(自動車(本体) > スズキ > アルトワークス)
2020/09/28 19:54:27(最終返信:2021/01/11 08:35:21)
[23693174]
...影にオートライトが反応していました。周りの車でライトが付いた車は無さそうでしたので、逆に感度が良すぎるような気がしました。 >アパッチの雄叫びさん 情報有難う御座います。 「み... >ワークスは遅いとは言われますが・・・ 私のワークスは初期ロットの最初期モデルですが、感度が鈍すぎてオートライトは高速のトンネル専用程度にしか使えません 2回目の車検時にきた代車...や夕暮れ時にスモールが点灯し 16時20分ごろにロービームも点灯しました。最近のスズキは感度が高いようですね。 点灯タイミングは安全の観点ではベストだと思います。日陰で点灯するのは...
[23866635] いくつかのオプションについて教えてください。
(自動車(本体) > ジープ > ラングラー)
2020/12/24 10:55:33(最終返信:2021/01/09 14:05:37)
[23866635]
...とうございます。 感度落ちますかぁ・・・ それほど高くなさそうなので試して付けて見るかとも思っていますが、だだ下がりと言われるほどですと・・・ 検討させていただきます。 ショートアンテナは確かに感度は下がるでしょう...FMを聴いています。 地域的にニッポン放送くらいしかまともに入らないのですが。 実際には感度は下がるのでしょうか? あとはナンバーやホイール用のロックナットと 犬を乗せるので、ラ...ナについて。ショートアンテナ付ける人、多いですよね。自分もショートアンテナに換えました。感度ダダ下がりでしたが、見た目重視でガマンガマン。しかし最近になって、「なんかみんな同じアン...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2021/01/05 18:08:16(最終返信:2021/01/08 17:14:51)
[23890524]
...左カーブの時は左よりに走るようで、その部分に違和感を覚えました。 【非接触によるリアドア開口】 これは、私の場合逆に感度が良すぎる感じです 洗車時、ポケットに鍵入れていたため、後ろから天井にホースで水を流していた時も 反応してしまし...
[23888097] ドライバーモニタリングシステム(居眠り)
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2021/01/04 11:38:06(最終返信:2021/01/07 22:26:19)
[23888097]
...ご参考まで。 私も目が細いせいか前を見て運転していても 頻繁に居眠り警告が出て先日、1ヵ月点検の時に 感度調整が出来ないか確認してみました。 モニタリングシステムはオーナーが出来る設定は ON、OFFだけですがディーラーでの設定が可能な...OFFだけですがディーラーでの設定が可能な 項目に居眠り監視と目線を逸らす…の2つの項目での 感度調整が出来るとの事で2段回下げて頂きました。 それからは警告は出ていません。 薄目で試してみましたがちゃんと警告が出ますので...
[23891799] ワイパー車速連動間欠に変更。連続作動は出来る?
(自動車(本体) > ホンダ > シビック 2017年モデル)
2021/01/06 12:34:38(最終返信:2021/01/06 16:33:21)
[23891799]
...後付けの雨滴感知オートワイパー(センソージャパンRT−60J・レイントラッカー)がありますが、結構面倒なので、やめました。 ON/OFFSWだけではなく、感度ダイヤルの穴加工も必要です。 雨滴感知センサーがオートライトのセンサーも兼ねているのですが、すでにオートライトがあるのも...
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル ハイブリッド)
2021/01/01 23:45:11(最終返信:2021/01/05 00:05:53)
[23883760]
...他の車種と違いライトスイッチにオフの位置がありますが、走行中はオフに出来ないようです。 それに伴いカスタマイズ機能でのオートライト点灯感度の変更が出来なくなってます。 kmfs8824さん、ありがとうございました。 走行バッテリーの使い方やもっと快適性をブラッシュアップしてるのかなと...
(自動車(本体) > ホンダ > CR-V)
2020/12/30 22:01:22(最終返信:2021/01/04 19:54:21)
[23879947]
...トハイビーム対応車では感度調整出来ないそうです。 あんたかえさん 下記の方の整備手帳のように、CR-Vはイナーチェンジでオートライトの感度調整は無くなったとの事...2020年MC後CR-V EX 乗りです。 オートライトの感度の設定ってできるのでしょうか? 前に乗っていた2018年ヴェゼルと比較して、同じ時季の夕...くは下記です。 下記の方の整備手帳のように、CR-Vはマイナーチェンジでオートライトの感度調整は無くなったとの事です。 日本車は早く無いですよ 欧州車はもっと早い 雨の日もつく時...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2020/12/29 23:05:27(最終返信:2021/01/02 13:07:35)
[23877897]
...オートライトの感度が良すぎてやたら点灯します。昼間車庫に入れただけでも点灯します。ディーラーで最も低い感度(4段階の1番下。デフォルトは下から...したので、1ヶ月点検時にでも見て貰おうと考えています。 現在の感度は標準のままですので、あと1段階感度を落とせるはずですが、落としたところで劇的な変化は望めない気が...バックですが、その感度は正直羨ましいです。 かなり明るい状況で点灯してる車はベンツ、Audiなどの欧州車が多いように感じます。 仰るような感度だとちょいと強めの...
