(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/04/16 22:06:26(最終返信:2022/04/23 21:54:31)
[24703099]
...を確認する必要があります。 それが無いのは、とりあえずフェイクと思ったほうが良いと思います。「※個人の感想」は、恐ろしくあてになりません。 例に挙げて恐縮ですが、 >4芯ケーブルの対角の2芯を撚って接続することで...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/04/17 16:05:18(最終返信:2022/04/17 17:02:15)
[24704194]
...この機種は素晴らしいと思いますが、ちょっとだけ残念弐な部分もあります(笑) @DSDはネイティブ再生ではない。 Aバナナプラグのスピーカーケーブには対応していない。 BBluetoothは、LDACに非対応。 これらが対応していれば、最高だと思います。 SACD再生云々のレビューがありましたが、そのお気持ちはよく解ります。...
[24649339] この機種かパナのSC-HC320どちらが良いでしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SBT40 (S) [シルバー])
2022/03/14 18:11:33(最終返信:2022/04/10 21:30:44)
[24649339]
...良いはものの製造2009年ですから。 2年以内に多分買い替えです。笑 でも、ONKYOは、噂以上に良い音してます。個人的な感想としてはSC-PMX90より全然良いです。PMX90は、音が硬い感じします。 色々考えた結果、SC-PMX90...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics SA-C600)
2022/03/18 23:02:58(最終返信:2022/03/18 23:02:58)
[24656290]
...実物を見てきましたが、価格の割には高級感がないと思いました。 前面パネルはプラスチック感丸出しで、表示も小さく見づらかったです。 所有して満足感を得られる質感なら良かったのですけどね・・・ ...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2022/02/08 20:31:04(最終返信:2022/02/10 20:59:40)
[24588164]
...「ツクモで買い物はしない」や「中国製を探す」は、あくまでスレ主様のご自由ですが、以上はスレ主様のカキコミだけからの率直な感想ですので、もし失礼があったらお許し下さい。 なお、うちのは機種違いの東芝製ですが、実に良く聞こえますね...
[24405786] M-CR612をキャンセルしようと思っています
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/10/21 06:35:29(最終返信:2021/10/21 21:47:41)
[24405786]
...インテリアに溶け込むデザインが良いし、BluOSはサクサク動くし、試聴した範囲では満足がいく良い音でした(あくまでも個人的な感想です)。 ARC対応のHDMI端子を備えているので「テレビを接続し良い音で聴きたい」というスレ主さんの用途にも相性が良いと思います...
[24305241] 質問です。電源がすぐ落ちてしまいます。
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/08/24 00:02:25(最終返信:2021/10/12 00:33:16)
[24305241]
...ONKYOのCR-555からの乗り換えという事ですが 音での違いは如何でしょうか? 私も555からの乗り換えを考えています 感想をお聞かせくださればありがたいです。 >niko太さん 私はCR-555とM-CR612の音の違いはあまり気にしていませんでした...
[24336148] Spotify iOS版アプリの動作不良
(ミニコンポ・セットコンポ)
2021/09/11 16:05:03(最終返信:2021/10/02 10:32:50)
[24336148]
...ステイホームの過ごし方に関わる話題なので、つまらない拘りとは思いつつ、皆さまのご意見・ご感想を頂けたら幸いです。 3年ほど前に、 ONKYO CR-N775 を購入し、 Spotify Premium...
(ミニコンポ・セットコンポ > SANSUI > SMC-300BT)
2021/09/01 09:40:11(最終返信:2021/09/04 07:20:05)
[24317827]
...嫌な音も含めて忠実に再生すること、 録音の悪さまで聞き分けることができること、などを意味していると思います。 am10さんの感想からすると、このコンポは原音再生ではなく、どんな音源でも きれいに聞かせてくれるタイプではないかと感じます...
