(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/02/10 21:21:41(最終返信:2021/03/01 09:46:35)
[23958274]
...このままオブジェと化すのも何だか勿体ないので6万払って修理する決意をし 修理依頼を出しました。 修理の担当者からは基板交換を行っても4月以降に他の何らかで故障した場合は修理の受付出来ないので 今回の修理が無駄になるかも知れません...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2020/11/23 17:00:40(最終返信:2021/02/07 21:09:26)
[23806296]
...スタンバイ/受像ランプが,赤→緑,交互に点灯しています。 リモコン,本体ボタンも効きません。修理は基板交換で43,000円前後ですか…。 おっDLNAは効いていますので,本体のHDDを見終えたら買い換えですね...
[21735781] 壊れても早まって買い換えないで修理を!
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2018/04/08 07:50:09(最終返信:2021/01/30 10:25:00)
[21735781]
...000円で落札されました。 >油 ギル夫さん ご指摘の通り、無料になるのはこのスレでは有名になってしまった基板交換のパターンのみだと思います。 コンセントを入れると赤ランプが7回点滅しました。 >エメマルさん...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2010/07/14 00:02:25(最終返信:2020/08/20 22:47:56)
[11624287]
...ちょっと可哀想。 でも、宿題をやらせるには良いかも!!! Woooタイマーですね。 うちのも2年位で壊れて基板交換で治りました。 国民恐妻です。 皆様へ 遅くなりましたが、結果報告です。 我が家も基盤交換で直りました...
[23131729] 500A メディアレシーバー青色8回点滅の修理費用
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2019/12/27 11:44:15(最終返信:2020/01/11 15:00:52)
[23131729]
...テレビが映らない)のため、出張修理して頂きました。 修理内容は、メディアレシーバーを分解してのメイン基板交換になります。 費用と時間は下記のようになりました。 修理時間:80分弱 修理費用:59,840円...
[22936660] KURO故障・・・からの復帰!(故障時の対処方法について)
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/09/21 11:49:02(最終返信:2019/12/07 14:26:52)
[22936660]
...Yドライブ基板(Pionner製)、Xドライブ基板(Pionner製)を順次交換して動作確認 →この3種の基板交換で治らない場合、パネル交換になる ・切り分けの結果、電源基板とXドライブ基板の交換でディスプレイ表示できることを確認...
[20565123] 出張修理(電源基盤 コンデンサ交換・追加)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2017/01/13 13:26:31(最終返信:2018/11/17 21:34:35)
[20565123]
...画質も気に入っていたけど、ありがとう! 本日、同じ症状で修理致しました。 コンデンサは対策済みだったらしく、基板交換で36000円以上かかりました。 まあ、買うよりは安いですがね・・ あと5年くらいもてばいいなあ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2011/11/20 16:17:31(最終返信:2018/11/03 14:02:07)
[13790503]
...スレ主さん お気の毒です。 我が家は3年目を過ぎています。 そのようなトラブルは起きていません。 基板交換修理になるように思います。 過去のスレにもないです。 後日、メーカーの対応を教えて下さい。 すぐに復帰することを願っています...購入から2年でのメイン基盤トラブルはあまり無いそうです。今後は何事もなければと祈るばかりです。 スレ主さん こんばんは。 確かに早い基板交換ですね。 しかし、長期保証があり、良かったです。 これで、安心してプラズマTVを堪能して下さい。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W50P-HR10000 [50インチ])
2017/08/10 14:38:51(最終返信:2017/08/12 12:00:06)
[21106815]
...上下の色バランスがおかしくなり、 そのうち、下部分がブラックに・・・・・。 そのまま放置すると、全部映らなくなる。 基板交換で直るのですが、多分、修理の担当者次第で、有償か無償が決まる。 私も、他の事例と、うちの事例が同じではないかと...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2016/04/28 19:03:20(最終返信:2016/09/08 20:13:02)
[19827523]
...うちのも青ランプ三回点滅で画面つかずです。 それも数年前に同じ症状で基板交換したのにですよ〜同じ症状の人が多いのにはビックリ! 日立のお客様センターに電話しても駄目! 同じ症状でも買ってからの年数しか見てもらえず...