[22876050] スズキ純正エンジンスターターの受信アンテナ
(自動車(本体) > スズキ > エスクード)
2019/08/24 09:33:25(最終返信:2020/12/30 22:09:15)
[22876050]
...信感度を上げるためのアンテナプレートを取り付けないなんて信じられないですね。 そうでしょ、信じられませんよね?説明書には必ずつけるように書いてます、GPSの感度を...思えない前につけてた物とまったく同じ物です。 受信アンテナを隠れた所に横向きに設置すると感度が悪く距離が縮むと思うのですが、確かに説明書には車種によって取り付け位置が異なるとも書い...はロッドアンテナ(伸ばすタイプ)があり本体もアンテナが露出している純正品 では明らかに感度が違います。 雪をかき集めた「壁」がある場合の駐車場の場合@はエンジンが掛かりませんが...
(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2020/12/23 22:33:10(最終返信:2020/12/26 00:02:29)
[23866027]
...短くて検知されていないのかもしれませんね。 あれ、感度悪すぎだな。 あんなもん商品にしちゃいかん。 センサー感度が良すぎたり接触型のスイッチだったりすると不用意に...りませんが、私は発注時これを付けたのですが、足を後ろバンパーの下に差し入れてもセンサーの感度が悪く、きちんと動作するのは2回に1回ぐらいです。 それも、コツがあります。特に、締める...の先の感想は参考にならないかもしれませんので失礼しました。 自分のパワーバックドアは結構感度いいですね 展示のハリアーでやっても開かない時があった のですが自分のはほぼ開きます。何...
[21493431] アクセル弱く踏むとマフラー内で共鳴する様な異音(ポー音)発生
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2015年モデル)
2018/01/08 13:10:24(最終返信:2020/12/23 00:48:49)
[21493431]
... オイルはずっと純正の、指定のものを使用し続けていますが。 交換前後で特に音に変化はなく、オイルに感度は無さそうです。 もうダメですね。まだ3万キロも走っておらず、5年も経ってないのに。 トヨタもボロ車を作る事もあるし...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2020/12/20 15:27:15(最終返信:2020/12/20 19:19:58)
[23859924]
...- スマートフォンアプリを使用中に電話の発着信があった場合 • 建物の陰などで操作して感度が悪い場合は、車が見える位置に移動することで電波が届 くことがあります。 • スマートフォンアプリは停車中の車内操作を想定していますが...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2020/12/15 23:08:58(最終返信:2020/12/19 23:40:15)
[23851339]
...前車からの引き継ぎで同じ探知機を使っていますが、ガラスが全面赤外線カットの処理がされているのでダッシュボード上でレーザーの受信感度に差があるようで、同じ場所を通っても前車の時は警告(自販機に反応)していたのが警告しなくなりました...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル)
2020/12/12 21:54:16(最終返信:2020/12/18 18:29:37)
[23845392]
...良いかと思っております。 フィルムアンテナは下記の汎用品と考えていますが、 汎用品ですと感度が弱い等で問題が有るのでしょうか。 https://store.shopping.yah...の様なので不具合があったら交換でも良いのでは? 知合いが汎用フィルムアンテナを使用して感度は変わらなかったですが暫くして粘着が弱いのか剥がれてきた事があり自分は使いません。 C...。 両面テープを切った貼ったで取付した事もありますがやはり綺麗に貼れませんし接触不良で感度が落ちたりします。 車のガラス屋さん等はアンプベースに合う両面テープを持っていますので...
[22733622] やってしまいました、ゴルフバックがトランクアームヒンジと干渉
(自動車(本体) > レクサス > ES 2018年モデル)
2019/06/14 01:18:32(最終返信:2020/12/17 23:56:13)
[22733622]
...後席に乗ることがないのにV-Lは必要なかったと後悔しています。 >犬と仲良しさん トランクを開けるのに足をかざしても感度が悪いらしく(或いは使い方がよくない)何度かやって開く状態なので閉めるときも、開ける時も手動でやっ...
[19715630] アダプティブハイビームアシストについて
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル)
2016/03/21 20:14:12(最終返信:2020/12/14 12:40:36)
[19715630]
...25km/h以上でかなり暗い道を走行してもハイビームが点灯しません。 皆さんはいかがだしょうか? 感度を調整する設定か何かあるのでしょうか? 街灯がない郊外の相当真っ暗な道でないと作動しません。日本には例え田舎でも街灯が多いことに気付かされます(笑)...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム)
2020/12/02 20:38:40(最終返信:2020/12/12 16:44:38)
[23825489]
...電装系はギャザーズのナビと初めから付いていたETCのみです。 ギャザーズもFMの感度が悪くFMの送信所の5Km圏内でも走行中ほぼ感度不良のノイズ(ザーザー音)が入り、 全くFMとしてだめです。こちらもほかの同じカスタムに取り付けている同じナビと比較して同じのため...
[23836237] GR モーターオイル Touring 0W-30
(自動車(本体) > レクサス > NX)
2020/12/08 00:39:22(最終返信:2020/12/10 00:17:08)
[23836237]
...プラシーボ効果って奴ですね。 >プラシーボ効果って奴ですね。 実際に、使ってから判断するのが良い のだが・・・ まあ、感度の低い方は感じないのかも ??? どの程度の距離を走ってなのか不明ですが、 1000km程度後も実感が変わらなければ...
(自動車(本体) > マツダ > CX-30)
2020/11/14 18:02:34(最終返信:2020/12/07 01:30:43)
[23787622]
...すでに32GのUSBに2400曲ほど収録していますが、音質についての不満はありませんでした。 何が違うんでしょうね? 聴く人の耳の感度なのか?(年齢は60代半ばですが、一応毎年の人間ドックの聴音検査では問題なしとなっています。) それとも納車時期によってオーディオの機器...