[22481720] このユニットからのピュアオーディオのステップアップ
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(S) [シルバー])
2019/02/20 20:32:52(最終返信:2019/04/06 13:13:58)
[22481720]
... 背後の環境に大きく左右されるものもあります。特に低音域の解像感やスピード感に影響し、 壁が近すぎるとブーミーになる場合もあるので、セッティング可能な環境と良く照...ございました 写真は汚物も写り込んでますが、、視聴環境です その「写り込んで」いるものは、デッドな環境に貢献しているかもしれませんね(笑)。 >kano-s...家電店に、 聴きなれたCDを持って行って聴いてみるのが良いと思います。ただ、現在ご使用の環境(部屋の広さ・音量等) と違うだろうことは考慮に入れなければいけないと思いますが…。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2019/03/15 00:39:09(最終返信:2019/04/01 23:34:28)
[22532830]
...MP3ではバッファが100%でしたがFLAC96/24ではみるみるバッファがなくなり音が途切れます。 【環境】 HAP-S1:有線LAN RCD-N8:無線LAN(2.4G) 有線接続&ギガビットハブじゃないと厳しいですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-CM56(B) [ブラック])
2019/03/30 16:56:20(最終返信:2019/04/01 07:04:14)
[22568407]
...感度についてはAM/FMラジオより劣る気がしました。 雑音については、コンピューターなどから出るものが多く、環境によるところが大きいと思います。 AMループアンテナが附属していますが、ノイズ発生源方向と放送電波方向が違う場合は...
[22534959] CR-N775でMQA-CDをハイレゾ再生できますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2019/03/16 03:40:38(最終返信:2019/03/24 21:27:30)
[22534959]
...謳い文句でバンバン安価で売り出しているのに、謳い文句に乗せられてソフトを買ったのに手軽に再生できる環境がないというのは、消費者をないがしろにしていると思います。ソフトのメーカーとハードのメーカーは協力して対処すべきだと思います...
[22537007] 外付けHDDに録りためて本機で再生したい
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2019/03/16 22:21:12(最終返信:2019/03/21 14:38:36)
[22537007]
...USB媒体も、当然ですが本体のリモコンからの再生もできます。操作性からはリモートAPPで再生できる環境を整える事がお薦めです。 WI-FIルータやインターネットやスマホは必須と思ってください。 >osmvさん...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2019/03/14 14:17:03(最終返信:2019/03/16 09:33:12)
[22531637]
...>すいらむおさん >単体アンプで鳴り方を比較試聴されてみてはいかがでしょうか。 そんなことができる環境は近所にはないです...。 また、アンプの方は多機能でありながら音質も頑張ってくれている本機が結構気に入っているので...
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > HAP-S1)
2016/10/21 16:37:47(最終返信:2019/03/15 00:32:10)
[20317735]
...います。 しばらくしたらスリープ状態にはなるでしょうが勝手に電源落ちるのかはわかりません。 色々環境を変えて試してみました。 有線LANでハブを使って接続しても、HAP-S1の電源が切れれば音が出なくなりますね...
[22476592] 当機を購入しました。相性のいいスピーカーを・・・
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2019/02/18 19:04:41(最終返信:2019/02/23 14:54:44)
[22476592]
...リングツィーターや高性能な振動板を使用していての実売価格は、メーカーの良心と努力の結果だと考えています。 しかし、お部屋の広さなど環境、自身の好みに合わせたものがいさむ63さんとの相性になりますので、そちらは他者には判断できない事と感じます...
[22368293] 時々、Power on時、WiFi、USB再生ができない
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2019/01/03 19:06:28(最終返信:2019/01/27 15:38:52)
[22368293]
...USB再生が可能になります。 不具合の度に、コンセントを入れなおしています。 なお、2Fの部屋で使用しているため有線LANの環境がありません。 Maranzに問合せを行いましたがどうも納得ができません。 同様な不具合を経験された方がいらっしゃいましたら...上記をMaranzに結果を伝えたら、以下の回答がきました。 ----------------------- お客様のご利用環境化のWi-Fi 2.4GHz帯の電波の状況が原因か、M-CR611の問題か 原因の切り分けのために...
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-N9-W [ホワイト])
2019/01/17 21:25:58(最終返信:2019/01/21 19:52:04)
[22400842]
...でも光接続でも音質はほとんど変わらないと思います。どれでもCD音質は伝送出来ますので。 こんにちわ。これから音楽環境を整える、ところで、パソコン内のHDDにflacで音楽をためて聴こうと思っています。 一番ラクなのは...光ケーブルがどうのこうの云々以前に、もっと根源的なところで音質が劣化しています。 皆さまありがとうございました。順調に音楽環境が整いつつあります。感謝。...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2019/01/19 05:49:39(最終返信:2019/01/19 16:52:20)
[22403689]
...この機種はパソコン内にあるituneは聞くことはできますか? 可能です、PCとは有線(USB等)で接続するか、AirPlayできる環境なら無線で接続したりもできます。 >この機種はパソコン内にあるituneは聞くことはできますか? ...
