(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra 通常版)
2022/04/09 23:58:20(最終返信:2022/04/10 14:22:21)
[24692817]
...ご教授いただければと思います。 PCとしては、そのドライブは認識していますか? エクスプローラーやディスクの管理など。。 お返事ありがとうございます。 自作PCですが、PCとしては認識しています。BRやDVDも普通に読み込んで再生できています...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2021/05/24 08:14:09(最終返信:2021/05/28 17:40:47)
[24152374]
...ってきますんで、クラウドのノートツールにコピペで管理してます。 ソフトによっては、USBドングルでライセンス管理するものがあって、それは非常に面倒なので避けます...ますけど。 ペガシスのソフト 2本をDL番で購入しましたけど、ライセンスキーをきちんと管理できていれば問題は発生しません。 複数のPCなどに保管しているので一度に消えることもない...は多分無理。電話掛けてコード教えるようなら、容易に不正が出来る。 どっちにしろコードの管理は自己責任なんで、クラウドのノートツールに入れとくなり、自分で無くさないように工夫すれば...
[24119844] DLNA・SeeQVault関連機能が期待外れ
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2021/05/05 13:51:39(最終返信:2021/05/05 14:20:42)
[24119844]
...いままでv17を使っていて、レコーダーで録画したTV番組をPCで管理するためのDLNAクライアントおよびSeeQVault HDDコンテンツ管理ツールとして少しは機能向上したかな〜と試しに購入したものの、見事に期待外れでした...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2021/03/11 13:57:14(最終返信:2021/04/29 20:41:39)
[24014952]
...それが出て来ないのを祈りつつ。 先ずはご自身でエラーログ調べてみましょう。 イベントビューアーの中の管理イベントだったかな? 見てもなんじゃこりゃ?かと思いますがソコのメッセージが状況説明には一番大事かと...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Standard 通常版)
2021/04/23 23:25:49(最終返信:2021/04/23 23:25:49)
[24097647]
...込み 編集していますが4.7GBだと40分弱しか記録できないのでSDカードで書き出したところカード管理と表示が出て 再生、HDDに取り込み出来ません。 PCではPRAIVATE-AVCHD-STREAMから再生できます...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版)
2021/01/13 10:21:21(最終返信:2021/04/19 13:06:55)
[23904378]
...(前のバージョンがインストールされていたのならばそちらも同様に処理) セキュリティソフトを一時停止 PoweDVD20のインストーラを「管理者として実行」 なお、現在サイバーリンクのサイトにPowerDVD20のパッチが上がっていますが...
[24080398] Apple Prores 規格について
(動画編集ソフト > MAGIX)
2021/04/14 16:53:57(最終返信:2021/04/15 22:18:40)
[24080398]
...扱いたい素材データで Quicktime と Apple prores とがあり、どちらの方が画質や素材管理の観点からメリットが高いかを調べているのですが、WIN10環境だと答えが見つからず迷っています。 ...
[23803446] エラーメッセージが出てDVDに焼くことができません
(動画編集ソフト > COREL > VideoStudio 2020)
2020/11/22 12:30:08(最終返信:2020/12/18 06:29:56)
[23803446]
...>>アンインストール情報 Corelのサイトにユーザー登録すれば、サイト上でインストール台数を確認できます。 管理、をクリックすると、不要な端末を削除できますが、試したことはありますか??? >>推奨スペック以下...
(動画編集ソフト)
2012/07/22 09:25:45(最終返信:2020/12/01 12:38:29)
[14840194]
...確認しましたが解決しません。ブラウザ(IE)側のプラグインが有効になっていないのではと「アドオンの管理」を覗いてみましたが案の定RealPlayerは見つかりません、素人の私にはここまで、お手上げです...
[23689078] EDIUS X Proでまたハードウェアエンコードできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/09/26 19:49:13(最終返信:2020/10/02 12:34:27)
[23689078]
...CPU温度 40℃台 CPU温度が低いのはWindows10の電源オプションで「プロセッサの電源管理」→ 「最大のプロセッサの状態」を「99%」にしているためです。 ▼PCスペック https://edit-anything...世の中に絶対ということが無いといたしましても、全く関係がないと思っております。 『NVIDIAコントロールパネル』の『3D設定の管理』『プログラム設定』タブの事を仰られていると存じますが、ここにEDIUS.exe(Ver.10)のパスを記述したとして...
[23634179] 出力すると最初の部分しかありません??