[19670307] 時間が経つと画面がブラックアウトする現象
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2016/03/08 07:50:42(最終返信:2016/05/08 16:27:59)
[19670307]
...ブラックアウトしてもエラー履歴が残らないとは困りますね。Aはレシーバー側の故障が多く見られますがパネル側の基板の故障とは珍しい方でしょうか。 基板交換で4万ほどならまだいいですね、600でパネル交換だと27万円かかるとのことなのでパネル故障だと直...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP05 [42インチ])
2015/11/11 13:16:09(最終返信:2016/01/30 21:56:59)
[19307753]
...修理がお得意であれば基盤をいじっても良いと思います(コンデンサーの交換は簡単です)、そうでなければ基板交換がいいと思います。 ねじの脱着と、コネクターの脱着だけです。 電源基板は15000円と言ってました...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2015/08/29 20:35:36(最終返信:2016/01/27 00:21:14)
[19093502]
...もう少し頑張ってほしいし、 これぐらいなら修理してもいいんやろけどね! KURO復活おめでとうございます。 基板交換で片手万円なんですね、600のパネル交換は約27万円と言われましたが基板は500も600もそんなに変わらないのかな...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2012/05/20 18:27:42(最終返信:2015/12/23 17:43:47)
[14584631]
...おはようございます。 スレ主です。 私の場合は 基板が悪かったようで 基板交換しました。 (具体的に基板のドコ?っていうのは分かりません) 基板交換後 三年半経ちますが あれ以降は、気になる音の発生はないです...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2014/03/29 07:49:43(最終返信:2015/07/12 08:37:23)
[17356257]
...当初は入力5に繋いでいるPS3との入力切替で時々発生していましたが、最近は入力1のBDレコーダーの電源オフにも連動して発生するようになり、本日、メイン基板交換で修理の手配をしました。 前回修理して、1年と2ヶ月くらいですかね。 まーた青点滅発生www その3日くらい前に...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2013/01/08 11:14:26(最終返信:2015/05/24 12:19:41)
[15588881]
...購入して1年ちょっとで故障し年明け早々の出費になりました。 なるほど、基板交換で2万円取られるんですね。連絡するのが遅れて1年経過してしまい長期保証で直したBZT910の基板交換はいくらだったのかな・・・? こんな時のために長期保証は入っておいた方が良いですね...予期見たら電源スイッチの赤ランプ7点滅を繰り返していました。 パナにネットで修理依頼して、来て頂き無償でモジュールSCの基板交換してくれました。 保障はメーカー保障の1年だけ期限切れでしたが、不具合が多いらしくて、無料でした...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ])
2014/10/13 22:13:25(最終返信:2014/11/29 14:42:46)
[18049349]
...画面がおかしいのは、パネル交換になりますかねえ 5万円以上、10万円近くかかりそうですが または、基板交換ですかね これなら、それほど高くないかもしれませんが でわ、失礼します 故障では? プラズマは高圧かけて光らせてるので...
[17508516] TH-P50VT3 電源ボタン7回点滅故障
(プラズマテレビ)
2014/05/12 21:52:07(最終返信:2014/05/16 10:41:13)
[17508516]
...両方かも>SCみたいです。 SDはSUと同じ金額です。 今、パナソニックのサービスさんに来て貰って、基板交換して貰いました。 直りました。 部品は日本製で組み立てをタイで行った初期モデルのようで、組み付け不具合が多いそうです...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2013/07/19 13:16:22(最終返信:2013/07/22 22:57:26)
[16382083]
...たしか学習リモコンだからお得だね。 こんばんは。(^^) うちの5010は、購入1年ちょい後に電源が入らなくなって基板交換しましたが、 その後は快調です。久々に起動時間確認してみましたが、15000時間チョイ超えでしたw...