[19366273] 電池を交換するたびに日付がリセットされる。
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q10 ズームレンズキット)
2015/12/01 05:35:00(最終返信:2021/03/05 11:23:27)
[19366273]
...ほとんどの場合は基盤直付けで交換できません。Q10はたしか後者じゃなかったかな? 保証期間を過ぎて修理に出すと基盤交換を伴うためにけっこうな修理費を請求されます。 機種によっては「日付をセットしてください」というメッセージを表示してくれるものもありますが...
(デジタル一眼カメラ)
2015/01/23 00:57:39(最終返信:2021/02/17 08:23:26)
[18396869]
...のでそれぐらいするかも。 いまのデジカメってユニットごとに組立ててるから、メーカーの修理部門でも基盤交換とかユニットごと交換がほとんどで、一部品だけ交換するとかはまずないような感じかな(そういう箇所が全くないとは思わないけど...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2021/01/03 17:58:31(最終返信:2021/01/23 11:25:25)
[23886912]
...私も間違って抜くことのないように、注意したいと思います。 >ユズハルケンさん 書き換え中の事故でしたら、『基盤交換』の修理だと思います。 小生も、E-M1mkVで失敗しました。オリのSSに持ち込みました。 ΣーXさんと全く同コメントで...
[23894065] このまま修理依頼を続けるべきでしょうか
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット)
2021/01/07 18:02:41(最終返信:2021/01/12 10:38:25)
[23894065]
...気づけば修理に出せないまま保証期間が過ぎてしまいました。 12月にようやくヤマダ電機に修理依頼をしたのですが 先ほど見積もりが出たところ 基盤交換等で31700円ほどかかるとのこと。。 自分が保証内に持っていかなかった事が最大の原因ですが、...
[15944389] 何故中古カメラ店はレリーズ回数を明記しないのでしょうか?
(デジタル一眼カメラ)
2013/03/27 13:15:30(最終返信:2021/01/08 20:03:43)
[15944389]
...ニコイチ&サンコイチ)何てのも有りますからね。 デジカメも未だ 売り主が善意でシャッターの交換(何回のシャッター数で交換とか)基盤交換(何回目で)等自己申告してくれるなら良いけど。 悪い輩はシャッター回数だけ改竄する不埒な輩も居ますからね...
[23666783] 告知修理のときに他箇所を無料で修理してもらえるのか
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ)
2020/09/16 18:33:12(最終返信:2020/12/11 22:55:14)
[23666783]
...埃が購入前からか使ってからかの判別はできないですね。 保証対象外なので実費になるのでしょうね。 基盤交換が無償修理だったのは、リコールで部品交換、動作確認したけど正常に動作しなかったために基盤 に至ったのではと思います...
[23457338] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート14
(デジタル一眼カメラ)
2020/06/09 10:29:48(最終返信:2020/11/10 00:18:15)
[23457338]
...結果的に連投連投貼りになってしまいすいません。 私の愛機6Dが実は接触不良の疑いで入院していまして検査の結果再現されなく、でも念のため基盤交換してもらい退院してきました。 退院後のテストをしてきました。 まあ普通に使えています。当たり前ですが...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2020/11/03 10:30:42(最終返信:2020/11/04 20:19:07)
[23764810]
...その後にカメラの操作ができなかったり、エラーが発生したりすることがある現象を修正しました」の症状が2年半で2回出た(1回は基盤交換で有償修理5万位?かかった) これでエラー解決と思った途端上記の症状。 仮にファームダウン出来てもストロボが使えるが...>myushellyさん 昔7Dのファームアップしたらパソコンでのデザー撮影が出来なくなってキヤノンに持ち込み基盤交換してファームダウンしてもらった人が居た。 不具合出たら簡単にファームダウンは出来るような仕様にしてほしいですね...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2020/10/30 13:51:33(最終返信:2020/11/03 20:16:09)
[23756839]
...のえ、気になさらずに。 >多摩川うろうろさん つまり、理由がわからない故障の場合、基盤交換をしなければ直らない場合が良くあるという事ですね。 多摩川うろうろ様 仰る通り、カー...トの解決法ですね。 とにかく暇な人さん >つまり、理由がわからない故障の場合、基盤交換をしなければ直らない場合が良くあるという事ですね。 違います。 >多摩川うろうろさん...由がわからない故障の場合基盤の交換はよくある」 を 「理由がわからない故障の場合、基盤交換をしなければ直らない場合が良くある」 と言い換えると意味合いが変わってしまいます。 ...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2020/10/04 16:01:08(最終返信:2020/10/09 02:09:56)
[23705226]
...PCに転送するならカードリーダーは必要ないですね。 type Aだと確かに高いですね。 ボディ側の端子が故障したら基盤交換になったり修理必要が高いので自分はカードリーダー使っています。 考え方次第ですが、カードの抜き差しが嫌な方はカメラにケーブルで接続していますね...