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 通常版)
2020/08/31 21:16:31(最終返信:2020/09/06 13:25:50)
[23634179]
...早速教えていただいたようにフォルダを作って整理しています。 今後のことを思うと、今の段階できちんとした管理の方法を教えていただき実行できて本当に助かりました。 作業中のプロジェクトファイルの保存についても...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/08/16 18:41:53(最終返信:2020/08/16 21:15:27)
[23604070]
...再度レンダリング必要となることもあるでしょうから、それだけは留意ください。 どちらも共通して言えることは、メインとなるシーケンスを決めて編集管理していないと、無駄な手間が増えます。...
[23512694] ハードウェア・ソフトウェアのエンコードが共にできない
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/07/05 01:08:49(最終返信:2020/07/26 15:15:39)
[23512694]
...長々と書くつもり無いので手短に書きます。 [先に行う内容] NAVIDIA コントロールパネルから【3D設定の管理】 ↓ グローバル設定タブ【自動選択】、プログラム設定タブ @【EDIUS Pro9起動exeファイル】A【統合型グラフィックス】...m(__)m >ブルージンズメモリーさん 解決されてよかったです。 意外な?結末でしたが、でもPCの熱管理って難しいですよね。 私もまったくわからなかったのですが、昨年秋にPCを買い替えてから、いろんなサイトを拝見して...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 通常版)
2019/10/06 12:51:57(最終返信:2020/06/24 00:35:44)
[22971216]
...ん ガリ狩り君 さん 初心者にレスありがとうございます。 グラボの設定が「3D設定」の管理と言うのが良く分かりませんが グラボの設定=3Dの設定と理解すれば良いのでしょうか?(... ・トリプルバッファリング オフ⇒オン に変更 ・電源管理モード 最適電力⇒パフォーマンス最大化を優先 2)プロ...ョンを上げましたが NVIDIAのコントロールパネル(画面右クリック)上の「3D設定の管理」で 「プログラム設定」で「1.カスタマイズするプログラムを選択する(S)」で 「Cyb...
[23359005] Quick Titlerでの一部文字色変更について
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/04/25 10:48:57(最終返信:2020/04/26 21:00:55)
[23359005]
...。 単一クリップテキストの場合、右クリックメニューで登録。 私がテキストやタイトルをビン上で管理する時は上記の使い方ですね。 まだ使い始めて日が浅いのでしょうけど、直ぐ誰かに尋ね得た内容は簡単に忘れる事も多いので...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 通常版)
2020/04/24 14:49:06(最終返信:2020/04/25 09:30:23)
[23357461]
...りますよ。 社用と書かれていますが、社内利用の場でシステム管理者権限による変更が必要となる、アクセス管理上の問題でしょうか? 問題の理由を書かれた方が、後に...りやられている企業では、ローカルでインストールして使いたいソフトがある場合は申請して情報管理部門の事前審査と承認を要するルールになっていると思います。 Power Director...ドアップ時にはオンライン使用する旨を説明されて、その時はオンライン接続する。 尚、情報管理が整備されている会社では社内イントラネットから勝手に社外接続して行った場合は不許可サイト...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/03/06 14:12:13(最終返信:2020/03/09 22:20:13)
[23269051]
...サイバーリンクも他メーカーも右にならえですか(笑) クラウド何者の私めは 単品メリットもあるが 様子を見られたり管理されるのも うっとうしいので物体物か永久版しか購入しない。 Office 2019 のサインインも家用PCに必要なし...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2020/02/25 18:16:55(最終返信:2020/03/04 01:38:24)
[23251699]
...の使用を想定した配慮で、2台同時に使用しちゃダメだよって事です。 常にアクティベーション管理されている訳では無いでしょうから起動はすると思います(仮定)。 2台同時に起動出来てしま...います。 この傾向はEDIUS PRO8以降からだと思いますが、アクティベーションの台数管理も含めての問題として、他の方も書かれている感じです。 オフコンにしていると2台同時起動...様にして、幾つかのパスワードを作成し使い分け、サイトログイン用やソフト利用時用など個別に管理でしょうね。 Wi-Fiでネット接続することにしました。 普通にできそうですね。 回答し...
[23207185] geforce experienceが使えない!
(動画編集ソフト)
2020/02/03 11:49:20(最終返信:2020/02/09 20:26:47)
[23207185]
...セーフモードに入ってからなら、ランタイムの再インストールはできませんか? できないようでしたら、管理者権限でコマンドプロンプトまたはパワーシェルを開いて、以下のコマンドを順に実行してみてください。 環境によってはめっちゃ時間がかかります^^;...
[23015578] パワーディレクターの音量の調節について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 通常版)
2019/10/29 11:22:21(最終返信:2019/10/30 01:58:28)
[23015578]
...レコーディング(黄色枠のもの)がメインの音源で、BGMをかけているナレーション動画を作りたいのですが、こちらは数値である程度管理できるのでしょうか? ■質問2 波形が出るものでないモノがあるのですが、これはパソコンスペックによるものなのでしょうか...