[23989745] タイピング時の外付けディスプレイの揺れについて
(モニタ・ディスプレイ)
2021/02/26 16:41:37(最終返信:2021/02/26 23:39:39)
[23989745]
...キーボードの底に厚手のゴムシートかジェルマットを敷いてみては。(あまり柔らかいと使い勝手に影響するかもしれないです) 方法はいくつか思いつくけど、実際の環境が分からないからね。 簡単なのはモニタ両側に支えを設けることかな。 とりあえず机とモニタの間の寸法に合う支えを段ボールとガムテープで試しに作ってみるのも手...
(モニタ・ディスプレイ)
2021/02/09 18:31:34(最終返信:2021/02/09 21:56:56)
[23956163]
...投稿を見ていただきありがとうございます。 題名の通り、新しいモニターを検討しております。 まずは、現在の環境です。 ・パソコンのスペック 画像を参照してください もっと必要な情報があれば追記いたします...
[23929724] 4Kモニターについて色々教えてください。
(モニタ・ディスプレイ)
2021/01/27 02:05:17(最終返信:2021/01/27 15:28:42)
[23929724]
...、 @ オフィスなど文字を扱う仕事をする A 一眼など高解像度の映像を扱う B 8K動画が見れる環境 (α1を買うひと?) 位です。 4K動画は4K分の情報量は無いのでWQHDディスプレイで映像は堪能できます...
(モニタ・ディスプレイ)
2021/01/22 11:53:50(最終返信:2021/01/22 15:29:13)
[23920586]
...【困っているポイント】 サブモニタを繋ぐと遅延を感じます 【利用環境や状況】 OS Windows10 20H2 core i5 8400 RTX 2060 メモリ corsair ram 8gb...
(モニタ・ディスプレイ)
2020/12/04 10:03:34(最終返信:2020/12/04 15:28:02)
[23828317]
...【使いたい環境や用途】 ・仕事用のサブディスプレイ Office製品やブラウザを使う程度(動画はなし) ・基本は自宅で使用、持ち運びは考えていない ・自宅が狭いので、据置ではなくモバイル希望 (土日はしまいたい)...後からもっといいディスプレイが欲しくなる気がしますけどね。 うちの家族が同じようなことを言ってましたけど、やっぱりちゃんとした作業環境でないと疲れが溜まって来るし、主義を変えました。 まぁ、そんな話もあるよって事で。 一応、気休めに付け加えておくと...
(モニタ・ディスプレイ)
2020/11/01 08:04:11(最終返信:2020/11/01 10:43:17)
[23760358]
...あくまで私の所感です。 画面サイズ/解像度は好みの問題なので。他人がこれが良いと断定できる話ではありません。現在の環境から想像してください。 >曲面モニターは?製図には 曲面以前の問題として、そんな横長にモニターでCAD作業が捗りますか...
[23548803] LAN環境からBT-300のカメラ画像を見たい
(モニタ・ディスプレイ > EPSON > MOVERIO BT-300)
2020/07/21 19:06:06(最終返信:2020/08/09 13:09:10)
[23548803]
...時間がなく十分調べておらず恐縮です。 題名の通りですが、インターネットを介することなく、LAN環境(プライベートIPアドレスで通信ができる環境)内で、PCでBT-300のカメラ画像を確認したいのですが、このような使い方は可能なのでしょうか...
[23494931] 4Kディスプレイはスクショの文字や図がきれいになりますか
(モニタ・ディスプレイ)
2020/06/26 22:26:32(最終返信:2020/07/23 09:59:04)
[23494931]
...【使いたい環境や用途】 ディスプレイの画面をスクショで撮りたいです 【重視するポイント】 スクショした文字や図がキレイにうつるかどうかが気になります。 【予算】 3万5000円程度 【比較している製品型番やサービス】...
(モニタ・ディスプレイ)
2020/07/01 17:15:27(最終返信:2020/07/03 18:14:27)
[23505536]
...先日パソコンを購入いたしましてモニターがないので購入しようと思いましたがどのモニターを買えばいいかわからないので教えてください。 【使いたい環境や用途】 パソコンでYouTubeやネット記事を見る程度です。 【重視するポイント】 20〜22インチ...
[23335387] WQHD 144hz のモニターを探しています
(モニタ・ディスプレイ)
2020/04/12 18:01:42(最終返信:2020/04/12 19:12:36)
[23335387]
...【使いたい環境や用途】 パソコンや今後出るxbox series xなどのコンソール機での使用を考えています 【重視するポイント】 hdmiが2つ欲しいです。 【予算】 特にありません 【質問内容、その他コメント】...
