[25240471] SoC 1.15V EXPO 6000CL30 GDM OFFで運用開始
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/29 12:27:18(最終返信:2023/06/06 12:41:19)
[25240471]
...いてはいました。 ただSolareさんのKS環境で51190程度なら、、、同じWin11の22H2だとしても私の環境よりかなり重そうですね。 私と同じ定格の5.5...ん環境調子でてきましたかっ流石ですね。 ZEN4の方は例の無理させていた件で、対策BIOSで特にもろにROGは割を食らっているようですね、、、 私のX3D用環境は...最低fpsが低い我が環境から推察すると、ストレージ性能の低さかなと、、、無視できない感じがしますね、、、 不自然に低い最低fpsから原因はメモリというよりそんな感じがします。 13900KF 環境はSATA...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2023/06/05 23:12:50(最終返信:2023/06/06 12:29:00)
[25289302]
...【困っているポイント】 cpu温度のcpu ccd1という欄の温度が90度を超えた 【使用期間】 2週間程度 【利用環境や状況】 自作PC ・cpu.....ryzen9 5900x ・メモリ....Patriot Memory...
[25287890] 幼少期のWindows95を触ったワクワク感
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/06/04 22:38:30(最終返信:2023/06/04 22:38:30)
[25287890]
...久しぶりに環境更新しましたー! いやぁ爆熱に悩まされていたんですが、先人の知恵や某オーバークロッカーおじさんや記事を読んだら熱問題は解決しました! 皆さんの画像見ててまだまだ弄りがいがあって久しぶりにワクワクしましたー...
[25177630] i5 12400Fから交換したらゲームがカクツクようになった。
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/03/12 01:05:39(最終返信:2023/05/31 19:25:04)
[25177630]
...CPUスコアはちゃんと出てますか? Pasmark CPUスコアで、13600Kなら、38000超え。 出てなければCPU設定・環境の不備ですね。 i5 13500の様子です こちらの結果も。 >ありりん00615さん >揚げないかつパンさん...1V絞ったら100℃はいかなくなりましたけど全然冷やせてないような。。。 まずはOSクリーンインストールかな? CPU変えたらそもそも環境が全然変わります、 ぱっと見普通に動いているようでも、 ちゃんと最適になっている保証はないです。 >アテゴン乗りさん...
[25280376] ゲーム中CPUがほぼ使われなくなりました
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/05/30 15:51:01(最終返信:2023/05/31 17:35:08)
[25280376]
...あと今後のために自分の体験も書いておきますが、今は7950X3DでRTX4090を使っています。 この環境になってからマザー変えたのもあってOSのインストール12回ほどやってますが一度4090でもFF14ベンチが全くFPS上がらなくなり...
[25229506] 7800X3D 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/20 19:27:18(最終返信:2023/05/31 12:27:45)
[25229506]
...MaxBoostOverrideは、シルバーフライさんの環境をもってしてもその程度の効き具合ならば、私の環境で差が見えないのも仕方ない感じのようですね。一旦忘れてよ...ルを追加する予定。 >オリエントブルーさん 安定してよい感じですね。 私の今の7950X環境は5.05GHz化で32500超えたり、28000まで落ちたり変です。(笑) また一旦3...ような、、、 しかし気に入られているようなので、あとでまた試してみたいと思います。 私の環境では500Hzモニタは必要なさそうです。笑 2月から、ZEN4いじり&チェックで時間が...
[25277915] CPU使用率が定期的に下がるのですが原因・解決方法はありますか
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2023/05/28 18:21:16(最終返信:2023/05/29 21:48:21)
[25277915]
.../04/10 〜 2023/05/26 新構成:2023/05/27 〜 現在 【利用環境や状況】 旧構成の上記使用期間ではCPU使用率100%張り付き、メモリ使用率70%〜95...、MOS温度ってPCH温度よりは高くなったのを見たことないです。 >ポーカー好きさん 環境に合ったパーツ使って長時間な負荷使用してください。 私なら安く済ませるためにPCケースの...デフォルト)なんですかね? ちなみに最近のB650の話ですが、ポーカー好きさんの使用環境からしたら全然負荷の少ないたった1時間CINRBENCHまわした結果がこちらです。 確...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/05/29 20:05:23(最終返信:2023/05/29 20:05:23)
[25279418]
...3200MHz(16GB*2)のセットになったものが1個限定ですが¥58,892で販売中です DDR5環境を揃えてしまったので買えませんが中々にお買い得...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/05/25 17:32:28(最終返信:2023/05/29 14:51:43)
[25273909]
...Excelを複数開き、Wordを複数開き、ブラウザを複数タブ開き、ソフトウェア開発をしたりしていますが、この環境でフリーズしたりすることは特にないので、よほどメモリを大量に使うか、CPU負荷の高い作業を行わない限りは大丈夫だと思いますよ...
(CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2023/05/10 23:52:07(最終返信:2023/05/25 10:57:11)
[25255272]
...ゲーム以外でもいけてるモニターそうですが。 私の環境はルミナスの棒ラックでスライドでキーボード幅+α分しかないので距離的に27インチでもデカい感じですが、オリさんの環境なら中央位置を15cm程度移動できるなら32インチでもいけそうな感じがしますね...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/05/25 04:24:56(最終返信:2023/05/25 04:39:22)
[25273315]
...-20試したところスコアは100程度下がりましたが、最高温度は83度となんとか空冷で回せる感じで、これから夏で室温が上がっていく環境で空冷では少々力不足なのかと思いまいました。 CCD#0のみが動作するように外部ソフトを利用してゲームを少し動かしてみましたが...
