[25438871] GEFORCE RTX 4090を認識しない
(マザーボード > ASRock > X670E Pro RS)
2023/09/26 20:26:25(最終返信:2023/09/27 00:22:55)
[25438871]
...グラボからの画像出力が出来ない。 デバイスマネージャに表示されないのでグラボを認識できていない? 【使用期間】 0日 【利用環境】 CPU:AMD Ryzen 9 7950X GPU:Inno3D GEFORCE RTX 4090...グラボが光らないといった症状が出るものかと思ったんですがそうでもないんでしょうか? また、自分の環境にRTX4090を接続した時だけではなく マザーを購入した方の店舗の検証機でもRTX4090からの画像出力ができないことが確認されています...
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2023/09/24 04:03:00(最終返信:2023/09/25 21:47:17)
[25435479]
...【使いたい環境や用途】 【重視するポイント】 【予算】 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 Ryzen7 5700x 玄人志向がらくろrtx3060 Windows11パッケージ版...
[25435437] VGAランプが点灯し起動できない症状がグラボによって起こります
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2023/09/24 02:33:52(最終返信:2023/09/25 20:08:11)
[25435437]
...最小構成での起動を試みたところBIOS起動が出来ませんでした。 MBのQ-LEDではVGAとBootが点灯していました。 【使用期間】 0日 【利用環境や状況】 以下最小構成の内容となります。 CPU: AMD Ryzen7 5700X MB: ASUS...
(マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/09/17 04:42:59(最終返信:2023/09/18 14:57:25)
[25425788]
...なのであり得るという話になります。 >デスライトニングヘルブラスターさん 少し電源容量も足りないような 自分の環境では13900kが320w 電力読みです 3080tiもピークで400w近く食います 検証台のテスト電源に1300w使うぐらいですから...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B650M-PLUS)
2023/07/06 00:43:57(最終返信:2023/09/18 06:10:04)
[25331966]
...電源ONでDRAM点灯してBIOS起動せず。 最小構成でも現象変わらず。 【使用期間】 組立後一度もBIOS起動せず 【利用環境や状況】 MB:TUF GAMING B650M-PLUS CPU:Ryzen 5 7600x メモリ:Crucial...もしメモリーカードの相性でこの問題が解決できるのであればぜひ知りたいです。 どうかよろしくお願いします。 【利用環境や状況】 MB:ASUS TUF GAMING B650M-PLUS CPU:日本AMD AMD AMD...
[25401819] 7800x3d対応?もっと安いのの探してる
(マザーボード > MSI > PRO X670-P WIFI)
2023/08/30 00:59:59(最終返信:2023/09/13 01:11:32)
[25401819]
...【困っているポイント】 7800x3d対応?もっと安いのの探してる 【使用期間】 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 対応の可能性がある製品は下記のとおりです。 https://kakaku...
[25418061] DRAMとCPUのLEDが常時点灯しており、画面がつきません。
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/09/11 07:46:59(最終返信:2023/09/12 21:53:04)
[25418061]
...まず目につくところとして、ポストステータスチェッカーのDRAMとCPUが赤点灯しており、画面が映りません。 【利用環境や状況】 -CPU- Ryzen5 5600 box (交換済み)新品 -マザボ- ASROCK...
(マザーボード > MSI > PRO B650-P WIFI)
2023/09/10 16:46:34(最終返信:2023/09/10 19:54:37)
[25417255]
...使えました。 念の為構成を載せます 現環境 ryzen9 7900x rtx2070super ram 32gb mtb これ ssd WDS200T2B0B-EC 旧環境 intel i7-9700kf...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B650E-I GAMING WIFI)
2023/09/09 20:18:14(最終返信:2023/09/10 07:25:53)
[25416084]
...個人的にはBIOSアップデートで直ると考えますが。。。 立ち上がったあとは表示されているのですが? 他のAMD環境のマザーてすが、 グラボにモニター繋いでなくても、 グラボエラーは出ます。 モニターは直で繋がってます...電源の可能性もなくは無いかもだけど何とも言えないかな? グラボに電源に変換とか使っていたりするなら疑っても良いかもだけど… あとはOSは現環境でインストールしたものですよね? >揚げないかつパン さん ありがとうございます、ピープ音が気になるだけでWindowsは起動しますので...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS WIFI D4)
2023/09/06 15:57:01(最終返信:2023/09/07 20:44:47)
[25411499]
...全く同じ現象だったため他パーツの不具合や私の組み立てで何か見落としがある可能性が高いと考えています Aメモリ・電源が別環境で動作するか確認 今まで使っていたPCにて、メモリと電源だけ今回のパーツと入れ替えて動作する事を確認しております...
