(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2007/03/15 11:38:11(最終返信:2007/04/03 07:15:18)
[6117000]
...BTOショップの推薦スペックPCで動くかというとそうでもない。 FSX公式サイトの推薦動作環境には「GF7600以上で快適」などと記されているが、これはあくまで最低動作環境なのではないか。 これでは画像が粗くてつまらんし、とくにSXGAとかUXGAなんかでプレイ...逆にシングルコアでクロックをあげまくった方が快適にできるはず >FSX公式サイトの推薦動作環境には「GF7600以上で快適」などと記されているが、これはあくまで最低動作環境なのではないか。 画質を一番下げた状態で快適なら「快適に動く」って言うからねw...
(PCゲーム ソフト > コーエー > 真・三國無双4 Special(WIN))
2007/03/26 21:30:32(最終返信:2007/03/26 21:30:32)
[6164122]
...・高スペックでも症状が出ている人がいるためスペック的な問題ではない模様 ・Athlon、RADEON使用者の発生率が高いようだが、他の環境でも報告があるためそれ自体が起因ではない模様 しかも修正パッチは作られてない 買ったら損する...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win))
2007/03/22 14:39:57(最終返信:2007/03/24 15:05:46)
[6145955]
...あとEAリンクが突然コネクションが切れたと言ってきてゲーム画面が最小化されることもありましたね。 要は個人の設定したPC環境側が原因ではないかと思いますが いかがでしょう? (EAリンクの方はどうしようもないですけどね)ノートンでしたら多分それではないかと・・...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win))
2007/03/15 11:28:27(最終返信:2007/03/22 23:10:02)
[6116974]
...グラフィックがきれいになった分重たくなったとの評判もありますがC2D E6600+GF 7900GTの環境では問題有りません。 まだ新しい兵器にに乗れていないのでアンロックは当分先のようで、兵器の争奪戦も激しいですね...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト エイジ オブ エンパイア III)
2007/02/10 15:42:07(最終返信:2007/03/22 00:35:19)
[5983939]
...こんにちわ。 パソコン初心者なのでよく動作環境がよくわかりません。 メーカーのサイトで確認した限り、自分のパソコンでも大丈夫なんじゃないかなあと思っていたのですが、 体験版をプレイしたところ、オープニングは少し見えたのですが...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ 3)
2007/01/27 01:04:36(最終返信:2007/03/21 11:49:32)
[5926980]
...本当にCFS3はデュアルコアCPU(アスロン64×2だけか?)には対応していないようです。 Opteron環境で同様の症状を解決したので、上で報告してます。ご参考にどうぞ。...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win))
2007/03/18 20:26:08(最終返信:2007/03/21 00:58:39)
[6130553]
...分ける戦場ですから。pcスペックに予算を割けなければ画質と画面効果を削ってでも動作の快適環境を作るしかないでしょうし、回線がISDNとかADSLとかは、さしたる問題ではなく回線の通...パケロスが少なさが大事かと思います。 別名を名乗りwikiにも書いておりますが、Pen4環境でカクカク状態の頃は敵と対面して撃ち合いになって勝ったためしは少なかったですよ。全ての動...ossなら3〜4発頭に撃ち込んで即周囲警戒と移動が大切、と言うか基本動作です。どんなpc環境と回線かは存じませんが、カクつきが出ない設定にまずはしてあげて下さい。 補足しますと、...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード カーボン(WIN))
2007/01/03 16:35:09(最終返信:2007/03/20 20:11:06)
[5835253]
...lt,viewall=1 ゲーム上で(1600×1200)の設定が出来るんですか?私の環境では1280×1024までしか無いんですが・・20インチワイドだからかなぁ?モニタの最高...1680×1050です。でも、出来たとしても相当動作が重いような気がする。 当方のPC環境 Athlon64×2 4800 Geforce7800GTX SLI DELL E20...のモニターが1600*1200ドット表示に対応してればの話です。 あと、ワタクシのPC環境はざっとこんな感じでコピペしましたが、ゲーム側の画質調整は全て最高に調整してやりましたが...
[6102702] VISTA環境 G5マウス BF2での不具合?