[25248538] ryzen5 5600gとの消費電力の比較
(CPU > AMD > Ryzen 3 4300G BOX)
2023/05/05 12:52:56(最終返信:2023/05/22 00:22:23)
[25248538]
...アイドル時ってCPUコアってほとんど動作してないから、SOCや内蔵グラフィックの電力だと思うから下がっても2-3Wだし環境によらない? それよりも電源の損失の方が大きいと思うのだけど 細かなこと気にするなら、こちらを覗くか質問されてみては...
(CPU > インテル > Core i3 13100 BOX)
2023/01/18 10:40:45(最終返信:2023/05/18 23:23:07)
[25102535]
...か? もしかすると600シリーズチップセットのマザーボードの問題かなとか思ってます。 環境 CPU:i3-13100 マザーボード:GIGABYTE H610I-DDR4 電源:...連続40時間ほど動いています。 このマザーボードの場合、C3までなら動きそうです。 ・環境 CPU:i3-13100 マザーボード:GIGABYTE H610I-DDR4 電源:...lake対応でマザーボードの省電力性を低くするとは、どこが主導してるんでしょうね? ・環境 CPU:Celeron G6900 マザーボード:GIGABYTE H610I-DDR...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2023/05/16 19:05:01(最終返信:2023/05/17 00:23:43)
[25262830]
...pu、構成などがあれば教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。 ZBrushの推奨動作環境で、「 RedShiftレンダリングを使用する場合、Redshiftのシステム条件を参照...のことがソフトメーカーとしてあるのだろう。 私には何のことかは分かり兼ねますがね。 推奨環境じゃない構成は、ソフトメーカーへの問い合わせでも撥ねられてしまいますよ。 AMD CP...日やってるような感じ? >チェムチャモンさん ご返答頂きありがとうございます。 動作環境などはあまり考えていませんでした。その他のパーツが無事なため、AMD CPUの購入を考え...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/05/08 09:19:34(最終返信:2023/05/15 08:21:59)
[25252079]
...1週間ぶりに先日起動したところ、上記の症状が発生してしまいました。 OSを再インストールしても同様の現象が発生します。 【利用環境や状況】 今回新しくパソコンをAMDで自作したのですが、 上記の症状が発生してしまい、もし対策をご存じの方がおりましたら...
[25260712] CPUの保証条項と、EXPO,XMPのメモリークロックからのOC状態
(CPU)
2023/05/14 23:56:54(最終返信:2023/05/14 23:56:54)
[25260712]
...メモリー性能所以のCPU OC状態は厳密には対象外。この部分でのRMAは性善説(日本人個人的解釈)。 メーカー推奨環境以外は、クーラーも含めて、HPで記載されている。保証書には細かくは書かれてないが。 グレーゾーン...
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/05 23:29:56(最終返信:2023/05/11 15:27:17)
[25210578]
...で、負荷が高まれば有利なのも確かでしょうけど。 個人的には数%程度の差は割とある(動作環境が同じでも同条件は不可能なのとで)起こるベンチマークが多いと思うのと、かつ数%程度では全... This round AMD is so strong.(今回はAMDは強すぎる) 当環境でも暁月WQHD最高品質 47000超えを記録 殻割、液体金属不要。 8600 CL3...CL36設定のメモリ関連電圧は不明だが おそらくメモリFANクーラーかカスタム銅シンク使って冷却してるのではなかろうか? 当環境ではメモリにそのような冷却は不要。...
(CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/05/03 15:45:35(最終返信:2023/05/09 18:08:39)
[25246153]
...不自由が無ければ・・・そのまま遣えば良いのでは・・・ 不自由感じた時に総て交換すれば良い! 今の仕様環境に寄り考えれば! 不自由してなくても、変えたいなら変えて良いと思います。 マザーはTUFを使っててて慣れてるならB760やH770で良いと思います...
[25238990] 動画編集とUnity・DTM等に向けたシステム構成について
(CPU > インテル > Core i5 13500 BOX)
2023/04/28 05:30:09(最終返信:2023/05/07 10:33:59)
[25238990]
...Dなどを予定) ・ゲームアプリ開発(Unity + Blenderなどを予定) 求める環境としては ・ギリ空冷でいける ・静音性 ・3〜5年程度は拡張・換装で対応できる ・これ...てしまってスミマセン) >KAZU0002さん ご返信ありがとうございます。 私の環境ではどうしてもモニター横にPC本体が来てしまいます。現在はi7-6700K+初代虎徹にて...Mは通常はメインPCでやっているのですが、サブPCはWindows Xp時代からのDTM環境を引き継いでいて、認証の関係でそこでしか動かないシンセがあるため、たまに昔のデータのため...
[25140402] 7900X 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/12 23:06:53(最終返信:2023/05/05 07:21:29)
[25140402]
...でCineを動かすと、温度急上昇でもペースが落ちず割と普通のスコアでした。 もちろん水冷環境より特にマルチ時は落ちていると思いますが、PBO(CO)を適当に全コア-10で割と遜色な...EST64が無いことやたしかに新規設定のポスト自体も時間が掛かる印象はあるのでIntel環境のようには短時間で行えなさそうですが、初DDR5なので大人の事情的な制約なのかなと思って...、95℃に達しても安心?するしかない不思議な感覚です。 Wraith Prismでも水冷環境と大差ないCineR23の結果だったのが更に意外で余計不思議な感覚ですが、ゆえに何も考え...