[22385190] NASのメディアサーバー接続は簡単でしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2019/01/10 23:55:46(最終返信:2019/01/13 19:09:30)
[22385190]
...置く場所が離れていても利用ができますし。アンプからは合計50m程のLANケーブルでNASは接続してます。LAN環境を構築すれば、無線LAN追加も簡単ですし。 私のUSB接続のHDDはバックアップに利用してます。 ...
[22307128] HDD 検討していますがUSB接続かNASか迷っています
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2018/12/07 12:43:05(最終返信:2018/12/11 11:58:52)
[22307128]
...それから、別の方法としては、AirPlayを使うことです。iTunesで再生できるので、今のスレ主さんの環境なら一番手っ取り早く使えるでしょう。 ご回答ありがとうございました。大変感謝致します。 どちらにしろHDDの増設を検討していましたので...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N765(B) [ブラック])
2018/11/14 17:49:31(最終返信:2018/11/25 10:14:47)
[22253537]
...いちいちリフレッシュしないで使える方法はありませんでしょうか?音質、操作性共に良いアンプなのでこの欠点だけ修正できれば最高です。(もっとも有線でできる環境であればいいのですが、かないません) もしNet StandbyをEnableに設定しているなら、Disableにしてみてください...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2018/05/24 09:19:34(最終返信:2018/11/17 08:54:43)
[21847372]
...やや問題を抱えました。 次回は、SONY MAP-S1をヤフオクで探す予定です。 理由は当方、PC環境が無くアンドロイド使いのためですが、 1.Bluetoothのコーデックが、apt-X 2.USBメモリの録再&編集ができる...
[22207922] TVと連動してON、スタンバイ設定で自動OFFは便利です。
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2018/10/26 04:55:46(最終返信:2018/10/26 04:55:46)
[22207922]
...入力信号が無くなったときもスタンバイになりますので、消し忘れ防止には とても良いと思います。 ・RCD-N8のときには考えられなかった快適な環境になりました。 ・毎日快適に使用できるようになり、聞く時間も増えてしまいました。 ***********************...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM82)
2015/02/13 19:11:49(最終返信:2018/10/17 01:07:58)
[18472303]
...ワーク環境は問題ないですよね。 試しにマランツにこの件を質問したら、弊社で検証したが問題なく繋がったので レシーバーには問題ない。シンプルなネットワーク環境にして...小さい機器は再生が止まるか異常終了するかも。 今、PCで聴いていますが、わざとWi-Fi環境を悪化※1させると音が止まって、再度再生する場合と 完全にエラーで再生しなくなる場合があ...回答が来ました。 シンプルな環境て意味分からないし、随分素っ気ない回答だなと思いました(笑) パイオニアのレシーバーの...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7TX)
2018/10/06 16:45:37(最終返信:2018/10/10 15:16:25)
[22163311]
...MQ-60・X-NFR7TX ・スピーカー オーラトーン5C・JBL4312MA・X-NFR7TXに付属の物 今生活している環境で、ある程度聴けるだけで幸せと思っています。技術革新に感謝です。 ここだけの話、実は無印とXはBluetoothが録音できたようなのです...
[22134022] Bluetoothについて質問です(>_<)
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2018/09/24 18:11:47(最終返信:2018/09/25 00:43:38)
[22134022]
...ただし、アプリ「MusicCast CONTROLLER」での設定が必要で、そのためにスマホとWi-Fi環境が必要なようです。 また、コンポ側では音量調整はできず、イヤホン/ヘッドホン側で調整する必要があります(イヤホン/ヘッドホン側に音量調整がないと使えない)...
[20868898] サブウーファーの接続は可能でしょうか?
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > WOOD CONE EX-S5-B [ブラック])
2017/05/05 13:41:20(最終返信:2018/09/02 22:36:45)
[20868898]
...RCD-N7とEX-S5のスピーカーとSL-A250をきちんとセッティングして聞くことです。 >ポッカリボンバーさん 横入り御免、視聴環境が整わないポッカリボンバーさんに、ペア10万円のスピーカーを薦めるのはいかがなものでしょうか?。 ...このシリーズのデジタルアンプの、音の傾向はosmvさんよりは知ってるつもりです。結局、どんな名機もリスニング環境が整わないと宝の持ち腐れですからね。 >osmvさん 回答ありがとうございます。スピーカーはEX...