[23192807] どのようなモニターを購入しようか悩んでいます
(モニタ・ディスプレイ)
2020/01/26 20:15:50(最終返信:2020/01/31 21:37:36)
[23192807]
...。 応答速度というのはある色からほかの色に変わるまでの時間です。 で、すすす01さんの環境では60FPSまでしか出ませんので、リフレッシュレートもおのずと60Hzであるとします。...り、リフレッシュレートが60Hzで、応答速度が16msあるモニタは60FPSの制限がある環境で十分な性能があるということです。 で、理論上は問題ないことはわかると思いますが、なぜ...トのゲーミングモニタを検討するのがいいかと思います。 モニタは複数枚あってもマルチモニタ環境を構築することで有効に使えますので、全く無駄になることはないと思います。...
(モニタ・ディスプレイ)
2020/01/21 20:54:07(最終返信:2020/01/21 20:54:07)
[23182963]
...現在、35インチUWQHDと24インチFHD2枚の環境です。 24インチFHDを27インチWQHDに更新しようと思うのですが NVIDIAコントロールパネルでSurronudに設定するときは 2560+3440+2560×1440になるのでしょうか...2560+3440+2560×1440になるのでしょうか? 今の環境ですと3072×768になります。...
[22482017] 画質を改善するには何処を検討すべきでしょうか?
(モニタ・ディスプレイ)
2019/02/20 22:12:35(最終返信:2019/02/25 12:34:10)
[22482017]
...書き込みありがとうございます。 なかなか現物をじっくり品定めする事が難しい環境にてなんですが輝度は高めの方がくっきりしますか? >>なかなか現物をじっくり品定めする事が難しい環境にてなんですが輝度は高めの方がくっきりしますか?...
[21530510] パソコンモニターの選び方についてアドバイスをお願いします。
(モニタ・ディスプレイ)
2018/01/21 21:27:28(最終返信:2018/01/31 21:08:50)
[21530510]
...どのようなサイズでスペックのものがいいのか教えていただきたいです。 将来的には正面の壁かけディスプレイをメインとして、左右にマルチディスプレイ環境にしてDTMや映像処理のときに便利に使いたいと思っています。(左右どちらかのディスプレイは縦型のディスプレイを置きたいと考えています...
[21360005] ゲーム用モニターは動画再生に過剰スペックでしょうか?
(モニタ・ディスプレイ)
2017/11/15 18:16:26(最終返信:2017/11/16 20:31:40)
[21360005]
...すが。本当に性能が足りないのなら、モニターの買い換えの前に、PCの買い換えを。 現在使われている環境で実際に不満があるのなら、そこに何が問題があるのかを解決した方が早いのでは無いかと。 こんにちは...
[13759318] HMZ-T1のケーブル3.5mを延長したいのですが良い方法ありますか?
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/11/13 05:23:09(最終返信:2017/09/16 23:25:07)
[13759318]
...では改めて皆様ありがとうございました! 私もリビング使用線が短いので知らぬ間に使用しなくなりました。 最近環境替えました。 ばらして左右独立調整、これでかなり見やすい。 HDMIケーブル7メートル、HDMIスプリッター使い余裕で寝転がりながら配線気にせずに視聴...
(モニタ・ディスプレイ > EPSON > MOVERIO BT-300)
2017/01/28 11:29:30(最終返信:2017/01/28 11:29:30)
[20609372]
...(Atomの動画支援機能が動いていないのかと調べましたが結局よくわかりませんでした) 同じような環境で使っているかたで、バッテリーもちや、コントローラー状態がどうか教えていただければ幸いです。 ...
(モニタ・ディスプレイ)
2016/04/29 18:34:00(最終返信:2016/04/30 00:31:53)
[19830444]
...ビデオキャプチャーはタイムラグ・遅延が有る場合も機種によっては。 という事で、数万円程度の液晶モニタならマルチモニタ環境を構築した方が有利だ。 モニターアームならば2台や3台や4台や6台の液晶モニタが設置可能になる。 ...
(モニタ・ディスプレイ > SONY > HMZ-T1)
2011/09/06 00:27:20(最終返信:2014/09/03 20:44:09)
[13464553]
...市場価格が下がるのはTVなど通常の家電に比べて遅いような気がするんですけどどうなんでしょうね・・・。 視野角45度は、まさに現在の一般的な視聴環境(TVや映画館)などに即した 適正な視野角ということだと思います。 放送や発売されている映像もこれを前提に撮影編集されているので...
(モニタ・ディスプレイ > EPSON > MOVERIO BT-200AV)
2014/07/10 18:47:09(最終返信:2014/07/19 10:01:25)
[17718216]
...ミラーリングアダプタで苦労したのがバカらしくなります。 私の環境では、コマ落ちや音飛びの発生もなく非常に快適です。 あとはどうやってこの環境を持ち出すか?ですが、これが使えそうな気がしてます。 http://buffalo...左右の映像が完全に分離されているせいか、TV+シャッターメガネで見るより心なしか見やすいように思います。 これでなんとか出張時の暇潰し環境が整いましたが… BT-200にMiniStation Air、モバイルバッテリーと充電器にBTモバイルキーボードと結構な大荷物になってし...