(フラッシュ・ストロボ)
2022/03/12 23:16:50(最終返信:2022/04/13 23:03:13)
[24646296]
...鼻頭等に現れるホットスポットを軽減させるためトレペや白布を貼った方がベターです。 こういった学校等の記念行事の撮影では環境光の影響を排除して撮影する場合が多いです。ミックス光を避けるなどいろいろ意味合いはあります。 人数によっても被写体までの距離は変わりますが...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1S ソニー用)
2022/01/28 23:58:46(最終返信:2022/04/12 18:16:30)
[24567990]
...?? 期待して買ってみましたががっかりですね・・ >days@さん 買ってまだ間もないし、同じ環境で連続して撮るぶつ取りやポトレなででは、AD200やAD400、AD1200などを使うので、これは自分の場合...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F28RM)
2022/04/10 17:19:54(最終返信:2022/04/11 08:53:25)
[24693795]
...本機をラジオスレーブとして、GODOXのフラッシュを作動させることはできるのでしょうか。 【使いたい環境や用途】 部屋で家族写真を撮るときに遠隔で起きっぱなしにしてバウンスさせて使いたいです。GODOXのトランシーバーを購入するか...
[24670500] 胴体部分のLEDライトの必要性について
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2022/03/27 03:51:22(最終返信:2022/03/27 16:56:48)
[24670500]
...モデリングライトになるかなと思います。 モデリングライトでも撮影は可能だと思いますが、光がストロボより弱く環境光と合わせた雰囲気ある写真を撮るには良いと思います。 GODOXのモデリングライトはV1とV860Vで搭載されてるものが違うため色が違うようです...>with Photoさん >モデリングライトでも撮影は可能だと思いますが、光がストロボより弱く環境光と合わせた雰囲気ある写真を撮るには良いと思います。 シャッターを切るとストロボが発光しますが、通常はそれにあわせて...
[24586028] TT350をコマンダー、別のTT350をスレイブとして使う
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/02/07 17:19:42(最終返信:2022/02/10 08:48:24)
[24586028]
...Slave GR:A MODE:TTL CH:3 pmp2008様 返信ありがとうございます。 私の環境では: カメラ 7R4 強制発光、ワイヤレスフラッシュを「入」に設定 TT350sの設定 Wireless...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX)
2021/12/30 17:06:46(最終返信:2021/12/31 18:14:52)
[24519403]
...【困っているポイント】フラッシュのマークが点灯しなくなりました。 【使用期間】中古で購入してそんなに使用していません 【利用環境や状況】RPで430EXUをワイヤレスで光らせていました。 【質問内容、その他コメント】 ワイヤレスでマスターとして使用していましたが...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > 水中専用フラッシュ UFL-3)
2021/03/02 03:18:34(最終返信:2021/08/20 13:04:50)
[23997439]
...【困っているポイント】 TTLが解除しかたがわかりません 【利用環境や状況】 TG5と光ケーブルで接続 【質問内容、その他コメント】 上記の組み合わせで使うとTTLになり光量を好きなように変えられない...
(フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F43M)
2021/08/09 17:48:38(最終返信:2021/08/09 20:17:49)
[24280721]
... サイレントモード(電子シャッター)では発光しませんが、設定はどうでしょうか。 あるいは明るい環境でハイスピードシンクロの場合、壁や天井バウンス撮影 しようとすると発光しない(光量不足になるため発光させない)ように思います...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2021/06/30 10:52:17(最終返信:2021/07/12 16:04:31)
[24214796]
...【使いたい環境や用途】 EOS R6 を使っています。 イルミネーションの時に子供を撮りたいのでストロボが欲しいなと思っているのですが、TTLやハイスピードシンクロができて最低限これなら大丈夫っていう機種があれば教えて貰いたいです...
