[23151477] MDR-Z1Rを鳴らし切る [低コスト編]
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z1R)
2020/01/06 00:30:35(最終返信:2021/01/16 14:33:15)
[23151477]
...は良いように感じました。 B私はオペアンプをMUSE01・02に換装しておりますが、デフォルトからオペアンプをそれなりのものに換装すると背面のヘッドフォン端子の音もヘタな複合機よりも良いと感じました...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2020/12/27 23:14:49(最終返信:2020/12/29 15:51:37)
[23873662]
...すごいコレクションと考察ですね。お見それ致しました🙇♂ 自分の環境ではポータブルばっかりで、OPアンプを換装して遊んだりもしましたが、結局手軽さに負けてしまい、DAPとイヤホンのみの構成で満足しています。 最近はアンティームのSORA...
[23611207] 一歩上のイヤホン・ヘッドホンへの買い替え
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/08/20 17:22:58(最終返信:2020/08/30 06:24:03)
[23611207]
...IE 40 PROも検討していたのですが、マイクが無いとのことで止めたんです。 マイク付きのケーブルに換装が可能なのでしょうか? >梅雨時雨さん (^^)どもどもはじめまして。早速の返信ありがとう御座いますm(_...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2)
2020/08/24 23:13:24(最終返信:2020/08/29 06:56:54)
[23620523]
...手入れをすれば黒ずみもある程度は防げると思います。 本人だけの悦かもしれませんが、イヤーピースの換装を考えているならそのイヤーピースの色に合わせてコーディネートする考えも有ると思います。例えばJVC...
[23474761] ER-4P寄りの音質で安いイヤホンのおすすめは?
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/06/17 14:27:41(最終返信:2020/06/18 01:41:22)
[23474761]
...音色に変な癖は感じられないと思いますが付属のイヤーピースよりもJVCのEP-FX2と言うシリコンイヤーピースに換装した方が高音の抜けが良くなります。ER-4Pのようなかっちりさではないですがこれはこれでありの音でしょう...
[23401138] 現用ヘッドフォンを買い替えるならどれ???
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/05/13 13:03:48(最終返信:2020/05/29 15:04:53)
[23401138]
...非常に難しいと感じました。 単純に同メーカーのフラグシップモデルHD800でも駄目だと思ったんですね。 私もイヤーパッドの換装を提案しようと思いましたが、かなり大事に使用されているようで、殆どダメージがないと書かれてましたので...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 660 S)
2020/02/26 12:48:58(最終返信:2020/02/27 14:01:35)
[23253127]
...出力パワーはどちらのアンプも必要十分ですので、その点に関しては心配無用です。 加えてHD660sはイヤーパッドを換装する事でも大きくサウンドの変化が見込めます。 他社製のイヤーパッドのリンクも一応貼っておきますね...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS5TW)
2019/11/21 19:27:53(最終返信:2020/02/25 18:50:53)
[23061299]
...CKS5TW自体が新しい製品なのでまとまった検証データはまだ無いと思います。探せばモニタレビューでComply TRULY WIRELESに換装した例が紹介されていますしeイヤホンに行けば色々なイヤーピースの試し装着が可能です。 https://review...
[23037415] Dekoni社製イヤーパッドに交換してみました
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K550MKIII)
2019/11/09 22:20:01(最終返信:2020/02/05 07:43:27)
[23037415]
...Series用のイヤーパッドEPZ-DT78990シリーズ」 に変更しましたので、このスレに投稿させていただきます。 まず始めに、イヤーパッドの換装ですが、かなり大変でした。 両方取り付けるのにきっかり1時間かかりました。 イヤーパッドを伸ばすのにどこまで力を入れて良いか怖かったのですが...
[22987688] イヤーパッド換装で一度食べて二度美味しい
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7)
2019/10/14 18:06:51(最終返信:2019/12/30 15:17:47)
[22987688]
...3,600円×2 なんていうところが思案のしどころだったが・・・ 2.換装編 まず換装のポイントとしてはZ7はイヤーパッド内側下部の 小さいネジをはずして枠を持...へたってきたので保守部品を注文する前に ものは試しで手持ちのZ7 MkUのイヤーパッドに換装してみた・・・ 1.それが問題だ・・・ @Z7のイヤーパッドは少し耳にかかるのでロング...額になりますので ご注意を! Z7とZ7Uのイヤパッドのセットポイントの位置も違う ので換装する前にイヤーパッド下部の下の切込み の位置を写メしておきましょう。 3.音質編 ・・...
[22987313] GND分離改造後の感想、これはすごいな…
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HD10)
2019/10/14 14:20:10(最終返信:2019/12/21 22:00:39)
[22987313]
...素晴らしいじゃないですか❗ 最近はアクセサリーが豊富になって 便利にはなってますが、プラグでさえ 換装しないで変換アダプターとか使って 音質が〜とかいう人が多いですが、 一昔前のオ-ディオでは考えられない...
(イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > TH900)
2014/09/19 22:01:57(最終返信:2019/10/23 10:31:54)
[17957231]
...大きさもt5pとどっこいどっこい、最近のものにはポーチもついでるみたいなのでTH900をケーブル短縮、プラグ3.5mmに換装して使おうかなと・・・ やはりポータブルでは使わない方がいいでしょうか? ちなみに家では音楽聞かないので...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD650)
2019/08/24 18:23:41(最終返信:2019/10/14 18:20:30)
[22877099]
...いてびっくりしました。楽しいです。 >ドーヴェンウルフさん HD600のイヤーパッドに換装しても同じでしょうね。 この低域の篭りはケーブルで改善するしかないかもしれないですね。...近気がつきましたので色々所有ヘッドホンで楽しみたいものです。 HD650、イヤーパッド換装したのですか? 低域のボワつき解消されたようなので、良かったですねー。 唯一無二のH...か? 後、写真で見た限りではHD650のイヤーパッドは純正品ですよね。 イヤーパッドの換装でも結構変わりますからね、 写真の画像を見た限りではベロア素材ですからね、シープスキンで...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 800 S)
2019/10/06 20:47:01(最終返信:2019/10/08 16:24:31)
[22972184]
...ライブ音源では広大な音場が得られる素晴らしいヘッドホンですよ。 >ジャッキー123さん アンプで改善するよりも、イヤーパッドを換装した方が効果的ですね。(費用もバカになりませんから) 開放型ヘッドホンは密閉度を強くするイヤーパッドは装着されていませんから...音抜けの良さはある程度犠牲にはなりますが、…… HD800S自体、ズシンとくる低音が出るヘッドホンでは無いので、イヤーパッドを換装してもジャッキー123さんが満足される低音が出るかまでは分かりません、 参考までに、 >tam-tam17701827さん...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7)
2019/09/22 16:53:26(最終返信:2019/10/06 21:02:20)
[22939425]
...と GND分離の効果はありませんのでご注意を! ご自分でハンダ付けできるのであればプラグを買って換装するのが安上がりですが、 難しいようであればeイヤホンのクリニックやヤフオクでyiu75724やbestheadphne...音質が良くなるということは絶対ないので、できるだけ音質を劣化させたくないのであれば 個人的にはプラグ換装をおすすめします。 ...
(イヤホン・ヘッドホン > final > E5000 FI-E5DSSD)
2019/07/30 20:38:10(最終返信:2019/09/07 16:24:58)
[22829884]
...シリコンイヤーピースで高音が耳に付くならコンプライなどのフォーム系のイヤーピースに付け替えてみてどうか試されてはと思います。ケーブルの換装に関してはヘッドホンアンプとの相乗効果で良い方向になるのか悪い方向に転ぶのか微妙な所ではあると思いますし価格ほどの効果が得られるかどうかは... [E5000で高音が少し物足りない印象だったのならこれはカバー出来ないと思います。/ケーブルの換装に関してはヘッドホンアンプとの相乗効果で良い方向になるのか悪い方向に転ぶのか微妙な所ではあると思いますし価格ほどの効果が得られるかどうかは微妙です...
[22890351] イヤホン及びDAPの買い換えを検討中です。
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/08/31 08:48:36(最終返信:2019/09/02 13:05:21)
[22890351]
...低音はダイナミックドライバーなので極低音までしっかりと伸びる圧はBAよりも有ります。まずはイヤホンの換装をした上で暫く様子を見て必要ならDAPの検討をすれば良いのかなと思います。 返信が遅くなり申し訳ございません...
(イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > TH900mk2)
2019/07/20 14:47:24(最終返信:2019/07/21 17:37:58)
[22810137]
...て力を入れず少しづつはめていき、何とか換装できました。 取り付ける時にサイズが小さいのでは?と感じるかもしれませんが、換装できますので、じっくりやってみて下さい...ご返信ありがとうございます。 記載した通りアッテネーションリングを入れてのイヤーパッド換装は大変難儀だったもので、再度取り外し、比較、という検証は行なっていないので、この音質の変...と思いました。 純正イヤーパッドから、ハイブリッドタイプにアッテネーションリング追加で換装してしまっているので、アッテネーションリング単体での効果がわからないのですが、音源によっ...
[22740730] 予算8000円でおすすめのイヤホンを教えてください
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/06/17 00:49:25(最終返信:2019/07/08 02:00:00)
[22740730]
...コンプライは強烈に低音マシマシになります。 低音モデルでない音質良好なBluetoothイヤホン でイヤーピースを換装するのも手かなと思います。 TT-BH07にコンプライかませたら、凄い重低音イヤホン になりました(笑)...