[15398834] 充電池交換の度に日付設定と出るようになりました。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキット)
2012/11/27 15:03:20(最終返信:2020/09/06 19:43:42)
[15398834]
...体の修理価格は?と聞くと、少し待たされ、この機種は予備電池?が基盤と溶接されているので基盤交換となり、工賃込で13000円程と言われました。 他の部分の不具合も無いとは言えません...ないので、時計の維持が出来なくなります。 プログラムどうこうの問題ではないですので、 基盤交換するしかないです。 SDカードには電気を蓄える機能はないので、 良くわかりませんが、...因とされるのでは?SDカードを抜けば大丈夫な個体の修理方法が別にあるのか?結局はメイン基盤交換の有料修理対応とされるのでは?と疑問です。現在、SDカードの件を把握しているのかサポー...
[23636394] ブラックアウト時間が長くなる現象、ありませんか?
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2020/09/01 23:38:32(最終返信:2020/09/05 22:32:29)
[23636394]
...ニコンのサービスステーションには計3回持ち込みました。 1回目は修理センターで点検の後、異常なしとのことで返却されました。 2回目は基盤交換をしていただき、返却。 3回目はセンサーを交換していただき、返却。 いずれの場合も「修理センタ...
[23602394] 日付がバッテリーを抜くたびにリセットされる
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ)
2020/08/15 22:04:09(最終返信:2020/08/16 08:36:10)
[23602394]
...なんですけどね。 キャパシタだけ交換可能なら良いと思いますが、たぶん基盤に付いていると思うので基盤交換が必要なのではと思います。 修理は出来ないと思うのでそのまま使うのが良いと思いますが、一応修理業者に相談するのも良いかも知れませんね...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/07/21 19:45:11(最終返信:2020/08/04 14:15:06)
[23548869]
...時々動作が変だなと思いつつも最初は騙しだまし使ってましたが、オリンパスプラザに立ち寄った時に、ついでにちょっと相談したら、初期不良という事になり無償で基盤交換の修理をして頂きました。 >て沖snalさん 確かに。途中で止まったら大変ですよね〜 カメラですら困ってるのに...
[23547385] 購入検討 防塵防滴(堅牢性)などの比較
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2020/07/20 23:58:15(最終返信:2020/07/25 23:56:24)
[23547385]
... 今までE-M5(里子に出した)E-M1(旧)共にダイヤル系の不具合で修理に出しましたが基本的に基盤交換という「ちまちま直すよりユニットごと換えちゃえ!」で対応してもらってますので技術的な不安はありません...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ)
2020/06/12 05:54:45(最終返信:2020/06/14 15:53:03)
[23463084]
...TOGO基盤というのを交換するとそこにカウント数を保持しているらしくリセットされます。 自分のD750ですが、一度その基盤交換を受け、リセットされたことがあります。ひょっとしてシャッターユニット交換されたのかな?とSCに聞くと...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 18-140 VR レンズキット)
2020/06/09 11:46:54(最終返信:2020/06/10 00:35:35)
[23457451]
...シボ皮調のグリップゴムがほとんどで擦れて凹凸は無くなりますが、ベタついたことは私はありません。 このシボ皮ゴムは、オーバーホールや不具合が出て内部の基盤交換などする際に、よく交換してくれますね。 >昔のフィルムカメラは金属だったのでタオルに水を含ませギュッと絞り拭いてたり...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2020/05/03 17:50:53(最終返信:2020/05/24 10:52:14)
[23377827]
...その場しのぎをしているうちに保証期間が過ぎてしまい、 結局有料修理になった、なんてこともあります。 基盤交換なんてことになったら大出費です。 良心的なお店だと、 多少時間が経っていても新品交換ということもありますし...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ)
2020/02/16 19:04:39(最終返信:2020/05/05 18:08:58)
[23235308]
...無償修理したのですが修理後も発生しました。 そして今年の初めに、再度修理を頼んでシャッターユニットではなく、基盤交換をしてもらってきたのですが、まだフリーズします。 ということならレンズ接点の電気的接触不具合?やSDカードの用法...