[25439252] 電気自動車の普及と資源の使い方を見直すべき
(自動車(本体))
2023/09/27 05:08:58(最終返信:2023/10/01 15:53:55)
[25439252]
...が環境テロリストを利用して利権の主導権争いしてるだなんて思ってもいないだろう。 紙の消費は森林破壊を招くとして紙からプラへ転換したはずなのに、 今度はプラが環境破...りを起こしたり 都市洪水の遠因にもなってるわけだけれども。 環境問題を声高に叫ぶ人たちの中で、本当に環境のことを真剣に考えている人なんてごく僅かでしょうね。 そん...有利になるからであって、ホントは環境のことなんて考えてない。 製造や廃棄にかかるエネルギー、使用頻度、買い換えサイクル、利用環境…等、トータルで考えないと、何が...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2023/10/01 11:21:57(最終返信:2023/10/01 15:18:11)
[25444756]
...誰しもスレ主様のお手元にあるマニュアル記載内容と同様の回答しか記述不可能です。 実際は使用環境をも考慮した上で、シビア環境下での使用なのか否かを判断する必要もありますので、スレ主様ご提示だけの情報量であれば...例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。)」に沿った内容とは乖離し、何より文章により他...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード)
2023/07/08 19:44:14(最終返信:2023/10/01 14:40:22)
[25335565]
...私も希望も分からないので調べてみますとお話ししました。(音が出るとか、エンジンかからないとか、自分の環境にもよると思うのですが) 全く知識がないのでカーセキュリティで検索してメーカーのHPなど見始めたところです...
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル)
2023/09/10 17:34:53(最終返信:2023/10/01 10:46:45)
[25417341]
...4年時の点検では回復していて交換不要と言われました(測定データを見せられて)。 使用頻度、気温等の環境で変わるようでますね。 私の車は5年時の車検で交換しました。 交換判断した理由は @最近のバッテリーは突然死がある...
[25400228] docomo in Car Connectの契約
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/08/28 19:08:54(最終返信:2023/10/01 08:10:14)
[25400228]
...docomo in Car Connectを契約して車内wifi環境を作ろうと思います。 地域性もあるのでしょうが、契約されている方、使用具合はどうでしょうか?情報があれば、教えてください。 又、オットキャストを繋いだ場合...以前の別スレにも記しましたが今年の4月前半アウトランダー納車日よりdocomo in Car Connectを使用しています。 とてもスムーズな通信環境で今まで一度も不具合はありませんでした。 オットキャストやAI BoXに関してはおそらくどの機種も有線接続なので...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ)
2023/01/28 08:47:23(最終返信:2023/10/01 00:01:50)
[25116225]
...燃費向上効果もあまり良くない。 さらにバッテリー交換費用が約1.8倍で、燃費向上分を上回る感じだった。(自分の使用環境で) 結果的にC28で非搭載は 英断ですね。 >新型セレナ乗ってますさん 新技術の搭載は博打ですよね...
(自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル)
2023/09/24 21:04:56(最終返信:2023/09/30 22:34:59)
[25436569]
...>yasushi1128aaaさん 大体私は納得しました。「リコール必要な重大欠陥」かどうかはわからないけど環境要因が揃えば少なくともこの車両では再発しそうですね。 自宅への車庫入れというほぼ乗るたびという頻度なら...テストしていただきスッキリしたので、ありがとうございました。 説明書やカタログに、CVT車に限っては、こういった場面や環境ではこのような現象が発生します、って明記されていれば仕様だなってことなのにね。 理想はこういった現象にならないことだけど...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2023/09/24 19:02:55(最終返信:2023/09/30 21:33:20)
[25436369]
...それに答えられないメーカーは衰退していく。 自動車のEV化は当たり前の進化 エネルギー効率・経済性・環境性・ドライバビリティ・自動運転化・・・ブラウン管TVから液晶TVに変わるような物 現状ではまだクリアすべき問題点が少々あるだけ...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/08/31 07:30:59(最終返信:2023/09/30 21:19:19)
[25403118]
...従い左側通行ですと路肩に向かって路面はスラントしてるので、左に向かうのは自然な操縦性じゃないかと。 他の方がおっしゃっていますが対向車がいない環境で、右側通行したらどうなりますかね? それでハンドルから手を放しても直進するとか、左によるとかなら問題な気がしますが...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 ファストバック 2019年モデル)
2023/09/14 11:13:37(最終返信:2023/09/30 19:50:09)
[25422077]
...ブランドイメージ以外の購入に至らない理由は、日常性のイメージの欠如か、デザインの非日常性に見合う何かもう一つ(恵まれた駐車環境・高性能など)の不足では? マツダのデザインそんなにかっこいいのか? デザインなんて好みですから、人それぞれ...
