(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1070 GAMING X 8G [PCIExp 8GB])
2016/10/26 21:46:43(最終返信:2016/10/30 00:20:54)
[20333553]
...ということでしょう。 これらを一旦取り外し,一つ一つ取り付けて試行してみましょう。 面倒なら,ショップに持ち込みが簡単! 昨日パソコン工房に持って行きましたが映らない原因はマザーボードか古いかマザーボードのBIOSを更新してみたらいかがですか...
(グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Red Dragon Radeon RX 460 2GB GDDR5 AXRX 460 2GBD5-DH/OC [PCIExp 2GB])
2016/10/26 01:13:34(最終返信:2016/10/27 14:23:51)
[20331436]
...必要になる場合は一気に増えたりして、電源の応答能力を超えているのではないかと考えています。 こちらに関しては検証は非常に難しいので、簡単に結論は出せません。 ご返答ありがとうございます 他のPCに刺しても960は認識してこちらが認識できなかったので...
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N75TOC-2GL [PCIExp 2GB])
2016/10/16 22:49:22(最終返信:2016/10/19 13:04:59)
[20302907]
...実は電源ユニットの問題だったというのは良くあります。 きちんと掃除をしていれば、ビデオカードはそう簡単に壊れるとは思えないので、古いものなら先に入れ換えた方がいいでしょう。 >uPD70116さん アドバイスありがとうございます...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > 210-SL-TC1GD3-L [PCIExp 512MB])
2016/10/10 14:54:15(最終返信:2016/10/13 18:36:04)
[20283249]
...[PCIExp 1GB]をソフマップより購入、今日商品が到着、早速取り付けました・・・ 取り付けも簡単で、30分も掛からず、しかも工具も使わずにできました。早速通電、全く問題なしです。 心持ちネットに繋がるのも早くなった感じです〜...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1080-O8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2016/09/18 20:20:56(最終返信:2016/10/01 18:56:17)
[20213584]
...確かに何が悪いかわからないとどんな店でも難しいでしょうけど。 返品に関して言えばAMAZONほど消費者寄りのところはないと思いますよ。 返品自体は簡単で余計な費用も掛からず悪くはないのですが、自作一式みたいなときは検品をしてくれないので最後まで絞り切れないときには返品は難しいです...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 GAMING X 3G [PCIExp 3GB])
2016/09/23 12:00:11(最終返信:2016/09/25 15:02:59)
[20229586]
...なってますけども、、、。近い性能のようなので踏み切れずです。 代用の780LIGHTNING、これ簡単にAfterburnerで大幅なOCだけでなく電圧を-100mVできるのでエコ化でも十分で落ち着きました...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 GAMING X 6G [PCIExp 6GB])
2016/08/20 02:57:18(最終返信:2016/09/24 00:32:49)
[20128324]
...その前提部分を覆してしまおうという、最低限のルール(認識)を放棄する行為を正当とするのであれば、どんな命題でも簡単にひっくり返せます。 つまり、最低限のルール(認識)がない無法地帯の中では、どんな議論も無駄です。...
[20228092] これとASUS、それからギガと迷っています
(グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GeForce GTX 1070 AMP Edition ZT-P10700C-10P [PCIExp 8GB])
2016/09/22 22:01:44(最終返信:2016/09/23 19:54:25)
[20228092]
...確かSTRIXには自動でOCする機能があったようななかったような・・・ >socket no.774さん 流石にそこまで踏み込んだ情報となると簡単には見つからないので、ソースは勘弁してください。。。 コアな情報は英語ソースのサイトを漁ると見つかりやすいかと思います...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX470-E4GB [PCIExp 4GB])
2016/09/21 22:55:58(最終返信:2016/09/22 16:30:40)
[20224678]
...モンスターハンター大討伐:27532 ファイナルファンタジーXIV 蒼天のイシュガルド:15068 PCの環境も簡単に記しておきますので。 OS:Windows10 home 64bit バージョン1607 CPU:Xeon...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/09/18 16:45:37(最終返信:2016/09/19 23:07:04)
[20212938]
...ほとんどお飾りのバックプレート裏全面に貼り付けてある絶縁シートを剥がしてアルミ板増貼りしてリアル放熱版にしてやるくらいの簡単なお仕事です…ううう いや、これくらい手がかかるほうが愛着が沸くというもの! 選択ミスったなんて思ってないし...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1070 GAMING X 8G [PCIExp 8GB])
