(ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M09T)
2015/12/26 18:03:35(最終返信:2015/12/26 18:03:35)
[19436169]...迷わず購入しました。ネットで購入し取り付けは自分で行いました。 まだ10回未満の使用ですが、その感想を。 <良いところ> ・この価格で音声案内もあるなど、コストパフォーマンスが良い。 ・当然でしょうが...カードに足を引っかけそう。(取り付け場所を工夫すれば問題なしですが) 使用し始めて一か月程度での感想ですが、総合的には満足しています。...
(ETC車載器 > 古野電気 > FNK-M08T)
2015/06/19 10:02:27(最終返信:2015/06/19 12:26:55)
[18886328]...た瞬間にブザーの残音感が残る事はあるのでしょうか? 細かい質問で申し訳ありませんが使っている方、感想を聞かせて下さい 製造元の古野電気に↓から電話やメールで問い合わせれば、答えを教えてくれるのでは...
[15642332] エンジン入れた時、切った時の音声案内について
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2013/01/19 21:36:46(最終返信:2013/02/02 22:46:54)
[15642332]...※エンジンのアクションごとに毎回案内はさすがに耳に障るのではないかと思い、実際にお使いのオーナー様へ仕様やご感想を質問させて頂きました カード未挿入警告のON/OFFやカード抜き忘れ警告のON/OFF等の設定出来ます...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2012/03/10 14:48:39(最終返信:2012/06/18 19:09:57)
[14267870]...気分良く音楽を聴いていると案内が割り込んでくる、ケーブルが高い、 ※ 何回も使っていると連動でも非連動でもどうでも良くなってくると私の感想です パナのこのETCは本当に使いやすいと思います! ...
(ETC車載器)
2012/04/17 23:07:34(最終返信:2012/05/11 16:18:32)
[14450384]...この停まったままの状態が「岡崎IC」の辺りまで続く(名古屋まで130分表示)感じです。(苦笑) んで、感想ですが、交通量の少ない夜間とかでは、十分に効果が期待出来ますが、交通量が多い時は、通るJCT数が増えるので...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2011/07/25 13:50:11(最終返信:2012/01/05 21:23:26)
[13293956]...通販で検討しましたが、セットアップ等もあるので、近くのオートバックスで購入しセットアップしてもらいました。使ってみての感想ですが、まあまあだと思います。メーカーが有名メーカーですのでネームバリューで購入する方も多いかと思います...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD)
2010/09/15 07:44:19(最終返信:2010/09/15 07:44:19)
[11912129]...こちらのETCはかの有名な声優さんの声がはいっているのを最近知りました こちらのETCだけつかわれている方、ナビと連動されてる方、どちらでもよいので御意見、感想をいただければ嬉しいです ...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2008/04/29 15:33:22(最終返信:2009/11/07 14:56:37)
[7738271]...皆様の書き込みを、いつも楽しく拝見しています。 さて、取付から約一ヶ月が過ぎましたので、実際に使用した感想を追加でレポートいたします。 ■ナビ連動機能について 正直、「別にたいしたことのない飾り(おまけ)みたいなもの」と気軽に考えていましたが...
(ETC車載器 > パイオニア)
2009/06/22 23:50:24(最終返信:2009/09/29 22:39:42)
[9742924]...>ETC機能はなくなってもVICS機能は残ると思っているのです。 だったら、ND-B6だけでも事足りるような気が... 私、その国土交通省モニターです。 感想ですが、時期尚早、メリット全く感じられません。整備がこれからなんで仕方がないかも知れませんが。 料金決済については全く気にしていません...
[9836541] オートバックスには週末入荷が多いようです
(ETC車載器 > デンソー > DIU-5002)
2009/07/11 07:03:41(最終返信:2009/08/08 12:40:45)
[9836541]...675円でした。三菱のやつはこれより本体が6,000円高だったと思います。 まだ、付けてないので感想は書けませんが、メーカー純正ナビなどとの連動がない限り、四輪のETC車載器には高額なものは必要ないと個人的には考えているので...
[9530096] 今、製品予約すると9月以降の取り付けだと・・・
(ETC車載器)
2009/05/11 23:34:22(最終返信:2009/06/02 20:25:22)
[9530096]...公平感という言葉はETCを付けている私が持った感想であって、車を所有する全ての人を対象とした客観的な見方としては、公平性が少しだけど上がった、とでもいうべきでしょうか? あくまでも私の個人的な感想ですので、ご勘弁を。 ちなみにGWも過ぎて5月が終わろうとしていますが...
(ETC車載器)
2009/03/17 09:49:37(最終返信:2009/04/11 18:04:55)
[9259076]...不透明な天下りと随意契約、不要な支出の削減などが必要ですね。 カレコレヨンダイさん 報告ありがとうございます。 感想ですが・・ETCが関係しているとは思えませんでした。 どんな人でも覆面を漏れなく発見できるとは思えないし...
(ETC車載器)
2009/03/26 14:42:04(最終返信:2009/04/10 11:13:48)
[9306090]...事前に狙って、 1万円のETCは 2万で 売る何で この商売は どう思う? 信じられない。。。 皆 どんな感想なの? 買う人がいるから売る人がいる。 特需というのはろくなことがないです。 わっ、本当だ! この価格コムのサイトで...
[9200704] 新規ETC取り付けへの5,250円補助について
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2009/03/06 13:10:00(最終返信:2009/03/16 12:18:36)
[9200704]...相談者の数の如何に多いこと、高年齢者の切実さを改めて感じました。 その感慨を踏まえて、高速道路に関する、私の率直な感想・想いです。 (1) 今回の「1000円」政策は2年間の暫定施策ながら、なけなしの5000億円を投じて...
(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-538BW)
2009/03/03 18:39:36(最終返信:2009/03/03 18:39:36)
[9186099]...カード挿入前・挿入後のLEDランプが橙→緑に点灯するはずなのですが 昼間晴れている時には全く見えません。夜間は見えます。 「カードを確認しました」の音声案内が聞こえれば、通行OKなのでしょうが、 目で確認できないので、少し怖いです。 ランプはカードを入れれば隠れて見えない位置になるので、メーカーはもう少し明るくしても いいように思います。...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2008/09/20 20:05:31(最終返信:2008/11/17 19:12:01)
[8383160]...CY-ET907シリーズに「音割れ」のレポートが結構あったため、新機種を待ってオールドMini(97年式)に自分で取り付けました。 取り付け後の感想としては、「音割れ」もなく、スピーカーの丸みもいい感じで、青色ダイオードの光もまぶしくなくて良いことずくめでした...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2007/12/12 11:00:34(最終返信:2008/04/29 12:40:02)
[7104117]...さっそく「お持ち帰りサービス」で0円でゲットしました。 自宅に持ち帰り、DIYで取付けしましたので、後でクチコミ情報に 使用感想等を掲載します。 ...
(ETC車載器 > デンソー > DIU-9100 (BK))
2008/03/16 08:54:06(最終返信:2008/03/25 00:03:50)
[7539932]...コンソールボックス内は車検証程度しか荷物が入ってません。音楽、ラジオを音量低めで聞く程度です。販売店で実際の音が聞けないので、既に使用されている方の感想がお聞きしたいです。 すいません。 質問がダブリました。無視してください。...
(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-537B)
2007/12/27 21:03:36(最終返信:2007/12/27 23:32:17)
[7170357]...配線が2本なのと、音声ガイドがあることで EP-537Bに決めました。皆さんの書き込みを見ても、良い感想ばかりで問題なさそうですし。 年末で商品到着が遅れるみたいで待ち遠しいです。。...