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2007/03/11 17:56:39(最終返信:2007/03/12 22:45:22)
[6102702]
...ダウンバージョン出来ないのかな? 苺の汁様 レス有難うございました。 ほぼ同様な環境で、BF2の再インストールで・・・ のレスがありました。(VISTA環境ですが・・・) 書き込み番号6102648をご参照ください。...他にもスレがないので書き込みさせていただきました。 どなたか同じような不具合でお悩みの方いらっしゃいませんか? パソコン環境 Gigabite GA-965P DS4 Rev2.0 C2D E6600 Memory: 2046MB...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト エイジ オブ ミソロジー)
2007/02/28 17:12:43(最終返信:2007/03/02 09:12:30)
[6058585]
...インストール後立ち上がるんですが、 ゲームを開始して1分後くらいに リブートしてしまいます・・・ 環境は以下のとおり M/B P5LD2-VM DH R2.0(Graphic on Board) MEM...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2007/03/01 19:00:27(最終返信:2007/03/01 23:03:54)
[6062581]
...基本的に今回MicrosoftはユーザーのPC構成を無視し過ぎました。これはわざと? Vistaの初版がサクサク動く環境でも、FSXはだめです。私見ですが、FSXがスムーズに動くためには、CPU、メモリ、グラフィッ...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2007/02/17 18:41:58(最終返信:2007/02/25 16:54:34)
[6013614]
...感じですが、環境設定を複雑にしなければ、操縦自体は問題なく楽しめます。 どなたか、改善方法をお分かりの方がいましたら、ご回答をお願いします。 <環境> 製品名 ...ようで、一番知りたかったのは、実はFS2004とFSXの相性の方でした(^^; 現状の環境でFSXのグラフィックは、機体の模様すらまともに表示されません。ですから、新しいPCを組...思います。 もし、余裕があれば、操縦桿(ヨークタイプ)とラダーペダル、そして3画面表示の環境も作ってみたいですね。 ちなみに今は、ジョイスティック(TOPGUNのAFTERBURN...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2007/02/04 16:11:33(最終返信:2007/02/22 22:40:36)
[5961087]
...修正パッチが出るまでマルチを我慢するか、2000に戻すしか今の所はないみたいですよ。 こんにちは、風歌さん。 私もVista環境にインストールしましたが、マルチプレイは可能でしたよ。 ただ、お気に入り(Favorite)に登録しているゲームサーバーのPING値が...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス)
2007/02/20 18:25:26(最終返信:2007/02/21 14:36:13)
[6026359]
...ゲーム一般に言えることですが、スレ主さんが挙げられた項目全てのバランスが大切です。 ゲームの公式サイトにある推奨環境の倍がまず快適動作の基準だと考えるとだいたいの目安になります。 simはcpuパワーが要るゲームだったと記憶してます...
(PCゲーム ソフト > ズー > カンパニー オブ ヒーローズ 日本語版)
2007/01/12 05:45:53(最終返信:2007/02/17 14:14:49)
[5871442]
...動作環境に関しては検索すれば出て来るんですし聞く前に自分で確認しましょうね。 以下私評です。 最低環境はギリギリ満たしてますが、推奨環境満た...よっては推奨環境でもきついですし、オンラインでの対戦になると・・・。 このソフトに限らず、ノートパソコンでゲームをするのでしたらもう少し動作環境をよくしない...or LoDDR2-1G-800 ×2 マザー:P5B DX サウンド:オンボード 以上環境での「CofH」搭載パフォーマンステスト結果 (1)解像度1280×1024 すべて超...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2007/02/05 23:10:09(最終返信:2007/02/13 22:22:43)
[5967114]
...より実機に近づけるための追加ソフトが今後発売されるものと思われます。 あと、やはりハイスペックのPCが要求されます。 私の環境では、かなり画質を落とさないと、動きがカクカクでまともに操縦することもできないくらいになってしまいます...
[5957008] [トラブル報告] 飛行開始2〜3分で、パソコン落ち!再起動
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2007/02/03 17:21:11(最終返信:2007/02/12 20:49:34)
[5957008]
...されていました。 どうやらAudio Driverが怪しいと‥‥。 もしやと思い、私の環境を調べてみると Windows Updateにより C-MEDIAのDriverが 追加...Sound Driver」を疑ってください。 FSXの動作ですが、私のような旧式の環境で グラフィック設定:最高にしても 描画にチョットもたつきを感じるくらいで そこそこ快適...プターはうまく飛べません。 すぐに真っ逆さまに落ちてしまいます。 私のような古い動作環境でも、十分楽しく遊べています。 無事インストール出来ました。 やはりみなさんの仰る通り、...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2007/02/03 17:33:30(最終返信:2007/02/03 23:51:33)
[5957049]
...ですがどなたかご教授願えませんか? ルーターでのポートの開放は特に行ってません・・・ これが問題か? 接続環境 OS:XP MDE CPU:C2D E6600 メモリ:DDR2 2G グラボ:Geforce7900GS...ージが表示され状況が改善されれば復帰しますから、メッセージなしに接続が切れるというのはやはりPCの環境やルータ周りの問題だろうと思います。 試しにルータ側のファイアウォール機能を切ってみてはどうですか...
(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN))
2004/04/25 16:02:20(最終返信:2007/02/03 21:24:03)
[2735324]
...良い面もあるゲームです。(どのゲームもそうだけど 良い意味悪い意味、他のMMOとは観点が違うゲームではあるし 興味と環境とお金の折り合いが付けばプレイしてみるのも良いと思いますよ。 少なくとも他のMMOよりは敷居が低くて...