2016/06/26 14:18:16(最終返信:2016/09/18 20:38:45)
[19987439]
...それでも解らなければ掲示板等で訊いてみるしかないでしょう。 ゲームを速くするには? CPU、GPU、バス、メモリの気持ちになれば簡単です。 まさしく、RPGですから、まじです。 今のPC構成の範囲で、GTX980Tiの能力が引き出せているか気になりますね...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1080 GAMING X 8G [PCIExp 8GB])
2016/07/18 01:12:53(最終返信:2016/09/14 20:11:37)
[20046554]
...amazon販売の不良対応は1ヶ月なので、それ以降は代理店との交渉になりますね。 ですが、期間内は2回までは簡単に交換に応じてくれるのが利点です。 表現が曖昧で誤解を招いてしまいました。 商品が本物かどうかは、アマゾンすら知らない仕組みだと思います...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2016/09/08 21:11:29(最終返信:2016/09/10 00:26:42)
[20182819]
...Sクリアで解決) この最終状態と新ハードウェア状態の照合が合わない(もしくは情報ロストしてる?)と簡単に不具合(Windows10の仕様?)が発生する感じです 2枚から4枚への増設の方は問題ないので2...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-RX480-O8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2016/09/08 21:38:25(最終返信:2016/09/09 21:21:44)
[20182920]
...無理はしない方が良いと思いますよ。 >キンチャン123さん コメントありがとうございます。 出先なもので簡単な補足を。 当方OCの電圧設定はデフォルトからいじっていません。 パワーターゲットは+20していますが...しれません あとOCは基本いかにブースト維持させるかがポイントですが480に関しては以前のように簡単にクロックや電圧盛っただけでは逆にバランスが悪くなりブーストに入りづらくなるので適切なバランスを探る感じになるかと思います...
[20099773] 電源容量不足?BIOSが古すぎるのでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT [PCIExp 2GB])
2016/08/08 12:20:38(最終返信:2016/08/26 08:28:32)
[20099773]
...com/item/K0000481240/ >hiro1701さん Amazonなら電源交換前でも簡単な説明くらいで、交換に応じてくれます。 ただ、もし電源が劣化での原因だったら、交換後も同じように起動しなかったり...DisplayPort出力端子から変換アダプタ経由でモニタに繋ぐなら、 DisplayPort入力端子装備の液晶モニタを購入した方が簡単か?。 40インチクラスの4K液晶モニタなら20インチフルHD画面4つ分の表示が1本のDisplayPortケーブルで実現するだろうけど...
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N710SL-2GL [PCIExp 2GB])
2016/08/05 22:51:47(最終返信:2016/08/19 23:07:40)
[20093776]
...コレでメモリまたはメモリスロット不良が判別できると思います。 メモリスロットは挿し込みが甘かったり、ホコリ等で簡単にエラーの原因になります。 グラボに問題があるなら、それを外せばフツーに起動はするはずです。 電源も新品交換したので...
(グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GLADIAC 796 GT V2 512MB (PCIExp 512MB))
2010/02/09 22:56:05(最終返信:2016/08/16 20:45:55)
[10914309]
...>使うDVI端子を入れ替える すみません、書き忘れましたがこれもやってみましたが変わらずです!! 簡単に戻せると思っていましたが、悪戦苦闘すること3時間・・・ RADEONユーザーですが画面を直接ド...こんばんは 自分のはATIですのでCCC内でも、画面のプロパティでもどちらでもドラッグできます。 簡単ですのでお試しあれ。 違うw グレーアウトしてて判らなかったw 先ほどのプロパティ画面の下の方にある「このデバイスをプライマリ...
[20105954] 勝手に繋いでもいないモニターが認識される
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1080-O8G-GAMING [PCIExp 8GB])
2016/08/11 02:50:11(最終返信:2016/08/14 17:41:42)
[20105954]
...1つで起動して追加して行っては如何でしょうか おはようございます(^_^) 野良猫さんが仰っているように、PC構成を簡単に書くべきだと思います。 「繋いでもいない」という事は、表示されている2枚のモニターは幽霊って事ですよね...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 GAMING X 6G [PCIExp 6GB])
2016/08/06 15:10:15(最終返信:2016/08/13 12:59:51)
[20095263]
...6を試してみました。キーボードでプレイ♪。 最初はいきなりレースですがキー操作確認せずでもビギナー設定のせいもあって簡単に1位取れるようです。 せっかくの1060 GAMING Xですからお試しあれ。↑↑ 試したのはN780GTX...