[25436046] フィットクロスターe:HEVの4WD(2022年マイチェンモデル)契約。
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2023/09/24 14:12:53(最終返信:2023/09/30 17:30:48)
[25436046]
...スタッドレスもBSは使いません。 雪国でFF結構走ってます。 最初にも書きましたが返答もない事ですが、公共の交通機関を使える環境で通勤が可能ならタイヤも消耗せず車の走行距離も増えずオススメ。 それ以外なら自己都合です。 >じゅりえ〜ったさん...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル)
2023/09/07 21:37:34(最終返信:2023/09/30 11:17:34)
[25413336]
...7月 17.9Km/L 8月 18.1Km/L 9月 18.6Km/LL ちなみに同じような使用環境でC27ガソリンの時の燃費は詳細なデータはありませんが、メーター表示の平均燃費は感覚的に12.5Km/L以下だったと思います...
(自動車(本体) > BMW > i4 2022年モデル)
2023/08/21 11:47:05(最終返信:2023/09/30 07:21:20)
[25391562]
...思いますけど。 そのお車を購入の方が、 6キロワット工事ためらう理由あるのですか。 環境さえあれば、それをつければ、ご不満解決しませんか。 まあ懐事情があるのかもしれませんが、...ミでなく レビューでした。 失礼しました。 6キロワット工事ためらう理由あるのですか。 環境さえあれば、それをつければ、ご不満解決しませんか。 まあ懐事情があるのかもしれませんが、...算上では無く実際の充電時間です) 4kWの普通充電器で1時間4%との実例から 仮に私の環境の4.8kWに当て嵌めた場合、主さんのBMWでは20時間50分になります。 車種による差...
[25178576] 新型セレナ(C28) e-POWER 納期について
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/03/12 18:53:07(最終返信:2023/09/30 07:14:39)
[25178576]
...レイルよりかなり上です。 エクストレイルがリッター21km前後という環境。 それより過酷な環境、つまり普通の地方道路を妻の運転で走ってもリッター24km程は走りま... 新型セレナe-POWERの発売日が発表されないので、税金の話を少し。 新型セレナの環境性能は、以下のとおり。 e-POWER Xは「2030年度燃費基準95%達成車」 e-P... 今年中に納車されると、e-POWERハイウェイスターVは、自動車重量税は「免税」、 環境性能割は「非課税」ってことですね。(たぶん。) 予約注文をされた方は、諸経費欄を再度ご...
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2023/09/19 21:39:02(最終返信:2023/09/30 00:49:45)
[25429645]
...他の方法でリッピングした音楽ファイルを再生しても、音が割れるようなら、ナビ側を疑い、そうでないなら、iTunesの環境設定のサウンドチェックをオンオフしてみてはいかがでしょうか? >NR750Rさん >k_yokoさん...
[25442607] シートベルトアンカーが室内を削っています。
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2023/09/29 19:39:52(最終返信:2023/09/29 23:11:36)
[25442607]
...ボルト位置が樹脂パーツ側に少し近く、隙間が狭いので、擦れているように見えます。 【使用期間】 16ヶ月位です。 【利用環境や状況】 買い物とドライブ、走行距離5000kmほど。 もちろん、無事故です。 【質問内容、その他コメント】...
(自動車(本体) > 三菱 > eKクロス)
2023/07/24 18:26:29(最終返信:2023/09/29 10:40:58)
[25357735]
...こちらの兄弟車のデイズの動画でゼログラビティシートというのを知りましたので一応紹介。 また実燃費はそれによると表示の1km減くらいらしいので、あまり環境差込みで隔離がないタイプの車なのかなと。 ※燃費に限らず個体差はそれなりにありそうな感じはしますが...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2023年モデル)
2023/08/11 06:32:28(最終返信:2023/09/29 07:56:06)
[25378678]
...ガソリン 大阪市内8.5ぐらいでした >オークトーバーエイトさん とても気になりますね。 走行環境によって大分変わってきますので 30系に乗られていた方は30系時代のエンジン(2.5or3.5orHV)と30系時代の燃費を一緒に書き込んで頂けると...
[25437562] Apple CarPlay無線接続でiPhone発熱
(自動車(本体) > 日産 > サクラ)
2023/09/25 17:33:49(最終返信:2023/09/29 06:41:03)
[25437562]
...YouTube見ていたらiPhoneが発熱するのですが?という質問と同じです。 車と何か関係がありますか? スマホは放熱できる環境で使いましょう。 >YASSY 824さん ありがとうございます。 通常使用による発熱とは違う感じがしましたので...