[25408289] ROG STRIX X570-F GAMINGのキャプチャーボードについて
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2023/09/04 04:19:52(最終返信:2023/09/04 13:11:13)
[25408289]
...マザーボードの拡張スロットに取り付けるものです。 どの道何を使っているのかが判らないと話にならないでしょう。 AMD環境を非推奨とするものもあるみたいです。 正しくはキャプチャーボードでは無くキャプチャーボックスですね...
[25386109] D.O.C.P.プロファイル使用時の挙動
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X670E-A GAMING WIFI)
2023/08/17 00:14:48(最終返信:2023/09/03 18:28:14)
[25386109]
...。 高速スタートアップを無効化したりしましたが効果ありませんでした。 【使用期間】 1ヵ月 【利用環境や状況】 OS Windows11 Pro CPU Ryzen7 7800X3D MB ROG STRIX...
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2023/08/28 14:51:38(最終返信:2023/09/03 11:15:58)
[25399960]
...知人がAM5移行により同じB550M Steel Legendをくれたので載せ替えたところ同様の症状が出ました。 これは自分の環境が問題だなと思い、1500W電源タップにPCとルーター指してたのを隣の部屋から延長コードでPC専用にしたり...
(マザーボード > GIGABYTE > B550M K [Rev.1.0])
2023/08/28 19:23:05(最終返信:2023/09/01 15:17:34)
[25400238]
...730も中身が古いものから新しいものまで色々あるので何とも言えません。 UEFI GOPに対応していれば現行の環境でも問題なく使えます。 ただCPU・GPUに性能を求めない場合はG付きのAPUを選択して、ビデオカードなしで使う方がいいです...
[25394820] 画面がつきませんでした。(助けてください)
(マザーボード > ASRock > A520M Pro4)
2023/08/24 03:02:32(最終返信:2023/08/28 16:41:36)
[25394820]
...まず目につくところとして、ポストステータスチェッカーのDRAMとCPUが赤点灯しており、画面が映りません。 【利用環境や状況】 CPU Ryzen5 5600 box マザボ ASROCK A520M Pro4...
(マザーボード > ASUS > PRIME B660-PLUS D4)
2023/08/17 09:27:11(最終返信:2023/08/27 10:07:25)
[25386401]
...裸族のお立ち台を使ってUSB経由でSSDを接続するとブートディスクを認識して起動ができました。 【使用期間】 2023年8月に購入 【利用環境や状況】 CPU Intel Corei5-13400 GPU RTX-3060 メモリ CMK64GX4M2E3200C16...
[25395217] Z790チップセットの問題と解決策について
(マザーボード)
2023/08/24 13:03:56(最終返信:2023/08/25 23:41:59)
[25395217]
...IOPS とカタログ上でなっていて安定状態で此が維持されるなら面白いと思う。 手元の環境では IOPS を上げてOSの環境を詰めてやったら色々と速くなった、例えば PDF の統合処理は数秒かかっていたのが一瞬で終わるとか等...
(マザーボード > ASRock > A520M-HDV)
2023/08/23 21:43:39(最終返信:2023/08/24 02:58:55)
[25394552]
...CPUのピン折れなど確認しましたが何も異常がないのに画面に何も映りません 【使用期間】 今日(8/23)組み立てました 【利用環境や状況】 cpu rayzen5 5600g gpu msi gtx1650 ram cfd ddr4...
[25388331] ネットワーク周りのドライバーが見つかりません
(マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2023/08/18 19:04:02(最終返信:2023/08/23 13:49:41)
[25388331]
...一部ドライバーが正常にあたらず、困っております。 以下に【現状】、【試したこと】、【PC環境】、【困っていること】に分けて記載しましたので、 アドバイス等頂ければ幸いです。 【現...バーではRealtekのLAN・WiFiチップを認識せず、 インストール時にネットワーク環境への接続ができませんでした。 サポートに問い合わせたところ、Shift+F10によるロー...一部ドライバーが正常にあたらず、 (デバイスマネージャーの画像を参照) 自作PCがネット環境につながらない状態です。 【試したこと】 ネットに接続した別のPCから公式サイトのドラ...