。 郵便局のバイクにも付いていたので局員に感想を聞いたら、「最高です!」と言ってましたよ。(^^)v >coreroadさん ナックルガードで寒さは防げません... 詳細


[24969158] cb400sbまだ買える??

 (バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2022/10/17 19:51:51(最終返信:2023/02/27 12:50:55)

[24969158] ...しかしメーカー希望価格の倍出してまで欲しい物なんでしょうか?、まぁ欲しい方がいるからの価格設定なんでしょうけど私には理解しがたいってのが正直な感想です。 ここで中古車検索掛けると驚くほど高い。 実際動いてないんじゃないのかな?メルカリの新車の方が割安感がある... 詳細


[13430464] スピードリミッターはついていないのでしょうか。

 (バイク(本体) > スズキ > アドレスV50)
2011/08/28 21:21:49(最終返信:2023/02/23 08:22:49)

[13430464] ...過去に変われた型の感想を見てみると、4000km走行後50km/sしかでなくなるとありますし、後からリミッターが効いて来るものなのでしょうか。それとも「当たり」でしょうか。 その感想を書かれた方が1つ前のモデルかもしれませんし... 詳細


[25127132] 気になってはいるのですが…。質問

 (バイク(本体) > ヤマハ > X FORCE)
2023/02/04 20:53:25(最終返信:2023/02/15 18:56:29)

[25127132] ...制限付きの自動車専用道路(高速とか)をチョイノリ出来る、汎用幅の広いアドレスやスウィッシュがコイツですね。 私は試乗してみてそういう感想でした。 "実はその気になれば何処でも行ける普段使いのゲタ"と見ました。シート高的に竹馬感はありましたが... 詳細


[25122684] 売却しました

 (バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2023/02/01 16:38:22(最終返信:2023/02/05 08:22:36)

[25122684] ...GPz900を購入・整備して乗ってきたのですが、それも100万円で購入したと言っていました。 メンバー皆の感想は、10年落ちのCB400SFが100万円??とびっくりしていましたね。逆にGPz900が100万円で買えたのが信じられないと言っていました... 詳細


[21078473] NMAX155で高速道路走ってきました。

 (バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155)
2017/07/29 08:57:15(最終返信:2023/01/19 20:57:51)

[21078473] ...るnmax155にしましたが、たまに乗る高速道路に不安を感じていました。 実際に走った感想ですが、思っていたよりも想像以上に良かったです。エンジン音もほとんど気になりませんでした...良いnmax155ライフを楽しみましょう(^.^) およよみみこ さん 高速走しられた感想拝見しました。 当地は田舎の高速道路(対面通行)で追い越し車線がありません。 NMAX1...について走るのはパワー不足を感じました。 遅い速度で走り後続車に迷惑を掛けたくないと私の感想でした。 人によって走り方に違いがあるようです。 安全運転で楽しみましょう。 走った田... 詳細


[24996225] 続アプリリアSRGT200とにゃプンツェルの仲間達

 (バイク(本体) > アプリリア)
2022/11/05 21:52:29(最終返信:2023/01/04 04:56:46)

[24996225] ...綺麗な画像でした。 ネタバレになるので、内容のコメントは、控えます。 鑑賞なさったら、御感想を下さい。 (意味深だな) 今日は5時27分からBS3で「ひまわり」が放映される。3月に映画館で見ましたけど... 詳細


[25060933] 惜しい

 (バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2022/12/20 01:03:57(最終返信:2022/12/20 01:03:57)

[25060933] ...約1年半(10,000キロ程)通勤に使っての感想としては、クラクションとウィンカー等のスイッチの位置が近いので押したい時に迷います。クラクションを鳴らす機会がほぼ無いので慣れないというのもあるかもしれません... 詳細