[23660383] 『 レース写真集合 ^^ 』 part13
(デジタル一眼カメラ)
2020/09/13 16:03:43(最終返信:2021/02/12 00:08:58)
[23660383]
...>eternal_snow_rainさん >1/4の写真凄いです〜! はじめまして。流星流しは、実はSS遅いほうが簡単だったりします。 ブラックアウト時間が長いほうが、カメラ振りぬくタイミング取りやすいので。 その分絵がモヤモヤしちゃうのは現像で調整してます...雨の800mmに比べ晴れの400mm、560mmの方が良い結果が出せるだろうと思っていたのですが、どうもそう簡単には良く撮れず、むしろ800mmの方がちゃんと撮れてたのでは?な、結果でした。^^; いや〜、難しいですねえ...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1RM 標準ズームSレンズキット)
2021/01/17 21:21:47(最終返信:2021/02/11 20:07:22)
[23912791]
...α7シリーズをR2からR4まで使っていましたが、現在はS1Rをメインにしています。 趣味で使っているもので、プロではありません。 簡単に書けば、操作性の素晴らしさ、防塵防滴・堅牢性、手ぶれ補正、EVFの美しさ、SSWFによるセンサー...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ)
2020/11/26 10:46:07(最終返信:2021/02/11 11:18:46)
[23811839]
...>bigbear1さん 沢山の愛好家の方がおられて、嬉しい限りです。どんなカメラも使いようと工夫で楽しく使えますね。簡単に手放してしまう昨今の風潮は少し考えないといけないですね。 D200は 重たいですが、D700に比べれば...
[23953051] EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット について
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF24-240 IS USM レンズキット)
2021/02/07 22:09:45(最終返信:2021/02/10 11:42:21)
[23953051]
...ここでの最安値で、35,000円弱もキットの方が安いですね。 RP本体は値下がりするでしょうけど、そこまでは簡単に下がらないので、欲しいのなら在庫のあるところで早めに買われた方がよいかと思います。 皆様、 ご回答いただきましてありがとうございました...
[23952377] 視聴者1億人のTV放送「スーパーボウル」でCBSが生中継にα1採用
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/07 17:47:47(最終返信:2021/02/10 00:42:40)
[23952377]
...大規模な生中継イベントで使われた実用サンプルとして参考にして下さい 録画してない方も、各シーンの簡単な説明を2枚載せたので雰囲気はつかめると思います 録画を見ると両者の被写界深度の違いが明らかであると共に...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2019/07/02 20:45:45(最終返信:2021/02/09 21:44:12)
[22773143]
... マニュアル露出でシャッタースピードや絞り値を変更すると ファインダー画面の表示に反映されますので簡単ですよ。 >ひろ君ひろ君さん 早速ありがとうございます。やはりそうなのですね。Df、D610も検討したのですが...
[23935949] フルサイズもAPS-Cもm4/3も…。
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/30 13:55:50(最終返信:2021/02/09 11:48:55)
[23935949]
...は、kakakuの掲示板を迷惑専有しなければ、追求を避ける事ができます。 後者のほうが簡単ですよね? kakakuの掲示板の迷惑専有をヤメましょう!!! >要するに、特殊な条...年はカメラのカタログなど 手にしたことがありません。必要ならネットでメーカーのHP見りゃ簡単に判りますわな。それで十分です。 >私もフォーマットに関わらず、自分の価値基準・判断基...年はカメラのカタログなど 手にしたことがありません。必要ならネットでメーカーのHP見りゃ簡単に判りますわな。それで十分です。< なるほど、だから確認するでもなく反論のための反論...
[23944332] OM-D E-M5 Mark IIIを買おうか迷ってます。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット)
2021/02/03 17:22:20(最終返信:2021/02/09 08:18:22)
[23944332]
...12-100mmF4PRPとの組み合わせのほうがもっといいです。 しかし 12-45mm F4.0 PROとの組み合わせでも、高いレベルです。 簡単に言うと、登山にはベストに近い組み合わせだと思います。 >カピバラ店長さん OM-D E-M1...
[16963830] Dfの成功が将来的に失敗するという意見
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ボディ)
2013/12/16 18:24:43(最終返信:2021/02/09 08:05:28)
[16963830]
...バタバタ写真を撮るのではなくてじっくりと撮りたいと思っての購入決定でしたので、登場してくれて感謝しています。 確かに簡単に買える値段ではないですけどねっ。 本音をいいますと、この箱にフジのフルサイズセンサーが入って全く同じスペックで1600万画素でしたら...ニコンの流している現状維持の考え方そのものです。 そこにとどまっている限り、次の道はないということです。 動画も静止画も最高画質、それを簡単操作でネットにあげられるかが、次世代機開発の勝負です。 カラスちゃん >@一眼レフの巨頭二社は、来年から激しい家電系のミラーレス一丸の攻...
[23953152] α6400におすすめの自撮り写真用アクセサリー
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2021/02/07 22:58:18(最終返信:2021/02/08 21:11:42)
[23953152]
...ここらへんが候補になります。 LAOWA9mmが1番広く撮れます。マニュアルフォーカスレンズですが、超広角レンズはピントが簡単に合わせられるので問題ないかと思います。 自撮り棒としてはColeman 一脚 CVSS-6がコンパクトで強度も高めで使い勝手良かったです...