[24284108] RCD-N10かマランツM-CR612で迷っています
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-W [ホワイト])
2021/08/11 16:02:10(最終返信:2021/08/14 22:48:22)
[24284108]
...両機の機能的な大きな違いはパラレルBTLでしょうから、パラレルBTLに魅力を感じるならM-CR612ですね。 音の味付けの個人的な感想を分かりやすく超アバウトに言うと、RCD-N10が低音寄り、M-CR612が高音寄りといった印象でした...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CAS-1 (W) [ホワイト])
2019/11/08 20:42:44(最終返信:2021/07/01 00:30:56)
[23035113]
...狭い部屋でのそれほど良くない環境でのそれほど大きくない音量での感想です。要は普通の人?の環境での感想です。 古き良き時代さん、お返事ありがとうございます。反応遅く...さい。 いえ、「ノイズもなんにもありませんでした。」というfreedom4790さんの感想で正常だと思います。 古き良き時代さんが「16〜24Ωで例外なく出ていたサーノイズが、...2Ωでした。 私の環境ではインピーダンス値かなと思うのですがどうでしょうか? 素人なりの感想です。 この機種は少なからずノイズが出るのであるとのコメントもありますので、仕方がないと...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/05/01 20:56:15(最終返信:2021/06/27 16:26:15)
[24112491]
...自分の貴重な余暇時間を使うのはやめよう、と決心した次第です。 実際に、こちらのミニコンポで音楽を楽しんでいるユーザーの方々のご意見・ご感想を、レビュー以外でもご教示下さると助かります。 私がよく聴く分野は、ジャズ(トリオやビーバップ、スムース...
[23524500] スピーカーを換えて成功した方、教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/07/10 19:15:58(最終返信:2021/05/12 18:00:50)
[23524500]
...この機種でスピーカーを社外品に換えて音質が向上した!という方がいらっしやいましたら スピーカーの機種名と音の感想を教えてください。 私の使い方は、CD又はUSBメモリでハードロックやJ-POPを割りと大きな音で聴いています...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/01/21 14:53:36(最終返信:2021/05/09 08:00:38)
[23919285]
...「いやいやいや、絶対分かるよ!」 とか 「ぶっちゃけ微妙だよね」 など ざっくりでいいのでみなさんの感想を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。 スピーカー名も一緒に書いて下さると、今後M-CR612を買う方の参考になるかもしれませんね...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA f SC-C70MK2-S [シルバー])
2021/03/15 01:06:29(最終返信:2021/03/22 08:00:23)
[24021936]
...(IABT7の低音はかなり気に入っています。これより弱いと物足りなく感じると思います。) あくまでも私個人の感想ですが、SC-C70MK2は、解像度が高く、低中高音のバランスも良いと思います。 12cmサブウーハーユニット搭載の効果もあると思いますが...
(ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2)
2021/01/28 12:09:27(最終返信:2021/03/02 16:24:34)
[23932083]
...説明書に「ノスタルジックモードになる」と記載もあるのですがどういう意味なのか全くわかりませんね(笑) 個人的な感想ですが低音が強調されるというかこもり気味というか高音に張りがないというか・・・・ 男性の会話はリアルっぽく聞こえますがドラマやドキュメント...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2021/02/14 11:07:04(最終返信:2021/02/23 10:25:53)
[23965558]
...黒はホコリが目立ち易い、指紋等の汚れも シルバーは上記が黒に比べて目立ちにくい 個人的に使用しての感想です。 古いもの大好きさん ご指摘ありがとうございます。 確かに黒色の車の汚れがすぐに目立つのと同じですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > MAP-S1 (S) [シルバー])
2020/10/26 22:52:00(最終返信:2021/01/24 17:23:45)
[23750299]
...スピーカーのSS-HW1は先行してヤフオクでゲットしており、今から接続するのが楽しみです。後日また感想を申し述べたいと思います。 購入後の感想です。 MAP-S1が届く前に、ヤフオクで展示品を買ったスピーカーのSS-HW1を試しに今までの安シスコンにつないでみました...
(ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [エスプレッソブラック])
2020/12/04 12:42:00(最終返信:2020/12/04 12:42:00)
[23828533]
...マンションの室内でFM電波の状態が悪いのと、インターネットラジオが聴けると便利かなと思って購入しました。 FMに関しては付属のアンテナを付けなくても良好に受信できましたが、WiFi経由で聴けるようになった世界中のラジオが便利過ぎて、もはや、好きなジャンルの音楽の番組を番組表通りにしか聴けないNHKには用はなくなりました。...
[23754342] まだ店頭に並んでいました!音はとても良いですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA SC-C500)
2020/10/28 23:14:50(最終返信:2020/12/02 11:15:52)
[23754342]
...結局は自分の耳で聴くことですね。 私はネットで評価の高かったスピーカーを試聴して、価格の割りに良くないなぁって正直な感想が出ました。これは人それぞれの聴く環境にも寄ると思います。一般的なオーディオの聴取距離で聞くのか、...