(フラッシュ・ストロボ)
2021/07/08 20:41:32(最終返信:2021/07/09 16:16:10)
[24229963]
...【削除対象】 です。 【削除対象】 です。 【削除対象】 です。 この手の写真はパソコンで画像をレタッチできる環境が整う以前に使われていた手ですね。 私の記憶が正しければ昭和の時代のカメラ雑誌で年に1、2度ぐらい掲載されていたと思います...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-700WR)
2021/05/31 15:53:51(最終返信:2021/06/01 19:06:48)
[24164990]
...FL-900Rが約2.5秒 E-M1mk2で1/32だと秒10コマ連写追従 バッテリーはともにニッケル水素 環境で多少違いはあると思いますが、FL-700WRの方が連写追従は良いと思います。 連写追従性はわかりませんがGODOXのV1も専用リチウムで約1...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-5000)
2019/01/20 14:35:57(最終返信:2021/04/21 08:06:12)
[22407060]
...TTLくらい非純正でもできますよ。 ただ、TTLは所詮オートです。 反射や透過するものがあったりするなど環境によっては正確な露出にならないことも多いですし、マニュアルでやった方が効率的だし、狙った露出にできます...
[23929658] スピードライト 430EX III-RTと迷っています。
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI)
2021/01/27 00:45:59(最終返信:2021/02/01 11:17:25)
[23929658]
...良く参加させていただいているのですが、 そういう場面では最高の結果が得られています。 個撮で、完全に自分のセッティングで撮影できる環境ならば、多灯撮影の方が良い結果 が得られるかも知れませんが、それには相当に勉強して経験を積むか、天才的な才能...
(フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2021/01/11 12:08:13(最終返信:2021/01/17 02:37:37)
[23901014]
...SB-600/SB-800/SB-910では未経験というより未確認。 >ラーメン大好き!小池さん 屋外や窓辺だとミックス光なので、SB-700というよりは環境による影響が大きいと思います。 スピードライトを使わない場合でもAWBだと安定しないので固定にしてます... 露出オーバー気味で、かつストロボを焚いた際のカットもホワイトバランスが赤に転ぶ感じなので。 環境光(反射光)の色に影響されるというのが、一番納得いきました。 プロフォトのクリップオンストロボも使用してみて...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2021/01/08 03:51:48(最終返信:2021/01/11 10:33:40)
[23894854]
...【使いたい環境や用途】 EOS4Dm4 バージョン1.2.1 ef 24-70ii xPro-c バー...さんはニッシンジャパン MG80 PROにGODOXのトランスミッターとレシーバを介した環境です。 GODOXのシステムは私も使ってますが、GODOX以外の他メーカーのストロボでも...さんはニッシンジャパン MG80 PROにGODOXのトランスミッターとレシーバを介した環境です。 >> GODOXのシステムは私も使ってますが、GODOX以外の他メーカーのストロ...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 470EX-AI)
2020/11/10 00:19:09(最終返信:2020/12/19 00:30:46)
[23778833]
...光通信なら90EXでも可能なので安く入手可能かも知れませんが、電波通信に比べると制約があるので電波通信環境を考えた方が良いと思います。 主様 こんばんは、 マニュアル:http://gdlp01.c-wss...
(フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-700WR)
2020/11/01 17:37:21(最終返信:2020/11/08 17:47:01)
[23761407]
...夜景を背景にポトレを撮りたくてストロボ撮影をしたいのですが、設定はどうしたら良いのかなと質問いたします。 【利用環境や状況】 本体はE-M1 MarkII レンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1...
(フラッシュ・ストロボ > GODOX > V860II F 富士フイルム用)
2020/10/27 20:46:01(最終返信:2020/10/29 09:50:45)
[23751986]
...【困っているポイント】 カメラボディーに直接取り付けてシャッターを押しても光りません。 【使用期間】 【利用環境や状況】 【質問内容、その他コメント】 カメラボディーやストロボボディーを何らかのセッティングしないとシャッターを押しても連動して光らないのですか...
(フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1)
2020/10/15 20:53:02(最終返信:2020/10/27 01:32:41)
[23728295]
...EL-1の良い所は純正+高速チャージ+防塵防滴ではないでしょうか ProfotoA1は確かに良いストロボですが、動作環境は公開しておりません 防塵防滴に配慮した設計で無いことは公式に書いてあるので 雪の中や水しぶきが掛かる場所...