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/07 14:35:59(最終返信:2021/02/08 11:17:54)
[23951965]
...私もボディやレンズへのホコリの悪影響の方が心配です。 ホコリを払い庫内へ入れても、庫内の開け閉めで簡単にホコリは侵入してしまいそうに思います。 庫内の湿度が適切なら、キャップは付けておいた方が良いのかなーと思いました...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2020/12/22 23:13:26(最終返信:2021/02/08 05:17:45)
[23864431]
...ubble撮影ではなく、 正)Bulb撮影、です。 予備バッテリーは、この場面ではそう簡単には行かない。 バッテリー交換でpowerOFFすれば、レンズの焦点がズレるかもしれない... ^ フイルム時代のOVFでしたら、苦労したかもしれませんが、 デジタルでEVFは、超簡単、 >間違ってレンズを回してしまった時に、無限遠も真暗だから合わせ直すのに苦労しました...イスで呼ばれてみたら(笑 >orangeさん マジで知らないんですか、 ^ ^; 簡単なことです、ゲインアップすればイイでしょ、 ファインダー、明るい画像にはなりますから、そ...
[23943675] 利益の出ないエントリー機は終わりでしょうね
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/03 10:30:37(最終返信:2021/02/07 00:12:17)
[23943675]
...Xperiaとかα仕込みのカメラを売りにしているメーカーはどうなのか知りませんが、 確かにスマホは簡単に撮れる事を重視しているので未だに細かな露出設定は出来ないですから、 その辺りの自由度はやはり専用機材ということにはなるかもしれませんね...利益率はさておき、コロナ禍減産が緩和したら、少なくとも年千数百億円はあるでしょうけれど、 年千億円規模の事業なんて簡単には実現できませんので。 >ありがとう、世界さん > 4または5位 : OMソリュ(旧オリンパス)...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2021/01/18 14:57:38(最終返信:2021/02/06 22:40:10)
[23913970]
...かりますからテストをしましょう。 画像合成ソフトで簡単にapsc撮影の2枚から 擬似フルサイズ画質を作る事も簡単ですし、 現在のお手持ちカメラでも画素数を減らした...そうですが、それは正解です。 「えっ、じゃあ何で質問しているの?」って言われそうですが、簡単に言うと、「フルサイズという世界に頭を突っ込んでみたいなぁ〜」とも思っているからです。 ...ムの共存は、所詮無理ですよね。何をどんな風に魅せたいかによりますが(汗) 基本、私は、簡単に言うと、SNSで「いいね!」を沢山貰いたいだけです。結構単純思考な私。 でも単純なシス...
[23948052] Youtuber Gerald Undone α1実機評価
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/05 17:00:28(最終返信:2021/02/06 17:07:09)
[23948052]
...フラッグシップにしては縦グリ一体型じゃ無いだのボディが小さいだの 揶揄されたけど「ボディを大型化して熱対策するのは簡単だけど それは他社がやれば良い事。ウチは絶対大型化せずにやりきる!」 つうSONYの意地を感じる。...
[23944299] ミラーレスのスポーツ撮影はどうですか?
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/03 17:00:09(最終返信:2021/02/05 09:22:25)
[23944299]
...腕も関係してくるかと。 ミラーレスは、相当良くなっていて、ミラーレスならカメラ任せでもある程度のものなら簡単に撮れるかと。 でも、ある一定の以上のものを求めると、まだまだ一眼レフかな。 >フルサイズのセンサーのメリット(暗所...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ)
2021/02/03 12:44:47(最終返信:2021/02/05 05:08:52)
[23943912]
...移籍チャンス♪(´・ω・`)b 僕はU字金具を削る方法で2台直したよ 消磁器は使ってみましたか? しょーじき 一番簡単な方法かもしれない ( ^ー゜)b 当価格コムで 「消磁器」 で検索をかけると いくつかヒットしますよ♪...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2021/01/26 10:01:25(最終返信:2021/02/04 17:42:21)
[23928224]
...奥が深いですよ。簡単ではありません。 まあ、仰るように光はコンピューター上のデーターになるわけですから、いじり方次第では不可能ではないと思います。 しかし、不可能ではないという事は、ならばスマホで簡単に出来るという話にはなかなかならないと思います...私はやったことないのですが^^; Rawで撮っておいて、PC上でいろんなフィルムシミュレーションに現像するってことなら簡単にできますよ。 カメラをPCに繋いでおいて、カメラ内現像だけど、操作はPC上でやります。 森のエナガさんと同じやり方です...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット)
2021/01/27 00:09:39(最終返信:2021/02/04 13:54:10)
[23929604]
...ボタン設定とかでスリープモードに任意に入れれば電源スイッチ位置論争(?)は実用レベルでは解決する気がするのですが、思うほど簡単でもないんでしょうかね ^^; レンズ交換は、左手で本体を鷲掴みして右手でレンズを持つ方法でやっています...
[23937858] EOS 90DかEOS Rで悩んでおります。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2021/01/31 11:19:02(最終返信:2021/02/03 20:57:15)
[23937858]
...瞳AFはとても気になります。 撮影が楽になるんですね、貴重なご意見です。 ありがとうございます。 レンズも高いので簡単には買い増ししたり出来ないですよね。 おっしゃる通り時代はRFマウントだと思いますが、直ぐに全てが...