[25399364] Wifi easy meshでおすすめありますか?
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー])
2023/08/27 22:32:52(最終返信:2023/09/24 16:07:06)
[25399364]
...動作確認済み機種リストに入っていない=不動作確認済み機種ではありませんので。 HR01の電波強度不足だったとのことですが、ちなみにうちの環境(3LDK 90u)では全部屋カバーできました。別の理由でEasyMeshは組んでいますが。そんなにスピードは求めてないとのことなので...
(データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/08/14 19:04:48(最終返信:2023/09/14 22:05:42)
[25382930]
...つまり高度な機能を働かせないようにしますので通信速度が落ちることは充分にあり得ますよ。 電波を遮断するものが少ない窓際など電波環境のよいところに置くことは必要ですが、直射日光が当たるところや風通しが悪いところは避けるべきです。 一般論となりますがご参考になれば...
(データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100)
2023/09/07 10:16:15(最終返信:2023/09/10 12:03:50)
[25412514]
...仮住まいに2週間後に引っ越しますので、そこでの受信状況はどうなるかではありますが、4ヶ月程の仮住まいでのネット環境を支えてくれればと思い導入しました。 お二人とも素早い回答本当に感謝してます。ありがとうございました...
(データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2023/07/17 13:24:22(最終返信:2023/09/05 05:41:34)
[25347879]
...他社ユーザーでは割引きがありませんでした。 上りの速度を重視するなら楽天を試してみると良いですよ。 4G環境なら楽天の平均下り速度は4キャリアで最速です。 >kenkokonさん docomoのHr01使って居ます...Air5の契約をすればよいのでは? Hr01を解約すると、機器の残債を請求されなければ。 >亜空間の申し子さん こんにちは! 4G環境なら楽天の平均下り速度は4キャリアで最速です。 パートエリアでも最速ですか? >mini*2さん それでしたら...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/08/20 14:27:07(最終返信:2023/08/20 16:46:39)
[25390568]
...普段使わない部屋が電波強度が強いので設置したいのですが、日当たりの良い部屋なので高温になります! 大丈夫でしょうか? 大丈夫ですよー 取扱説明書に書いて有りましたので記しておきます。 本端末についてのお願い 極端な高温、低温は避けてください。 温度は5℃〜35℃、湿度は45%〜85%の範囲でご使用ください。...
[25351412] やっと通信が安定したか L12 ルーター
(データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/07/19 22:08:41(最終返信:2023/08/05 20:56:17)
[25351412]
...自分の所は現在5G通信ですが、4G通信の時にはパケ詰まりで困惑しましたのでこれで解消すればいいですね。 環境にも影響するでしょうが5G通信ではアップデート前も猛暑の中、通信速度も500bps前後と安定していました...
[25361152] WiMAX HOME 02 に対応してるsimは?
(データ通信端末 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2023/07/27 15:26:23(最終返信:2023/07/31 19:35:57)
[25361152]
...【使いたい環境や用途】 このルーターにさして ネットワークカメラに使いたい 【質問内容、その他コメント】 WiMAX HOME 02 に対応してるsimで、 おすすめや使用されてよかったもの等ありましたら...
(データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2023/04/29 09:58:39(最終返信:2023/07/20 11:40:54)
[25240325]
...個人の感覚や利用環境にも依存するので何とも言えません。 具体的な速度はどの程度変化したのでしょうか? 利用しているのは本機では無いですが、私の環境でも最近ドコモの...下です。 屋内環境に変化は無いはずなので、ドコモ側(或いはその経路上)で何かが変わっているのだと思います。 もしかすると5G(転用)に関連して4G環境にも変化がある...でもスマホや以前と比較して著しく速度が遅いなら、利用しているバンドが違うとか、ドコモ側の環境変化があるのだと思います。 もちろん故障していない前提ですけど。 本機にsimを2枚入...
[25342732] Philips Hue ブリッジに接続できません
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/07/13 20:03:39(最終返信:2023/07/18 18:46:40)
[25342732]
...Hueのカテゴリーで質問された方が良い気もしますが、少し調べてみました。 でも、取説は簡易なものしか発見できず、動作環境等の要件がよくわかりませんでした。 要件がよくわからないのでダメ元ですが、対応案です。 案1.スマホを接続するSSIDを変更する...
(データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト])
2023/07/04 07:17:04(最終返信:2023/07/18 08:32:14)
[25329370]
...それからこうした症状は引っ越し後でてないです WIFIルーターが電波を探しているあいだにスマホがWIFI接続しちゃってるんですかね 私の環境ではWIMAXの電波を掴まずAUの4GLTEを拾うようにしたら切れなくなりました。 UQWIMAXの公式に問い合わせたりもしましたが...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/07/12 13:58:44(最終返信:2023/07/12 21:22:16)
[25341023]
...ブロック」→「無効」or「有効」と有るが「無効」(デフォルト)になっていますが これですが、私の環境でも同様で「IPアドレスフィルタリング」の方は有効になってました。 しかし、マニュアルでは双方とも逆の記述です...
(データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2023/02/10 11:57:14(最終返信:2023/07/12 16:58:59)
[25136129]
...Home5Gを使ってますが、似たような(もう少し速いですが)感じです。 4Gエリアですが環境は厳しくてプラチナバンドと1.7GHzや2.1GHzしか繋がりません。 高速通信できる...の差もあるとは思いますが、測定に利用する端末やアプリによってもかなりの差が出ます。 私の環境でもスマホの方が高速な値が出ます。 変な話ですがPCは無線接続の方が値が良いです。 有...なバンドには対応しているので、一般的なスマホとほぼ同じはずです。 前に書いたように私の環境はドコモのエリアとしては恵まれていませんが、mini*2さんのエリアも似たような感じなの...
(データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X11 [チタニウムグレー])
2023/07/05 23:29:40(最終返信:2023/07/07 17:46:21)
[25331886]
...【困っているポイント】 速度が出ない 【使用期間】 数日 【利用環境や状況】 4Gエリアで自宅で固定回線の代わりに 【質問内容、その他コメント】 スマホで4G位の速度が出れば問題ないのですが、2台も繋...電波の問題ですかね… ご丁寧にありがとうございます。 >S_DDSさん ご返信ありがとうございます。 電波環境の問題みたいですね… ありがとうございます。 窓際に設置すれば多少は速度が改善すると思うので試してみましょう...
(データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/06/05 15:26:51(最終返信:2023/06/29 11:41:24)
[25288697]
...現状は本機が1番自分の環境には合っています。 最近ドコモの回線は不安定みたいですよ。 私のスマホも遅かったり早かったりと安定しませんし。 使う場所によって違うものですから、自分の環境で合ったものを使うしかないんですよね...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー])
2023/06/13 17:39:41(最終返信:2023/06/25 20:21:53)
[25300354]
...から使用しています。HR02 を追加購入しました。有線LANポートにレーザープリンタを接続してしていましたが、同じ環境で、HR02を設置したところ、印刷ができなくなりました。ドラーバーソフトでは、プリンター名(IPアドレス)も表示され...Pingを打つと正常値が返ってきます。電源を入れ直したりして、1度だけ印刷に成功しましたが、また、印刷できなくなりました。そのままの環境で HR01 に戻して使用しています。HR02 は、ドコモショップに持ち込み、調査依頼をしましたが...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー])
2023/06/10 03:28:20(最終返信:2023/06/17 14:50:03)
[25295102]
...NTTの建物の巨大な電波塔から5G波がでていて あと50mでミリ波も入るような位置なので 余裕でガンガン5Gで高速かと思ったら甘かった、悪くない環境かと思い契約してしまった 頑張っても50M強しか出ない.本当に5G?って感じ、たまにウエイト掛かり接続が止まることもある...
(データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2023/05/20 18:12:42(最終返信:2023/06/15 21:32:32)
[25267796]
...もし経験ある方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 >>>3.0を使用したほうがやはり速度が出たり安定するのでしょうか? 使用環境が分からないので返答は難しいですけれども、 USB2.0の規格の半分以上(300Mbps)出ていれば...
(データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100)
2023/03/16 01:47:29(最終返信:2023/06/15 10:26:47)
[25182828]
...先週は二十分くらいの間に2回起きました。 いつも途切れるのが夜中なのは偶然なのか、分かりません。 【使用期間】 半月ほど 【利用環境や状況】 楽天エリアでband3だけの設定 (auのサイトで見ると割と近くにパートナーエリアがあるようです)...少なくとも24時間毎の回線側からの切断は無くなるはずです。 それでも問題が収束しない場合は原因は別にあるのだと思いますが、実環境で調査しない限り解決は難しいと思います。 そんなに難しいことは書かなかったつもりですが、理解できるでしょうか...
(データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/06/13 01:18:58(最終返信:2023/06/13 22:44:16)
[25299526]
...HR01の有線LANにてSYNOLOGY DS220jを使用すべく試行錯誤しております。 PCはHR01による無線にて、同一ネットワーク環境下を作り、スイッチングハブ等をなしのHR01のみにてNASを稼働させたいのですが、可能でしょうか。...
[25274818] パソコンにつないで使うときの動作について
(データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト])
2023/05/26 12:53:19(最終返信:2023/06/13 00:34:27)
[25274818]
...]というようなものです。 パソコンでネットしようとすると毎回でてくるので困っています。 【使用期間】 1ヶ月 【利用環境や状況】 Windows10 【質問内容、その他コメント】 回答でなく申し訳ありませんが、なぜUSBテザリングでなければいけないのですか...